• ベストアンサー

交通事故後の話。

umibouzu64の回答

回答No.5

 交通には「信頼の原則」というのがあります。これは、信号無視で突っ込んでくる行為まで危険を予測するのは困難、よって他の法令を守って交差点に進行してきた車には、信号無視の車に衝突しても、事故の発生を未然に防止すべき業務上の注意義務はない、として業務上過失致死傷罪の成立を否定した、というものです。  ただ、これは相手方の運転を信頼できる条件が整っている時に成立するものです。また、刑事罰の問題ですから、示談の問題とは(当然影響はあるでしょうが)そもそも別問題です。通常は、お互いが動いている限り、10:0というのは稀です。  ♯4さんが言われているように、あなたに過失がないことが10:0の前提ですが、通常は、何らかの形で過失を認定されてしまいます(これが「過失相殺」という考えです)。スポーツの試合などと違って、交通事故は、白黒はっきりする、ということは稀なのです。灰色の部分が多い。ですから、ここで過失割合を認定することは不可能と思われます。

関連するQ&A

  • 交通事故で目撃者がいなくて相手が証言を変えた。

    去年の11月中旬AM3時頃に、信号機のある交差点で私が車で青信号で交差点に入った所、 左側から猛スピードで信号無視をした車と衝突してしまいました。 その時、同乗者がうめいていたので私はあわてて警察に通報して救急車も要請しました。 (時間が深夜のため目撃者もいなく私が第一通報者でした。) 相手は猛スピードだったので私の車にぶつかった後、さらに信号機をへし折ってひっくり返ってました。 病院から警察に連絡すると相手は無免許で飲酒運転・信号無視を認めたと言ってましたが 相手が病院へ行って帰ってくると自分の方が青信号だったと証言を変えたのです。(担当の警察官から聞きました。) 同乗者の診断書は全治3週間でしたが実際には半年と言われ人身事故です。 警察では双方が青信号だと言って証拠が無ければ両方が赤信号だったとするのが警察の見解だと言われ 相手が証言を変えて青信号だったと言っただけで私の方にも業務上過失傷害の嫌疑がかかり免停・罰金が来ると言われました。 相手は有限会社社長で会社名義で車を買っていたので保険に入っていて保険会社から連絡がきましたが、偶然にも私と同じ保険会社でした。双方の言い分が違うため調査会社の調査中です。 弁護士にも相談しましたが刑事事件と言う事で警察から情報を聞きだせず保険会社や調査会社も同じようです。 弁護士は間違いなく裁判になると言っていますが私の入っている保険は弁護士費用特約は無いので費用も心配です。 このような場合は相手が飲酒運転・無免許を認めていても信号無視を認めないと意味が無いのでしょうか? 交差点での事故なので私の方にも過失割合が出てくると聞きましたが。その場合、治療費の過失割合分を私が支払う事になるのでしょうか?

  • 交通事故

    交通事故です。交差点で信号待ちをしていた時、後ろから車が突っ込んできました。警察には連絡済みです。又、相手さんの保険会社とも連絡済みです。交通事故のときは体は痛くなかったのですが、現在体が痛くなってきているので病院に行こうと思います。今後どのようにして相手さんの保険会社と進めていけばいいか教えてください。

  • 交通事故について

    今日の深夜に交通事故を起こしました。こちらの信号が青信号で直進に対して、右側から信号無視をしてきた軽自動車(直進)の側面に衝突した事故です。相手は未成年で、「お前。信号無視だぞ!」ということに対して、「ちょっとわからない・・」と言っていました。 足を怪我した様子で、救急車を手配して病院に搬送されましたので、実況見分は自分と警察の人で行い、終了後、相手の家に電話をして搬送された病院を確認し、病院で家族の人と会って話しました。入院はしていません。とりあえず、相手が信号無視でも実際怪我をしているのは相手なので、軽いお見舞い品を持っていきました。未成年の母親に保険会社へ電話してもらい今後の事や、事故の状況を説明しました。「今後はお互いに感情的にならずに対応しましょう」と言う事で病院を後にしたのですが、予想はしていましたが相手の保険会社から信号無視はしていないと言っているということです。どうやら和解に持ち込むようですが・・・。目撃者もなく、証明することができないので弁護士にお願いしようと思います。100%信号無視ですから・・・。 そこで、こういう場合、実際に怪我をしているのは相手側なので、ある程度のお見舞い等の対応やその後の状況の確認をしたいとは思っているのですが、このような状況の場合はあまり個人的な連絡は避けた方が良いのでしょうか?

  • 交通事故(人身事故)

    自転車で交差点青信号を渡っていたら、信号無視(赤信号)で軽自動車と衝突し 腰椎骨折で、入院しました。勿論警察立ち合い、現場検証済みです。 相手側の保険会社が、健康保険を使ってほしいと言うので、非常に疑問を感じてます。 問題ないのでしょうか?

  • 交通事故の対応

    昨日、交通事故に会いました。交差点での乗用車同士の衝突です。 相手の信号無視ですが、相手が認めません。状況は以下の通りです。 ・青信号で交差点に進入 ・右から相手の車が交差点に進入 ・ブレーキをかけたが間に合わず相手車の左側面に衝突 ・相手方の後続車数台は赤信号のため停車(交差点には進入していない) ・私の後ろには後続車はいませんでした 目撃者が出てこないと、警察もどうしようもないとのことです。 なんとか相手の信号無視を立証できる方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。 (カテゴリー選択に間違いがあるかもしれませんが、何卒宜しくお願い致します)

  • 交通事故 本当に困ってます!!

    約2週間前にバイク(私)と乗用車の交差点事故にあいました。 状況は片側1車線の道路で私が青信号で走行中、右から乗用車が出てきて衝突。バイク側はバイク全損、両膝打撲、首むちうち。車は後ろのバンパーが外れたらしいです。怪我はなし。 私の証言は上記の通り青信号で走行中車が出てきてそのまま衝突。 しかし警察の現場検証では黄色信号で交差点進入という事になりましたが。 車側の証言、車側の道路には信号が無かったので、一時停止し、バイク側の信号が赤なのを確認し中央分離帯まで進みまた一時停止、 そしてまた左右確認し直進したところバイクが信号無視で突っ込んできた。(確認した直後?私は黄色信号での交差点進入なので、赤を確認してからなら私のバイクは前を通り過ぎるはずなのですが。) この結果なぜか私が加害者になっており10:0で負けています。 保険会社を通しているのですが全然フォローしてくれず、自分で相手側の保険会社に交渉してる次第です。 相手側に現場検証の事を説明しましたが、「それはあなたの証言でやったものなので、被害者(車側)の方が信号無視で突っ込んできたと言っている限り、治療費もバイク代も払いません!」の一点張りです。 こういう場合どうしたら言いのでしょうか? 警察にも「信号無視ではありませんでしたね。」と言われているのですが。 ちなみに処罰としては、両者、交差点安全進入義務違反。車側は+人身事故。 私は全然悪かったと思えないのですが、10:0なんてありえるのでしょうか?相手の車の運転手が建設会社社長っていうのがなにか関わっているのですかね? 現在も交渉は終わっていませんがどうしたらいいのかわかりません。 お金がないので裁判とかは困りますけど。このままでは絶対納得いきません。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

  • 信号無視の交通事故にあいました、本当に困ってます

    朝4時頃交差点で衝突事故にあいました、(コチラ側の信号はカーブしながら交差点に入る為見間違えやすいですが間違いなく青信号でした)交差点で右折していたら右からトラックが突っ込んできてコチラの車は横倒しになりました、交差点でトラックが見えた時に一瞬コチラが信号無視してしまったと思いましたがトラックの方に目を向けた時に丁度相手側の信号が赤なのを見ました、横倒しになった後直ぐに信号機を確認しましたが間違いなく相手の信号無視です。その後直ぐ警察・保険会社に連絡しましたが保険会社の話によると相手側には証言者がいるとの事で10対0でコチラが悪くなりそうとの事です、証言者と言うのは会社は違いますが同じトラック運転手です、トラックどうし肩持つに決まってます、絶対相手の信号無視なのに10対0でコチラが悪いなんてどうにもならないんでしょうか。助けて下さい

  • お互いの主張が違う事故

    交差点内での事故を起こしました。 私の主張は青信号なので交差点内に入り直進しようとした際、左側から信号無視で進入してきた車と衝突事故になりました。 しかし相手も青信号と主張してきて警察もあとは当事者同士でとのこと。 また保険会社も同様でした。 お互いケガが無くよかったのですが、自損事故として対応を勧められたのですが目撃者のいないケースですとハッキリさせるのにはどうすればよろしいでしょうか? すみませんが教えてください。

  • 交通事故からの恋は有りでしょうか?

    先日、交通事故(車同士)をもらいました。 僕が交差点を青信号で直進中に横から赤信号無視で僕は当たる直前に気づき、アクセルを踏みましたが衝突しました。 幸い相手と同席していた友人には怪我はなく、僕はむち打ち程度でした。ただ、僕の車の方は全損に近い感じにはなってしまいました。 相手の経緯を聞いてみるとまだ免許を取ったばかりで話に夢中で赤信号を気づかなかったみたいでした。 少しして相手側の母親が来たみたいで丁寧に謝れました。警察とのやり取り後、病院に行こうと思っていたら相手側から病院まで送ると行っていただいたので、お言葉に甘えさせてもらいました。 次の日、相手と母親が見舞いと菓子折りを持ってきて丁寧に何度も謝っていました。 なぜか僕が悪いことしたみたいに思ってしまい、怒るに怒れない、相手は思い詰めた顔をして今にも…でひたすら大丈夫だからと言いました。 相手はまだ19歳の学生、僕は26歳の会社員と歳も離れていており、こういう状況では不謹慎じゃないかと思ってしまいます。 皆さんがこの状況なら恋に発展しますでしょうか?

  • 原付での交通事故

    昨夜、原付を運転中に事故になりました。信号のない見通しの悪い交差点で相手の車は左から来ました。私の方は優先道路でしたが減速をし、相手が一時停止をしたのを見て「私に気づいた」と思い加速したところ、相手の車も発進して原付の側面に衝突、私は投げ出され全身打撲です。警察は「人身事故扱いで過失は自動車側にある」みたいなことを言っていましたが、こちらは歩行者ではないので、やはりこちらの過失責任も少しはあるのでしょうか? 週明けに保険屋さんから連絡が来ますが、対応方をお教えください。