• 締切済み

アース線

現在、NEC製のデスクトップ型のパソコンを使用しています。 先日、電源を立ち上げると、Windousが立ちあがる前に、セーフモード等5~6項目の中から選択してで立ち上げてくださいというようなエラーメッセージの画面になりました。 どの項目を選択しても結局同じ画面になります。 カスタマーセンターで問い合わせていろいろやってみましたが、結局正常に作動しませんでした。再セットアップを試みても、再起動時に同じ画面になり、結局無理で今日修理に出すことになりました。 質問ですが、(1)2日間電源を入れっぱなしにしていたことが調子の悪くなった原因と考えられますか? また、(2)現在アース線を取りつけていませんが、アース線の取りつけは絶対に必要でしょうか。(3)必要でしたら、居間にアース端子のついたコンセントがないのですが、電気屋さんに工事してもらう意外に方法はないのでしょうか?(4)何か便利な器具は発売されていないのでしょうか? 以上、長文ですがご存知の方教えていただけると助かります。

みんなの回答

noname#10563
noname#10563
回答No.5

・電源の入れっぱなしに関して  PCのスペックにもよりますが,通常のPCは  ずーーーっと電源を入れっぱなしということを  想定して作られていません。サーバーじゃないん  ですから。  実際はほとんど問題になるレベルでは無いとは思  いますがメーカーはごねるかもね。  製品寿命が短くなるなどの弊害は出てくる可能性  があります。 ・アース線に関して  雷対策からいえばマイナスの要因もあります。  アースつけたくらいじゃ雷対策にはなりません。  雷サージは半端じゃないです。  逆に近くに落雷した時に地面の電圧が上がってその  ノイズでやられるケースもあります。  アースは基本的には漏電事故から人間を守るため  ものです。付ける付けないは自己責任ですね。  私は使用していませんが。  ・アース線の工事  よく水道管につなぐと良いといわれますが,現在  の水道管は地中部が塩ビ製がほとんどなので,  効果はありません。気休めです。 ・ノイズカット機能をもったコンセントタップは  結構便利だと思います。  また,電話線を使用しているのであれば,ここに  雷対策をした方が良いですね。  でも基本は雷がなったら電源を外すです。  どんな機器を使っていても万全ということはない  です。それだけ雷は脅威です。

doudesyou
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。念のため、コンセントを購入してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HIRO_Y
  • ベストアンサー率24% (36/149)
回答No.4

 PCを一晩中立ち上げておいて,暴走したことはありますが,ソフトやハードが故障したことはありません。  アースですが,あまり動作には関係ないと思います。電気のコードには2本の線があって,片方はアースにつながっていますし・・・。(理論的には)  アースの目的は,洗濯機など水周りでは感電の防止。精密機器の場合は,ノイズをアースに逃がすことです。  結論を言えば,アース線は必要ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ree_232
  • ベストアンサー率40% (76/189)
回答No.3

アースは、主に落雷などがあったときに必要となるもので、電源タップに落雷対策が付いているものを使用すれば取り敢えず安全だと思います。近くの電気屋で売っていると思います。例えば↓など http://www.rakuten.co.jp/elecom/409830/525047/525143/#474188 個々にスイッチが付いていて、待機電力がカットできるものが御勧めです。 今回の故障の原因は、PC本体自体の問題で起こったのだと思います。落雷があったときに使用していたとかでしたら別ですが・・・。たぶんHDDの故障とかだと思います。 あと電源コードを抜いたり刺したりを繰り返すと壊れやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は何十年もPC使っていますが、 (1)2日、3日電源入れっぱなしなんてよくあります。 (2)アース線はつけたことありません。 ですが、一度も壊れたことはありません。 アース線付きのコードが付属しているところを見ると、理屈的にはアース線をつけた方が良いのかもしれませんが、私の経験的にはつけないでも大丈夫だと思います。 ですが、どうしても気になるようでしたら、 (3)(4)延長のコンセントでアース端子をつけられるのが売っています(電気屋さんのパソコンコーナみたいな所にはたいていあります)、のでそれを購入されてはいかがでしょうか? 細かい状況はわかりませんが、セーフモードが立ち上がるということは、ハード的な故障よりもソフト的(ドライバーなど?)な故障のような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

(1)パソコンであっても常時立ち上げっぱなしで使っている人もいます。2日程度ではまず問題ないです。 (2)厳密にはアースするということになるとは思いますが、実際には不要です。つけている人はほとんどいないでしょう。 もう修理に出されるとのことで、アースの件は気にせずに修理上がりをお待ちになるといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコンのアースについて

    昨日エアコン取り付け工事の方が、取り付けに来ててくれたのですが 主人に見てもらったところ、アースがついていないとのこと。 早速電気屋さんに電話したところ 「1Fならアースがなくても平気だが、2Fならついていたほうがいい」 といったようなことを言われ、2Fだったので取り付けてくれるよう 頼みました。 本日アースをつけにやってきたのですが、外につけても効果は一緒なので 外付けでいいですか?と室外機のほうに配線?していきました。 そこで質問なのですが ・1Fには必要ないが2Fだとアースがついてたほうがいいというのは、なぜなのでしょう?? ・エアコンの脇にアース用のコンセントがあるのですが、あえて外付けしていったのはなぜ?? ・エアコン脇のコンセントを利用したほうが利点があったりしますか? よろしければ教えてください。

  • ノートPCをアースしようと思うのですがどうすれば

    現在アース可能な差込口があり、それにノードPCをアースしたいのですが、ノートに付属されていた電源コードにはアースをするようの器具がついていませんでした。このPCでアースはできるのでしょうか。 一応、ネット通販でアースをするための器具を調べていたところいろいろなタイプのものがあるようなのですが、使える場合どれを使えばいいのでしょうか。

  • アース線の接続

    PS3を購入しました。電源コードのコンセントにアース線がついていて、説明書に「アース線を接続しないと感電するおそれがあります」と書いてあります。二年程前に買ったパソコンの電源コードにもアース線が付いていましたが、そのままにして使っています。今回を機にアース線の工事をしようかと思っていまが、アース線工事は本当に必要なんでしょうか?また工事費用はどれくらいかかるものなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • アースは絶対に必要?

    パソコンの電源に、アース線は絶対に必要なのでしょうか。そんなに長時間は使用しないのですが・・。アースがないと、どのようなトラブルが起こるのですか?また、「アース線をコンセントのネジではなく、電気を通すもの(窓のサッシなど)にテープでくっつけておけば大丈夫」と聞いたのですが、本当でしょうか?何か他に、アースねじ付きコンセントがない場合の、良い対応策があれば教えてください。

  • UPSのアース

    停電時のPC保護用にUPSを入手しました(APC RS1000, 懸賞で当たりました) しかし設置にはアース接続が必要なようで、私の部屋のコンセントにはアース端子がありません。 アースを繋がなくても停電時の電源バックアップは問題なく作動するようですが、 万一、落雷の影響を受けた時に機器を保護できないようです。(このへんの仕組を私は理解できていません) アース棒を買ってきて地面に刺そうと思っても、部屋が3階のため少々面倒というのがあり、 そこで下記の方法を考えたのですが、効果があるか否かを知りたいです。 (1) 部屋のコンセント端子に雷サージ保護付き電源タップを挿し、そこにUPSの電源コンセントを挿す。(つまり、アースは接続しない) (2) UPSのアース線をアース棒に繋いで、地面ではなくベランダに置いた植木鉢の土に挿す。 (1) (2) いずれかの方法で落雷から機器を保護できるでしょうか? (家は一戸建です) よろしくお願いします。

  • グーグルアースと動画が不調です。

    PCをいじっていたら、今まで問題なく見れたグーグルアースと動画が見れなくなりました。 1. グーグルアースは地球の画面で切れ画面がまっ黒になり、PCの電源は落ちていないもの の作動 していません。  2. 動画は5分ほどで、電源が落ちてしまいます。 ちなみに、PCはデスクトップ4Gでウインドゥズ7です。 PCの裏を開けホコリは取りました。

  • 電話器のノイズとアース

    コードレスFAX電話のノイズで困っています。本体側の受話器を使った場合ですが、受話器から絶えずブーン(50Hz?)という、結構大きなノイズが聞こえっぱなしです。本体のアース(アースはしていません)もしくはコードレス用のアンテナを手で触ると消えます。 電源はテレビやパソコン、携帯電話の充電器等でタコアシになっています。 原因の特定の仕方を教えて頂けないでしょうか? やはり、アースは必要なのでしょうか? アースをしたい場合、部屋にはアース用のコネクタが無いのですが、壁の電源コンセント(100V一般電源)のどちらかの口(アースになっていると聞きましたが)に差し込んでも良いのでしょうか?その場合、左右どちらの穴がアースかの特定はどのようにすれば出来るのでしょうか?

  • windows xpについて質問します

    windousのxpを使っています。 電源を入れると最初にwindousの文字とロゴは、表示されますがその後画面にセーフモードとかWindowsを通常起動するという5項目位出ますが、どれを選んでも画面は真っ黒状態のままです。 壊れたのでしょうか?対処方法がありましたら教えて下さい。

  • LED照明器具のアース線について

    弊社はLED照明器具を製作している会社です。 LED電源は他社から購入し、自社製灯具と組み合わせて製品としています。 LED電源はPSE取得済みです。一次側にアース線が出ています。 灯具の金属部分とLED電源のアース線を接続して大元のアースへ接続するようになっています。 今、このLED電源と灯具間のアース線が必要か不要かで弊社内で話題になって PSEで規程されているか調査してみたのですが良く分かりません。 解説本の別表第八 1共通の事項のソ項、ツ項あたりが該当するのではないかと思うのですがいまいち理解できません。 ご教示頂ける様よろしくお願い致します。

  • 海外機器とトランス、ニュートラル、アース

    お世話になります 電源(特に海外の電気)に詳しい方、教えて下さい 海外メーカー(ドイツ)の機械の電源について質問があります 機械のメイン電源で必要な配線は 400VAC 3相+ニュートラル+アースです 機械の配線で、400VACの3相の1つ + ニュートラル = 230VAC を電源として使用している部分があります 今までは、絶縁トランス(1次側200VAC 3相、2次側400VAC 3相+N+E)を使用し、何も問題がありませんでした 今回、工場内キュービクルから400VAC+ニュートラルを直接取れるとの事、配線してもらいました 電源を入れるとキュービクルに付いているブレーカーが作動します 機械の配電盤内のブレーカーを全部落とし、1つずつ入れ、再度電源投入を繰り返し、ニュートラル + 400VAC3相の1つ = 230VAC の部分で必ず キュービクルのブレーカーが作動する事が解りました (複数ヶ所ありますが、全部の230VACの部分でのみ、作動します) ニュートラルに問題があると思われます 海外と日本ではアースやニュートラルの仕組みが違うと言われていますが、具体的にどう違うのでしょうか? また、現在、機械のニュートラル線を全部外し、キュービクル側で抵抗を測定しましたが、アースとニュートラル間は 0.1Ωと導通があります 230VAC がそのままアースに流れ、ブレーカーが作動していると考えていますが、この考え方であっているのでしょうか? 日本では、アースとニュートラルは繋がれていると考えられていますが、確か、海外の機械では駄目だったと思うのですが・・・ 今回のケースの場合、どういった対応策がありますか? 工事を担当した電気屋さんでは解らないそうです 今までの1時側 200Vトランスを使用すれば良いのは解っているのですが、キュービクルの仕組みや、日本と海外の違いが解らず、イマイチ納得できません 以上、たいした知識も無く困っています どなたか、教えていただけると助かります 宜しくお願いします