• ベストアンサー

海外事業部の仕事内容について。

aa109の回答

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.1

海外事業部での勤務は何も英語だけとは限りません 場合により他の国の言葉も求められるでしょう さて、そこでの仕事は英語で話す事が主ではありません 話して当たり前ってことです となれば必要なものとは、その仕事をするに必要な ノウハウと判断力、行動力ということになるでしょう 英語を話すのは何も海外事業部だけとは限りませんから もう少し視野を広げても良いかもしれませんね

sa-shi-
質問者

お礼

少し海外事業部にこだわりすぎていたのかもしれませんTT もう少し視野を広げてみます。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • TOEIC400→600

    今大学2年でTOEICのスコアが400なのですが 就活が始まるまでに600、できれば700にあげたいです。 努力次第で可能なのでしょうか? またかなりの努力が必要になるのでしょうか?

  • TOEICのスコアについて

    大学一年です。 TOEICのスコアが740です。 今理系の学部にいて研究系の職業を目指していますが、 理系に進まない場合は英語を生かした職業につきたいと考えています。 色々あると思いますが、翻訳家か通訳に惹かれています。 どちらも相当難関だと思いますが、在学中に最低何点くらいは必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • TOEICのスコアについて

    去年の9月から1年間アメリカの大学(語学学校半年、レギュラークラス半年)に留学して今年の10月に帰国したもので、現在大学3年生です。帰国してすぐに、初めてTOEICを受けたのですが、スコアが820点(リスニング425リーディング395)でした。目標というか、留学していたのだからもう少しとれると思っていたので正直ショックでした。TOEICのスコアだけで英語力をはかることは不可能だと思うのですが、就職活動のときに留学のことについてきかれると思います。そこで質問なんですが、大学で1年間英語圏に留学経験があるのにTOEICがそこそこ良くなかったらマイナスでしょうか?もちろん、就職活動において英語力よりも大事なこと(人柄、常識など)のほうが大きいと思いますが、心配なのでどなたか助言をいただけると助かります。

  • 海外留学について悩んでいます。

    僕は今大学2年です。 前々から大学在籍中に留学をしたいなと考えていました。 今考えているのは僕の通っている大学の提携校への長期休暇中の1か月ほどの語学留学のようなものです。行きたいのはやまやまなんですが、なんせ英語力に自信がありません。特にスピーキングです。 TOEICのスコアも700弱と少し頼りない感じのするスコアです。 どれくらい英語ができれば留学にふさわしいかもわからないですし困っています。 何かアドバイスなどいただければ助かります。

  • 海外でファームステイをしたことがある人に質問です。

    海外でファームステイをしたことがある人に質問です。 実際にどれぐらいのお金が掛りましたか? また、英語力はどれぐらい必要ですか(TOEICのスコア何点ぐらいですか)? できれば今年の夏休み8月から行きたいのですが、今から用意しても間に合いますか? 経験のある方お願いします。

  • TOEICスコア 920点以上

    最近、TOEICのテストを受けてスコアは920-930の間でした。このスコアは世間的にどの位のレベルなのでしょうか?他人に自分のスコアについて話しませんし、TOEICも英語力を計るテストとしての評価がそれほど高くないとも思っています。東大, 早慶, 上智, ICUの学生ってどれくらいの点数を取るのでしょうか?因に英語圏に住んでたことがあります。

  • 海外でもできる仕事(資格など)

    将来、配偶者の仕事の都合で海外転勤になる可能性があります。(女性29歳) 現在は企業で総合職をしており、海外に移ったとしても同じくらいの収入の仕事をしたいと思っておりますが、現在の仕事の知識や技術的なことをそのまま海外で活かすことはできなさそうです。 (海外で配偶者の収入に頼る・・ということは考えていません。) そこで今のうちに国際的に仕事をするうえで役に立つ資格を取ろうと思っておりますが、MOSくらいしか思いついていません。 何かよい資格がありましたら教えて下さい。 または独立して新しくビジネスを始めることも考えています。 (英語は今の仕事でも使っておりTOEICもそこそこ満足いくスコアが取れました。) どうぞよろしくお願いいたします。

  • TOEIC(英語)を学べる学校

    僕は京都に住む学生です。 あと9ヶ月近くで、TOEICのスコアを600以上に高めたいと思っております。 僕は英語がとても苦手で、現在のスコアは445です。 そこで、大阪、京都などの通えそうなエリアで、主にTOEICのスコアの向上が目的ですが、英語力(リスニング、リーディングやグラマー)の底上げができるようなところを探しています… どこかオススメ、または有名なところをご存知な方がいらっしゃっいましたら、ぜひ教えて頂けませんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします!

  • TOEICスコアを650→850まで上げたいです。

    TOEICスコアを650→850まで上げたいです。 同じような質問が多いことは重々承知なのですが、私のケースでアドバイス頂きたく質問させて頂きます。 現在社会人です。 大学時代に全く勉強せず受けたTOEICは650点でした。学生のとき、海外をあちこちバックパッカーしていたので、基本的な会話やスラングを用いた会話は可能ですが、点を取る勉強はしたことがありません。 この度、数年後に海外の大学院に入学することを目標に、本格的にTOEICから勉強を始めようと考えています。ちなみに、仕事は理系の専門職で、仕事で英語に触れる機会は皆無です(^_^;) TOEIC850点、TOEFL iBT100点という夢ののうな目標ですが、仕事は続けながら努力する覚悟はしています。どのくらいの勉強量や年数が必要でしょうか。また、どんな勉強法が効率的でしょうか。 どんな情報でも結構ですので、お教え頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • TOEIC850からの英会話

    TOEICで英語ができるようになるとは鼻から思っていなく、 会話については、とりあえずスコア取ってから考えるつもりでしたが、 今現在、本当に   「I am xxx. My hobby is xxx.」 ぐらいしか話せず、英会話の必要性を痛感しました。 そこでお聞きしたいのですが、 ・TOEICスコアがそこそこあるなら、マンツーマンが  断然いいでしょうか? ・短期集中で勉強するのが得意なのですが、半年間の  通学でどれほど会話力を伸ばせるでしょうか。  英検1級レベルへの到達は可能でしょうか。 スコア600→850を一ヶ月強で達成できましたので、 高いモチベーションを維持する自信はあります。 どうぞよろしくお願いします。