• ベストアンサー

チーズドック(原宿ドック)を探しています

w-intyの回答

  • w-inty
  • ベストアンサー率33% (76/227)
回答No.1

すいません、23区どころが東京ではないのですが…関東在住ですが、普通にスーパーの冷凍食品売り場に売ってました。 なので、普通に売ってるものなのだと思います。 現在も、15年くらい前も売ってましたよ。 一応、希望はあるということで書き込ませていただきました。

関連するQ&A

  • チーズドックとか原宿ドックと呼ばれている菓子パンみたいでふかして食べるものは何処に売ってますか?

    チーズドックとか原宿ドックと呼ばれている菓子パンみたいでふかして食べるものは何処に売ってますか?。 ただし冷凍食品とかでなくお店とか屋台で販売してる場所です。 昔、池袋の「すなっくらんど」で食べたチーズドックが忘れられません。 以前は屋台とか、遊園地とかに売っていたのですが、最近見なくなりました。 あの味が懐かしく食べてみたいです。 皆様情報を知っていましたらよろしくお願いします。

  • 池袋 チーズドック についてご存じの方(>_<)

    池袋のチーズドックをご存知の方!(>_<)池袋で、チーズドックが売られているお店を知っておられる方いませんでしょうか? チーズドックは池袋で20数年前に発祥した食べ物だそうです。 ネットで調べたら、唯一売ってたところが2012年の3月で閉店?してしまったぽくて…。 東京に観光に行くのですが、ぜひ、どうしても昔懐かしい池袋のチーズ ドックを食べさせてあげたい人がいるのです。 わかる方、ご回答お願いします(>_<)

  • 東京でチーズドックを食べることが出来る場所

    2、30年前池袋池袋の地下にあったチーズドックですが、今はないようです。なんとか昔の味をと思いやっとたどりついた 「さぼうる」さん。もちろん、さぼうるさんのチーズドックは、噂通りとても美味しかったのですが、あの、池袋の「チーズドック」とはまた違ったらしいのです。池袋はそんなに、かりかりっとした食感は少なく、どちらかといったらふわっとしてた?ようなのです。池袋のチーズドッグの味を知っておられる方、東京で、食べられる所を御存知ないですか?どうしても母に昔なつかしのその味を食べさせてあげたいのです。(>_<)

  • 西東京にはチーズドック売る店がない。

    東京の立川から西地方は韓国チーズドック売る店がないのはなぜですか。ジョンノやアリランは都心ばかり。

  • チーズフォンデュ

    2年ほど前に、お気に入りのチーズフォンデュ店がつぶれてしまいました。そのあと、いろいろと探してみたのですがいいお店がありませんでした。そこで東京都内でチーズフォンデュがあるお店があればおしえてくださいっ。                          できれば中野、新宿方面でお願いします。 もちろん、都内ならどこでもいいです。まともなチーズフォンデュが 食べたいので、いいお店があったらおしえてくださいっ。。

  • 東京駅で黒ベエを売っているところは?

    東京駅構内にある販売店で、東京ばななシリーズの「黒ベエ」を売っているお店がなかなか見つけ出せません。 山の手線ホーム階段を下ってある販売店(ひよこのお店とかが連なっているところ)以外でどこにあるのでしょうか? チーズうさぎも探してるのですが見つかりません; どなたか場所教えて下さい!

  • ウェンディーズのチーズ

    こんにちは。 ウェンディーズのポテトにつけたり、チリソースと一緒に かかっているチーズソースのチーズを家でも食べたいと思っているのですが、チーズの種類は何でしょうか? 色はチェダーに似ていますが、スーパーなどではチェダーチーズは固形のものしか見たことがありません。輸入食品の店などで手に入るものなのか、それともチーズフォンデュのように何かと混ぜで液状にしてあるのでしょうか。 種類や作り方、もしくは入手できる店をご存知の方いましたら回答願います。 私は東京在住です。 よろしくお願いします。

  • チーズについて・・・

    今日東京のお台場のヴィーナスフォートのチーズ販売専門店に行ってきました。。 そこであるチーズを購入したのですが、これがとても美味しかったのです! また買いに行きたいと思ったのですがお台場は遠いので新宿・立川付近でチーズを購入出来るお店を探しています。 商品は金色の包み紙で包まれていて表面は赤い色をしていてライオンの書いてあるカマンベールチーズです。 商品名はcoeur de lion(クールドリオン)でフランス製 このチーズが売っているお店がありましたら教えてください

  • 2年過ぎたクリームチーズと1年過ぎたバター食べれると思いますか?

    冷凍庫に2年過ぎたクリームチーズと1年過ぎたバターがあります。何ヶ月か前バターを切ってみたらポロポロしてました。冷凍のせいかと思って使いました。おなかに問題はありませんでしたし、見た目も問題ないんですが、酸化とかしているんでしょうか?食品には熟成していくものもあるので、どうなのかな?と思いまして・・・。このくらい過ぎても食べたことあるなど、チャレンジしてみたことのある方よろしくお願いします。

  • ラビオリ

    アメリカにいたとき、冷凍のラビオリ(中にチーズがすでに入っている)ものを食べたのですが、それがすごく美味しくて日本でも食べたいのですが、 こっちで見つけることができません。 向こうにいたときは、大きな袋にいっぱい入って冷凍食品のコーナーで売られていました。 どちらかで見かけられたことのある方や、通信販売などで手にはいるところを知っておられる方がいらっしゃいましたら、 どうぞ教えてください。