• ベストアンサー

エコカラットのDIY(その2)

以前にエコカラットのDIYについてお尋ねしたものです。 エコカラットをカットするときは専用の工具を使った方がいいでしょうか? それとも普通の大きめのカッターナイフでも大丈夫でしょうか? 切るときは表から切った方が切りやすいですか? いずれにしてもまっすぐ切るには鉄の定規があった方がいいでしょうか? あと接着剤は専用の「えこぬーる」じゃないとダメですか? ホームセンターで売っているもっと安価なものではダメでしょうか?  一度にたくさんの質問をしてしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • shohta
  • お礼率87% (249/284)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_n_e33
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

こんにちは!その1の時に解答させていただいた者です。 私の場合はPカッターの大きいやつを使いました。 替え刃式の物が良いと思います。 何枚か切ると刃はダメになってしまいますが、作業性は一番良かったと思います。 やはり押し割りが基本です。 作業台と堅めの当て木の間だにエコカラットをクランプで固定して切断しました。 割る位置に作業台の直線をあわせるのがコツです。 丸穴について。 やはり機材が高価だったため使いませんでした。 小さい穴は、コンクリートドリル。 大きな穴は、空けたい穴の直径を結ぶ直線にて、裏側からスジをいれカット。 「食いきり」(無ければペンチで可)で半円を注意深く切り出します(難しいです)。 裏側からカットしているので、エコカラットの特性上 張り合わせをうまく行うと、切った跡がほとんどわからない状態で繋げる事ができます。 失敗したらカラットコークでごまかします(^^;) HP、洗面所の右側のバルブの穴などは上記方法で空けてます。 文章だと表現が難しいですね・・・

shohta
質問者

お礼

たびたびお世話になります。 Pカッターとは普通のカッターナイフですよね? コンクリートドリルというのは安いんですか? 最近のホームセンターだDIY用に工具をレンタルしたりしてるからもしかしてあるかも?

その他の回答 (2)

  • APADE
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

■「えこぬーる」について えこぬーるが固いようでしたら「湯煎」をしていただい て柔らかくしてご使用ください。

shohta
質問者

お礼

湯煎しても大丈夫なんですね。ありがとうございました。

  • o_n_e33
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

こんにちは。 適当に検索エンジンでさがすと出てきます。 本来はプラスティックや、アクリルなどを切るためのカッターですが、エコカラットは比較的やわらかいので使う事ができます。 カッターで直線を引くとVの字の溝に削れますので、何度か削ってから、作業台に固定して手の腹で押してやると その通りに「パキっ」っと割れます。 ちなみにNo3の解答で円形に切るときも、少し罫書いてから食い切ります。 緩やかな曲線で割ることも可能です。 ガラスをカットする要領です。 私が使用したのは下記URLで P-CUTTER 800 (OLFA) だと思います。 何かあればまた質問お願いします! がんばってください!!

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/b-soft/hardware/tool/cutter.html
shohta
質問者

お礼

今度穴あけをやってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エコカラットのDIY

    ただいま新築中です。洗濯機を置くところは洗面所とは独立させて、洗濯機がすっぽり入るくらいのコーナーを別に作る予定です。そこの壁はエコカラットを自分で貼ろうと思っています。INAXでもらったエコカラットのパンフにはとても簡単そうに貼れるように書いてありますが、実際のところ、素人でもきれいに出来るでしょうか?あと、パンフに載っている専用工具の中に「楽省スペーサー」というのがありますが、これはどのようにして使うのでしょうか?これはあった方がいいのでしょうか?あと、専用接着剤(スーパーエコぬーる)を「くし目状」に塗ると書いてあるのですが、ホームセンターに行けば、くし目状に塗れるこて(へら?)が売っているのでしょうか?

  • フローリング貼りに適した丸鋸は?

    14畳のダイニングキッチンの床をDIYでフローリングに張り替えようとしています。 そこで、工具もこれから揃えなければならないのですが、丸鋸をホームセンターで見たり、カタログで見たりしているうちに、あまりにも色々な種類のものがあって、どれを買ったら良いのか解らなくなりました。当初は125mmの内装用のものにほぼ決めかかっていたのですが、まず現在の“絨毯が貼ってあるフローリング?”を剥がす時に、周りの幅木が感嘆に剥がれるかどうかも解らないし、もし剥がれそうもないときには“際切り”のできるものの方が良いのでは?とか、或いは、フローリング材をカットするときには、やはり平行定規がついている普通サイズのものがいいのではないか?とか・・素人なので、そんなにいくつもの丸鋸を買ってもしょうがないし!・・と、いろいろ考えていくうちに、迷いに迷いまくってしまいました。 何方か、よいお知恵を貸してください。

  • 初めてのDIY 無謀ですか?

    DIYに慣れている方に質問です。 当方女性なのですが、初めてのDIYに挑戦しようかと思っています。 作りたいものはカラーボックスです。 リビングの空きスペースにおさめたいのですが、市販のものだと どの大きさのものでも合わず、縦にしても横にしてもちょうどいい 大きさになりません。 そこで自分で作ってしまったらどうかと思ったのですが、女性で DIYは無謀でしょうか? 亡くなった大工の親戚から道具を保管しておいてほしいといわれ、 一通りはそろっています。私自身の職場が小さな工場なので、 スペースもたっぷりあります。 木材カットなどはホームセンターに頼むつもりで、組み立てだけ やるようにと考えています。 木材丸出しで十分なので、塗装は考えていません。 その棚には子供のランドセルを収納するつもりでいます。 IKEAの家具やニトリの家具の組み立てはいつも私がやっています。 この状態でのDIYは無謀でしょうか? アドバイスいただければと思います。

  • 海外出張での工具持込手続きは?

    急遽海外(中国)出張を命じられました。が、工具・その他(接着剤・カッターナイフ)などが必要なので、持参したいと思っています。成田空港で手続きは、時間はどれほどかかるでしょうか?

  • 金町にホームセンターやDIYショップはありますか?

    このたび常磐線の金町駅前に越してくる予定の者です。 ちょっと調べたところ、金町駅圏内にはホームセンターやDIYショップがみあたりません。 材木、鉄パイプ、カーテン、ガスコンロ、カーペット、家具などが置いてある店がベストなんですがないでしょうか…? お詳しい方、よろしくお願いいたします。 *マイカーはありません。

  • DIYでロフトのはしご製作

    ロフト用の木製はしごをDIYで作りたいと思います。現在はアルミのはしごを使用中。ホームセンターで入手可能な材料(材質と寸法)、安全面や加工上の留意事項などについて教えてください。一通りの電動工具は持っています。強度上の問題がなければ、単板で作りたい。

  • 衣装ケースを処分するために切断したいのですが何か良い方法はありませんか

    衣装ケースを処分するために切断したいのですが何か良い方法はありませんか? 意外と厚みがあってカッターやハンダごてを使ってみても時間が掛かりうまくいきませんでした。 今考えている他の方法はホットナイフ、マジックソー、コンクリートカッターのような電動工具? ですがホッとナイフってハンダごてと一緒でしょうか? マジックソーはテレビ通販で衣装ケースの切断にも使用できますって言っていたのですが ホームセンターの糸のこでも代用可能かな?と思ってみたり、、、コンクリートカッターは 刃を替えればいけそう?な感じもしますが値段が高く。。。なにかよい方法はないでしょうか?

  • DIY壁紙の生糊が乾いてしまいました

    生糊つきの壁紙ロールをホームセンターで買いました。 剥離フィルムを剥がして直接貼り付けるタイプです。 少し使って1年ほど保管していたら、糊が乾いてしまい接着しなくなってしまいました。(保管中、フィルムは剥がしていません) 水をスプレーしてみましたがダメでした。 糊の接着性を復元する方法はないでしょうか? 最悪、溶き糊を刷毛で塗って、使うしかないかなぁ…。 よろしくお願い致します。

  • フラットLANケーブルの被覆むき

    フラットのLANケーブルを買ったのですが、いざ配線してみると30メートルほど余ってしまいました。 余分な部分をカットしてコネクタを付け直したいのですが、フラットケーブルの被覆むきは専用の工具が要るようなことを聞きました。 なかなか専用工具は高いです。 専用工具を使わずにカッターなど身近なもので被覆をむくことは可能でしょうか?

  • DIY 電動のこぎり レンタル

    棚を作るために はじめてDIYをしようとしている 女です。 木材をホームセンターで購入し、レンタルで丸鋸をかりて カットをしたものの 断面が綺麗じゃなかったのと、長さが少し違っていたので修正したいと思っています。 丸鋸を借りた際に、うまく使えなかったのと怖かったのがあって 電動の糸鋸をレンタルできないかと考えております。 切る板は10数本。厚みは1cmそこそこくらいです。 ただレンタルできるサイトが全然みつからずに困っております。どなたかご存知ないでしょうか。

専門家に質問してみよう