• 受付中

報酬付き

左利きが敢えて左に腕時計をする

左にする方は良く見ます 利き手に着ける意味は何がありますか?

みんなの回答

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (282/1009)
回答No.5

昔はそれなりに理由があったようです。 機械式腕時計の自動巻だと、利き腕でないと巻きが足りなくて遅れる、と言ったことがあったようです。(父の経験) 後は、利き手の方が見やすい(利き手ではない方に荷物を持つので、荷物を持つと見にくい)などでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jack-a3
  • ベストアンサー率35% (216/617)
回答No.4

大抵の時計は右利きの人が操作しやすいようにリューズやスイッチ類などは時計の右側面についてます。なので多機能な時計でいろいろ操作する場合、左利きの人でも左手に装着して右手で操作した方が操作しやすいと思います。 ただ、最近スマートウォッチでSUICA機能使ってる人は改札でのタッチしやすさのために右利きの人でもあえて右手に装着してる人がいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ものすごく簡単な理由です。 世の中が右利き前提として成り立っているからです。 左利きの人が無理をして(いるように見える)、右利きとして生活しているのを見て大変だなとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14509/28209)
回答No.2

腕時計をつける位置!男性・女性別の一般的な場所と手首の締め付け具合を解説 https://voi.0101.co.jp/voi/content/01/sp/topics/column/column_141.html 等にも書いてますが一般的には利き手と反対の手首に付けますね。 ただ絶対にそうしなければならない訳ではありません。 私自身は左利きです。そう言えば腕時計は左手に嵌めますね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (373/1258)
回答No.1

逆に右利きですが右につけています。 初めて腕時計を買ってもらった頃は(今でも大して変わりませんが)すごく痩せていてバンドを最小まで調整しても左手ではゴソゴソでした。右でも緩いのですが左よりはましなので右につけていました。それが癖になり50年以上たった今でもそのままです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • どうやったら左利きになれるか

    私は昔左利きだったのですが、 いつからか右手に利き手が変わってしまっていて。 とりあえず勉強にできるようにするには左利きの方がいいって聞いたので、 利き手を戻そうと考えています。 ちなみに、お箸を持つ手は左で、瓶のふたを開けるのも左手です。 そこは変わらなかったようです(笑) 利き手を戻す方法を教えてください。

  • アナタは右きき・左きき・両利き?

    アナタの利き手は左右どちらですか? 私は両利きです。 便利なのはよく右手を怪我(手術を伴う)するの ですが右手が使えなくても左で殆ど不自由なく 生活ができる点です。 不便なのは利き手が分かれてることです。 例えば工作バサミは左しか使えませんがカットバサミ は右しか使えません。針は左でしか持てません・・・。

  • 腕時計について

    こんにちは。 単純な質問で申し訳ないのですがわかる方教えてください。 腕時計で左にしてる人や右にしてる人がいますが 何か意味があるのでしょうか? 右利きは左,左利きは右 でしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 右利きと左利きの見分け方

    利き手が右なのか、左なのかどうすれば確実に見分けられるのでしょうか? 私は明確にどちらなのかわからないのです・・・。 ・ペンや箸を持つのは右なのですが、トランプを切ったりするのは左です。 ・ピアノを習っていたのですが、どうしても左(伴奏)が 強くなってしまい、よく怒られていました。 ・バイオリンやギターを弾こうとすると、普通と逆になってしまいます。 ・よく言われる見分け方で、腕を組んだ時に上に来るのが利き腕、 というものがありますが、私は左が上に来ます。 ・手のひらの大きさは、左のほうが若干大きいように思います。 これは左利きなのでしょうか? ただ、左利きの人は右手でペンを持つように矯正するのにとても 苦労しているみたいですよね。 でも私の場合はペンや箸を右で持つのに特に抵抗はなかったように思います。 母は「箸は右で持つものよ」と教えたそうですが、 特に左利きを矯正した記憶はないそうです。 それと、利き手は遺伝するのでしょうか? 私の親戚には左利きの人はいないので、母に 「突然変異か?」とバカにされます。(泣) ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 左利きについて

     僕はテニスをしています。昔はかなり良かったんですが今の右手(フォアハンド)は悪い癖がついてどうしようもないくらい、フォームが悪くなりました。     色々練習をしたのですが全くなおりません。なので、利き手とは逆の左で打とうかと思っています。    もし、逆の左手で打つようならばもともとの右手みたいにうまくなれるでしょうか?  というのは、利き腕じゃない左手が自分の『利き腕』というふうになれるのでしょうか?    何でもいいのでアドバイスをおねがいします。

  • 左でギターを弾かれる方

    左でギターを弾かれる方に質問です。最初は右で弾いていたのに、途中で利き手の左に変えたという経験のある方は、いらっしゃらないでしょうか?右利きなのに左で弾くことに挑戦した人でも構いません。どちらでも弾けるという方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 左利きの矯正

    お世話になります。 私は左利きで、箸と筆記は左を使っているのですが、最近たまに自分の利き手と逆の手を使う方が良いという話を聞いたので、あえてマウスは右を使っています。しかし、左利き矯正はあまり良くないという話を最近聞いて、やはり左利きは故意で右を使うべきではないと思うようになりました。実際たまに右手を使う事は脳の活性化にはならないのでしょうか。

  • 右利き?左利き?両利き?

    私事の質問ですが、利き手のことについて知りたいので 回答お願いします。 生まれてこの方、右利きです。 もう10年以上も前の話なんですけれども、 小3の秋に遊具の上から落ちて左腕を骨折をした時に、 主治医の先生に「君左利きでしょ?」と言われた事を思い出しました。 よくよーく考えてみると、 確かに左利き…?と思い当たる部分がありました。 ・箸・ペン・はさみは右。物を投げたり、掴んだりする時はずっと左。 (ドアノブを開ける時はずっと左です) ・中学~高校と体力テストで握力を図った時に左の方が3kg以上右より力があった。 これって私は元々左利きだったっていう事でしょうか? 乱文ですみません><

  • 娘の左利き

    カテゴリー悩みましたが、 子供のことなので、こちらでお願いします。 1歳3ヶ月の娘です。 おはしやら、スプーンやら何でも左で持ちます。 もちろん、まだ上手ではありません。 自然にしていて、利き手が確定するのは、 いつごろでしょう。 人によっては、最初から決まっている、 ○○才で決まるなど、まちまちです。 私は、自然に任せようと思っていますが、 お箸やエンピツなどは、右手でもてるように しておいた方がいいものでしょうか。 早い時期ほど、そういった訓練が容易でしょうか。 実は、私自身、左利きです。 エンピツとそろばんだけ、右手です。 両親は、自然に任せたようですが、 エンピツは、小学校の先生に、 なおしてもらったようです。

  • ドラムの右利き左利き

    ロック系のドラムスを練習したいと思っていますが、困ったことに利き手は右なのですが、 利き足が左です。普段音楽を聞いていて、自然とリズムを取るのが左足なんです。 そこで伺いたいのですが、技術的なことは後に回すとして、物理的に 「上半身を右利き仕様、下半身を左利き仕様」にドラムスをセットすることは可能ですか? (つまりキックドラムを左よりにセットすることができるか) または、技術的に右なら右に、左なら左に強制修正した方が素直なのでしょうか? 経験者様のお知恵を拝借したくお願い申しあげます。

このQ&Aのポイント
  • EP713Aのエラー100016表示について知りたいです。どうすれば解決できるでしょうか?
  • EP713Aでエラー100016が表示されました。どのように対処すればいいのでしょうか?
  • EP713Aのエラー100016について教えてください。解決方法についても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう

質問する