• 締切済み

彼女はどう思っているのでしょうか?

love1031の回答

  • love1031
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

昔、5つ下の彼と付き合ったことがあります。 付き合い始める前、私には他の彼がいました。その5つ下の彼はそれを知っていましたが、猛烈アタックで、1年後付き合うことになりました。 その時思ってたことがあります。5つ下で既に社会人どうしでしたが、いつも私は『本気になってバカを見るのは私じゃない?』とか、『結婚したいけど、束縛しちゃいけない』ってずっと思ってて、なんか苦しかった。結局不安で振られる前に振っちゃうみたいなへんなプライドで別れてしまいました。 たぶん年上と付き合うなら、年を感じさせないずうずうしさ(良い意味ね)が必要だと思うよ。 可能性はないとは思えないけど、たぶん彼女もあなたも お互い探り合いなのかもね。 具体的な会話があればよりアドバイスできますが、このメールを見た限りじゃ、う~ん、彼女は君のことかわいい年下君としか思ってないかもね。 それならそういう武器で相談にのってもらうとか、まずは会う回数を増やすことから始めたほうがいいかもね

関連するQ&A

  • 好きな異性とカラオケ

    今度打ち上げで何人かでカラオケに行きます。その中に好きな人がいるのですが、どのように過ごせば自分に対しての好感度が上がるでしょうか?些細なことでもいいので教えてください。

  • サークルを辞める人が打ち上げに参加するのは?

    大学生です。質問お願いします。 とあるサークルに入っているのですが、諸事情で辞めることになってしまいました。 サークルが嫌で辞めるわけではなく、どうしても避けられない事情があったためです。 そこで、今度のサークルの後に打ち上げがあるのですが、私は参加したら問題がありますか。非常識だと思われるのでしょうか…。 このようなことは本当にわからないので、悩んでいます。。

  •  彼女ができたか聞く方法

     すごく好きな人がいます    彼は10月の終わりに引っ越して行ってしまったので  もう3ヶ月ほど会っていません  近くにいたときは周りから付き合っていると誤解されるほど仲も良く  別れる直前には好意を隠していなかったので  おそらく少なくとも10月終わりまでは  私が彼を好きだったということは彼も気付いていると思います  彼の気持ちはわかりませんが、  冗談っぽく好きだと言われたり  うちに遊びに来ているときに  「ずっとここにいたい」  と言われたりしました  でも、元来あまり真面目なタイプの人ではなく、  真面目に変わった!と言っていましたが  私への好意の示し方は曖昧で  本気だったのか軽い気持ちからだったのか  私にはわかりません  しかも、彼は私より3つも年下で  そこに後ろめたさのようなものもあり、  恋心をなくせるものならなくしたい  と思っています  でも今夏には彼の比較的近くに引っ越すことになっています  (もともとの予定で、彼に合わしてではもちろんありません)  彼にはこれまた冗談っぽく  待ってる、とも言われたことがあります…  すごく好きで今も辛いのですが、  彼に彼女ができて幸せにやってくれているのなら  私は夏までに忘れて友達として仲良くしたいと思っています    そこで質問なのですが  このような微妙な関係の上で  彼に「彼女できた?」と自然に聞く方法ってなぃでしょうか??    ちなみに…メール等は出せばすぐに返ってきますが  彼の性格上、もともと会うなどの予定外では  自分からメールをしてくることはなぃです    上記の質問への回答ないし何かしらのアドバイスがございましたら  ぜひよろしくお願いします。

  • 事務的な関係から進展させたいのですが…

    20代前半女性です。 好きな人は同じサークル(学校は関係ないです)の年下の男子なのですが、関係は事務的です。 会うのは活動のときだけで、活動も頻繁にあるわけではないので、会わないときはとことん会いません。メールも用事があるときだけです。 ただSNSでは繋がりがあるので、時々反応はしてくれます。 何度か流れで2人になったときは、お互いの話や趣味の話で盛り上がれるし、少なくとも嫌われてはいないとは思っています。 そこで何とか関係を進展させたいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか? サークルではお互い重要ポジションに就いているので、関係を悪化させて活動に支障をきたすようなことは避けたいので、積極的に行動できないのが悩みです。 あと自分のほうが年上なので、同い年感覚で誘えないのも気になります(涙) よろしくお願いします。

  • 年下の女性から先輩って言われます。

    年下の女性から先輩って言われます。 高校の頃の後輩なんですが、久しぶりにお会いして(10年ぶり)趣味が同じなので、社会人のサークルに入会しました。が、自分は他の人がいる前で先輩って呼ばれるのがちょっと恥ずかしくて嫌なんです。 何とかそのサークルで活動してるときだけでも苗字で呼んで欲しいのですが…。 先輩って言うのは辞めてくださいって言っても辞めてくれません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 私の我が儘でしょうか?

    24日、彼と遊ぶ約束をしています。 彼は最近大学のサークル活動が非常に忙しく、暫く近く会えなかったので、私は明日をとても楽しみにしていました。 すると先程メールが来て、そこには 「今日は家に帰れないかもしれないから、明日の予定を組んでもらえませんか?」と書かれてありました。 昨日・今日と、彼の学生最後の大きな試合があり、その打ち上げでオールしなくてはいけないようなのです。 彼は大学4年生で特別な時期なので、私も我慢しようと思っていました。 でもこのメールを読んで怒りがわいてきました。 まだ行き先さえも決めていないのに・・・。 しかも明日は彼の事情で会える時間が短いので、午前中の早いうちに待ち合わせをしたかったのに、今日オールするのならその計画も難しくなります。 私とは今後いつでも会えるけれど、サークルの皆とはこれが最後。友達や後輩と別れづらくて一緒に居たいのはわかります。 でも24日に会うのは、前から決めていたことです。オールする予定なんてこっちは聞かされていなかったし、じゃあ私の気持ちはどうなるの?と思いました。 私に予定を組ませておきながら、自分は打ち上げで楽しんでいるというのも悔しいです。 ちなみに、普段から一緒に出掛ける時も、私の提案した所に行く事が多いんです。 彼は優しい反面、優柔不断というかあまり意見を主張しない人で、私に合わせるのが丁度良いと思っているみたいで・・。 でも、彼も私に会いたい気持ちでいてくれるのならば、たとえサークルが忙しくても「今度会う時はどこへ行こうか」の提案くらいは前もってしてくれたら・・・と思ったんです。 今回の事は頭にきて、勢いで「オールするなら、明日会うのは無理だよね。疲れてるだろうから会わなくてもいいです」という返事を送ってしまいました。 彼は少し無責任ではないかと思うのですが・・・それとも私が自分勝手なのでしょうか? 本当は会いたいけれど、でもまだ怒りがおさまりません。 長文で申し訳ありませんが、ご意見を聞かせて下さい。

  • 彼の気持ちがよくわかりません(長文です)

    あるサークルで知り合った、4歳年下の男性のことで質問です。 私(女性)33歳 彼 28歳で、お互い恋人はいません。 知り合って半年ぐらいになります。 週1のサークルで会う以外で会ったことは数回ですが、 一度だけ、飲み会の後、酔いつぶれた彼を家に泊めたことがあります。 酔った勢いもあったのか、抱きついてきたり、kissしようとしたりされたのですが、それは拒否しました。 それから毎日のようにメールや電話(「今日は飲み会だよー」とか、「ただいま」「おやすみ」とか・・)をしています。 泊まった日のことは、きちんと謝ってくれました。 先日、電話で話したときに元気が無くて、その後のメールで、 『他の人には弱音吐かないんだけど、○○(私)には甘えちゃうんだよねー。 ○○も付き合ったら甘えるんだよね? 俺達は甘える同士で駄目かな』というメールが来ました。 これはやっぱり、お互い甘えてしまう関係だからうまくいかないかな? っていう意味なんでしょうか? 私は以前から彼のことが気になる存在だったので、 このメールの意味がよくわからなくて悩んでいます。 彼はどちらかというとおとなしいタイプではなく、 誰からも好感をもたれる明るい人ですが、 以前話したときに、恋愛に対しては積極的になれないから、 相手の気持ちがはっきりわかるまでは行動できないタイプだと言っていました。 私の気持ちを探っているのでしょうか??

  • サークルを作りたいんですが、入ってくれるひとがいないです。

    サークルを作りたいんですが、入ってくれるひとがいないです。 お笑いがすきなので、落ち研的なサークルに入りたかったのですが、通っている大学にはなく、近くの大学にも行ってみましたが、なかったです。そこで、自分で作っちゃえ!と思い、我ながらいいアイディアだなと悦に入っていたのですが、肝心のメンバーがいないことに気づきました。友達いなかった・・・ どうすればいいでしょうか?はじめは、人数合わせで活動しなくて良いからとりあえず人を集めて、サークルだけ作って、ほんとに活動したいひとは後から探すか、気の合う友達を何人か作ってから、サークルを立ち上げるか、どっちがいいでしょうか? 他にもいいアイディアあったら教えてください。

  • 僕のことをどうおもっているのでしょうか?

    僕は大学生で、同じサークルに4つ年上の好きな女性(社会人)がいます。この前、活動前にちょっとした寄り道に誘って2人で行ってから、サークル活動に行きました。前にも一回だけいったことがあります(でも半年も前です。だから久しぶりに誘って行ったことになります。用があると言って断られたこともあります)メールで誘ったのですが、返事は「私も同じことを考えていた、行こう!」という内容でした。終わった後も「また行きましょう」とメールしたら「楽しかった、また行こうね」と返信してくれました。これは僕のことを好意に思ってくれていると考えていいのでしょうか?また彼氏のいる女性でもこいうことはされますか?

  • 誘っていいのでしょうか?

    大学生、男です。バイトの飲み会で年下の他大学の女の子との話です。 酒の席でサッカーの話題で盛り上がった女の子を一緒に今度サッカーの試合を一緒に見に行こうと誘ったら、その試合の日は、サークルの用事でまだ行けるかわからないと、でもその試合は見に行きたいし、まわりにそういう話題で話せる人がいなかったのでうれしい、と言われました。 その後も他の人が全員帰る中で2人だけ残って2時間ほど話をしてお互いに恋人がいないこと、アドレスの交換をしました。 それから分かれたあとに「さっきの話冗談かと思ったかもしれないけど本当にサッカー見にいこう」、というようなメールをしたら、「今日は楽しかったです。サッカー行けたらいきましょう」というような内容のメールが返ってきました。 これはもう1度本気で誘ってみてもいいのでしょうか?