• 締切済み

女性の方がうんと年上のカップル

kimagureの回答

  • kimagure
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.1

メッチャ子供ですがすこしだけ言わせてください (生意気ですいません) きれいで居たいと思うことは悪いことではありません ですが、メスを入れるのはどうかと思います ありのままでイイと思うんです メスを入れれば確かにきれいにはなりますが、ありのままからは離れてしまいます 私ならばありのままで人を愛したいと思いますので… 外見できれいになりたいとお思いなら食事に気をつけるとか生活のリズムをきちんとするとかにしてほしいです。 私は外見より中身だと思いますのであまり外見の綺麗さばかりに気をとられずに中身の綺麗さにこだわってみてください。

noname#12892
質問者

お礼

こんばんは。早速のご回答ありがとうございます。 回答者さまのおっしゃる事はもっともですよね。彼も私の中身を愛してくれたのでこの年齢差でいるのですから。 でも、二人の子供を一人で育てていると、3年半も年月が経ってくるとやっぱり「一緒にいるなら誰から見られても『あのカップル、変!』って言われないようになりたいな」って思うんですよね・・・・。彼は気にしてないですが。 これは年上女性なら誰でもが持つ感情だと思うんです。

関連するQ&A

  • 年上の女性と話すのが怖くて仕方ありません。

    私は現在25歳です。 決して傲慢な質問と受け取らないでいただきたいのですが レーシックという近眼を治す手術をして、メガネをかけなくなりました。 かなり強度の近視乱視で、レンズの厚さもあってか メガネをかけているときは男性からブスブスといわれ続け、そのせいかどうかわかりませんが婚活してもまるでダメでしたが メガネをはずしてから、「ほんとうは目が大きくてかわいかったんだね。雰囲気が全然違う」といわれるようになりました。 手術前までは年上の女性とも難なく話せていて、男性と話す機会はかなり少なかったのですが、 手術後はそれとはまったく逆の方向になりつつあり、 男性から進んで話しかけられるようになったかわりに、女性(特に年上)からは 話したこともないのに悪口を言われることが多くなりました。 親や知り合いに相談すると、「若いから嫉妬してるんだよ」と言われます。 この前まではそんなはずないと思ってましたが、最近になって 話したこともない別部署の年上の女性数名に悪口を言われているのがわかり、さすがに自分でもそうじゃないかと思い始めるようになりました。 私は悪口を言われたりするのが耐えられないし、こういう状況になってしまって どうしたらいいのかわかりません。 年上女性と会うのも話すのも嫌だし怖いです。 自分の受け取り方がおかしいのでしょうか? どう気持ちを切り替えて接していけばよいのでしょうか。

  • 年下彼氏との結婚

    彼氏32歳、私37歳のカップルです。 只今、半同棲状態ですが一緒にいてとても居心地が良く ずっと一緒にいたいと思える相手です。 先日彼にプロポーズをされました。 もちろん即OKしました。 ただ、心配なことが一つ。 それは彼氏の親のことです。 彼から 「両親はとても厳格で古い考えの持ち主だ。 以前に結婚を考えて付き合っていたバツイチ子持ちの 彼女がいたが猛反対され、自分はそれでも結婚したいと 思っていたが、元カノに断られた。 年上ということを理由にまた親に反対される可能性がある。 そんな親がいること申し訳ないと思っている」 と言われました。 私は 「大好きなあなたを育ててくれたご両親だから、 仲良くしたいし認めてもらえるように努力する」 と言いました。 ただ、何だか複雑な気持ちです。 年上女性ってバツイチ子持ちと同じレベルにマイナスですか!? 親から反対される可能性高いでしょうか? 反対された場合、どのような対応をするのが一番良いでしょうか?

  • 年上の女性のことについて

    年上の女性のことについて 20代半ばの男です。11歳年上の女性に告白しましたが、振られたのか振られていないのかよくわかりません。 告白当日は、彼女がとても年齢差や周囲の反応を気にしていて、今すぐは付き合えないと言われました(今後どういう関係になるかわからないけど、とも言われましたが…)。この時点では、確かに振られたと思います。 ですが告白後も、僕が誘って何度か二人で遊びにいきました。また反対に僕が暫く誘わないでいると、彼女から映画などに誘ってきました。 普段の彼女はさばさばしていますが、恋愛においては受け身なタイプで、今まで1度も男性と付き合ったことがないそうです。(実際彼女から誘ったときも、顔を赤らめて恥ずかしそうにしていました)ちなみに、嫌な相手とは絶対に2人では出かけない、とも言われました。 質問ですが、上記のような女性の心理についてどう思われますか? また告白後も、誘ってokしてくれる(誘われる)ということは、少しは脈があるのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • バツイチの女性と付き合おうとしてますが

    まだ一回データいっただけの関係です、お互い良い感じなので次もデート誘われました、このままだと好きになって付き合うこととなります。僕は30歳(結婚暦なし) 彼女は34歳(バツイチ) です。 親に好きになりそうな人がいて付き合おうかと思うんだ。と何気なく話したら、猛反対にあいました。 理由は まだそれほど関係が深くないのであれば、バツイチで年上の女性を何故わざわざ選ぶんだ? ということでした。  それほど拒否されるとは思わなかったので、ビックリしてます。 多分彼女も再婚願望が強いので、お付き合いしていけば結婚という話も出てくるとは思います。 ただまだ付き合ってもいないし、それほど好きになっていないので、親の猛反対を考えると、ここは身を引くべきかと思っています。 バツイチの女性を好きになり、反対された方のそのときの考え方を聞きたいです。 ぜひ教えてください。

  • 年上の女性が惚れてしまった場合

    男性は年上の女性から押されるのはあまり好ましくないのでしょうか。 わたしの周りの年下男×年上女のカップルを見ると、 年下の男性のほうが年上の彼女に惚れこんでいるパターンが多いように思います。 特にまだ恋愛感情を女性のほうに持っていない場合、年上女性から好き好きアピールをされてしまうと引いていってしまうものなのでしょうか。 最近5歳年下の20歳の大学生を好きになってしまい、どうしたものかと悩んでいます。 なお、その男性を一度食事に行きましたが、自分の事はどんどん話してくれるのですが私についてはあまり聞いてきませんでした。 ですが別れたあと「また会いたいです!」と連絡をくれたりしました。 そう言ってくれたのでまた誘ってみようと思うのですが。。。 今の段階ではわたしがその彼のことを気に入っているというのは本人は気付いていないような感じです。 恋愛はその人による、とは思いますが世間一般的にはどうなのだろうかと思い質問させていただきました。

  • 女性が年上の場合

    女性が年上の場合 10歳くらい年下の男性から告白された場合、女性としては戸惑うものでしょうか? 20代半ばの男です。11歳年上の独身女性に告白しましたが、振られてしまいました。(年齢差を)周囲に何て言っていいかわからないから……とのことです。すごく悩んでいて、あやふやに断られた感じです。 その女性とは以前から二人で食事や映画に行く関係でしたが、振られた後も誘えばOKしてくれます。また、奥手な彼女からも映画に誘ってくれました。 以上のような状況から、僕は、彼女に嫌われているのか、多少なりとも好意を持ってくれているのか、わかりません。 ここからが質問です。 (1)振った相手からの誘いをOKしたり、反対に振った相手を誘うことって普通にあり得ることなんでしょうか? (2)仮に、付き合ってもいいと思える男性が10歳年下だった場合、女性としては躊躇して踏み込めないものでしょうか? またそういうとき、どんな言葉で不安を取り除いてあげられるでしょうか? 少し長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 5歳年上の女性パート3

    前回質問させていただいた25歳の社会人です。 最近知り合った5歳年上の女性を好きになりメール等のやりとりをしていました。 みなさんの回答を参考に焦らずメールのやりとりを続けていこうと思っていたのですが、ひょんな事から相手に気があることがばれてしまいました。 一昨日、開き直って三連休に遊びに誘ったのですが、私はやめた方がいいよと言われ断られてしまいました。 その時は理由を教えてくれなかったのですが、昨日バツイチだという事を告白してくれました。 自分的にはバツイチと言うことを聞いても好きという気持ちは変わらないのでこれからもメールのやりとりして欲しいということを伝えました。(さすがに再度遊びに誘う度胸はありませんでした・・・) 相手も了解してくれたので今まで通り、メールを続ける事になりました。 しばらくは遊びに誘うのを控えようと思っていたのですが、先ほど相手から「日曜なにしてるの?」というメールが来ました。 会ってくれるのかと思い若干期待したのですが、「家にいるよ」という返信から二時間ほど返信がありません。 ひょっとしてからかわれているのでしょうか??? 年上の女性の気持ちが分からなくて最近困っています。 どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 年上女性が好き•年上とお付き合いしてる男性の方

    いくつか質問があります。 付き合って一ヶ月ほどの、3つ下の彼がいます。ともに大学生です。 部活が同じで私が告白しました。 付き合う前から、彼は年上が好き、お姉さん的な存在に憧れてる、甘えられたいし甘えたい、と言っていました(彼にとっては私がほぼ初彼女だそうです) また、どちらかというと周囲の面倒をみてしまうタイプの子です。 私といるときもすごくしっかりしているというか、男らしい感じで、凄く甘えさせてくれるしリードしてくれようとします。 でも友達といるときなど見かけると、普通の男の子というか、やんちゃなかわいい、悪い意味ではないですが幼い感じも持っています。 これは、彼は私の前ではまだ頑張ってる部分があるのでしょうか? 彼は三人兄弟の真ん中で、親が上と下に気がいってしまい自分は放置されがちだった、と聞いた事があり、勝手な解釈ですが、寂しい思いをしたこともあったのかな、甘えるのはあまりうまくないのかな、と思った事もあります。 彼からも甘えて欲しいのですが、これは時間とともに、なのでしょうか。私がどんな態度でいれば彼は甘えやすいというか、安らぎやすくなるでしょうか。 それともうひとつ、彼はまだ私に対して敬語だし、さん付けで呼んできます。一人称も、私に対しては(先輩に対しては全員そうですが)僕、ですが、仲間内では俺だったりします。 お付き合いがはじまってすぐの頃に、部活中以外、二人のときは敬語いらないし、呼び捨てでいいよ、と言ったのですが、今更戻せないです、と言われてしまいました。 細かい事だけど私は徐々にでもくだけていってほしいのですが、もう一度言うのはしつこいですか? 言うとすれば、もうちょっと時期をあけてからの方がいいのでしょうか。 会う頻度は週1ですし、お互いまあまあ携帯嫌いなので、連絡も毎日は取りません。私が来春卒業すれば中距離もしくは遠距離になることがほぼ決まっています。そのために早くもっと距離を縮めたいと焦ってしまってる部分があるのかもしれませんが… アドバイスお願いします。

  • 年の差カップルの方へ

    年の差カップル、夫婦の方へご質問です。 私は彼が17歳年上です。 最近、彼が老けたような気がしていました。 ちょうどそのように思っていた時に、母がテレビを見て「ラサール石井、結婚してから老けたように思う」と言いました。 また、違う方とある年の差夫婦の話をしていた時に、「年上の旦那は一気に老けたんだよ」と話されました。 ちょうど自分もそのように思っていた時だったので、びっくりしました。 皆さまの年上の相方さまはどうでしょうか? 失礼な話ですが、老けないために互いに努力しているところなどありますでしょうか? 参考に教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 隣人のカップル。

    隣人のカップルの女性の自分に対する悪口が酷いです。また、自分の考えている事を何故か悟られて復唱されています。一日中、24時間監視されている状態です。物理的な被害はなく、精神的な被害です。たぶん、隣りのカップルは普通じゃないです。異常です。変な空気で隣りの変な言動で自分自身も変な考え方になっているかもしれません。引越ししたいのですが無職でお金もなく、親の反対もあるので引越し出来ません??相談する前に引っ越して後から親を説得する強引な方法もあります。一番気がかりなのは無職なので家を貸してくれるかどうかです。賃貸人を親にするとか、不動産屋さんに今の状況を説明して説得するかです。無職で「こんな方法で引っ越した」経験のある方、またはそれ以外の方からの意見を待っています。