• ベストアンサー

肝臓癌の義父のことで。

結婚して2年の夫の父(65歳)は、私が主人と結婚する前から肝臓が悪く入退院を繰り返していました。去年、肝硬変から肝臓癌になり手術で摘出しています。その後順調に回復していたようなのですが、先週「風邪をひいたみたいだ」と電話があり、熱があるようでした。1週間後に連絡を取ってみるとまだ熱が下がって居ない様子で、黄疸が出ているらしいのです。病院には行っているそうです。義父は一人暮らしをしていています。もともとお酒が好きで肝臓を悪くしているのに、肝臓癌の手術をした後も調子がよくなってくると「ちょっとだけ」と一人でお酒を飲んでいる形跡もみられました。義父は私に遠慮しているのか、電話でも黄疸が出たことなどは主人との会話にしか話ませんでした。主人の話だと、前回の手術で次は手術できないかもしれないと言われているそうです。 今の義父の状態が肝臓からきている症状なのか?この先どうなるのか?治療法は?なんでもいいので肝臓癌の事に全く無知な私に教えてください。

noname#10761
noname#10761
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megbell
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.2

黄疸の症状はやはり肝臓由来の症状だと思われます。 黄疸は風邪が原因なのではなく、肝臓の調子が悪いことで出る典型的な症状の一つです。以前、私の祖母が肝臓を患って入院していたときも黄疸症状が出ていました。黄疸が出るのはかなり深刻な状況だと思われます。即入院したほうがよろしいのではないでしょうか。 肝硬変の後に肝臓癌へと進行してしまったとのことですが、正直、私の感想からするとあまり良い状況ではないと思われます。 肝臓は再生機能のある唯一の臓器のため手術によって切除しても元の大きさまで再生されるという特徴を持ちます。しかし、元の大きさまで完全に再生されるというのはあくまで健康な肝臓の話。肝硬変などの重い病状であった場合、たとえその再生能力がまだ肝臓に残っていたとしてもかなり弱く、再生に時間がかかるものと考えられます。ましてやただでさえ手術で弱っている肝臓にお酒を飲んで負担をかけてしまうなんてとんでもありません! 黄疸症状はお酒を飲んで肝臓に負担がかかったことによるものかもしれません。 また、手術をされたとのことでおそらく転移の心配はないのでしょうが、お義父さまはまだお若いようですので再発する可能性も高いと考えられます。 お大事に。

noname#10761
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。近々義父に会いに行きます。こんなに深刻な状況だとは思っていなくて、とてもショックで言葉がみつかりません・・・・・。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.3

まず、肝臓が癌摘出後正常に機能しているのであればおおよそ2ヶ月で元の大きさに回復します。しかしながら肝硬変を患い、術後に飲酒して1年後も発熱と黄疸が出ているとなると肝臓の機能はかなり良くないと思います。即ち肝臓の機能が低下している状態で再び再発となると今度は再手術出来るほどの体力と生命を維持できるほどの肝臓の機能が残るかどうかの判断になります。恐らく開腹して直に肝臓の状態を見た主治医の判断は再手術は無理だったんでしょう。 治療法は摘出以外だと投薬と放射線、後いくつかの試験的に近い治療法がありますが、肝心要の肝臓その物が肝硬変で機能が低下していますからあまり劇的な効果は期待できないでしょう。残念ですがある程度の覚悟を為さった方がよろしいです。

noname#10761
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。正直言葉がありません・・・・・。 近いうちに義父に会いにいかねばと思っています。 率直なご意見参考にさせていただきます。

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (280/1004)
回答No.1

下記のような「肝臓ガン」のページがあります。参考にしてみてください。 http://www.naoru.com/kanngann.htm http://www.humanbalance.net/gan3/data28/data28.html 家族構成がどのようになっているか分かりませんので,一般論としてですが,ご主人は病院からご説明とか受けておられないのでしょうか?一人暮らしの場合は,お身内の方が協力しないと(病気の時は特に)体調管理が難しいと思われます。どなたかお義父様の信頼しているお身内のかたが,病院で説明を受け,それによってお義父様の生活の管理とか(もし病状に不安があれば)対応を考えられた方がよろしいと思います。

noname#10761
質問者

お礼

現在義父は一人暮らし。子は私の主人と義姉の2人。今は特に病院からの説明は受けていません。義姉が父の近くに家族と住んで居ます。義姉とも一度深く話し合いをしなければいけない状況だと実感しました。 「肝臓ガン」のページ参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肝臓癌について。

    肝臓癌について。 74歳の義父です。同居しています。 8年前に肝臓癌になり、肝臓の3/2を取っています。術後も黄疸があり、数値も悪く余命を宣告されていました。しかし、次の検査のときには数値が正常値になり、どんどん癌が消えていき、奇跡の人と呼ばれていました。 それからも食事にはかなり気を使い、1か月に1回検査をしていました。 が、今年6月くらいから数値が上がり、今月はじめのCTの結果、癌再発の診断を受けました。うずらの卵代の大きさの腫瘍が2つあるそうです。 先々週にはかなり体調も悪くなり、ボケたような感じになってしまい10日程入院。肝不全です。 点滴(モリへパミン)をうち、顔色もよくなり、言葉もはっきりしていました。しかし、お腹がすごく出ていて、おそらく腹水だと思われます。 退院してから3日後(10/25日)、また入院前の状態になってしまいました。 夜9時には寝ていて、朝は起きてこず、心配になり職場から何度も電話をしましたが出ず・・結局1時に起きたそうです。様子を見に帰りましたが、昼だか夜だかわかっていないようでした。 昨夜も寝ていましたが、夜中2時ごろに起きて外に出たそうです。本人は部屋の電気のスイッチを探しに行ったと・・・。玄関には風呂場用のサンダルが置いてありました。 義父はかなり悪い状態なのでしょうか?すぐにでも病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? 担当の先生は、当時手術を行った先生です。入院時主人には、アイコンタクトと言うか、遠まわしに『もう長くないよ、わかるでしょ?』と言ったように感じたそうです。 でも、こうなったらこうするべき、とか、わかりません。本当に悩んでいます。 病院に連れて行けばおそらく入院。そして点滴。よくなれば退院というのが目に見えている気がします。 このまま、家でゆっくり寝かせておいていいですか? なんでもいいので、アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 義父が肝臓ガンで余命半年です。家族では本人への告知は行わないと担当医と

    義父が肝臓ガンで余命半年です。家族では本人への告知は行わないと担当医とも話をしていたのですが、先日入院してしまい(ガンとは別の病状で)担当医と別の先生が本人にガンの事を言ってしまいました。 義父は今年の6月28日に食欲不振から脱水症になり入院。この時に原因を調べている時に肝臓ガンを発見されました。義父は10年前にC型肝炎を発症してエンターフェロン治療を行ったのですが、お酒も好きで毎日晩酌もしていました。今回のガンは肝硬変からなったものと現在の担当医から聞かされています。この時ステージ3で体力も相当落ちている事と、肝臓に散らばったガンが2/3を占めており残りの1/3も肝硬変と言う状況です。担当医から「今の体力や症状では半年くらいかもしれない。」と言われています。 義父は糖尿病ももっており、最近までの体調不良が糖尿病の為と思っていたらしく、肝硬変、肝臓ガンの意識は全くありませんでした。 あまりに症状が悪化している上、本人の性格も考え担当医と話をして告知はしない事にしました。 今回、抗がん剤も意味がないと言う事で内服薬での延命治療を行うと担当医から提案がありました。 本人にはとりあえず、肝硬変なので体力が回復したら肝硬変の治療を行うと伝え、入院してもらいました。 体力も回復したので7月21日に一時退院しました。この時、担当医から話があり「膵臓や胆嚢への転移の可能性がある為MRI検査をさせて欲しい。」と言われていました。 義父へは今回は一時退院でこれから本格的な肝硬変の治療になる。26日に肝臓の状況を詳しく調べる為、MRIの検査をおこない。8月3日から治療の為に入院と告げました。 結局26日の検査は理由を付けて病院にも行かず、28日に食欲不振から嘔吐を繰り返し再入院となってしまいました。 この時にMRIの検査を行って胆管のガンも発見されました。 しかし、担当医から今回の症状は精神的なものでは無いかと神経内科でも見てもらう事になったのが8月4日の事です。 その時に神経内科の先生が口を滑らしてしまったらしいです。 義父は私たちへ「お前ら、俺がガンの事を知っていてどうして教えてくれないんだ」と怒っていますが、 私たちは「私達もそんな話は聞いていない。普通そんな話があれば担当医が本人ないし家族に告知するでしょ!」なんとかその場をしのぎました。 義父の体力も大分落ちて来ているので担当医と告知をしようか相談する矢先にこの様な事になってしまいました。 義父にどの様に知らせたら良いか判断が付きません。担当医から上手く言ってもらった方がよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 肝硬変→肝臓癌

    肝硬変→肝臓癌 父(74歳)が肝性脳症になり、肝硬変とわかりました。その後、肝臓癌になりラジオ波で治療。治療対象ではない癌が2つ程残っています。お酒も止め、薬も飲んでいますが、最近、家でトイレの場所を聞いてきました。その後はその様な事はないのですが、これは症状が進んで、薬が効かなくなって体内のアンモニア濃度が高まっているのでしょうか?また、母に怒鳴りつけたりと、イライラ感があったりもします。夜寝るのがすごく早い為(19時位)、夜中に目が覚めてしまい、眠れないと言いつつ、朝、昼と、うとうとしている時間もあると言います。食欲もかなりあり、それらが病気から来る物なのか、精神的(うつ病など)な事から来るのか、詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • 肝臓ガンの大きさ

    ガンの知識がありません。 どなたかお教えください。 義父がエコーの結果「肝臓ガン」と宣告されました。 いきなり10センチ大のが二つといわれ おどろいています。 三年前にエコーした時は何ともなかったそうです。 肝臓ガンの10センチはかなり大きいとは 思うのですが、 実際何センチ位まであるものなのでしょう? もう限界いっぱいなのかどうか知りたくて 恐いのです。 どなたかご存知の方はお教えください。

  • これは本当に肝臓癌?

    友人のご主人が、胃のあたりが痛みだし、近所の医院で調べてもらったら、胃炎と診断を受けました。 でも納得できず、大きな病院で再度調べると、エコーにはっきりキウイ大の腫瘍が見つかったそうです。 GOT,GPTとかの肝臓数値は正常。 自覚症状もなく、黄疸や腹水もない状態です。 一週間後、腫瘍は悪性と判明し、さらに一週間後、血管像映検査で「癌」と診断されました。 しかし、組織検査はしてないようです。 周辺の肺や胃や大腸は綺麗だったようで、転移ではなく原発性の肝臓がん・・ということです。 手術日程は喫煙者のため、肺環境をきれいにするため、少し先に延ばされましたが(その間に禁煙)、 友人が気にしているのは、手術するとなると肝臓の4割は切除されてしまいます。 いくら再生能力があるからといって、生体に与えるダメージは計り知れません。 ご主人は50代半ば。 昔、胃潰瘍の手術経験がありましたが、それ以後は健康体です。 今回の検査入院で、B型の健康キャリアと判明しましたが、腫瘍との因果関係はないそうです。 とにかく近々行われる手術、素直に受けるべきでしょうか? それともセカンドオビニオンで他の病院で再検査を受けるべきでしょうか。 組織検査なしの肝臓がん判定には納得しかねます。

  • 肝臓癌の末期について

    はじめまして。祖母が肝臓癌の末期です。食欲もなく、黄疸も出ており、腹水、胸水も溜まってます。現在は入院してますが、もうすぐ退院し自宅に帰ります。本人の希望です。そこで知りたいのは、手術はもう完全に無理でしょうか?あと少しでも改善する方法はないのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 転移性肝臓ガン

     83才の父が1年前胃ガンの為全摘出手術を受けた後に 肝臓への転移が確認されました。  思いの外 ガンの大きくなるスピードが速く あっという間に8cm大が1個 5cm大が1個 そのほかに小さい物もありました。  胃ガン摘出後は 順調に回復し胃を摘出した人とも思えないぐらいの食欲で順調だったと思ってたのですが、手術後には映ってなかった肝臓のガンが 6月に転移が見つかり、先月末に上記の大きさになってました。 余命1か月と言われました。 下半身のむくみがひどく、腰回りもむくんだかんじです。 黄疸はまだ出てないようですが、今後どういう経過をたどるのでしょうか。  母はすぐ動揺するため 私が冷静に受け止めていたいと思っています。  一日でも長くと思ってるのは言うまでもありませんが。。。

  • 義父が癌になった時

    私は嫁の立場です。(結婚2年目) 先日、義父が癌かも?!という連絡が主人にありました。 来月手術で、その際は帰省するつもりです。 (私たち夫婦は東北、主人の両親は九州なので即帰る事が出来ません) 癌かも、と聞いて私は目の前が真っ暗になりました。 何か出来ることはないかと毎日色々考えていますが主人は何もしなくて良いと言います。 今、ふと思ったのですが、連絡を頂いてから私は電話もお手紙も差し上げていません。 毎日心配していますが、それは私が勝手に思っている事なので、義父・義母からしてみれば何も連絡をよこさない薄情な嫁。 でも、何と言えば良いか分かりません。 (私は電話が苦手で、いつも季節の変わり目にお手紙を書いています) 入院中に少しでも快適に過ごして欲しくて、暖かいパジャマなどを買い求め、帰省の時に渡そうと手元に置いてあります。 本当はお手紙を添えて先にすぐ送りたかったのですが、主人から 「どうせ帰省するんだからその時で良いよ」 と言われてそのままです。 私はどうすれば良いのでしょうか。 もし私が癌かもしれなくて、手術の日が決まっているとして、義父や義母から電話の1本もなかったらさみしく思うと思います。 けれど、実際何と言って励ませばよいのか… ご利益のあるという噂の神社へ行ってお守りも買ってきました。 主人に内緒で送っても良いでしょうか。

  • 肝炎→肝硬変→肝臓がん 詳しい方教えてください

    C型肝炎からの肝臓がんの経過について、お詳しい方教えてください。 別居で一人暮らしをしている義父がこの秋肝臓がんと診断されました。20年位前にC型肝炎が判明し、治療を続けていたものの、肝硬変→肝臓がんに進行してしまったようです。 11月にラジオ波照射で2.5センチ大のがんを治療する予定で入院したところ、もうひとつ見つかり、そちらはエタノール注入で治療したようです。 2週間後、退院する時には既にもうひとつ見つかっていて、12月に、今度はカテーテルを入れて治療したようです。 今までの表現が全て曖昧になっているのは、義父はあまり難しいことを理解出来るタイプではなく、私達に伝わっている情報がこれしかありませんでしたので、実際のところがわからない状況です。診察にも一緒に行かなくてもいいと言われてしまうので、行ったことがありませんでした。 昨日、用事で偶然連絡を取ったところ、話の流れで、 4日前から38度以上の発熱がある 10日前から血便が出ている 食欲不振で殆ど何も食べていない 喉が異常に渇く と言われ、慌てて病院に連絡を取り診ていただいて、初めてお医者さんから病状の説明を受けました。 数値などは画面で見せられただけなので、言葉での表現になってしまいますが、 肝硬変で肝臓は普通の半分以下の大きさになっている 肝機能はかなり悪く、非常に深刻な状態 腹水がかなり溜まっている ビリルビンの値は3.6、まだ大丈夫だが、これ以上上がると良くない お医者さんには即入院を勧められましたが、義父はどうしても帰りたかったらしく、もう熱はない、元気だ!と言い張って帰宅しました。 診ていただいたのが主治医ではなかったので、今までの経過は聞けませんでしたし、本人が一緒だったのであまり質問もできませんでしたが、良くない状態だということは何と無く察しました。また、このやりとりで、義父がお医者さんに言われたことを全く理解しておらず、私達に伝わっていることも真実ではないことも感じました。 この場合、家族はどう対応すればいいでしょうか。また、義父の現在の病状は、今ある情報からどういった状況か、お詳しい方、教えていただけたら嬉しいです。 主人はもう治らないんだから仕方ない、と言いますが、もし、余命が短いのであれば、それなりにしてあげられることもあるのではないかと思っています。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 肝硬変と肝臓癌

    先週の土曜日、母が吐血をして緊急入院をしました。 肝硬変と診断され、後にCT検査をした結果、肝臓に癌らしき影が いくつかあるから今週の今週の水曜日にエコー検査します。 この時点で、癌になってる可能性はどの位ですか? 母の今の症状等は以下です。 黄疸、腹水、足の浮腫、首筋に赤い斑点のようなものです。 今は利尿剤を使って腹水を出すようにしてはいますが、かなり お腹が出ています。最近では痒みもあるみたいで痒み止めの薬を お貰って塗ってます。 他に補足があればお答えします。 どうが教えて下さい。 御願いいたします

専門家に質問してみよう