• 締切済み

もし地球から他の星に移り住むなら…。

私は中学生で今天文学について勉強をしています。 もし、私達が地球から他の星に移動して移り住むのならどこの星が1番住むのに適していますか? またその星に住むには何をすれば良いのか詳しく教えてください!!お願いします。

みんなの回答

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.3

天文は学生の頃の趣味程度ですので内容の精度はご勘弁ください。個人の私見ということで。 ワープ航法や冷凍睡眠についてはまだ確立できていませんから距離から言えば太陽系内しかないと思います。 一番近いのは月ですね。次は火星になります。金星は寒暖の差が大きすぎるので人間の居住は難しいです。 大気があるという意味では火星のほうが居住しやすいかもしれません。いずれにしても地表でそのまま人類が生活はできませんので施設が必要になります。施設建設後、エネルギーが必要になりますが太陽エネルギーが入手しやすいという点でも太陽系内で太陽に近い星が適切と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.2

どの星が一番住むのに適しているかは、"見方"にもよって異なります。ただ一般的に太陽系内の惑星や衛星の中であれば"火星"が一番だと考えられています。 例えば月は地球のすぐそばにあり、かつ、重力も少なく移住を始めるのは1番楽と考えられます。しかし重力が少なすぎるので人工大気を月に作ることができなかったりと欠点もあります。 大気という面では火星がすぐれています。遠くにあり重力が強いので地球との行き来という点では不便です。また気温が低いので外に住めるようにするには温室効果などを使って気温を上げたり、酸素を増やしたりする必要があります。 太陽系内の惑星はそのまま移住するには不便なので太陽系の外に目を向けてもいいですよね。ただあまりに遠いですし残念ながら移住可能っぽい惑星が見つかったという報告は今のところありません。 >またその星に住むには何をすれば良いのか詳しく教えてください!! 火星などの惑星を地球のような移住できる環境に変えることを「テラフォーミング」と言います。 Googleで「テラフォーミング」と検索すると火星などの惑星を移住可能にする方法論について書かれているホームページがたくさん見つかります。読むだけで勉強になります。参考にしてはどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marochan2
  • ベストアンサー率16% (19/112)
回答No.1

こんばんは^^ 大学教授が好んで出題しそうな漠然とした問題ですね。 >私達が地球から他の星に移動して移り住むのなら という条件から察するに、移動出来ない星は含まれないという事を問題中にふくませていると考えられます。すなわち、「全宇宙中の太陽と地球のような位置関係の星」に住み「何もしなくて良い」という答えはキャンセルされそうです。 さて、私の回答ですが「星=衛星も含む」と考えれば、月だと思います。なぜなら、太陽からの距離が地球と似ているためです。しかしながら、月の質量は非常に小さいために大気を保持出来ません。そのため、月に住むためには大気の確保が大前提です。 といっても不可能ですから、やはり大規模な基地を作り、外出時には宇宙服を・・・ということになるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地球やその他の星はどこにある?

    地球は宇宙全体から見るとどこにあるのでしょうか? 天の川銀河の中の太陽系の中にあると思っているのですが正しいのでしょうか? それと、普段我々が見ている恒星はどこにあるのでしょうか? 近くにあるアンドロメダ銀河などの星々は暗すぎてほとんど肉眼では見ることは 出来ないので、肉眼で見ることの出来る恒星はアンドロメダ銀河などではなく 地球が属している銀河の中の星だけなのではないかと思っているのですが 正しいでしょうか?しかし、そう考えると全宇宙の星の数は 地球が属している銀河が標準的な星の数を持っていると仮定すると 肉眼或いは小さな望遠鏡などで見える星の数×全宇宙の銀河の数だけ あるというようなことにある程度近くなると思うのですが、 これが正しいとすると全宇宙にはあり得ないような数の星が あるということになると思うのですが正しいでしょうか? それと、これらのようなことが視覚的にわかるような資料はありませんでしょうか? 昔見たことがあるような気がするのですが、どうも見つかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 地球はなぜ丸い?

    まったくの天文ド素人です。 なぜ地球は丸いのですか? また他の大きな星(火星・木星など)も丸いのはなぜですか?

  • 【天文学】天体観測で星を見ていたら、地球は自転と公

    【天文学】天体観測で星を見ていたら、地球は自転と公転しているので地球の地上から星を見上げると星は全て同じ方向に流れると思っていたのですが、A星は地上から左に進み、B星は地上から右に進み星はクロスしてXに動きました。 なぜ反対方向に星は動くのでしょう?

  • 地球から一番近い星

    かなり記憶が曖昧なので確認したいのですが、 地球から一番近い星は、何と言う名前の星で何光年離れているのでしょうか。 たしかシリウス(天狼星)が4.7光年だったと思いますが、合ってますか? あと、変光星を使わずに、星までの距離を測る方法は有りますか。 ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 地球から見える星は、いまみつかっているので何個ぐらいあるの

    1. 望遠鏡等で、地球から見える星は、いまみつかっているので何個ぐらいあるのでしょうか? 2. また夜に見える星は太陽と同じで、あれの一個一個に惑星が地球みたいにあるのでしょうか? 3. シリウスなど強く光る星は、距離が近いものがほとんどなのでしょうか?おしえてください]の結果がみつかりませんでした

  • 地球という星に生まれて

    地球という星に生れて・・・ 雲を間近かに見ていると、そんな言葉がつい浮かんできた だが、その後の言葉が出てこない 何故だろう? また、これでいいのだろうか?

  • 星は移動する?

    星が綺麗なので 夜空を眺めていたんですが、見ていると星が1つだけ動いているのを発見しました!錯覚ではありません 4回確認しました 1つは凄い速度で移動し始め他の星の横でピタリと止まりました 他の3つは動きが止まらず地球の反対側まで移動していきました…以前から何度も見ています 。他に見ている方もいると思いますが 星が個体で移動することってあるんですか?上記にも書きましたが 移動してピタリと止まるってあるんですかね?

  • 星の光

    地球から500光年の星の光は今輝いているのは今から500年前の光であり、もうその星はなくなっているかもしれないという話を聞きましたがどうしても信じられません、そんなとてつもない遠いところから光はやってくるのでしょうか?星を見ているとそんな遠いところにあるとは思えないのですが・・・ (天文学の数字というものは理解しがたく裏をかえせばすごく興味深いものです)

  • 地球に似た星

    先日テレビで松井孝典先生が地球の環境と似た星があり、もしかすると生命体が存在するかもと言っておられましたがどの星だったか忘れてしまいました。太陽系の惑星のまわりをまわってる衛生だったような??? ご存知の方おしえて下さい。

  • 全ての星は、それぞれ地球からどれ位離れているのでしょうか

    最近私は宇宙のことに興味を持ち、あらゆる星のことを調べているのですが、ネットでどれだけ検索しても、地球からの距離がわからない星が結構あります。 ・とびうお座のβ星 ・がか座のα星 ・コンパス座のα星 等など…、他にもたくさん。 どなたか、あらゆる星の距離がリスト化されているHPをご存知でしょうか。 また、そういう本をお持ちの方、本の名前をお教えいただけますでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • lenovo IdeaCenter5iとの接続ができるキーボードFDM110MBKですが、NumLockが機能しない問題についてご相談です。
  • PC本体との接続はできるものの、キーボードFDM110MBKのNumLockが作動しない現象が発生しています。解決方法について教えてください。
  • エレコム株式会社製のキーボードFDM110MBKを使用しているのですが、NumLockが有効にならず困っています。ご対応いただけると幸いです。
回答を見る