• ベストアンサー

みぞおちの辺りが痛い・・・。

Big_Xの回答

  • Big_X
  • ベストアンサー率43% (37/86)
回答No.2

「みぞおちが痛い」で検索してみました。なんか怖い病気みたいですよ。早く病院に行かれた方が良いです。 ↓参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www2.wind.ne.jp/daiitibyouin/page017.html
ttcoupe
質問者

お礼

検索までして頂きありがとうございます。拝見させて頂きました。 確かに、ちょっと怖くなりましたが私に限って~。と思いました。 でも、その「私に限って」が一番怖いんですよね。 何はともあれ近いうちに病院へ行こうと思います。 もし、ひどい病気で悪化してしまうと大変ですし・・・。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歩くとみぞおちが痛くなります(胃腸炎?)

    この1週間くらい、歩き出すと、みぞおちの辺りがキリキリと痛くなります。安静にすると痛みはすぐにおさまります。 また、夜、寝る頃に胃のあたりが痛くなることがあります。 医師に相談したところ、胃腸炎で、歩くことで胃が振動して胃の入り口であるみぞおちのあたりに刺激が伝わって痛むのだと言われました。 昨年、急性膵炎になり、その後も胃や十二指腸がもともと弱いので、消化酵素剤・整腸剤・ガスターを処方されており、今回の症状にはプリンペランやブスコパンをイレギュラーに飲むことで対処するように指示されました。 でも、いまだに歩き出すとみぞおちの辺りが痛くなるのは軽減されていません。 違う臓器の不調なのでは?と心配になってきました。 どなたか知識をお持ちの方、アドバイスをいただけないでしょうか? 違う病院で診察してもらった方がいいのかな?という気もしています。 よろしくお願いします。 ☆昨日、エアロビに出たのですが、その時は薬が効いていたのか痛みは無かったのです。でもジムからの帰り道の歩きでは痛みました・・・。

  • 上腹部痛 みぞおち辺りが痛みます

    30歳女性です。 昨日朝起きてから今までずっとお腹が痛いです。 みぞおち辺りから少し左よりの方へかけて、胃をぎゅっと掴まれたような痛みがあります。 ですが、それほど強い痛みではなく、普通に生活できます。 食欲も普通にあり、普通に食べ、普通に排便しています。 ただ、横になると痛みが増します。 明日まで痛みが続くようなら病院に行こうかと思っていますが、原因が全く思い当たる節もなく、似たような症状で何かないかと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 時々、みぞおち?胃?の辺りがカチカチに張ります。

    タイトル通りですが、時々みぞおち?胃?の辺りがカチカチに張ります。 お腹の張った感じはありません。 お通じは毎日あります! 胃の辺りだけがカチカチで苦しくなることが年に数回あります。 胃腸科を何軒かまわりましたが、原因がわかるお医者様には出会いませんでした。 (胃カメラもやりましたが、異常なしです) このような症状でどういったことが考えられますか? わかる方や同じような症状になる方、何が原因だと思いますか? どのようにして改善されましたか?

  • みぞおちが痛む

    1週間ほど前からみぞおちあたりの痛みに悩んでいます。 もともと、胃炎があり、たまに吐き気などを伴う事から、病院よりガスター錠、ムコスタ錠、ナウゼリン錠を処方されており、胃の痛みが強いときや吐き気があるときに飲んでいます。 (胃カメラをやった際、少し胃が赤くなっていて、炎症を起こした跡があると言われたことがあります) 大体、ガスター錠を飲むと症状が治まっていましたし、吐き気もそう頻繁にあるわけではないので、何年もこの薬で胃の痛みを乗り切ってきました。 ところがここ1週間ほど、ガスター錠を飲んでも痛みが治まらず困っております。 痛みがあると言っても、我慢が出来ないほどの激痛ではなく、鈍痛が1日中続いていて、たまにちくちくと刺すような感じになります。首の根元?というか付け根あたりに多少違和感がある感じです。吐き気をもよおすほどではありません。 食事は普通に食べられますし、お腹が空いているときは、何かつまんだりもしますが、昼食が以前よりは食べられないです。(お腹は空いているのですが、食べられない) 空腹時に痛いことが多くて、食べると少し治まりますが、時間がたつとまた痛くなります。 朝、この痛みで目が覚めることもあり、たまにみぞおちにカイロを当てたみたいに熱くなることがあります。(でもこれは、2~3分で治まります) 痛みが我慢できないわけではないので、このまま様子見でもいいかもしれませんが、時間がなくなかなか病院にも行くことが出来ないので困っております。 今までの胃炎が少しひどくなってしまったのでしょうか? 他に、何か原因がありますか?

  • 度々みぞおちの辺りが痛むのですが、何が原因と考えられるでしょうか?

    度々みぞおちの辺りが痛むのですが、何が原因と考えられるでしょうか? 空腹時、食後関係なく急に焼けるような、物がつかえるような痛みです。 食欲不振でもなく、便秘もありませんが、お酒を飲むと胃がムカつきます。 胃薬を飲むとすぐに良くなるのですが、食べ物や飲み物を口にしても少し治まります。 これが原因では?と思われる方、宜しくお願いします。

  • みぞおちの痛みについて

    20代の女性です。昨年、5月頃にみぞおちの不快感で胃カメラを飲みました。結果は胃炎でした。その後も、不快感がありましたが、あまり痛みもないので市販の薬を服用していました。しかし、昨日の朝、下痢と嘔吐があり、みぞおち辺りが断続的に痛みました。ここまで痛くなったのははじめてなのでびっくりしました。もう一度病院で胃カメラを飲んだほうがいいでしょうか?

  • ここ三週間ほど、毎日みぞおちの辺りがピクピクとというかドクドクと動く感

    ここ三週間ほど、毎日みぞおちの辺りがピクピクとというかドクドクと動く感じが続いています。 特に痛みはなく食欲もありますが、頻繁にピクピク動くので気持ち悪いし気になります。 胃なのか他の臓器なのかもわからず不安で…何か病気のサインでしょうか?ちなみに今年の始めに胃カメラ検査して機能性胃腸症と言われた事があります。

  • みぞおちが痛い時の受診は?

    みぞおちが痛い時の受診は? 数日まえからみぞおちが痛いです。初めは胃痛と思っていましたが、胃薬を飲んでも治まることなく… ふと、みぞおちを押すと痛いことに気づきました。食欲はありますが、かなりの便秘と胸がつかえる感じがします。 胃腸科の受診でよいでしょうか? 近所に総合病院はありますが…

  • みぞおちを押すと痛い

    最近、胃が痛くて市販の薬(ガスター10)を飲みました。 なんとなく胃の痛みは治まったようなきがするのですが今度は以下の症状が起こってしまいました。 ・お腹の拡張感 ・みぞおちを押すと痛い ・便の調子が良くない。 金曜日に医者に行こうと思っているのですがそれまでにすぐ行った方がいいのでしょうか? どのような病名が考えられますでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • 急性胃腸炎??胃の膨張感とげっぷ

    先日夜中にものすごい腹痛(みぞおちのあたりなので胃ですかね)と吐き気で救急車に乗り病院に行きました。急性胃腸炎と診断されました。(こちらでいろいろ調べたら、急性胃腸炎の範囲は広いことを知りましたが) 薬をもらい、症状は無くなりましたが胃の膨張感があります。 食欲もすごくあるのでせめておかゆを1杯は、と思い3食しっかり食べてし まいます(おかゆだけですが) それでも膨張感が消えず、げっぷが出そうで出ない状態で少し苦しくもあります。 病院でレントゲンを撮ったときに胃にげっぷがたまっているのがよく分かりました。その際の胃の運動で波のある腹痛が起こったと聞きました。 なので、実はまだ胃にあるげっぷがとれていないのではないか、またすぐ あの痛みが再発するのではないか、と心配しています。 げっぷは出したいのになかなか出ません。それでもやはり無理にでも出す ようにしなくてはいけないものでしょうか?? 初めてのことなので(あんなに痛い腹痛も)心配です。 どうかご助言お願い致します!m(--)m