• 締切済み

こういう会社はよくあるのでしょうか?

ここの質問を見ていると、多少の問題はあるとしても有給というのはどこの会社でもあるみたいですが、私の会社では有給の話が一切でず、だれも一日も取らないのが暗黙の了解になってます。 こういう会社は小さい企業ならよくあることせしょうか?? 違法だとは思いますが、そういうことはよくあることなのでしょうか? それとよくわからないのが、週のお休みの時(普通のお休み) 「代休」という名前でのお休みです。 何か関係有るのでしょうか?

みんなの回答

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.9

こんにちは。 ほんと、会社によって様々ですね。労働基準法あるんですが、守られてませんね。規模が大きくても個人経営の意識の強いところは、やはりひどいです。 知人が介護の仕事してますが、 ・日曜、祝日の手当て一切なし。 老人ホームに日曜はないと経営者はいう。 ・残業手当もなし、当直すれば手当てつけてあげるといわれるそうです。 経営者は、役所はいいなりとうそぶいてますね。 一方で、私は有給の消化に苦労してます。年間休日も多い上に、有給は完全に消化せねばなりません。仕事忙しいのにです。

noname#9398
noname#9398
回答No.8

こんばんは。 介護の仕事でしたが、有給は一切使えませんでしたし、 代休すらありませんでしたし、少ない休みの日もサービスで 仕事に行ったりしてました。そうしないと仕事が回りません でした。有給を取る勇気のある人が年に数人いますが 勇気を 出して取れない周りの人から白い目で見られてました。 そんなのおかしいですよね・・・。

回答No.7

代休についてです。 代休は次のような場合、取っていました。 ・祝祭日、土・日(週休2日制で土日完全に休み)  の場合で、8時間労働した場合 ・平日 で17:00以後、残業8時間に達した場合 ・緊急の仕事で、よる10時以降出勤した場合 ・月間残業を調整する場合  いつとるかは、自由ですが、大体2,3日中 (長くて1週間以内)にとっていました。  ただし、代休にするか、残業代にするかは、大体 本人が決められます。時期によっては、代休にする ことと業務命令がありました。  以上のように、代休は、その会社の休日に働いた 場合、その日の代わりに別の日に休むことを指して いました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.6

大手、中小、小規模、すべて働いたことがありますが、大手は 「有給を消化しよう」「休みを取ろう」「サービス残業で 不満を持たないようにきちんと申告しよう」などを上司が 言ってきますが、小規模、中小は企業によっては「休みを 取るのは無能」「残業するのも無能」みたいな扱いの企業も ありますね。 小規模な企業だと、1つの業務に就くメンバーも少ないことが多く、 休むと仕事がまわらないのも現実と感じます。 私は休みづらい企業で働いていた時は、仮病で休んでいましたね(^^;

  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.5

>だれも一日も取らないのが暗黙の了解 ⇒残念ながら、こういった会社は少なくないですね。小さい企業だからそうだということでなく、日本の企業風土でしょうね。 「会社のために働く」という意識が、社員にも染み付いてしまっています。有休を取ると、経営者や上司だけでなく、同僚も白い眼で見ますよね。 最近は、労働基準監督署の立ち入り調査により、違反が新聞に載ったりするので、大企業は有休の消化やサービス残業に注意するようになりましたが、中小企業ではそこまで行っていないのが実態でしょう。 「代休」の件は、ちょっと分りませんが、いつも日曜日に勤務する会社の場合、平日の休みを「代休」と称していることはあるかもしれませんね。休日出勤の割り増し給与を払いたくない手かも。(でも、支払い義務は免れませんね?)

  • emoe
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.4

はじめまして。 私の勤める会社でも「有給」は存在しません。 やはり小さな会社だとしょうがないかなと思っています。 前に勤めていた会社も暗黙の了解で一切使えませんでした。 小さな企業では当たり前だと思いますよ。 私的には「有給」があるのに使えない雰囲気にしているみみっちい会社より 最初から「有給なんてないよ」と公言している会社の方が潔くて好きですが、やっぱり有給が取れる会社に就職したいなぁって気持ちは捨て切れません(^_^;)

rinooo
質問者

お礼

どこの会社もそうなんですね。 転職を考えているのでないのがあたりまえというのは 頭においておきたいです。 私も有給が取れる会社だったら運が良かったくらいにとりたいです。 回答ありがとうございます。

回答No.3

 私の会社も小さいですが、確かに、有給を取りずらい雰囲気が存在しています。  大きい会社だと、計画有給といった制度がありました。  これは、年間の有給取得計画を作成して、その通りに有給を消化するというものでした。  もう15年以上も前に存在した制度です。  今の会社は、有給休暇をどんどん使いましょうという意識は希薄のようです。

rinooo
質問者

お礼

やはりどこの会社でもそういう雰囲気ってあるんですね。 どんどん使いましょうと言える企業の方が少ないんですね・・・ 回答ありがとうございます。

回答No.2

私が2ヶ月、働いた前会社は、有給がなかったです。 (販売業でした) 会社が社長一代できづいた会社で ずっと・・その体質のようで、やばいと思って 2ヶ月でやめました・・・。 よくあるんではないでしょうか? 有給がないかわりに・・やっぱり、そこの会社も 代休って名前でした。

rinooo
質問者

お礼

私も販売業です。同じような環境の会社はやはり たくさんあるのですね。 回答ありがとうございます。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

>代休 ここだけ・・・。 は通常は休日出勤をした場合に替わりに平日 (営業日)に休みを取ることをいいます。

rinooo
質問者

お礼

平日のお休みだからということですかね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう