- ベストアンサー
肝機能検査の必要性と献血
約半年、2種類の血圧降下剤と、抗うつ薬、抗不安薬を飲んでいます。どれもたいした量ではないようですが、肝機能検査をしたほうがよいのでしょうか。またこのような状態で献血してもよいのですか。もししたら、どのようなことが考えられますか。例えばデータ上何かの値が異常になるとか、血液は捨てられるとか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
献血はやめましょう。 絶対しないでください。 お薬を飲んでいる人はできません。 それを隠してしてはいけません。 健康なひとしか献血はできないのです。 また何かの検査のために献血、はしてはいけません。 あくまで健康な人の善意の献血を必要としています。
その他の回答 (2)
自分は、ちょうど50歳男性でプロブレスを処方されていますが、近所の内科では、本態性と判断していましたが、腎性の疑いで、明日検査に行きます。 ほとんどの内科では、高中年の高血圧を本態性と判断する。つまり、なぜ血圧が上がったか、たいして深く追求しないようです。 腎臓は、病変しても自覚症状のでないようですから。 で、気になったのですが当方もパキシルなど、かなりの心療内科の投薬があります。 副腎関係には、影響与えているんでしょうね、きっと。 まだ、充分解明されていないようですが。 返って、ご心配をかける投稿で済みませんが、状況が似ているのでつい書きました。
お礼
ありがとうございます。腎臓は問題ないはずです。
年齢、性別、血圧上昇の理由が解りませんが、 献血も大事ですが、高血圧の理由を確認されたほうが、よろしいかと存知ます。1次高血圧か2次高血圧で、治療法が全く違います。 献血云々をおっしゃるということは、まだお若いのなら2次高血圧、多くは、腎臓性高血圧を疑いますが、その辺の確認をおとりになりましたでしょうか? なお、近所の内科レベルでは、判断不能です。 たけしの。。。では、ありませんが、最悪は、人口透析と両足切断です。(脅かしすぎですけど。。)
お礼
回答有難うございます。40代男性、本態性の高血圧です。ストレスも大きく関係しているようです。朝の方が高い早朝型です。
お礼
ありがとうございました。その通りですよね。