• 締切済み

紫蘇のジュース

毎年母が紫蘇でジュースを作って送ってくれます。 クエン酸と砂糖が入っていると思われます。 ペットボトルに入れ、クール便で送ってもらい冷蔵庫で保存していますが、数日すると発酵してしまいます。 キャップを開けるとコーラを開けた時のように「プシュッ!」となります。 味はやや酸味が強くなり、炭酸ぽくなっています。 これってまだ飲めるんでしょうか?

  • z098
  • お礼率75% (417/553)

みんなの回答

  • deco12
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

私が田舎で飲んでいた紫蘇ジュースは炭酸でしたよ。だから大丈夫じゃないかなーって思ったんですけど…でもあれって、うちの場合はわざと炭酸を入れていたのかもしれない(>_<) 回答になって無くてごめんなさいっ。

  • keigo32
  • ベストアンサー率19% (41/210)
回答No.1

現物を見ていないので飲めるかの判断は難しいですが… ジュースを送ってくださるお母さんに伺ってみるのが一番ではないでしょうか? 自作されているようなので、保存法をご存じなのでは…?

z098
質問者

お礼

聞いてみたのですが「そうなる前に飲み終わっちゃうからわからない」と。 すみません。記入しなくて・・・。

関連するQ&A

  • 酢は炭酸水になりますか?

    うちの祖母から紫蘇ジュースを送ってもらいました。 ペットボトルで分けてもらいました。 ダンボールから開けてペットボトルがパンパンにはれていて、キャップをはずしたらすごい泡がでできました。 まるでビールのような泡です。 水割りで紫蘇ジュースを飲んだらお酒のような、子供ビールのような味で意外とおいしかったです。 祖母の家にも同じ時に作った紫蘇ジュースがあるのですが、炭酸水みたいになってないということです。 なぜ、うちに送った分だけ炭酸がいっぱいなのかわかりません。 【材料】 紫蘇シソの葉っぱ ハチミツシロップ 水 砂糖 酢 材料はこんな感じです。去年おくってもらった時は炭酸になってなかったです。今年は酢を少し多めにいれたみたいのですが、醗酵したのでしょうか? 祖母の家の紫蘇ジュースと私に送ってもらった紫蘇ジュースは同じものなのに私の家のジュースだけ炭酸があふれるほどでます。 輸送は船とトラックです。 酢で醗酵して炭酸ができたのでしょうか? 飲んでも平気ですか?

  • しそジュースの味が変わった場合

    しそジュースの味が変わった場合、飲んでも問題ないですか? 自分で作ったのですが、砂糖の量」が少なかったのか まるで炭酸が入っているような味に変わってしまいました。 どうしたらいいでしょう。

  • 赤しそジュース

    赤しそをもらったので、ジュースにしたいのですが、一般的な加糖のものしか知りません。 できたら無糖の、長期保存が可能なものの作り方を教えて下さい。保管場所が常温か冷蔵庫かも。容器は、使用するミネラルウォーターのペットボトルをそのまま使いたいです。

  • しそジュースがアワアワに…。

    今年の7月に作ったしそジュースが、炭酸飲料みたいにシュワシュワになってしまいました。 冷蔵庫ではなく、冷暗所においていました。 前に作った時は常温で1年ちょっと大丈夫で、今回もレシピは変えていません。 コレはもうダメですかねぇ…。(泣)

  • 発酵・酵素ジュースについて

    酵素ジュースを作ろうと思っています。 砂糖なしの酵素ジュースを作ろうと思っているのですが、それだと甘くならないでしょうか? 砂糖とフルーツだけの酵素ジュースだと、甘すぎるんじゃないかと思っています... 昔海外留学した際に飲んだ手作りの微炭酸のオレンジジュースが忘れられず、あの味を作りたいのですが、甘すぎず程よい甘さと濃いオレンジの味で、オレンジの粒があり、微炭酸のジュースでした。 もしくは、砂糖なしの発酵ジュースはミネラルウォーターとフルーツや野菜のみで作ると書いてありますが、そこに少し砂糖を混ぜるなどもありでしょうか? あまりそれは出てこず、砂糖とフルーツのみか、フルーツと水のみかしかでてきませんでした。 フルーツ+水+砂糖でもできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 青しそジュースが赤くなりません

    青しそジュースを作っています。前回作ったとき(7月はじめ)はクエン酸を加えると茶→赤紫に見事に変化したのですが、今回は少々色がにごる程度です。出来上がりの味は前回同様、別段変化はないような気がします。レシピ、使った鍋等、いつもどうりなのですが・・・ 理由をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 赤紫蘇が凄く苦いです

    近所の人が赤紫蘇を分けてくれたので、梅干と紫蘇ジュースに使いました。 ところが、梅干がかなり苦味を感じるので、おかしいと思い、 砂糖と御酢で作った紫蘇ジュースも飲んでみましたところ、やはり苦いので、 明らかに赤紫蘇にかなりの苦味があるようです。 毎年梅干や、紫蘇ジュースを同じように造っていますが、このように苦味を感じたことは一度もありません。 どのような原因が考えられますでしょうか? 何か除草剤や、農薬等が紫蘇に含まれているとかでしょうか? 大量に梅干を作ってしまいましたが、もらった人に聞くのも何だか悪いので、こちらで考えられる原因を教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 赤シソジュースについてお伺いいたします。

    毎年赤シソジュースを作っています。 使用する材料は、お酢、赤シソ、キビ糖で、お水、炭酸で割って頂きます。 毎年知人に差し上げているのですが、ご家族に体質的に酸味を全く受け付けない方がおり、出来ればお酢やお砂糖も使わずに作れないか聞かれました。 お酢やお砂糖を使わず、たとえばお水とシソだけで煮詰めたとして、保存容器を煮沸殺菌しても、日持ちしないのではないかと思うのですが、いかがでしょう。 アドバイス等、よろしくお願いいたします。

  • 発酵したトマトジュースは体に良いか?

    最近トマトジュースを飲み始めたんですが、ペットボトルに口をつけて飲みまして1~2日ほど部屋の中に置いておいたら炭酸のようなシュワッとした感じが出ていました。 その原因は口から微生物が入ってそれのせいで発酵が始まったとネットで書いてあったので理解できたのですが、無知だったとはいえ結構な量を発酵させてしまい匂いも味も気持ちよく飲むには程遠い物となってしまいました。今となってはそのトマトジュースは廃棄してしまったのですが、正直もったいないしどうせなら発酵していても飲める段階であれば飲んでしまおうと考えています。 現に発酵トマトジュースというものが売っているみたいだし、少数ですが100%果汁のジュースを酵母で発酵させてアルコールを自然生成してビール代わりに飲んでいるという方もいるみたいなので、飲めないことはないと思いますが。。。。どうなんでしょうか? もし飲めるものであれば発酵したトマトジュースの効能等も一緒に飲みやすくする方法とかも教えていただけると助かります。

  • ぶどうジュースから造るワインをおいしくするには?

    ぶどうジュースからワインを造る場合、砂糖を入れて発酵させます。 しかし、ぶどうの果実から作る場合と比べ、味が大きく違うように思います。 どのようにすれば、ぶどうジュースからおいしいワインを造ることができるのでしょうか? ジュースの種類、砂糖の量や種類、イースト、発酵温度など、どのように工夫すればよいのでしょうか。教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう