• 受付中

報酬付き

インストールが完了しない

GT-S660を購入し、スキャニングしていましたが、突然「スキャン」をクリックしても、画面が消えて、スキャンが作動しなくなりました。 色々と触っていると「EpsonScan2」からは、スキャンが出来たので、とりあえず、当日のスキャン作業は完了しました。 再インストールしようと、アンインストール後、セットアップを始めましたが、70-1画面で、「スキャナー」ボタンが反応せず、 セットアップが完了しません。 「EpsonScan2」、「EpsonScanSmart」はインストールされており、「EpsonScan2」は動きますが、「EpsonScanSmart」は反応しません。 何が悪いのでしょうか? 分かる方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14481/28160)
回答No.2

あとはOSの上書きインストールやデータのバックアップを取ってのリカバリぐらいしか思い浮かばないですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14481/28160)
回答No.1

https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/gt-s660.htm こちらですか。 ドライバや「EpsonScanSmart」などのユーティリティソフトを含めて一旦全部アンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して https://www.epson.jp/support/portal/download/gt-s660.htm からダウウンロードできるインストーラーで全て入れ直すとか。

simplesouthern
質問者

補足

121CCagentさん 回答ありがとうございます。 何度やっても、ちゃんと終わらないです。 「EpsonScanSmart」を立ち上げて、スキャンをクリックしても、何かやっているようですが、消えてなくなります。 見える限りのアプリは、すべてアンインストールしてるんですけど・・・ 困ってしまいました。 ちなみに、「EpsonScan2」は動くので、1枚ずつスキャンして、後でくっ付けるしかないですかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • Windows11に更新後GT-S630が使えない

    スキャナーGT-S630が今まで使えていたのですが、Windows11に更新後、使えなくなってしまいました。エプソンのホームページを参考に、EPSON-SCANを入れ直し、操作ボタンが表示されない問題はEPSONScan_W11P_20211102をインストール。これでスキャンの指示はできてスキャンも始まるのですが、途中で一切が消えてしまいます。 何か対処法はないものでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • GT-X830 アンインストール

    すみません、MacBook airで スキャナーGT-X830 2回インストールしてしまい スキャナーの名称がEPSON scan2となってしまい、スキャナーを読んだ時に説明書と違う画面が出てきてしまいます。このスキャナーは2台スキャナーと繋げられるそうですが そのため2回インストールされたのかなと思いまして。 EPSON のファイルがありそこを開くと色々インストールされているのですが、EPSON scene 2のみを選択してアンインストールしたのですが、再度インストールするとやはりEPSON scene 2となってしまいます。 EPSON のファイル内 全てアンインストールするのでしょうか?たびの質問申し訳ありません。 分かる方教えて下さい。 お願い致します ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ES-50  検出できない

    ES-50 のスキャナーを利用していたのですが、最近利用しようとしたらスキャナーが利用できなくなっていました。 スキャナー自体にはランプはついているのですが、 ダウンロード済みのEpsonScanSmart やEpsonScan2でES-50のスキャナーを検出できなくて困っています。 コードは手持ちのものも試してみましたがダメでした。 改善の方法がございましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • WINDOWS10用のソフトが動かない

    スキャナーEPSON GT-520を使用しています。WINDOWS7から10にバージョンアップしたので、Scanのソフトが使用できなくなり、ホームページを見たところ、WINDOWS10用のソフトが載っていたので、古いソフトをアンインストールした後に新しくソフトをインストールしました。それでも立ち上がらなかったので、注記を見たところスキャナーとの接続は外してからインストールしてくださいとあり、再度アンインストール、インストールを行いました。それでも立ち上がらなかったので、F&Qを見たところ、WINDOWS上での確認方法があり、デバイスマネージャーを開いたところ正常に動作していますとありました。 現在はScanのアイコンをクリックすると反応はするのですが立ち上がりません。かといってプログラムを終了しようと思って、×印をクリックしても反応せず、電源を切らなければなりません。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON PX-A650でプリンターでスキャン

    EPSON PX-A650でプリンターでスキャンはできますか? 写真を取り込みたいのですが、EPSON Scan Ver.2.75(スキャナドライバ)をインストール しても、「EpsonScanを起動できません」というメッセージが出て起動しません・・・ どなたか対処方法教えていただけませんか?

  • 複合機のスキャナが使えない

    EPSON EP-805ARを再セットアップしたNEC VALUSTARに接続して使ってます。 OSはWINDOWS7 64bit。 ドライバーをEPSONのダウンロードページよりダウンロードしてインストール後、 パソコン内のデータの印刷を行いましたが、問題ありませんでした。 しかし、スキャナを使おうとすると使えず「パソコンとの通信エラーが発生しました。パソコンとの接続をお確かめください。」と出てしまいます。 仕方がないので、ドライバの一括ダウンロードした中のEPSONscanだけアンインストールして、もう一度それだけのドライバを再インストールして試しますが、状況は変わりません。 どうしたらスキャンできるようになりますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSONのスキャナGT-S600での取り込み

    EPSONのスキャナGT-S600をWindowsXPにて使っています。 雑誌の片方1ページ分をスキャナで取り込んだのですが、雑誌のページ内で余白になっている部分でスキャンした画像が切れてしまっているのです。いくつかに分かれて取り込まれているのです。 これを完全に1ページ分としてスキャニングして取り込む設定か何かはあるのでしょうか? 白い余白を感知して部分部分でスキャニングせずに、まるまるページ分としてスキャニングする方法はありますか?

  • 起動しないスキャナー

    スキャナーのGT-F740を使っています。コンピュータはMacでOSを10.11.3にアップグレードしたところ、スキャナーが起動しなくなりました。アンインストールしてディスクから再インストールし、ドライバもアッググレードしたのですが、起動しません。Epson Scanの設定をクリックしたところ「必要なファイルが見つかりません。Epson Scanを再インストールしてください」と表示されます。何が問題なのか誰か教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャナーに付いてるソフトのインストール

    スキャナーはEPSONのGT-700Uで2000年か99年の物です。 スキャナーに付いてるソフトのインストールのことですが、スキャナーのインストールと別にPhotoDeluxe for ファミリーのインストールするCDが付いてたのですが、前にインストールしたのを開いたらソフトが途中まで表示されてなかなか読み込まれないので、表示されてるソフトの画面ををクリックしたら応答がありませんとツールバーの上の名前が書いてる所に出で使える状態にならないのでCD入れてインストールクリックしたがインストールできないのでアンインストールしてしなおしたがインストールできません。 インストールの所クリックしてもインストールされないので、CDを開いディスクトップのパソコンの絵があるインストールのSETUP.EXEという名前になってるアイコンをクリックしたが応答がありません。 E:\COMMON\ACTIVESH\SETUP.EXEのプロパティー見たら作成日と更新日が99年1月12日になってました。 PCはWindows XPを使ってます。Windows XPは対応してないんでしょうか?

  • インストールしたが画面にスキャナーの絵が出ない

    EP-706Aを使用しています。 久しぶりにスキャナーを使用しようとしたらスキャナーの絵が画面になくPCを変えたことに気づきました。 Mac用のドライバーをインストール(エプソンスキャン2)しましたが、画面上にスキャナーの絵(マーク?)が出ず初期設定ができません。 どうしたらエプソンスキャン2を開くことができますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

転職先選びで悩んでいます
このQ&Aのポイント
  • 転職先を選ぶ際の悩みや比較条件について解説します。
  • 東北地方での金属加工経験があり、転職を考えている30代独身の方の相談です。
  • 内定をもらった2つの企業の選択肢について、労働条件や勤務環境などの魅力と不安要素を比較しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう

質問する