• ベストアンサー

とても悩んでいます

aoi7777の回答

  • aoi7777
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.5

男はその場の雰囲気で物を言う事があります。あと、何年して…という先の話は、あまり信用出来ないと思いますね。それに、仮に一緒に生活しても、お互いの家族を傷つけた上で生活を始めるわけだから、上手くいかないと思いますよ。不倫して結果的に身も心もズタズタになるのは女だって事忘れないで下さい。もっと自分を大切にした方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 28歳の子供の責任は?(長文です)

    子供を持つ親御さん達にお聞きしたいのですが・・・。 28歳にもなる子供の責任は親がとるべきものでしょうか? 実家から離れて暮らしている28歳の弟が突然職場に辞表を提出し、1日だけ失踪をしてしまいました。その日は無断欠勤をしてしまいました。理由は不倫関係のいざこざです。 結局今は職場に復帰して、働いているんですけど。 そして、それを職場に謝りに父親が行こうとしました。 私は「28歳にもなる子供の責任を親がとらなくちゃいけないというのはおかしい。本人はきちんとした社会人なのだから自分で始末をつけるべきだ」と主張し、行くのを止めたのです。 そうすると「お前は冷たい」となじられて電話を切られてそのままです。 まあ、父は不倫の件は知らないのですが・・・。 母には不倫の話をしている為、行くとは言い出さないのですけれども、何もかも悪い方に考えるので 「まだ起こってもいない事を全部悪い方に考えて余計なストレスを溜め込むことはないよ」と言ったら。またもや「お前は冷たい」。 そして二人ともに「子供も居ないお前になんか、親の気持ちが分かるか!」と言われました。 ・・・・あのう、私はあなた達の子供なんですけど。 なんでしょう、その言い方(泣)。 どうなんでしょう? 親であれば28歳にもなった子供の責任をとらなくてはいけないものなんでしょうか?そうせざるを得ない気持ちになるのでしょうか?弟は少し情緒不安定で成育歴に問題があり(両親の期待過多)、何でも他人のせいにするところがあるんですね。だから余計に両親は責任を取ろうとしているのかも知れないのですが・・・。 なんだか質問がボロボロになっていますね。 何か思うところがあれば、ご意見いただければ嬉しいです。

  • 疲れました…

    以前勤めていた会社で、不倫がばれてしまい彼が会社をやめさせられてしまい、私も居づらくなり、少し後に退社しました。 会社を辞めた直後は一緒になる話しもしていましたが、実際にその話になると、彼には子供さんがいるため、子供さんが成人するまでは籍は入れられないと言ったり、今年中に別れると言ったりちぐはぐでした。私は子供さんのことを考えるからそうちぐはぐになるのかなと思い、身を引くことにしました。 私も親が離婚しており、子供さんの気持ちになると離婚させるのはよくないと思いました。 でも、私が別れたいと話すと、死ぬと言い出し、会社を辞めさせたのに無責任なこと言うなと言います。 でも、この先のお互いのことを考えるといま辛くても離れた方がいいとも思います。 確かに会社を辞めさせたのに、辞めてからこんなことを言い出して無責任なこと言ってると自分でも思います。私は彼の言う通り会社を辞めさせた責任をとって一緒になるべきなのでしょうか? 辛口でもかまいません。ご意見ください。

  • 別れるべきか待つべきか

    現在、不倫をしています。 私が26歳独身。彼は46歳既婚者で、45歳の奥さんがいて子供は故意的に作らなかったそうです。 3ヶ月前に付き合いはじめました。 私もそのとき4年程付き合い結婚の話まで出ていた彼氏がいました。結婚の話は出てたもののお互いマンネリ化していた状況で、私自身もう好きかどうかも分からない状態にありました。 そこで出会ったのが今の彼で、それまで彼氏一筋だった私が4年ぶりに興味を持てた男性でした。 向こうも奥さんと結婚してから数十年、不倫とは無縁で彼も数十年ぶりに人を好きになったそうです。 でも奥さんとは何十年もセックスレスではあるけど仲は悪くないそうです。 なので、お互いパートナーはいるけれど、お互い好きなら一緒にいてみよう、だけどパートナー優先でという形で付き合うことになりました。 それでも月日が経つごとに私も向こうも本気になってしまい、将来のことまで考えるようになりました。 私も彼に本気になるあまり、お付き合いしていた彼には好きという気持ちが完全になくなってしまい別れ話もしました。 現在、私たちの将来についてずっと話し合いになっています。 私は今いる彼だけになりましたが、彼はまだ迷っているようです。 今の奥さんと離婚して、私と一緒になっていいのかどうかと。 彼は不倫は長く続ける気はないそうです。最後は私との結婚を選ぶか別れを選ぶみたいです。 彼にはまだ私のことを知れてないから、もう少し考える時間が欲しいと言われています。 期限は付き合ってから最高で半年間で、なのであと3ヶ月は考える時間が欲しいと。 待つことも考えましたが、でも私も思うことがあります。 今動かない人が3ヶ月待ったところで気持ちが変わるのだろうかと思います。 彼は人の気持ちは動くと言っているけど、現時点では私は選ばれていないわけです。 きっと本当に私を失いたくなければ、今動くのではないでしょうか? 本当に離婚を考えてくれる気がしなくなったので、私は彼に別れることをお願いしています。 それでもあと3ヶ月考える時間がほしいとしつこく言われています。 待つべきか、今別れるべきか。 不倫していることへの中傷は重々承知しているので、お控え下さい。

  • 不安定な彼女

    既婚の彼女とお付き合い半年あまりお互い30代後半。でよく喧嘩し別れるほどのことも多く苛々が募ったりそんな彼女がたまに会うと本当は愛しているなんて子供を作ってと愛し合う。自分も愛しているので将来できれば一緒になりたいと考える。でも仕事を持っていてさらに既婚の彼女のそういう言葉を素直に思えないのも事実。それより忙しい仕事の悩み家庭での忙しさ等々そういう日々の不安を癒してあげたい。その上でお互いの気持ちが一緒で今後を考えたいと思います。確かに不倫なのですが厳しい意見も受けますが遊びではありません。その上で特に女性の方↑のような気持ちについて意見ください。彼女の気持ちが安定するように僕は努力したいと思います。

  • 彼女と一緒になる方法

    知り合って半年近くなる彼女がいます。彼女とは同じ会社で、彼女には、旦那も3歳と1歳になる子供がいます。私と彼女はお互いに将来一緒になりたいと思っています。私も、結婚していたのですが、妻とうまくいっておらず、また、彼女と一緒になりたいがために離婚しました。彼女もそうしたい気持ちはあるのですが、なかなかタイミングがなくって・・・。そんなある日彼女の旦那に不倫していることがバレてしまいました。旦那から出された選択肢は、1.子供と旦那と別れ、不倫相手(私)と一緒になるか、2.不倫相手(私)と別れてもう一回旦那と子供とやり直すかでした。彼女は子供を取られたくないがために後者を選びました。が、旦那に対しては愛情はなく、情しかないと言ってます。一応別れたと旦那には言ってますが、彼女とは以前と変わらず今も付き合ってます。ほかの方の投稿を見てると、このような状況で彼女が離婚を切り出しても親権は“彼女の方が有利”とありますが実際どうなんでしょう?この状態で彼女と二人の子供と4人で過ごすにはどうしたらいいか教えてください。また、その親権に関すること、裁判になった際、慰謝料などはどうなるのか教えてください。

  • 不倫の後悔

    私は28歳最低な女です。 半年25歳上の上司と不倫しました。最後までしていませんが、体の関係もありました。上司は単身赴任で、ある日落ち込んでいたため2人で飲みに行き、終電を乗り過ごしてしまい、酔った勢いで過ちをおかしました。そこからずるずると続いてしまいました。今は職場を退職し、携帯も変え連絡はとっていません。 私はこの人がはじめての人でした。今まで男性の友達さえいなく、はじめて異性と2人で飲みに行き、私と楽しそうに飲んでくれる人がいるんだと浮かれて取り返しのつかないことをしました。また、別れはいつも切り出すものの曖昧な態度をとり、強く拒否を示せずずるずる続いてしまいました。私の弱さと流されやすさに責任があると思ってます。 今はあの時断っていれば・・と毎日後悔して過ごしています。 奥様特に子供さんには父親を汚してしまい、大変申し訳ないことをしました。 はじめてが25歳も上のおじさんで、不倫した自分が気持ち悪く許せず後悔の毎日です。 こんなことした自分は楽しんだり笑ったりしてはいけなく、一生孤独に生きていかないといけない気がします。 最低な親不孝をしました。親に触れられると汚い自分に涙がでそうになります。 不倫したような女は誰も受け入れてくれませんから、お付き合いすることも出来ません。相手の親御さんにも申し訳ないです。 しかし、人生はまだ長いです。これからどうやって生きていけばいいでしょうか。 もしよろしければ、不倫女は一生孤独に生きろ等、厳しい意見をお願いします。

  • 本気だったら配偶者と別れる?(不倫の話)

    半年前からお互いに好意を寄せていた上司(オトコ)と部下(=私)がいたとします。 ふたりはお互いに既婚者だけど、子供はいません。 上司は、休日でも部下に会いたくて、休日に部下が他にバイトしている店に、毎週のように通っていました。 そのうちメールをするようになって親密になり、ついに一線を超えてしまいました。 上司は、関係を持つ前に「話を聞いてあげることしか力になってあげられない」と言い、関係を持った直後から「ドロドロした関係っていやだよね」と言うようになりました。 相手への気持ちが本気だったら、現在の配偶者と別れて、不倫相手と一緒になりたいと思うものでしょうか? そういう気持ちがなく、不倫相手に「ドロドロした関係って…」と言うのは、タダの遊びなのでしょうか? (一線を超えた翌日にもバイト先に来てくれたけど、奥さんと自分のふたり分の商品を買っていったのがせつなかった…。)

  • 不倫の彼の気持ち、本音を知りたいです。

    不倫の彼の気持ち、本音を知りたいです。 何度も何度も質問させていただいております。皆様の親身なご意見を参考に色々考えてきました。たいへん感謝してます。 W不倫半年、上司とパート、お互い大切な子供がいます。仕事を辞めて彼とも清算するなどなど、質問させていただきました。やはり、仕事はパートながら突然辞めるわけにはいきませんでした。私も次の仕事を見つけなければならないし。 彼には私の気持ちを訴えてきました。重い女になっています。彼のずるい所、酷い所、全てをぶちまけてきました。それでも彼は別れようとしてくれません。自然消滅を狙っているのでしょうか。いや、そういう事も言い続けてきましたけど、そういうつもりはないようです。彼にとっては都合のいいおもちゃだからですかね。不倫という関係上、彼を信じきることができませんでした。だから、少しのことで不安になって、彼を失うのが怖くて、うざがられるだろうとわかっていても、それでも本音をぶつけてしまう。そんな繰り返しです。 そこで質問です。もうこれ以上ないっていう位、私の気持ちはさらけ出しました。彼を信じ切れなくて、ここが悪いあそこが悪い、所詮遊びなんでしょって。それでも彼は引き下がらない。そんな私でも大事だと言ってくれる。これは一体何なんでしょうか。完全にもてあそばれていますか。それとも彼を信じていいのでしょうか。この際、もう全て信じようかと思ってもいます。そう思ったら、少し気持ちが楽になりました。 私は別れるつもりでいます。もちろん、こんな関係は良くないことだから。また、彼の為に身を引こうと思っています。そう説得中です。彼の心が遊びだろうが何だろうが、仕事を辞めるまでは、今度は人間対人間で付き合っていきたいと思っています。彼の気持ちなんて彼しかわからないけれども、こんな状況です。彼の気持ち、本音ってどんなものだと思いますか。一緒に考えてもらえませんか。よろしくお願いします。

  • ダブル不倫てばれなければ誰も傷つきませんか?

    私は、3年のダブル不倫になります。 お互い子供もいるし(彼は1年生、私は中学生と高学年です)将来一緒になるとかは考えていません。 ダブル不倫はいいことだとは思わないし、止めようと何度も思って来ました。でも誰にもばれないなら傷つく人もいないし、続けていてもいいのではと言う考えもよぎります。 だけど、ばれたときには大変なリスクを追うことも分かっているけれど、ばれなければと言う気持ちがどうしても拭いきれません。 私たちは甘いでしょうか?経験や叱咤などアドバイスいただきたいです。

  • W不倫

    最近までW不倫をしていました。お互いに子供が成人して年をとってもいいから一緒に暮らそうとはなしていましたが、彼女の家にホテルへ入る二人を見たという手紙が届き、旦那にバレて別れました。 俺はまだ忘れられない気持ちがありますが、彼女はもう知らないフリです。 彼女に送るメールはすべて旦那に見せていました。こんな変わりようはないんじゃないかと思いました。所詮不倫はそんなものでしょうか? 俺は46歳、彼女は39歳。 不倫に理解をしてくださる方、意見をください。