• ベストアンサー

なべでお米

引越しで炊飯器を梱包してしまったのですが なべで米を調理するには どういう風にすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.4

参考URLに炊き方がありましたので紹介いたします。 No.1さんの >はじめチョロチョロなかパッパ赤子泣くとも蓋取るな は、実は途中が端折られてる言い回しで 「はじめチョロチョロなかパッパ ジュージューいうたら火を引いて 赤子泣くともふたとるな」が全文じゃなかったかな?

参考URL:
http://taku3.jh.net/binbo/tpj/200003/
Nakahara0211
質問者

お礼

参考になるURLのご紹介ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • y_ito_rex
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.3

検索してみました。 >普通の鍋で炊く場合は、なるべく厚手の鍋を使い、蓋をして最初は強火で、沸騰したら吹きこぼれない程度の中火にし5~10分、次に弱火にして約15分炊き、再び一瞬強火にして水分をとばし、火を止めて10分間蒸らす。この間蓋を開けないこと。厚手の鍋がない場合は、蓋をしてマグカップなどをおもしにのせるとよい。

noname#7913
noname#7913
回答No.2

米と水は同量(米1合なら水も1合)、15分以上は水に浸けておいてから火にかける。 蒸らしも10分以上

参考URL:
http://www.q-style.jp/7f/cook/cook_2.html
回答No.1

はじめチョロチョロなかパッパ赤子泣くとも蓋取るな でわかりますでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 鍋をお米で炊くのってどうやるんですか?

    炊飯器のコンセントを入れても全く作動しません。 すでに米は水を浸しているので、炊くしかありません。 鍋で炊くのって、炊飯器のメモリだけ水を入れて 鍋に入れて煮るだけでOKですか?

  • 普通鍋でお米を炊く…

    今度、家庭科の授業で普通鍋で炊飯することになりました…。 しかも、レポートとして ・お米を研ぐ ・炊く前に浸水させる ・炊き上がった後の「蒸らし」 以上三点の重要性を調べよ…とあったのですが…。 正直、現代っ子なので知りません。 親に尋ねても、分かりません。 教科書にもないです。 こんなこと改めて考えて、炊飯してないです。 お米を研ぐのは糠をとるためではないんですか? 浸透させるのは…習慣としてやってます; 蒸らし…炊飯器はそんな必要ないです…。 鍋でお米を炊いたことなんてないです…。 (キャンプのハンゴウくらいです…) 助けてください。 失敗したら、それを完食するハメに…。 誰か助けてください!!

  • 炊飯器型の圧力鍋で調理したほうが

    今は炊飯器は米しか炊いてませんが 炊飯器で調理するよりも 炊飯器型の圧力鍋で調理したほうが 美味しく出来上がるのでしょうか?

  • 土鍋でのお米の炊き方

    炊飯器を使わないで、一人サイズの土鍋でコンロにてお米を炊くと、どうしても芯が立ってしまいます。 うまくやわらかく炊くにはどうしたらいいんでしょう?白いご飯じゃなくって、お茶漬けとかを入れて雑炊っぽくしたいんですけど。。。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 炊飯器を使わないお米料理???

    炊飯器を使わないお米料理??? 単身赴任中で外食と持ち帰り弁当の毎日です。 実家で親戚の方からたくさんお米をいただきました。 この機会にお米料理に挑戦しようと思うのですが、炊飯器がありません。 鍋かフライパンでできるお米料理を教えてください。 台所にあるもの : フライパン、鍋(大小)、電磁調理器、電子レンジ 料理の腕 : 小学生低学年レベル よろしくお願いします m(_ _)m

  • 【歴史・お米の調理方法の遍移】平安時代まではお米を

    【歴史・お米の調理方法の遍移】平安時代まではお米を日本人は炊いていなかったそうです。 お米を炊くという表現は最近の話で、平安時代まではお米は蒸していたので、お米を炊くという表現ではなくお米はお米を蒸すという言い方だったそうです。 お米を蒸したものを強米(こわいい)と言うそうです。 で、お米を土器で蒸す平安時代からお米を煮る時代に突入します。 お米を煮る時代になったのは鍋が出来てからだそうです。 日本に鍋が誕生したのは何時代でしょう? これがクエスチョン1です。 質問1 : 日本に鉄製の鍋が登場するのは何時代ですか? お米を煮て出来てものを姫飯(ひめいい)と言うそうです。 で、電気が登場し、電気炊飯器が出来てお米を炊くという表現になりました。 現在のお米の調理方法は蒸す→煮る→炊くとお米3.0時代です。 炊くの次のお米4.0時代はどうやって調理すると思いますか? 質問2 : 日本人はいつまでお米3.0のままお米の調理方法の進化を停滞させるつもりでしょう。 ガス会社がガス炊飯器を売ろうとしていますがこれもお米を炊くだけなのでお米の調理方法の進化とは言えません。 蒸す→煮る→炊く→??? 何が来るでしょう。

  • 小さな土鍋で米が炊きたい

    炊飯器の購入が間に合わないのでウチにあった小さな土鍋でお米を炊きたいです。 これまでパン食中心でレトルトの米をチンするくらいしか脳がなかったので質問させてください。 1)米や水をどのくらい入れて何分くらい炊くのか分かりません。   2)火加減も分からないのですが、中火とか弱火とか教えてください。 3)玄米も炊けるんですか?炊けるとしたら水とか火加減とか時間は白米とは違ってきますか?

  • 【鍋】鍋でお米を炊いても焦げ付かない鍋を教えてくだ

    【鍋】鍋でお米を炊いても焦げ付かない鍋を教えてください。

  • 土鍋で炊飯して、米が冷めた場合…

    土鍋で炊飯して、米が冷めた場合は、土鍋に入れたそのまま、ガスコンロにかけて、温めればいいの? or 水を足して温めるとか?or それ以外…

  • 圧力鍋でお米を炊くときに

    こんにちは。お世話になります。 先日圧力鍋を購入しました。煮込み料理は早いし重宝しているのですが ご飯がいまいちうまくいきません。これまで土鍋で4カップまとめて 炊飯して、一食分ずつ小分けに冷凍していたのですが、大型の 圧力鍋のため9カップまで一度に炊けるのでやってみたのですが 炊きたてはお米もたっていておいしいのですが、小分けに冷凍した後に電子レンジで温めなおしても固く粘りがなく感じました。ふんわりしていないというか。。。圧力鍋を購入した際に付属のレシピ本通りに炊いています。我が家は無洗米をつかっているので一度ざっと流した後水に20分ほど浸してから水加減も普通米を炊くよりは多めにしています。 主人はごはんは柔らかめが好みなので何か方法があれば教えて下さい。 やはり圧力鍋で炊いたご飯を冷凍するのは向いていないのでしょうか? ちなみに我が家には電気炊飯器はありません。(結婚以来土鍋で炊いてきました。) 圧力鍋でご飯を炊いている経験者の方ご回答宜しくお願いします。