友人への接し方

このQ&Aのポイント
  • 友人への接し方や謝罪の仕方についてアドバイスをお願いします。
  • 友人の躁鬱病について誤解を招いてしまったことについて謝罪し、彼女の状態を理解し支える方法についてアドバイスをお願いします。
  • 友人への謝罪の仕方や彼女の躁鬱病に対する理解を示す方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

躁鬱病かもしれない友人への接し方

友人のことでご相談させて下さい。 彼女はわりと神経質で何年か前まではパニック障害でひきこもり状態にあった そうですが、最近はだいぶ良くなって、普通に就職もしています。 ただ、時折うつ状態におちいり何日も連絡をとれない日が続くことがありました。 そんな彼女が最近、妙にハイテンションで気持ちは絶好調、何でもできそうな 気がするなどと言って、あれもやろう、これもやりたいと色々なことに挑戦する 意欲に満ち溢れています。 可能性は無限大だと、とにかく言う事が壮大なのです。 そして、自分は鬱状態から脱却できたと喜んでいます。 私は彼女の沈み込んでいる時と高揚している時の差が大きいのが気になり つい、「うつというより躁うつっぽい気がする」と本人に言ってしまいました。 彼女はすぐに躁うつ病の症状を調べ、自分の状況があまりにも一致している ことに大きなショックを受けていました。自分の気分の良さが病気によるもの なのかと愕然とし、「こんなこと知らなければよかった、何故そんなことを 言ったの!?」と、私を責めました。 私も不用意な発言をして彼女を不安にさせてしまったと、とても後悔しています。 感じたことをそのまま言ってしまったのです。でも、「あなたは病気だよ。」などとは 言っていません。そもそも本当に躁鬱病か決まったわけではないのですから。 でも彼女にとっては私が彼女を躁鬱病だと宣告したも同じだと思ったようです。 彼女は大切な友人です。私の言ったことで彼女を不安にさせてしまったことを 謝罪したいのですが、なんと言っていいかわかりません。 彼女には何と言って謝ったらいいのでしょうか? これからどのように接したらいいのでしょうか? どうか、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

優しい方ですね。質問者さんは。 そんなことで悩んであげるなんて・・。 その友達は質問者さんに甘えているのに、ちょっとしたことで傷ついてしまう、 ちょっと面倒な方・・・というと語弊があるでしょうか。 実は私もメンタルクリニックの通院患者です。(病名は通知されていませんが、不眠と抑うつが数年続いており、精神病まではいかないが神経質で片づけられない病気のようなものらしいです) ご質問は「これからどのように接したらいいのでしょうか?」でしたよね? 言った言葉はもうしかたない。 どう受け取ったにせよあなたには悪気はないのだということと、ご友人のことを好きだということを伝えてあげたらいかがかな。だって、それが本音なんですよね? この世の中で、神経症や精神病の患者と、健全な人の境界ってものすごく曖昧な気がするんです。(芸能人では躁うつが多いらしいです。こんなこといってもなんにもなりませんけど) ただ病院に行くことや、薬を飲むことに抵抗があって病状を悪化させている人よりも、 病院で適切な診察を受けて治療された方が本人のためですよね?(この病院選びも、じつは大変難しいので、へたなアドバイスはできないし、行くときは本人の意思で、病院選びは身内の方に任せるのがいいと思うんですけど) だから、遠慮なくものを言ってくれる質問者さんみたいな友人がいるうちはまだご友人は幸せです。 私みたいに腫れ物に触るみたいになられるともう辛いですよ。 却って、重度の精神病で生活不可と判断されて、病院送りになったほうが同情されるだけましですもん。 なんだか愚痴になってごめんなさいね。

chanree
質問者

お礼

ご回答、そして温かいお言葉ありがとうございます。 愚痴だなんて、とんでもない!おっしゃることの一つ一つが ごもっともだと思います。 友人は普段はしっかり者なので周囲に 頼られることが多いそうですが、友人自身が相談ごとをしたり 甘えられる相手は私だけなのだそうです・・・(本人が言っていました) 私自身、精神疾患(強迫性障害です)を持っていますので 専門医による治療の必要性や大事さをよく心得ています。 確かに通院は他人の自分よりも本人の家族に付き添ってもらった 方がいいですね・・・。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

頼まれてもいないのに診断を下すのは、たぶん「余計なお世話」というやつに該当するかと思われます。怒りや恨みを買う可能性のある行為ですので、気をつけた方が良いでしょう。 いっぽう、素人の診断で彼女がそこまで動揺してしまったというのも、少しおかしな感じがします。その部分については、あなたではなく彼女の感じ方の問題でしょう。それについて罪悪感をおぼえる必要はありませんので、大丈夫です。 謝罪については、その必要性や機会があればですが、余計なことを言ったことについてなら謝罪しても良いでしょう。彼女が躁うつ病について調べることやそこからどんな衝撃を受けるかについてはあなたの予想の範囲外だったと思われますので、むやみに責任を取ってしまわないようお勧めします。

chanree
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分では「診断」を下したつもりは全く無く、 感じたことをつい言ってしまっただけだったのですが 彼女の受け止め方が本当に予想外だったのです。 「~っぽい気がする」と言い方がまさか診断を下したかの ように受け取られるなんて、思いもよりませんでした。 ただ、やはり相手に不快感を与え、不安を感じさせてしまった ことは事実ですので、発言についてメールで 謝ろうと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.3

躁鬱病=双極性障害の患者さんは、自分では出ている症状を 認めたがらない方が殆どだそうです。 それを貴女に指摘されてしまったので、 余計にショックだったのだと思いますが。 一度出てしまった言葉は、元には戻せませんので、 これからの貴女の態度で、謝罪を込めて付き合ってあげればいいと思いますよ。 ただ、病気としては早めに受診をした方がいいと思いますので、 その子のご両親と話せる立場なら、遠巻きに話した方がいいと思います。 薬でコントロールが出来る病気ですが、躁状態の時は 周りに迷惑をかけたり、警察沙汰になる事もある病気なので、 事態は鬱病よりも深刻だと言わざるを得ません。 もしくは謝罪だけをきっちりし、関わらない事をお勧めします。 貴女も精神的に病気をお持ちのようですし、 ご自分までまたぶり返してしまいますから、気を付けて下さいネ。

chanree
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私としてはそんなに大げさな意味で言ったつもりは全く なかったのですが、簡単に言うべき言葉ではなかったと 深く反省しています。 それだけ彼女の動揺が大きかったもので・・・・。 躁鬱の症状については、自分の強迫性障害のことを 色々調べていて、その時同時に知ったのです。 彼女の状態がよく似ていたので思わず言ってしまったという・・・。 大切な友人なので、今後全く関わらないでいるわけには いきませんが、少し距離をおいて様子をみることに します。 あなた様のおっしゃる通り、私の病気も確かに ちょっとしたことでぶり返すので、気をつけないと いけないですよね。 どうもありがとうございました。

  • ojaluna
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

躁鬱病を患って7年位です。 初めの3、4年位は鬱病だと誤診されていました。 そして、酷い躁鬱状態の時も全く自覚がなく、人に言えないような行動をしたり、大金を使い果たしたり、医療系専門学校を受験してみたり……と今思うと恥ずかしいやら情けないやら、と後悔しています。 一般的にも、浪費や他者への激しい怒りでトラブルを起こしたり、性的逸脱などコントロール不可能になります。 あなた様のお友達も、今は受け入れられないかも知れませんが、やはり自覚することによって、少しでも躁の波を抑えるよう心がけないと、後で本人が辛い思いをしますので、告知することは必ずしも悪くはないかと思います。 しかし、医師ではないあなたの判断で決めつけられた感が強いのかも知れませんし、キチンと医師の診断を受けないと始まりません。 可能であれば、一緒に病院に着いて行ってあげてはどうしよう。 そこで診断されれば、お友達も納得できると思います。

chanree
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 実は私自身も躁鬱ではないのですが、精神疾患で最近まで 通院していました。 彼女には本当に悪いことをしたと、とても悩みましたので あなた様のご回答を拝読し、少し落ち着くことが できました。 病院に行くよう説得するのが大変そうですが、なんとか 付き添ってあげたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 躁鬱でしょうか

    躁鬱病という病気があると知ってから 自分もそうではないかという気がしてきました。 最初は鬱かな、と思っていたのですが、 妙に気持ちが高まることがあるのです。 なんでもできる、なにかしてやろう、というふうな・・・。 もしこれが躁状態なのだとしても、変だなと思うのは、 躁の状態が数時間、長くても十数時間しか続かないことと、 家族がわたしの躁状態には気づいてないことです。 いつも沈んでいると思われているのですが、自分では気分が良くなる状態を自覚しています。 最近ではこの状態のときに、衝動買いをするようになって・・・。 その時はすごく気持ちがいいのですが、 あとになって後悔してしまいます。 そのかわり鬱状態は長いです。何ヶ月も続きます。 そのあいまにぽつぽつと気分が高揚する日があるのです。 これは躁鬱病でしょうか? そうでなくても、この長い気分の落ち込みがなんなのか、 病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 躁鬱?

    躁鬱? 躁鬱病の躁状態は、攻撃的になったりして人に迷惑をかけてしまう程の状態の事ですよね? 私は最近やたらテンションが高く、体がふわふわしてすごく幸せです。 自分は何でも出来ちゃう気がします。 すごくポジティブです。 ご飯を食べなくても、眠らなくても平気です。 ただ『今なら空を飛べるかも』と思って屋上に出てみたり、『今なら道路に飛び出せるかも』と思ったり。 死にたい訳じゃないんです。何でもできる気がするんです。 まるで麻薬でもしているかのようなハイテンションなんです。 躁じゃないか?と知り合いに言われたのですが、人に迷惑をかける程攻撃的になったりはしません。 ただハイテンションなんです。 躁自体にこういう症状はあるのでしょうか? 私が躁鬱かどうかは別として。

  • そううつ病と結婚と

    そううつ病で今は躁(ハイテンション)状態です。他人から見て、働き者でしっかりしている状態であり、きちんと仕事も7時間こなし、今は職員ではないですが、職員になれるよう頑張っています。 ただ、症状はあり、しゃべるのが止まらなかったり、お金を使うのが荒く、生活費もうまく使いこなせません。 結婚して彼の家に住むことになるので子供っぽいですが彼の意向で厳重管理されることになっています。 それはいいのですが。 人間関係について非常に悩みます。同級生で私のことを恋愛として気にしていたという男の方が今は友人として連絡を取っていますが、同じそううつ病になったと最近分かり、メールで何かあれば教えてくださいと連絡しました。 ところが、いきさつを話したのに彼はいい顔をせず病気を心配している意味がわからないと怒ってしまいました。 彼は確かに嫉妬深く、妙に男についての話はされたくなく、困ります。 ただ、友人はもともと鬱持ちだったことも知っていた私は反動で躁が来たことをなんとなくわかっていたので、連絡しただけですごく怒りました。 理解できませんです。 そううつ病を本当に理解しているのか、すごく怒りたくなりひどいメールしました。 こんな風なら毎日喧嘩じゃないかと思っています。 薬で何とかするしかないのか、どうしたらいいのか。 よろしくお願いします。

  • 躁鬱病と恋愛の両立について

    はじめまして。 こちらで、色々と検索して、過去の相談を拝読しましたが、 「彼または彼女の方が躁鬱病で・・・」などが多かったので、 思い切って、投稿させていただくことにしました。 私は、躁鬱病と診断され、闘病中です。 病気のことも理解してくれている、彼がいます。年齢的にも、お互いに結婚を意識してお付き合いしています。 彼のことは、ずっと私の躁鬱の波にも巻き込み、私が一番無理のない付き合い方を受け入れてもらっていて、申し訳なく思う反面、感謝もしていますが、ずっと気になることがあります。 それは、躁状態で、気分も高揚している時には、私の彼に対する気持ちも高まって、大好き!となっているのですが、鬱状態では、恋愛どころではなくなってしまうからなのか、彼への自分の気持ちまでが落ちてしまい、「こんな私で本当にいいのか?」などと考え、すぐに別れたほうがいいんじゃないか、などと考えてしまうことです。鬱状態の時には、将来のことを想像しても、とうてい私は彼の妻としては無理だろう、とか思ってしまうのです。 否定的な考えは鬱状態のためだと自分でも割り切ってはいますが、これが本当の気持ちなのか、鬱状態だからなのかは、もう自分ではどのあたりが「普通」のラインなのか分からないような気もして怖いです。 こんな風に考えてしまうのは、鬱状態なら、ありえることなのでしょうか。どのように対処すればいいのですか?対処しないで放っておけばよいのでしょうか?? 今は、彼とうまくやっていくためには、私の病状が「普通」に安定してくるのを待つしかなく、焦らないようにしよう、と思っても焦ってしまいます。焦らないようにしようと思うから余計に焦ってしまうみたいです。 彼には、待っていてくれるのがプレッシャーになると言ってしまったこともあります。彼には、ただ「待つ」ということしかできないというのに、酷いことを言ってしまったなあと思っています。 アドバイスや、同じく躁鬱病など、心の病と闘病中で恋愛中の方、いらっしゃったら返信いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 躁うつ病の友人との接し方

    書き込み失礼します。 私には躁うつ病の友人がいます。 その友人のために力になりたいと思って今までずっと付き合ってきましたが、 最近は私自身も友人の気持ちに同調してしまうのか、心のもやもやが取れない状態です。 友人はよく、「誰でもいいから抱いてもらいたい」などと言ったり、 ギャンブルによくお金を使ったり、約束していたことを忘れてしまったり、 人の意見は聞かず自分の話ばかりをしたりします。 前からうつ病だとは聞いていたので、病気なのだから仕方ないと思って接してきましたが、 最近は友人の行動に少し腹が立ってしまうようになってしまいました。 友人が何か危険なことをしようとする兆候が見られたら、私も色々と注意をして止めてきましたが、 一番やっかいなのは、「誰でもいいから抱いてもらいたい」ということです。 友人は私と話していても、よくそのことを口にします。 そのたびに、私は危ないからやめなよと言いますが、あまり効果はないと感じます。 ネットなどでも調べてみましたが、躁うつ病の人は性的に逸脱した行為を行うことがあると書いてありました。 なぜ、そうなってしまうのでしょうか? 誰でもいいから抱かれたいなどという考えは私には到底理解ができません。 もしまた友人が、「誰でもいいから抱かれたい」と私に言ってきたら、 どのように注意…といいますか、アドバイスをしてあげたらよいでしょうか? 的確な言葉も思い浮かばず、いつも危ないからやめなよとしか言えません。 皆様の意見をお待ちしております。

  • 躁鬱のなおし方

    もともと躁鬱なのですが、仕事のストレスで躁鬱が激しくなりました。 鬱状態になると思考が悲観的になり、何もしたくなくなります。 ただし、自分が鬱状態であることは自覚でき、 2時間ぐらい我慢すれば元通りになります。 仕事のストレスから最近解放されたのですが、躁鬱は軽くなった ものの、なかなかなおりません。 待っていればそのうちなおりますか?

  • 躁鬱の上下とは?

    躁鬱の上下とは? 二ヶ月ほど前に鬱で精神科に行きました。 最初はワイパックス0.5ミリをを処方されていましたが、聞いてるかんじがしなかったです。 一日のうちに症状が変わる、気持ちが上下する、と医者に訴えたら、リーマスを処方されました。 「躁鬱と重めの鬱に効く」とネットに書いてありました。しかし症状は重くなるばかり、はっきり言って今、人生で一番最低の状態です。こんなに気分が沈みこみ、消えたいと思ったことはありません。 副作用も酷いです。 もちろん、躁状態なんて自覚もありません。とにかく激激激鬱です。 よく考えてみたら、一日のうちに症状が上下するって、通常の鬱ではよくある話ですよね?個人によって沈む時間と浮上する時間は違うらしいですが、朝鬱だけど、段々軽くなるとか…。 躁鬱というのは、何週間かハイテンション、そのあと何週間か鬱、とうものですよね? なにか違うと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 躁うつ病?

    こんばんは。 私は21歳の大学生です。 3ヶ月ほど前に適応障害と診断され、休養をとることで回復したのですが、 最近また症状が出始め、特定のストレス因子はもうすでになくなっているのにこういった状態が続くのは、うつ病の傾向があるとお医者さんに言われました。 そして、最近では何に対しても腹立たしく、彼氏にやつあたりしたりすごい愚痴ったり、とにかくいらいらすることがあり、 そう言ったことをお医者さんに話すと、躁の状態になってきてるのかもとも言われました。 もともと私はリーマスという薬を処方されていてずっと飲んでいるのですが、調べてみるとこの薬は躁に効果があるということで 私は躁うつ病に変わったのかな?と思っています。 適応障害からうつ病になるというのはよくあるようなんですが、躁うつに変わることはあるんでしょうか? いろいろ調べてもいまいち躁うつについてわからないんです。 私は、昨日は自分でも驚くほど調子がよく、よくしゃべってよく頭も回転してすごく楽しかったです。 でも今日は朝から何もする気が起こらず、すぐ眠くなって寝てばかりいて、昨日とは全然違いました。 こういうのを躁と鬱というのでしょうか? この二つの波は、日ごとにかわるのでしょうか? 躁うつの波がどのくらいの周期なのかがとても知りたいです。躁状態で遊びの約束をして、遊ぶ当日は鬱状態でキャンセル・・・なんてことはしたくないんです。 ・・・それとも、もともと躁うつに周期なんてないんでしょうか?? なんか粗末な文ですみません。よろしくお願いします。

  • 躁うつ病の友人との接し方2

    以前、躁うつ病の友人のことで相談した者です。 躁うつの友人から連絡が来なくなり、三週間ぐらいがたちました。 まったく音信普通状態なので心配になり、他の友人に聞いてみて、 その躁うつの友人の家に行ってもらいました。 そしたら、家にはいなかったそうです。 前の相談のときにも書きましたが、 その友人は、 「気分が沈んでいるので、しばらく連絡できない」 と、私に連絡を入れてきました。 ですが、他の友人の話によると、その躁うつの友人は、 私たちが心配しているのに、 それを無視して毎夜遊んでいたことがわかりました。 それを知った他の友人は当然怒ってしまいました。 「心配してるのに、それを無視して遊んでるなんて、 心配してる私たちが馬鹿みたいだ。あの子に利用されてるだけだよ」 と、友人は私にメールをよこして、その躁うつの子とは縁を切ったと言ってきました。 今では、躁うつの子の話を聞いているのは私を含めて二人ぐらいしかいません。 でも、もう一人の友人のほうも、振り回されるのに疲れたと弱音を吐いていました。 そして今も、前のときのように連絡が一切取れません。 心配という気持ちもあります。 ですが、前のときのように、私たちが心配しているのに、 一人で勝手に夜中出ていって遊び回っていると思うと、すごく裏切られた気持ちになるんです。 縁を切った友人が言っていたように、心配していることが馬鹿みたいと思ったりもします。 躁うつ病という病気なんだから仕方ないと分かっていますが、 どうしてもその友人の勝手さに怒りを覚え、そしてまた私たち友人ではどうすることもできないのだと悲しくなります。 皆様だったら、こんな友人がいて、 私たちが心配しているにもかかわらず、それを無視する友人のことをどう思うでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 躁うつ病でお聞きしたいのですが・・

    本日、たまたま図書館で「うつ病」の本を読んでいたら、自分が躁うつ病の症状に似ていることに気がつきました。 躁の時もあることから、「うつ病」であるなんて考えもしずにすべて自分がやる気がないだけだと思っていたのですが、本に書かれているのを見ると、躁うつ病であることを自覚しました。 前から、心が病んでいたので、カウンセリングか病院に行こうとは思っていたのですが、親に相談できる環境でないし、自覚していなかったので、行かなかったのですが、今日見た本には、病気なので病院に行ったほうが良いと書かれています。 しかし、以前よりは、症状は和らぎ、最近では、死を意識することはほとんどなくなりました。 また、お金がかかるので、正直お金に余裕がなく、このまま消えていけば、それで良いのかな、と思います。 私は今20歳です。 わけがあり、今とても生き急いでいます。 今は、時間・お金が私にといってとても貴重なのです。もちろん“うつ”状態が続くようで特効薬があるのでしたら、すぐにでも直したいのですが、 病院に行き、“休養して”とか“効果を見てみよう”とか“そんなに焦んないでのんびり考えていこう”なんて言われたら正直余計にひどくなりそうです。 また、薬で治ることはあるのでしょうか? 薬は“うつ”の状態を和らげるものでしかないのでしたら、“うつ”になった根本を解決しない限り、ずっと投与しつづけないといけないのでしょうか? 26年、躁うつ病を戦っている人もいると聞きました。 今は大分落ち着いたのですが、以前はひどく憂鬱になり、なるたびに死を考えて、憂鬱じゃないときも(躁)いつまたその時が来るか、という恐怖に怯えて、毎日楽しいことばかり考えようとし、昼夜問わず遊びまわりました。 今は大丈夫でも、また、こんな日が来るのが怖いです。 長々と質問して申し訳ありません。