• ベストアンサー

仕事中のお菓子を教えてください(辛党の方へ)

RGC80の回答

  • RGC80
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

私は駄菓子屋やコンビニで売っているひとくちサラミをよく食べています。 個別包装ですから散らからず、臭いも気になりませんよ。

waraukotogasuki
質問者

お礼

ひとくちサラミ! それも大好きです。コショウ系もいいですね。 黒コショウのプリッツもあったなぁ・・・ ひとくちサラミの場合は、ゴミを見られると恥ずかしいですよね。笑 要注意です。 同志を発見しただけでも感涙モノです。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 好きなスナック菓子・チョコ菓子は?

    皆さんの好きなスナック菓子・チョコ菓子は何ですか?? これはオススメ!とか有りますか? ちなみに自分はじゃがりこ、アルフォートです。

  • 1番好きな、お菓子とチョコは?お願いします!!

    私は、1、お菓子「じゃがりこ(チーズ)」2、チョコ「アルフォート」です!! (遅ればせながら最近「ポテトチップチョコ」を食べました!!美味しかったのでハマって食べたかったのですが、時期が過ぎたからなのか?近くの店にはなく・・・残念(泣)) 皆様の1番な「お菓子&チョコ」他、なくなって残念なお菓子を教えて下さい!!どれかだけでも良いです。(まあ私の場合は、何処かにあるんでしょうけどね・・・) よろしく、お願いします!!!

  • 仕事中にお菓子食べますか?

    うちの職場では 男性女性問わず仕事中にお菓子を食べてる人が結構いるみたいなんですけど みなさんはいかがですか? 食べてる!っておっしゃる方は 仕事中に(学生さんの場合学校で)食べるお菓子ベスト3をお書きください。 食べてない方は食べない理由をお聞かせください。  私自身が最近はまってるのは   1.ナッツボン(ピーナッツが入ったあめ)   2.干し梅  (駄菓子やで売ってるのが好き)   3.じゃがびー(手が汚れるのが難ですけど・・・止まりません) その他 ボトルタイプのガムは常備品です。

  • もうすぐバレンタインですが・・・

    職場にとてもお世話になっている男性がいます。 私のドジをフォローしてくれたり、分からないことを凄く丁寧に説明してくれて、自分の仕事の手を止めてでも助けてくれるような人です。 お昼休み中でも、困っていたら嫌な顔せずに助けてくれたり・・・。 とにかく凄くお世話になっているんです! そんな彼に感謝の気持ちを込めて、バレンタインのチョコを渡したいと思っているのですが、同じ職場に彼の彼女が居ます。 恋愛感情というよりは、本当にいつもありがとう。という気持ちで渡したいのですが、彼にも彼女にも迷惑にならないでしょうか? チョコではなくて、お菓子にしようかな~とも思っています。 迷惑ならやめておこうと思っているのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 皆さんの職場では、仕事中にお菓子を食べても大丈夫ですか?

    皆さんの職場では、仕事中にお菓子を食べても大丈夫な雰囲気ですか? ・飴やガム程度ならいい? ・チョコや小袋入りの小物菓子程度ならいい? ・ポテトチップスみたいな袋菓子でもいい? ・缶入りコーヒーやジュースなどの飲料ならいい? ・何でもかんでも自由に飲み食いできる? それとも全面的に駄目でしょうか? 社員が行った旅行のお土産とかは、普通に配られて仕事中に食べますよね! パソコンとかやってお菓子を食べると、キーボードにカスが入りそうですね!

  • あめ・ガム・スナック菓子はいつから食べるようになりましたか?

    もうすぐ2歳の子供がいます。 あめ・ガム・スナック菓子以外のお菓子は、 先月ぐらいから大体の種類をもう食べてしまっています。 チョコ・アイス・ビスケット・おせんべいなど。 3度の食事は良く食べ、体も大きく良く動きます。 お友達の家に行った時以外はお菓子は食べさせていません。 同月齢のお友達は、すでにアメ・ガム・スナックを毎日食べている子が多いです。 お友達からもらうことは無いのですが、 いつごろからデビューすることになるのかが分かりません。 いずれは3年保育の幼稚園に通わせるつもりですが、 普通、小学生になるまで食べないものですか? 幼稚園生になると、親同伴でなく子供だけで友達の家を行き来して遊ぶようになれば、 アメ・ガムを食べる機会が出てくるんでしょうか? それとも、一般的には幼稚園生でもアメ・ガムはまだ食べませんか?? 全然分からないのです。 私は学校に上がるまでは食べていなかったそうです。 なのに私自身虫歯が多く、虫歯が恐いので避けたいのですが、 皆さんはお子さんが何才頃まで食べずにいられましたか? 質問が変で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • 仕事復帰後のお菓子

    30代女性です。よろしくお願いします。 派遣社員で、今の職場には10ヶ月ほど勤務しています。つわりで1ヶ月ほどお休みを頂き、今日、仕事に復帰しました。ありがたいことに、産休育休を取れるように契約も更新していただける、育休明けたら戻ってきて、とも言って頂いてます。その他、勤務時間も短くしていただいたり、仕事内容も負担にならないように見直して頂くなど、感謝しきりです。 しかし、今日、つわりから復帰する際に、長く休んだことに対するお詫びにと、心ばかりですがお菓子を用意していたのを、職場に持ってくるのを忘れてしまいました… とは言え、復帰して挨拶しないわけにはいかないので、ご迷惑をおかけした方々に挨拶に回ったのですが、明日にでも、再度お菓子を配って回ろうか悩んでます。また回るのも、今更な感じがしますし、何故?と思われるかなと…今日挨拶した際には、皆さん優しい言葉をかけて下さって、少なくともお菓子もなしに…みたいな人はいなかったです。 明日配るとしたら、昨日お渡ししたかったのですが…と言って再度回ろうかと思うのですが、やっぱりおかしいでしょうか? そもそも忘れるなんてうっかりしすぎですが、配るか配らないか、配るなら何て言って配れば自然に感じますか? お恥ずかしい話ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • ちょっと微妙な手作りお菓子

    職場の昼休みに、女性だけでお昼を食べるのが常です。 数か月前に入社した方が、お菓子作りが趣味みたいで、二日に一度手作りのお菓子やおかずを持ってきます。 手作りのものを持ってきて皆さんに勧めることはほかの人たちもあるのですが、その方の場合、ぐちゃぐちゃだったり、味が微妙だったり、おいしくありません。 本人はおいしく作れたと思っているのか、全く気にしないみたいで、どうぞーと勧めてきます。 最近は「たぶんみんなと仲良くなりたくて作ってきてくれるんだろうな。でもおいしくないし食べるのがきついなー」と思うようになってしまいました。 ここ2回ほど、おなかいっぱいだから、、、と断ったのですが、一口だけだよ!遠慮しないで!って結局食べることに。 今日は昼の時間がずれたのですが、私の分を作業場まで持ってきてくれて、「残しておいたよ、どうぞ!」と言うので、笑顔でいただきました。何のお菓子かわからず、べチャッとしてあまりおいしくなかったです。粘っていて、おえっとなりそうでした。 みんなは「忙しいのに偉いね」「どうやって作ったの」など言って普通に食べています。 どうすれば、気分を損ねず、上手に断れるでしょうか。 ちなみに私は大の甘党でおいしいものは大好きです。

  • 男性の方、ご意見聞かせてくださいっ

    今日、前から気になってる職場の人にチョコをあげました。とはいっても、振られて気まずくなるのも嫌だからあえて14日をはずし、チョコもバレンタイン仕様のものでもなく、、コンビニで買ったお菓子的なもの。 別に彼が気付かなくても私の心の中ではバレンタイン♪とゆう感覚で、「これあげる~」って感じで渡したんですが、、 大きな声で「何これバレンタイン?まじで?ありがとー」ってゆわれてしまい、ドキッとして「あげるの一人だけなんだから大きな声出さないでぇ」とゆってしまいました、、 彼は笑いながらまた大きな声で「ありがとー」と言い、恥ずかしくて私は逃げ去りました 。 男性の皆様、もし自分だったら私のことは好きじゃないってことですか?

  • 男性の方に質問!バイト先の女の子から…

    私は今飲食店でバイトしてるのですが、私の店舗が今月で閉店します。 バイト先の男性たちから『⚪︎⚪︎さん、バレンタイン終わったけどくれないのー?』と言われ… 今月の終わりに『バレンタインといつものお礼です』とチョコをあげようと思うのですが、手作りは重いでしょうか? プライベートで遊んだりしたことはないんですが、休憩中に一緒にゲームをやったり普通に仲良い程度です。 冗談でバレンタイン欲しいと言ったのか…? それでお菓子をあげたら迷惑かな?と不安です。