• ベストアンサー

地球から一番近い星

かなり記憶が曖昧なので確認したいのですが、 地球から一番近い星は、何と言う名前の星で何光年離れているのでしょうか。 たしかシリウス(天狼星)が4.7光年だったと思いますが、合ってますか? あと、変光星を使わずに、星までの距離を測る方法は有りますか。 ご存知の方がいらしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

太陽はとりあえず除くとして^^,地球から一番近い恒星は,「プロキシマ」で約4.2光年の位置にあります.本によっては「アルファ・ケンタウリ」で約4.3光年と書いてあるものもありますが,実はこの2つの星はもう1つの恒星を加えて,全部で3重連星系を形成しています. 連星系とは太陽系に太陽のような恒星が2つ以上ある星系です.私たちの太陽系には恒星は太陽1つだけですが,もし木星が光りだしたら,私たちの太陽系も立派な(?)連星系となります.一見連星系とはめずらしい星系のように思うかもしれませんが,実は恒星が星雲の中からまとめて生まれることを考えれるとそれほどめずらしものではなく,星系の半数は連星系になっているとも言われています.現にシリウスは2重連星(片方は白色矮星)ですし,北極星も6重連星(?)です. 話を戻して,アルファ・ケンタウリ星系は,内側に「アルファ・ケンタウリ」(アルファ・ケンタウリA)とその伴星(アルファ・ケンタウリB)が互いに回っており,少し離れて更に2つの星の外側を「プロキシマ」が回っています.ということで,一番外側を回っている「プロキシマ」の方が微妙に「アルファ・ケンタウリ」より近くにあるということになります.とはいっても,どちらの星も場所はアルファ・ケンタウリの見える方向にあることには変わりはありません.

その他の回答 (5)

回答No.5

 「地球から一番近い星」は#3さんに答えられてしまったので、「地球から一番近い恒星」を。「太陽」でおよそ149,600,000km。

  • alchera
  • ベストアンサー率45% (209/457)
回答No.4

おっとっと。ちょっと待った。前半の質問についてですが、以前同じ質問に答えたことがあります。多分この情報は今でも有効じゃないかと思うので、参考URLをご覧下さい。 アルファ・ケンタウリよりプロキシマの方が微妙に近いようです。 が、ネット上で検索した結果、距離については4.3光年、4.2光年どちらも見かけました。正確な数字はちょっとわかりません。 シリウスはたしか8光年代でしたね。8.6、8.7光年がネットで上がってくる数字です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=732719
noname#7749
noname#7749
回答No.3

ご質問の文面では、特に恒星には限定されていないようですので、正解は「月」です。(小天体を除く) 平均距離は約384,400km (近地点 - 約350,000km / 遠地点 - 約400,000km) 正確な数値は失念。簡単に調べられるはずです。 > 変光星を使わずに、星までの距離を測る方法 (1) 年周視差による測定 (近~中距離天体) (2) HR図等恒星の理論モデルを適用し、絶対等級を推定。→ 絶対等級と実視等級の差異を基に計算 (3) スペクトルの赤偏移を基に計算 (超遠距離天体) (4) 超新星の絶対等級 (理論値) を基に計算 下記↓を参照。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=605960

参考URL:
www.google.co.jp/,http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=605960
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  一番目の質問へのお答えですが,地球から一番近い星は「アルファ・ケンタウリ」で,4・4光年です。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

もっとも近い恒星はケンタウルス座α星(アルファ・ケンタウリ)で4.3光年です。 シリウスはもうちょっと離れています。 "地球 近い 恒星 光年"などをキーワードにして、WEB検索すると関連のありそうなサイトが沢山見つかりますので、そちらもご覧になってはいかがでしょうか。 例えば↓これ http://www.city.kitakyushu.jp/~k7904200/qa/hosi03.htm http://www.s-yamaga.jp/nanimono/uchu/kousei-1.htm

関連するQ&A

  • 地球から見える星は、いまみつかっているので何個ぐらいあるの

    1. 望遠鏡等で、地球から見える星は、いまみつかっているので何個ぐらいあるのでしょうか? 2. また夜に見える星は太陽と同じで、あれの一個一個に惑星が地球みたいにあるのでしょうか? 3. シリウスなど強く光る星は、距離が近いものがほとんどなのでしょうか?おしえてください]の結果がみつかりませんでした

  • 地球から遠い彼方の星までの距離の測り方は?

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、夜空に見えている星の地球からの距離は一般的には、どの様に 図るのでしょうか。ちょっと思いつくものとして2地点からの角度で計算することもできそうですが、何億光年といったはるか彼方の場合は、適用できそうもありません。 是非、教えてください。

  • 20光年先の星

    「望遠鏡で見ることが可能で、 地球からちょうど20光年の距離にある星」 ってあるんでしょうか? もしご存知でしたら教えて下さい。

  • 星の距離の測り方

    この星は地球から~万光年とかいわれますが、その距離はどのようにして求めているのですか?? わかる方、教えてください。

  • 全ての星は、それぞれ地球からどれ位離れているのでしょうか

    最近私は宇宙のことに興味を持ち、あらゆる星のことを調べているのですが、ネットでどれだけ検索しても、地球からの距離がわからない星が結構あります。 ・とびうお座のβ星 ・がか座のα星 ・コンパス座のα星 等など…、他にもたくさん。 どなたか、あらゆる星の距離がリスト化されているHPをご存知でしょうか。 また、そういう本をお持ちの方、本の名前をお教えいただけますでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。

  • 地球から120億光年離れた星は120億光年前の姿

    地球から120億光年離れた星は、地球にその星の状態が届くまで120億光年かかった、ということになって現在の状態でなく120億光年前の状態である、ということになりますか?

  • 星までの距離(何光年?)

    地球から遠くの星までの距離の一覧が見られるサイトはないでしょうか。 たとえば *万キロ -○○星 1光年  -○○星 10光年 -○○星 100光年-○○星 などがわかる一覧表です。 (ちなみに、わたしが一番知りたいのは10~20光年のあたりにある星々です)

  • 地球•宇宙に関しての質問

    例えば今見ている星が 100億光年離れて いるとしたら、 その星の百億光年前 の姿を見ていることになるそうだとすれば、 地球から五億光年の 距離に鏡を置けば 十億光年前の地球が 見えるはず 光年と時間と距離の 関係を計算したところ 地球から 五十二万、三千四十km の距離に鏡を置けば 一年前の地球が見える 地球を 五十二万三千四十km の距離で公転してる 惑星もしくは、 五十二万三千四十km の軌道上に 鏡を設置すれば 一年前の地球が 見えるようになる。 と、友達に言われなんですが、無理ですかね?

  • 星までの距離の測定方法って?

    タイトルのとおりの質問です。 地球から星までの距離は何百光年、何千光年あると測定されてますよね。 その測定ってどんな方法を使ってるんでしょうか?

  • 中国語の星の名称

    中国語の星の名称について知りたいです。シリウス=天狼、アンタレス=大火、あたりはわかったのですが、他の星について一覧が載っているサイトはないでしょうか。