• ベストアンサー

B型C型肝炎キャリアと感染について

友人からの相談なのですが、痴呆高齢者グループホームでの出来事、グループホームは本来痴呆高齢者の方々の普通の暮らしを目的としていることから 調理にも高齢者の方々が、自分も作りたいと意欲を示されたときには、否定せずスタッフが見守りながら共に作ると言う事があるようです。そこで起きた問題、B型肝炎キャリアの高齢者の方が調理中に包丁で手を切ってしまう事故が発生!怪我はさほどひどくもなく消毒し薬をつけガーゼで手当をしたようです。もちろんその時使用していた器具は流水であらい。消毒したらしいですが、いくら消毒しても、もし 血液が飛散していて食事に混入していたらどうするのか?それを食べたらどうなるのか?と言う疑問が持ち上がったようです。もしかしたらそのような感染症の持ち主に食事つくりをさせることが間違いかもしれませんが、しかし痴呆高齢者のしたい事でありできることを、奪ってしまうのもあまりにも単純な方法でああると思う。HBs抗原がだけが+なのか抗体も+なのかは不明です。対応についてアドバイスお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今晩は、私は医師では無いですが、最近肝炎の検査を受けたので、少しは説明出来るとおもいます。 その時に、確認したのですが、輸血、麻薬(注射器の回し打ち)、刺青、性交渉等が主な感染源だそうです。(HIV同様) 尚、肝炎には種類がありますがいずれも、薬物投与で治療は可能だそうです。 怖いのは、感染しても症状が無く進行し肝炎→肝硬変→肝癌と進むそうです。 私は、幸い肝炎では無かったのですが、以上の知識で話さして頂きますが、差別の様な気がします。 そして、もっと怖いのはキャリアと、書いてありますが、肝炎と分かっているのなら治療させるべきであると思います。 どう思うかは皆さん色々でしょうが、黙って見ているのは酷い事だとおもいます。 勝手な意見で、すいません。

poporinn
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私もまた聞きなので良くわからないのですが 高齢者の福祉サービス利用の診断書の場合はB型肝炎(+)としか書かれていないことが多いのです。B型肝炎HBs抗原+なのか抗体も+なのかが不明瞭なのです そしてまた 高齢者のほとんどは、すでに感染力の弱い抗体+が多いと聞きます。現時点での治療については、医師からは何も言われていません。とても複雑ですよね  だって世の中全員が 血液型のように感染症についても検査を受けているわけではないので、たまたま知っているから注意する。きっといろいろな場面で接触する事もあるだろうと思いますけど。聞いた話しですが過去の日本の衛生状況や医療管理からみると 現在の高齢者の中にはB型肝炎や梅毒などキャリアは多いかもしれないけど、すでに感染力はないと聞いてます。ただ今のような話を友人から聞かされるとうーーん と悩んでしまいました。

その他の回答 (1)

  • make7006
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

感染についての問題は、周りの人間が大げさな対応をするあまり、差別的な状況をもたらす可能性があると思います。 特に、グループホームのような介護施設ですから、いつ肝炎以外にも感染する可能性のある病気の方がいらっしゃるかわからないでしょう。ですので、施設の対応として医療的な立場から適切な処置ができるような仕組みを作っておく必要があるでしょう。 とりあえず、下記のURLで、お近くの専門医がいる病院をお探しの上、対応方法について学習されるのがいいのではないでしょうか。結構たくさんの感染者の方がいらっしゃる病気ですので、状況さえきちんと説明すれば、対応方法を教えてもらえると思うのですが。

参考URL:
http://www.jsh.or.jp/index.html

関連するQ&A

  • エイズ、C型肝炎、B型肝炎、その他の感染症について

    心配なので質問させていただきます。 私は歯科衛生士の学校に通っている学生です。 今から数カ月前に歯科医院で実習をしました。 実習の内容はバキューム、ライトの移動、治療で使った器具の片付けです。 私は主に治療で使った器具を片付けていました。 治療に使った器具は患者さんの血がついています。 その他ガーゼなどにも血がついています。 片付ける時にゴム手袋をはいていて、治療に使った器具やガーゼを片付ける時は必然的にゴム手袋に血がつきます。 私は片付けたあとゴム手袋に血がついていたので手を洗いました。実習先の歯科医院はハンドソープではなく普通の石鹸でした。消毒液はなかったので石鹸でしか洗っていません。 私はゴム手袋を石鹸で洗ったあとゴム手袋を脱ぎました。ゴム手袋は脱いだら必ず汚染された部分が裏になるので汚染された部分に触るという事はまずないです。 しかし、私はなぜかゴム手袋を脱いだらあと、汚染された方を裏にしないまま脱いでいました。洗ってはいましたが、私は血のついていた部分をべたべた触ってしまい、おまけにその手で鼻の奥をおもいっきりほじったり、目のゴミをとったりと結構鼻と目に触っていました。 ゴム手袋はぱっと見は何もついていなかったけど、石鹸で洗っただけで念入りに洗ったわけでもないし、消毒もしていません。 このように、洗ってはいた(石鹸と流水のみで念入りに洗ってたわけではない消毒もしていない)汚染されたゴム手袋を触った手で鼻の奥の方をほじったり、目をいじったりした場合なにか感染症に感染している可能性ってありますか? ちなみに実習先の歯科医院の患者さんに感染症の方はいないそうですが、高齢者が多く感染症以外の病気があります。 高齢者というと、注射のうちまわしが行われていた時代の方がいます。その人が感染症にかかっていなくても不安です。

  • グループホーム

    まだらボケがある祖母のことで質問です。 今のところは一人で生活していますが、 最近のことと過去のことがごっちゃになったり、 ちょっと危なっかしいので、本人の希望もあり施設に入れようと思います。 一応近くにグループホームがあるのですが、 高齢ですし痴呆がもっと進むと思いますが、 グループホームは自力で動けなくなったら追い出されてしまうのでしょうか? 他に痴呆症の人が入れる安価な施設はありますか?

  • B型肝炎キャリア 感染しますか?

    現在30歳台です。記憶に小学校での予防接種は1本の注射で3人位接種していたと思います。それ以外思い当たることがないのですが、高校時代に献血の際に断られ病院にて検査するように言われました、当時 病院に行きましたが問題ないとのこと。5年前に扁桃腺の手術をした際にB型キャリアですと言われ唖然としました。定期的に検査してますが問題ないです、大丈夫です、半年後に検査しに来て下さい。これだけで、今回の血液検査の結果 HBe抗原(RIA)が0.2 HBe抗体が99.3 HBV(PCR)は2.6です。また・数値の横にHが付いているのは基準値より高い数値なのですか?TG 170 白血球 8.3 AFP 9 この3項目にHが付いていました。感染はしないと言われただけで、性行為なども問題ないのでしょうか?自分は定期検査を受けていますが、家族や性行為の相手に感染しないのか、とても不安です。 ★追伸 腹部エコーも問題ないといわれてます。

  • 空き施設の福祉事業への活用方法について

    障害者・高齢者部門を持つ総合社会福祉法人で勤務しているものです。 実は先日、ある会社の研修センターを買収して何か事業を起こすように指示を受け、その計画を練っているところです。 3階建てで、550坪、各階に10部屋(6畳程度)計30部屋があります。また、1、2階には20m×50m程度のフロアもあります。 このような施設で、福祉に関する何か面白い事業が出来ないでしょうか。 エレベーターを付ける程度の改造は可能です。 築20年で、取り敢えずあと10年程度の使用をと考えております。 尚、現在は 1階 フロア:高齢者デイサービスセンターと居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)     部屋:痴呆高齢者グループホーム 2階 フロア:ヘルパーステーション(痴呆高齢者、知的障害者への対応)     部屋:痴呆高齢者グループホームか知的障害者グループホーム 3階 部 屋:知的障害者グループホーム などと考えております。 高齢者アパートなんていうのもありますが、採算が取れるのでしょうかね。 更に詳細情報が必要な場合は言って頂ければお答えいたします。 他の事業所で実際に実施している事でも構いません。 皆様のご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • B型肝炎キャリアーです。 C型肝炎キャリアーと交際中です。

    わたしはB型肝炎のキャリアーです。 同棲中のフィアンセがC型のキャリアーでB型のワクチンを以前に打っています。 今年中には結婚の予定で子作りを考え始めています(30代と40代なので早速という感じで考えているのです) 私自身キャリアーなのですでに肝障害を将来発病する運命にあるから、彼から感染してもこれも運命かくらいに考えていました。 しかし数人の医療関係者との対話で少しずつ違った情報が与えられてすこし戸惑いをかんじています。 私の場合BとCを両方持つ可能性があるので、もしそうなったとしたらそれはどういうことを意味するのかということを知りたく思っています。 たとえばBキャリアーがCウイルスに感染すると、より肝臓への負担が大きくなったり、C感染のために肝障害が発生しやすくなったりするのでしょうか? 私自身はいまのところ健康で、定期的に血液と超音波の検査をしています。 Bキャリアーである現在よりも気をつけないといけなくなったりするのでしょうか? また彼からCをもらう前に妊娠出産ということであれば、経験済みなので(子供は出産直後にワクチン接種をうけ、現在まで感染していません)あまり心配していないのですが、かりにCのウイルスを感染して両方のキャリアーになったあとに出産する場合、特にCに関して、新生児への感染の確率とか現在医療的に対処法があるのかとかを知りたく思います。  

  • B型・C型肝炎の感染の可能性はありますか?

    B型・C型肝炎の感染の可能性はありますか? 保育士をしています。 昨日、子どもの顔に引っかき傷がありそこに一滴血がついていてそれを素手で触ってしまいました。 少量だったこともあり、指をこするとすぐに乾いてしまったので手を洗っていません。 ふと気になりネットで調べると、これらの病気は血液から感染することを知りました。 ちなみに触った手は大きな傷口はないものの、荒れてがさがさしていてささくれのようなものはたくさんあります。 このような場合は感染の可能性はあるのでしょうか? 心配でしかたありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • B型やC型肝炎の感染について

    無知で申し訳ないのですが、ご存知の方がいましたら教えてください。 今、施設で働いていますが、B型・C型肝炎の方がいます。 日常生活では感染はしないと聞きますが、ちょっぴり不安です。 同じ食器の利用や同じトイレの使用、洗面所や石鹸も一緒に使います。いつもその方たちの唾が顔や腕にかかります。そしてよく彼女達は耳とか腕とかに血が出てます。 (大量ではなく引っかいた後出るぐらいの血の量です) 本人はよくその傷口の部分を触ってる事があります。 そして今度、泊まり研修があるのですが、同じ風呂の利用や風呂場のいすの利用とかで感染は大丈夫かなぁと少し不安です。 私も皮膚炎があるので、そこから感染しないかとても不安です。 特に傷口が無ければ大丈夫とは言いますが、やはり皮膚の荒れた所からや、手のアカギレの部分など、相手がもし生理とかでその血液を知らず触れてしまったりしたらどうなるのか不安です。 どなたか、詳しい事をご存知の方がいましたら是非教えてください。 因みに施設で予防接種は受けさせてもらえないようなので、自分で受けにいった方がいいのでしょうか? 予防接種を受ければ、感染することはないのでしょうか?

  • B型肝炎キャリアから新生児への感染について

    私の彼氏はB型肝炎のキャリアです。 明日、出産したばかりの友人のところにお見舞いに行く予定なんですが、母子同室とのことで新生児に対して唾液による飛沫感染があるのでは?と心配になっています。 ネットでいろいろと調べてみましたが、飛沫感染はまず無いようですが、唾液による感染はあるようで、赤ちゃんは大人と違い特に要注意ということが書いてあったのですが、唾液による感染とは濃密な接触(キス等)で無い限り普通に会話するときに飛ぶ唾液程度であれば問題ないのでしょうか? ちなみに私自身は感染しておらず、現在2回目の抗体の注射を昨年末に打っています。 ご教授お願いします。

  • グループホームでの食事について

    できれば、グループホームでお勤めの方、あるいはそうだった方にお答え頂ければ幸いです。こんど、グループホームでの内定が決まりました。が、食事を利用者の方と一緒に作らなければなりません。そこで質問なのですが、そこで職員として勤めるにあたり、どれくらいの調理の技量が必要なのでしょうか。また、全くもって、すべてを1から調理するのでしょうか(冷凍食品などを活用したりするんでしょうか)。おやつはどうするのでしょうか。グループホームで生活する利用者さんは刻み食の方などいらっしゃらないのでしょうか。

  • B型肝炎のキャリアは治りますか?

    数年前に母親がB型肝炎を発病し、その時母がキャリアであったことと自分が母子感染している可能性があることを知りました。現在36歳ですが、今まで大病をしたこともなく、職場で行われる健康診断の血液検査等でも全く異常になる項目がなかったので自分でも信じられません。なんとなく恐くて、職場の血液検査以外、特別な検査は受けたことがありません。もし、母子感染していれば、キャリアであるということですが、キャリアの場合、発病する前に治すことは可能なのでしょうか?治すのには時間がかかるのでしょうか?入院せずに自宅で治したりできるものなのでしょうか?不安ばかりがつのる毎日です。何か教えていただければ大変ありがたいです。

専門家に質問してみよう