• ベストアンサー

お弁当のご飯の上にのせるもの

satoshilove2の回答

回答No.6

私は娘のお弁当に白いご飯を入れ「ふりかけ」を持たせます。1回分ずつになったもの売ってますので・・。(4,5種類はいったもの) 「うめぼし」 ご飯とご飯の間に鰹節のしょうゆかけをはさむ ご飯をすぐにお弁当箱に入れず大き目の丼などにお弁当分をいれ「おむすび山」なんかをまぜてお弁当箱へ・・。 なんてとこですか・・。

carry99
質問者

お礼

こんにちは☆ごかいとうありがとうございます。 わたしも大人のふりかけをもっていっています。 おいしいですよね。

関連するQ&A

  • お弁当のご飯

    お弁当のフタを開けた時、どんなご飯がうれしいですか? おにぎり?つめご飯にふりかけ?

  • ふりかけをご飯以外で

    ふりかけをご飯以外で ふりかけはご飯にかけて食べるものとおもいますが、 それ以外になにか料理に使っておいしかったとか、 こういうふうに使っているとか、驚きの(べつに 驚きでなくても良いんですけどね)、究極の 使用法とか教えてください。 あ、たらこふりかけだと、パスタはいけるかなぁ、、、 ってこんな感じで、、、 あ、ご飯をつかった料理でもかまいません。

  • ほか弁でよく食べる、好きな弁当は?

    たまにふとほか弁が食べたくなるときがあります。 そこで皆さんのよく食べる、または好きな弁当のベスト5を教えて下さい。 5つもない場合はベスト3、1つだけでも全然構いません。 わたしの場合は、 1→高菜弁当(高菜がそぼろみたいなのでご飯が全部食べられます!ほか弁のご飯、量が多くて食べるの大変なので・・・) 2→のり弁当(安いし美味しいのが魅力です。今セール中ですが土日に食べる予定です。) 3→山菜たけのこごはん(最近食べたんですがヘルシーな感じで良かったです。) 4→Goocupハヤシライス(容器が可愛いのと、食べやすいので好きです) 5→タコライス(地域限定みたいですが・・タコライスは大好きです♪) 宜しくお願いします。

  • お弁当レシピ

    今度最近付き合った彼と 公園に遊びに行くことになったんですが、 彼にお弁当を頼まれてしまいました。 料理は得意ではないので(むしろ全然しません)、 自信はないのですが、 これを機に料理に挑戦しようと思います。 なので、いいお弁当レシピはあるでしょうか? お願いします^^

  • 職場のお弁当に、ふりかけご飯だけ持ってくる人います

    職場のお弁当に、ふりかけご飯だけ持ってくる人いますか? お茶はマイボトルで、あったかいものをお家から持ってきて、おかずとサラダだけはスーパーで買います。 実はそれ、私のことなんですが…私はとにかくお米が好きで、ふりかけご飯があれば正直おかずとサラダも要らないのですが、同僚とお昼食べる時に「でた(笑)ふりかけご飯!」とネタにされます。 そんな自分が世間的にはちょっとズレているのか不安になって質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 炒飯以外の炒めご飯レシピ!

    料理が苦手で、朝は時間がないことからお弁当は大抵チャーハン系。 鮭、たらこ、明太子、ベーコン炒飯、オムライスの卵無しバージョン(ケチャップライス!汗)ばかりでさすがに飽きました。 これ以外にまぜるものが思い浮かびません。 みなさんの五分~十分以内に作れる簡単炒めご飯レシピを教えてください! ちなみに料理の腕は目玉焼きを焦がすくらいへったくそですので、あまり凝った物は・・・(汗) よろしくお願いします<m(__)m>

  • お弁当のご飯が硬い

    こんにちは。 私の高校はお弁当を持っていくことになってるのですが。 いつもご飯が硬くてまずくてこまっています。 私は夜炊いたご飯を冷蔵庫にいれて朝レンジで温めてお弁当箱にいれているのですが、いつもひょうめんがぱさぱさしていて干からびているようなかんじで、ご飯同士もやたらくっついています。 私は2段弁当の下の段にご飯をいれているので下の段のふたでご飯がぺちゃっとなるのが原因かな?とかんがえています。 そうか、ご飯は冷蔵じゃなくて冷凍のほうがいいのでしょうか?? いろいろ試しているのですがなかなかうまくいきません。。。 ちなみに夜炊いた炊き立てのご飯には問題ないと思います。(そのときはおいしいです) 改善方法を知っている方がおらっしゃったら教えてください。

  • どんぶり弁当のオカズの条件は?

    こんばんは。 最近お弁当を作り始めました。ご飯の上にオカズを乗せる”どんぶり弁当”が簡単で洗い物も少なく気に入っています。ただその上に乗せるオカズを何にするかで迷っています。 豚肉を焼いたもの、肉そぼろ、超手抜きのウインナーと目玉焼き(笑) そろそろ他のオカズをと思っているのですが、よく『お弁当を傷ませない為にご飯とオカズはひっつかないように』とか言うので、むやみやたらにオカズをご飯の上に乗せるのはマズイのではと心配しています。 傷まないどんぶり弁当のオカズの条件は何でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お弁当に上手い手作りふりかけ

    スレタイの通りです。 お弁当に美味しい手作りのふりかけってありませんか? 毎回、ゴハンが梅干1個…(オカズはありますよ) 捜し方が悪いのか・・・ナカナカいいのが出てきません。 レシピでもサイトでも構いません レパートリーが少ない新米会社員を助けてください!

  • 弁当

    恥ずかしながら、我が家の三女は白いゴハンのままではゴハを食べません。 だからお弁当に「ふりかけ」は必需品です。 でも、私はついウッカリと「ふりかけ」を入れ忘れてしまいます。 だってお弁当のおかずを作る事で、頭脳の全エネルギーは消費され尽くしてしまうんだも~ん♪ 私が何度も「ふりかけ」を入れ忘れるので、私に期待することをあきらめた娘は「ふりかけ」の大袋を持参することにしました。 ハイ、どーしょーもない我がまま娘です。 親の躾がなってないからですね~。 今朝もお弁当を作って持たせました。 送り出した後で気がつくと、ふりかけの大袋が食卓テーブルに。。。。 どうやら無意識のうちに娘から「ふりかけ」の大袋を取り上げてしまったらしい。 みょーなところにガンコな娘ですから、たぶん今日は白いゴハンは手付かずのまま残して帰ってくると思われます。 こういう子供はどうやって躾けたら良いのでしょう。だれか教えてください。--; 飢え死に寸前まで放っておいたら、食べるようになるんだろうか??