• ベストアンサー

ヒンディー語:簡単なあいさつ・日常会話と発音も聞けるHPは?

お世話になります。 ヒンディー語での、 簡単なあいさつ・日常会話を参考にできるHPがある場所を教えて下さい。 さらに可能であれば、発音も聞けるようなHPが有るのでしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27172
noname#27172
回答No.2

簡単な挨拶ですが ここ↓です。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/kaigai/travel/aisatsu/hindi/
dreambit
質問者

お礼

お世話になります。 そう、数こそ少ないですが、このようなものです。 ありがとうございます。 数が増えそうでしたら、よろしくお願いします。 感謝!!!!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.1

http://www.ncsu.edu/project/hindi_lessons/lessons.html をどうぞ。私自身はひんぱんに利用しているわけではないので、詳細は認識していませんが、「Go To Lesson」の「01」をクリックして「Vocabulary」に進むと、基本の基本を(デーバナーガリーによるつづりを含めて)知ることができます。 ほかにも、いろいろありそうですが、実体験なく、アドバイスできません。あちこちクリックしてみてください。 なお、普通の言葉でしたら、NHK国際放送をお勧めします。 http://www.nhk.or.jp/rj/index_j.html の中ほどにある「ヒンディ語」をクリックしてください。

参考URL:
http://www.ncsu.edu/project/hindi_lessons/lessons.html,http://www.nhk.or.jp/rj/index_j.html
dreambit
質問者

お礼

●お世話になります。  参考URL:を拝見いたしました。  有り難うございます。  NHKは、存じ上げていました。  読み上げ原稿が、別口で用意されているのであれば  それはそれで、助かるのですが、一方的に話しているの は、ややきついですね。  もう一つは、こちらとしては、  あまり要領が得られないので、残念です。   それでも、こうして早くのご返事を 頂いたことに感謝します。 感謝!!!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィグル語の発音が聞けるHPを探しています。

    いつもお世話になります。 世界の挨拶を勉強しています。 その中でいま、ウィグル語の発音が聞けるHPを探しています。 ・こんにちは→ヤクシミズ ・ありがとう→ラフメット の発音が聞きたいのですが、、、、。 お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 韓国語の日常会話

    仕事で韓国の方と接しています。 簡単な日常会話程度でいいので、韓国語でこちらの意思が伝えられればいいと思うのですが…。 例えば 何を食べたい? どこに行きたい? 元気ですか? など、その程度です。 韓国語の簡単な日常会話の例文などが乗っているサイトがあれば教えてください!(カタカナの発音表記だと嬉しいです。ハングルの読み方はわからないので…)

  • ヒンディー語を勉強しようと思っているのですが…

    まず、ヒンディー語の辞書を買いたいと思っています。 (値段は問いません) 図書館で辞書を、それとなく見たのですが発音が書いてなく 一旦断念しました。発音が表記されてる辞書はないでしょうか? どなたか知っている辞書がありましたら商品URLか、または本の 画像を教えていただきたいですm(__)m 出来ればカタカナ表記が望ましいです。 「辞書のみ」でお願いしますm(__)m

  • ヒンディー語で何といいますか?

    インドに「Colganj Cave Temples and Area Ruins」という場所があるらしいのですが、日本語の情報が見つかりません。この場所について何かお知りでしたらご教示お願いします。また、「Colganj」と「Area」をヒンディー語(デヴァナーガリー)でどう書くかも教えていただけると助かります。

  • ヒンディー語 「「े」は何?

    ヒンディー語について、 http://okwave.jp/qa/q8969112.html 「ヒンディー語 シローレーカー 単語の後?文の後? 」 という質問をしました。 頂きましたご回答に、 > 濁点は、子音を有声音等に変化させるもので、「े」は、母音を > { a → e }に変化させる記号と見ることができます。 とありました。 メモ帳にコピーして貼り付けたら、े(シローレーカーの上に、左上から右下に向かって書く線(発音は「e エー」と本には書かれています。))になりましたので、この文字(?記号)のことなのでしょうか? それとも、「「े」の文字をバックスペースで、削除すると、「「े」「「」と変わるので、違う文字なのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 上海での日常会話

    上海での日常会話は、中国語のどれでしょうか? (北京語とか) また、英語は、一般の人は、どれくらい話されますか? まったく、この点の情報に疎いので、わかりやすく教えて頂けると助かります。 中国語(上記の上海で使用する分)の、日常会話(販売店舗での接客)は、どの程度の訓練でできるようになるでしょうか? 標準学習時間などがあれば、教えてください。 参考のHPがあると助かります。 (よく、公認会計士試験の学習時間は3,000時間とか、そんな感じのデータです。)

  • ヒンディー語の入力(初学者)

    ヒンディー語をパソコンで入力したいのですが、「ナマスカール」の入力も、「スカ」の部分の入力の仕方が分からなくて、入力が全く進みません。 キーボードの「ス」と「カ」の位置は分かるのですが、ハランタ、半子音字、結合文字などという項目に関係した特別な入力方法があるのでしょうか? 現在、『ニューエクスプレス ヒンディー語』の「文字と発音」を、数回、見た程度で、まだ読みも何となくしか分かりませんので、初学者にも分かりやすい説明で、よろしくお願い致します。

  • タイ語の挨拶の発音教えてもらえますか?

    バイト先でタイの方と挨拶する機会がありますが、日本語でしてますが、おどろかせたく、こんばんわ。失礼します。ありがとうございます。の発音知りたいのですが、よろしくお願いします。

  • ハワイ語は日常的に使われているの?

    こんにちは。 来週からハワイ旅行に行くのであいさつなど基本的なハワイ語を調べてみました。 ですが、ひとつ疑問が・・・まちや家庭などで日常的にハワイ語であいさつをしたり会話をしているのでしょうか? あまり使われてないイメージもありますし。やはり普通に英語で会話されているのでしょうか。 ハワイにお詳しい方お願いいたします。

  • 中国語に発音(ピンイン)をふってくれるHPはある?

    日本語から中国語に翻訳するHPはありますが、中国語に発音(ピンイン)をふってくれる 便利な検索サイトはないでしょうか? すこしずつ覚えていますが、一番厄介なのはピンインを調べることですね あると便利なのですが・・・