• ベストアンサー

どうやって作るの?すっごくしっとりぷりぷりなムネ肉!

BiHooの回答

  • BiHoo
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.2

やっぱり圧力鍋です。 1年ほど前、スーパーの鍋売り場で4000円弱で買いました(かなり安かったと思います) 煮込み料理の時間も少なくてすむし、ガス代も節約できるので、お気に入りです。 圧力鍋に付属の料理本に、目安の時間が書いてあり、それで料理したら、鶏肉も豚肉も牛肉もとってもジューシーでした。口の中でとろとろ~~ととろけるんですよ。圧力鍋、お持ちでしたら、ぜひためしてみてください。 あと、買ってきて一度冷凍すると、冷凍しないで料理したときよりもパサパサになります。水分が抜けちゃうからですかね~。安いときに買いだめして冷凍したくなるのですが、どうしても、というときは冷凍せずに買ってきたままで料理すると、いっそうとろとろ感が味わえると思います。

Yusura
質問者

補足

 圧力鍋ですか・・実はもっていません。実家にあったので、 便利なのは知っているし、購入を検討したこともあるけど、 圧力かかって蒸気が出ている時間、私は心臓が縮むのです(^^;。 だからまだ買っていないんですけど・・いつかは慣れたいと思います。 圧力鍋に憧れがあるもので(*^^*)。4千円台なんて、本当に お手頃になってきたんですね~。  とろとろのお肉、しかもジューシーなんて言われたら、もう本当に たまりませんね!友達に借してもらえる約束をとりつけました。  ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鶏ムネ肉のレシピ

    鶏のムネ肉。 安価なのは良いのですがパサパサしていてマズイ パサパサしているだけでなく繊維も固い でも安価なので何とかして旨く食べる方法はないものかと思います。 モモではなくムネでも十分いけるという何かアイデアございましたら宜しくお願いします

  • 鶏肉がかわいそう

    鶏肉がかわいそうで食べられません。特に胸肉・モモ肉・・・ あんなにフサフサした白い毛に覆われてコケコッコーと泣き、地面を歩き回っている鶏を思い出すとなんだかかわいそうになるんです。なにも鶏まで食べなくてもと・・・。養鶏場では出荷する日に無作為に鶏を選び、とさつ場に連れて行くらしいです。 また、以前テレビで鶏をペットとして飼っているお宅が放送されていたのですが、鶏がリラックスして「私のモモマッサージして」のごとくモモを突き出してくる姿が愛くるしく、未だに忘れられません。 また、「地鶏」という表現もなんだかかわいそうで仕方ないんです。 みなさんはこんな風に思ったことないですか?

  • 鶏料理(チキンカツ)

    鶏のモモ肉をある業者から数キロ月に一度もらいます。から揚げや煮物、照り焼きと大好物で助かっています。今夜はチキンカツにしようと思います。チキンカツはいつもは胸肉で作っていましたがモモでも大丈夫ですか?作りかとのポイントとかあれば教えてくださいね。 あと、鶏モモを使った料理も教えてください。骨付きではなくモモ肉の冷凍ものです。

  • 鶏肉のことについてなんですが

    こんばんは。先日、私は友人と鶏肉についての話をしていました。 そこで、私が友人に「鶏肉はモモ肉よりもムネ肉とかササミの方が硬くておいしい。」 といったところ「お前変人だな。」と言われてしまいました。 僕自身、歯ごたえが硬くて、食べ応えのあるササミやムネ肉が好きで、柔らかくてジューシーすぎるモモ肉があまり好きではなく、それを言っただけなのです。 しかし、友人は「お前、貧乏なんだろ。」と笑いながら言ってきて、すごくむかつきました。 普段から、悪口を言い合うような仲なので、悪口については何も気にしてはいませんが、自分の好きな食べ物について否定されるのは、少し腹が立ちます。 そこで、お聞きしたいのですが、柔らかい肉より、硬い肉が好きな私は友人が言う様に「変人」なのでしょうか?そして、それらを食べている人は「貧乏」に見られるのでしょうか? 変な質問で申し訳ありませんが教えてください。お願いします。

  • 最近鶏胸肉が高い気がします

    自宅の近所のスーパーなのですが、最近(たぶん11月以降)鶏の胸肉が100g75円で売られています。 そのスーパーは11月までは胸肉を100g58円で販売していて、安売り日には50円以下、セール時など30円未満で販売すらしていたのですが 上記のように最近急に値上がりしています(と言っても豚・羊・牛よりはまだ安いわけですが)。 ほかの鶏肉(腿肉とかささみとか)はどうかというと、多少値上がりしているように見えなくもないのですが、顕著に高価格になったわけではありません。(むろん私が気付いていないだけかもしれませんが) 近所の別のスーパーではやはり胸肉が売られていますが、こちらの店では値上がりはしていません。 もしかしてクリスマスや正月の前だから、業者の買い占めなどで値上がりしているのか? でもこれまで何年間かそのスーパーを利用していますが、そんなに高値だったような覚えはありません。 さて、この話を実家の母親にしたところ 「なんでも最近、鶏の胸肉が健康に良いという情報がテレビで放映されていたから、  それで値上がりしているんじゃないかしら。」 という答えが返ってきました。 実際のところどうなんでしょう?当方はそういう情報を仕入れていません。 質問をまとめると (1)鶏の胸肉は全国的に値上がりしているのか (2)しているならその原因はなにか、健康情報のためなのか (3)してないならうちの近所のスーパーだけ何故…… ということです。ちなみに当方は上川振興局某所に住んでます。

  • カンピロバクター菌について

    こんにちは。 おとといの晩、ブラジル産冷凍鶏もも肉を小間切れにし、自宅のフライパンにて加熱調理し食べていたところ、ある一切れの鶏肉の中心部やや右寄りの部分(4mm四方ぐらい?)がややピンク色であるのに気付きました。 一応その時口の中にあるものはトイレに吐き出しましたが、すでに胃腸の中に入っている可能性が高いです。 カンピロバクター菌は本来もも・むね肉には寄生しておらず、腸内に生息する菌が加工過程でもも肉やむね肉に付着して汚染されると聞いたことがあります。ということは、もも肉の中心部の方は、それほど汚染されていないのでしょうか?それとも、肉を食い破って、中心部の方にも侵入するのでしょうか? 微生物に詳しい方がいらっしゃったら、教えてくださるとうれしいです。

  • 七面鳥の卵

    以前、クリスマスの時に七面鳥の肉を食べたことがあります。鶏肉よりも味が淡白で モモ肉でも 鶏の胸肉みたいな感じでした。 そこで質問ですが、七面鳥の卵ってどんな感じでしょう。鶏卵よりも大きく、味も淡白なんでしょうか?

  • あなたのご自慢「鶏肉レシピ」は?

    から揚げやローストチキン、煮込み料理など、 いろいろな料理で楽しめる鶏肉は、 毎日のごはん作りに欠かせない食材ですよね。 あなたのとっておきの「鶏肉レシピ」は何ですか? このひと手間で、から揚げの風味がアップ! 話題の鶏ハム、この作り方でひと味違う味わいに♪ などなど、ご自慢の鶏肉レシピをぜひ教えてください! 『オレンジページ』(5/2・17合併号) http://www.orangepage.net/book/orp/new/110502_17_orp.html では、「ウマすぎ! 鶏レシピ」を大特集! 鶏もも肉をジューシーに、胸肉をしっとりと、 おいしく味わうレシピ満載です♪ こちらも、ぜひご覧になってくださいね。

  • 飲食店で使える中国語を教えてください

    鶏の串と唐揚げなどの お惣菜を扱う店で使える 中国語を知りたいです *文章* 「ご注文は以上でしょうか」 「100円の値引きで○○円です」 「案内所は中央出入り口にあります」 「○○はここでは売っていません」 「どの味にされますか」 *単語* 鶏のもも肉    唐揚げ    むね肉   ソフトクリーム  ピンイン付きでお願いします 他にも役立ちそうな言葉があれば教えてください 宜しくお願いします!

  • 鶏むね肉の唐揚げをどう思いますか?

    鶏の唐揚げが好きな方にお聞きします。 鶏むね肉の唐揚げをどう思いますか? (もも肉のそれに比べて) 1.やっぱ、唐揚げはももだろ!  a.むねも良いけどな!  b.むねはダメ! 2.むね肉の方が好き!  c.もちろん、もも も好きだけどな!  d.むねしか食わないよ。ももはちょっと。。 ※↑の選択肢からということではなく、鶏のから揚げにおけるむね肉の唐揚げを℃思われますか?