• ベストアンサー

そううつの友達の対応

partsの回答

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

聞きたくないと思うことは、冷たいわけではありませんよ。鬱病の患者をケアするのはかなり精神的に疲れるのは確かです。ただ、邪険にせずあなたが聞いて満足してくれるのなら聞いてあげてください。 そのお友達はあなたを一番頼りにしているようですからね。 さて、パニック障害についてですが、鬱病にはもう一つの顔として、別の病気を併発しやすいことです。 それが、アルコール依存症、パニック障害などなど(参考に詳しく記載)です。 さてここからが、重要。その人の家族や他の友達の方は病気のことをどう思っているのかということです。 どんなに、医師との信頼があっても、治療は患者にとってハードですから、まわりの人ができる限りサポートしてあげないと患者さんはつぶれてしまいます。もし、まわりのみんなが避けているようなら、きっとあなたとの会話(あなたにとってはそうではないかも)を楽しみにして自分をゆうきづけているはずです。 これまで通り、聞くだけで結構ですからできる限りつき合ってあげてください。 鬱病自体はかかったことのない人には全く分からない未知の病気で、心の病の代表です。ただ、この病は心に掛かるからこそ、あなたもなり得るのです。そのことは知っておきましょう。 あとは、その人が鬱を克服できれば良いのですけど・・・ 最後に参考URLを参照下さい。このサイトは、医師が作るような文献ではなく患者の方が作ったサイトです。 きっとあなたにもその友人にも役立つかと思います。 (役立たないかもしれませんけど) あと下の回答も参考としてご覧下さい。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=101536

参考URL:
http://birdcgi.zero.ad.jp/~zat89282/utubyou.htm
curucuru123
質問者

お礼

partsさんありがとう アルコールは毎日飲まないと だめらしいです 安定剤と一緒に飲むのはやばいんじゃないの と言ったら どうやばいの と 聞かれたのですが 薬剤師さんに ちゃんと聞いてみたらと 答えました 薬の効きが 悪いので 早く効果がでるのなら 問題ないと 思ってるらしいの 30過ぎて独身なのですが(友達も私も)実家のおにいさんは はじめのうちは心配してくれたらしいのですが 今は 帰ってこられたら 困るとゆう態度するらしいのです 自分の家族もいるし・・・ってことなのでしょうか 私のできる範囲で 話を聞きたいと思います 

関連するQ&A

  • 躁鬱で苦しいです。

    躁鬱で苦しいです。 7年程前にパニック障害と診断され、色々と薬を服用してきましたが、3年程前から躁鬱が酷くなり、躁の時は買い物、遊び、時にはちょっとした事で知らない人へ激しく文句を言ったり、家の掃除を徹底的にしたりと行動が激しく、その反面鬱の時は何も出来ない。躁の時は何とかなると思えた事も悪い方にしか考えられず絶望感と食事を取ると圧迫感で戻し、それが嫌で食事が取れず。その反面、躁の時は食欲も有りすぎて。現在、ソラナックスを服用して、パニック発作は落ちついてます。 主治医に話しても現状維持で終わり、病院を変わろかと考えています。躁鬱に良い薬はありますか?またソラナックスはどの用な効果があるのでしょうか?後、解離性障害とも診断されています。過去の記憶が曖昧だったり物忘れも酷く困ってます。

  • 躁鬱の人について

    20代後半、付き合って2年の彼氏がいますが、 半年程前からパニックの様な行動が出始め、1.2月ぐらいから鬱のような状態、最近は躁鬱のような症状で動けない時もあれば活発な時もあります。 最近説得でき、今週末に病院についていくことになっています。 私の事は好きでずっと一緒にいたいし大切らしいのですが、症状がひどくなってから私の事をしっかり見てくれていないような気がします。 避けられているというか。 仕事の事は沢山頑張り、マメにしているのですが.. 側にいる時は私の事を見てくれますが、仕事と自分の事で精一杯というか、それが鬱の時だと分かるのですが、鬱ではなく躁の時でも私のことを考える余裕はないのでしょうか?(料理をしたりテレビを見たりネットをしたりご機嫌でしていたりします) 仕事のことは出来るのに、私に対しては考えてくれないのかなぁ、もしかしたら冷めているのか興味がなくなっているのかなとどうしても思ってしまう所があって不安になる事が多く、質問させてもらいました。 今は仕方ないのなら安心できるのですが.. あまりにも前の彼と違った彼になってしまったので。 宜しくお願いします。

  • 躁鬱についての質問

    友人に躁鬱病の人がいます。 最近は少し良くなってたみたいなのですが、再発してしまった様子で、相手からちょくちょくメッセと電話が飛んできます。 (一日20通。電話は1,2回ほど) 私は2年前くらいに全面的に相手をした際、友人が躁鬱の為か酷い言葉を浴びせられて精神と体調面をダブルで病み、自分の心を癒す為に少し相手との距離を置き気味でした。 けど、最近になってまたメールと電話攻撃を受けています。 旦那さんの話だと家事も億劫みたいで、出来ない友人の代わりに仕事と家事と育児ををこなしているらしいです。 躁鬱は鬱でもあるので「家事をやれ」とも言えないですよね…。 だったら私は、お話を聞くくらいしか出来ない気がして、他にどうしてよいか頭が回りません。 病院にも行って、薬も飲んでるでしょうし。 家族でもない私が出来る事ってあるのでしょうか……? 後、お伝えする事と言えば。友人の家へは簡単に遊びに行けないくらい離れてます。 (新幹線を使わないとならないくらい) 私は鬱を軽く患ってる最中なので、申し訳ないですが相手をするのが億劫なのが心境です。 寂しいから私に構ってもらおうと連絡をしてくるんだと分かってるのですけど、それでも自分の精神を削って相手をするべきなのかも悩んでいます。 上手く言葉が纏まらなくてすみません。 宜しくお願い致します。

  • 友達が、躁鬱ではないかと思います。

    友達が、躁鬱ではないかと思います。 38才、女性。年も近く、色々な事をして遊んできた友達です。 昔離婚した時、1度、鬱になったらしく、1年半前に結婚している男と付き合って金を貸したまま去られ、鬱が再発し、半年ほど、泣いて暮らしていたようです。たのまれて、お金を取り返す手伝いを彼女の男友達としました。 それで、おちついたと思っていたのですが、次々、勝手に問題を起こし、その度に私に長電話で説明。私が、彼女が間違っていると説明する時ほぼスルー。言っている事が毎回ちがい、嘘も多いけど、前に何を話したか忘れるようで、嘘をついたこともよく分かっていないようです。お金も、簡単に人に貸します。また、次から次に好きな人ができて、付き合ってはすぐに振るか、振られるか。好みも何もあったものではありません。15才近く年下から10才近く年上まで。さらに、最近お母様が、精神病で入院されました。 2週間ほど前、夜中1:30に電話があり、切羽詰まった声で、人とのお金のトラブルを相談してきました。私は、彼女は被害者意識が強すぎると思い、明日ははっきり、おかしい所を伝えようと思っていました。しかし、翌日彼女から来たメールが 「電話したけどいないようなので、また明日電話します。これからデートです。先日、○○さんと、○○山に一緒に行ってから、毎日メールや電話が来て、なんか楽しくなりそう!」 さすがにむかっときました。私に自分の問題を考えさせて、自分はデート? ちょっと、電話できつく言ったら、自分は悪くないと、声を大きくして言われました。「ふーん、じゃあ、自分で何とかして。」と言って、電話を切ったあと2週間ほど電話が来ませんでした。また電話が来だし、しばらく無視していましたが、3日目に観念して出ると、まるで1カ月以上前から私と話してなかったかのように、色々説明を始めました。」ぞっとして、「電車がきた。」と言って切りました。わかったのは、今付き合っている人が、相談に乗ってくれているようです。 おかしくなる前は、ずいぶんお世話になったし、楽しかったので、協力したい気持ちもあるのですが、しばらく話したくなくもあります。お互いにとってどういう結論が良いのでしょう?

  • 躁鬱病かもしれない友人への接し方

    友人のことでご相談させて下さい。 彼女はわりと神経質で何年か前まではパニック障害でひきこもり状態にあった そうですが、最近はだいぶ良くなって、普通に就職もしています。 ただ、時折うつ状態におちいり何日も連絡をとれない日が続くことがありました。 そんな彼女が最近、妙にハイテンションで気持ちは絶好調、何でもできそうな 気がするなどと言って、あれもやろう、これもやりたいと色々なことに挑戦する 意欲に満ち溢れています。 可能性は無限大だと、とにかく言う事が壮大なのです。 そして、自分は鬱状態から脱却できたと喜んでいます。 私は彼女の沈み込んでいる時と高揚している時の差が大きいのが気になり つい、「うつというより躁うつっぽい気がする」と本人に言ってしまいました。 彼女はすぐに躁うつ病の症状を調べ、自分の状況があまりにも一致している ことに大きなショックを受けていました。自分の気分の良さが病気によるもの なのかと愕然とし、「こんなこと知らなければよかった、何故そんなことを 言ったの!?」と、私を責めました。 私も不用意な発言をして彼女を不安にさせてしまったと、とても後悔しています。 感じたことをそのまま言ってしまったのです。でも、「あなたは病気だよ。」などとは 言っていません。そもそも本当に躁鬱病か決まったわけではないのですから。 でも彼女にとっては私が彼女を躁鬱病だと宣告したも同じだと思ったようです。 彼女は大切な友人です。私の言ったことで彼女を不安にさせてしまったことを 謝罪したいのですが、なんと言っていいかわかりません。 彼女には何と言って謝ったらいいのでしょうか? これからどのように接したらいいのでしょうか? どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 躁うつ病でお聞きしたいのですが・・

    本日、たまたま図書館で「うつ病」の本を読んでいたら、自分が躁うつ病の症状に似ていることに気がつきました。 躁の時もあることから、「うつ病」であるなんて考えもしずにすべて自分がやる気がないだけだと思っていたのですが、本に書かれているのを見ると、躁うつ病であることを自覚しました。 前から、心が病んでいたので、カウンセリングか病院に行こうとは思っていたのですが、親に相談できる環境でないし、自覚していなかったので、行かなかったのですが、今日見た本には、病気なので病院に行ったほうが良いと書かれています。 しかし、以前よりは、症状は和らぎ、最近では、死を意識することはほとんどなくなりました。 また、お金がかかるので、正直お金に余裕がなく、このまま消えていけば、それで良いのかな、と思います。 私は今20歳です。 わけがあり、今とても生き急いでいます。 今は、時間・お金が私にといってとても貴重なのです。もちろん“うつ”状態が続くようで特効薬があるのでしたら、すぐにでも直したいのですが、 病院に行き、“休養して”とか“効果を見てみよう”とか“そんなに焦んないでのんびり考えていこう”なんて言われたら正直余計にひどくなりそうです。 また、薬で治ることはあるのでしょうか? 薬は“うつ”の状態を和らげるものでしかないのでしたら、“うつ”になった根本を解決しない限り、ずっと投与しつづけないといけないのでしょうか? 26年、躁うつ病を戦っている人もいると聞きました。 今は大分落ち着いたのですが、以前はひどく憂鬱になり、なるたびに死を考えて、憂鬱じゃないときも(躁)いつまたその時が来るか、という恐怖に怯えて、毎日楽しいことばかり考えようとし、昼夜問わず遊びまわりました。 今は大丈夫でも、また、こんな日が来るのが怖いです。 長々と質問して申し訳ありません。

  • 躁鬱の父親と家族について。(本当に困っています。)

    現在父親が躁鬱の状態です。半年以上鬱で、一ヶ月躁鬱というようなサイクルだと思います。 しかし本人は躁鬱の状態を『鬱が治った状態』と判断しており、躁鬱状態の自分を正常だと思っているようです。そのため、躁鬱の時には病院に行く事はなく、そのようなサイクルを病院側も把握してないと思います。 以前一度病院側に電話をしたのですが(私の母、本人の妻が)、患者のプライバシーみたいな感じの事を言われこちらの話は一切聞いてもらえませんでした。 ネットで読んだ躁鬱の症状と全く同じ状態なので、正常でない事は周りの人間が見れば一発で分かると思います。 自己中心的で周りのことを考えることをしません。そのためこちらがいくら注意をしても、何故そんなことをいわれているのか理解できていません。 何故タバコ嫌いの人の前でタバコを吸ってはいけないのか。何故夜中にバイクで大音量を出してはいけないのか。そんなことすら理解できていません。 母も私も弟ももう限界に来ています。どうやって更正させようか?ではなく、どうやってかかわらないようにするか、逃げようかと考えるほどです。 今の現状で私に出来る事は何なのでしょうか?私は父よりも母が一番心配でなりません。母は家を出ることも考えており、私もそれに賛成しています。しかし仕事の事もあるし行く場所もありません。 躁鬱になった事のある方や、躁鬱患者の家族の方、医療関係の方、何でもいいのでアドバイスをください!本当に困っています。よろしくお願いいたします。

  • 躁鬱病のうつの時について

    閲覧いただきありがとうございます。 私は現在高校2年生なのですが、2、3年前から躁鬱病を患っています。 周りの温かい目もあり、今までどうにかやってこれたのですが、今はアルバイトもあるので、うつ状態になった時に簡単に休むことができません。 本当にひどいうつ状態が続いた時は、学校を丸一年休んだりもしましたが、今年からは受験勉強に専念したいので、それもしたくないなと思っています。 病院にはお金がないので行けず、(なかなか会う先生が見つからないというのもあるのですが)躁鬱病だという診断を聞かされたあとに、数回行って終わりです。 躁鬱病を患っているみなさんは、うつ状態をどのようにやり過ごしていますか? 最近しばらく躁が続いていたので、どんな大きな波が来るのかと心配で仕方ないです。 よろしければご回答おねがいします。

  • 躁鬱病だった彼。

    私は、31才女で、一か月前に、二年お付き合いした、40代前半経営者(バツイチ・子供は元妻) の彼に振られました。 ようやく少し、悲しみに浸るだけの生活(仕事には行っていますが)から、頭を整理しようと思える段階まで来ました。 しかし、フラれた原因を考えているうちに、ドつぼにはまってしまい抜け出せません。 お知恵を拝借したく、相談させていただきました。 ~経緯~ 彼は、私と付き合う前に、離婚・家族間トラブル・経営難のストレスから鬱病(5年間通院)になり、 付き合って一年後に、診断名が躁鬱病になりました。 鬱病時代に、私が強く希望して一緒に心療内科に行きましたが、 彼は薬も真面目に飲んでいたお陰で、減薬出来始めていて、 もうすぐ薬はいらなくなるかな? という所での、まさかの躁鬱病診断でした。 思えば、私とのデートに、遠くの彼の一人暮らしの家からマラソンしてきたり(2時間かけて) バッグに4~5本のビールを入れて、移動中に飲んだり、寝なくても大丈夫と言って明け方に 電話してきたり。 躁鬱病の典型的な症状なのに、 私は彼が、本来の明るさと破天荒な元気さを取り戻してるのだと 勘違いしていました。 彼が鬱病であることを知っていたのは、私だけだったのに、 楽観的というか、気働きの足りない私のせいで、 その後の躁を激しくしてしまった気がします。(彼の家族は、彼が鬱病であることも、勿論、躁鬱になったことも、彼が絶対に家族にばらさないでというので、誰も知りません。) 診断がおりてから、薬のせいか、二日や三日眠れなかったのが、 眠れるようになったようでしたが、 相変わらず多忙を極め、早朝から深夜まで働きづめでした。 それでも私とは月に二回は会う時間を作ったり、電話やメールで連絡を取り合っていたし、 私と会う時は優しくて、体調の優れない日も、 寂しい思いさせてごめんねと気遣ってくれていたので、 このくらいならやっていけるだろうと思い、 お互いの両親にも会わせ、結婚の話もしていました。 しかし、彼から「君を幸せにできる気がしない」と 振られてしまいました。 私は、大好きだったので、どこがダメだったのかとか、色々聞きましたが、 予想通り、直接的な原因も教えてもらえず、 お別れしました。 それからずっと、仕事をしながらも、頭の中でグルグルと、繰り返しています・・ 以下、私の心の中の会話 私A「躁鬱病の事も勉強したし、彼の気持ちを考えて鬱の時は放っておいたり、無理強いさせたりしなかったはず。頑張ったよ~私」⇒私B「いやいや、そもそも病気の勉強したりした事が、病人扱いしたみたいで良くなかったんじゃない?病院について行ったりお節介だし、鬱の時には愛情表現が足りなかったんじゃない?好きな人でもできたんじゃない?」 私A「バツイチ子持ちの人は、きっと私には荷が重かったのよ~」⇒私B「いやいや、バツイチの人は再婚に二の足踏むのに、私が結婚の話を積極的に振ったりしたから、彼にプレッシャーかけたのよ!だからダメだったのよ」 私A「多忙な経営者の彼女だからって、ちゃんとわきまえて、仕事に理解示したじゃない!ワガママも言わないで頑張ったよ!」⇒私B「仕事に理解示したから、躁鬱病が悪化したんじゃないの?彼女なんだから、力づくでもセーブさせなきゃいけなかったのに!」 彼に、私にはどうして居て欲しいのかを聞いても、そのままでいいとか、察してほしいとか言われ、 具体的にアドバイスを貰わなかったから、こんな風に悩むのかも知れません。 前後しますが、 最後に会った時、彼が「もう半年薬を飲んでいない。この病気と向き合ってきて、 やはり治すのは、本人の気力次第だと思ったし、このままでは薬漬けになってしまうから。 皆が俺を頼ってる。俺しかいないんだ。」 と言っていたのが気がかりです。 私の少ない知識によると、躁状態で病識がなくなり服薬をやめてしまう事はあるようですが、 この時の彼は、真面目な調子で躁鬱病の事を説明しながらだったので、 躁状態とは思えません。 文章がまとまらなくなってきましたが、つまり 彼をふっきりたい。けれど、上記のような同じ所で立ち止まり、前に進めない時は、みなさんならどこに落とし所を持ってきますか? また、彼が躁鬱病だと知っているのは私だけなのに、 薬をやめたまま別れてしまったので、服薬を説得する義務があったんじゃないか? 今からでも連絡して、服薬して欲しいというべきなのか? もしくは、これが完解なのか? (少々鬱っぽいけれど、普通に話すし、ご飯も食べるし、笑顔もあったし) 振られた分際で、ぐじゃぐじゃ言って恥ずかしいのですが、何かご意見頂けたらと思います。 周りには、ただ別れたとしか言っていないので、詳細な事を誰かに聞いてもらいたかっただけかもしれません。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 躁鬱でしょうか

    躁鬱病という病気があると知ってから 自分もそうではないかという気がしてきました。 最初は鬱かな、と思っていたのですが、 妙に気持ちが高まることがあるのです。 なんでもできる、なにかしてやろう、というふうな・・・。 もしこれが躁状態なのだとしても、変だなと思うのは、 躁の状態が数時間、長くても十数時間しか続かないことと、 家族がわたしの躁状態には気づいてないことです。 いつも沈んでいると思われているのですが、自分では気分が良くなる状態を自覚しています。 最近ではこの状態のときに、衝動買いをするようになって・・・。 その時はすごく気持ちがいいのですが、 あとになって後悔してしまいます。 そのかわり鬱状態は長いです。何ヶ月も続きます。 そのあいまにぽつぽつと気分が高揚する日があるのです。 これは躁鬱病でしょうか? そうでなくても、この長い気分の落ち込みがなんなのか、 病院に行ったほうがいいのでしょうか?