• 受付中

報酬付き

何で生きる事を強いてくるんですか?

過去の質問: https://sp.okwave.jp/qa/q10249375.html https://sp.okwave.jp/qa/q10246787.html 身体に不調をきたしてその結果、亡くなるならその運命を受け入れたいと希望してるにも関わらず、社会はそれを許さないそうです。 学生時代からそうでしたが散々、人間関係の望んでもないトラブルや争い事、面倒事に巻き込まれて、やりたくも無い事を強制させられてその結果、この前やっとそれら面倒ごとの全てから抜け出せるチャンスが来たら無理やり阻止してまだやれと言い続けられる。 人生にしろ社会にしろ人間にしろ何でそこまでして生きる事を強いてくるのか謎です。苦しむ事で得を積んであの世で高い地位目指すだのなんて話を聞きますが、もうそんなのも要らないので今の生が終わったらそのまま向こうにずっと居てテレビ見る感覚で人間が争いや戦争にでも明け暮れてるのを眺めてたいと思ってます。 生きて苦しめと強いてないといけないルールって何ですか?

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (225/1207)
回答No.5

お望みの回答にならないのですが、 以下、参考まで: [手足なき身にしあれども生かさるる       今のいのちは尊かりけり  (中村久子)] という中村久子さんのみならず、彼女の 母親のことを十全に知ってみませんか。アナタ様の 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観 に、変化が生じるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2589/11509)
回答No.4

片付けが面倒なんですよ 人知れず誰にも迷惑かけずに行くなら誰も止めないでしょう 今の世の中、野垂れ死たいならそれ相応の努力や出資が必要なのです

pax94
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 まず、不死の人間になるのは無理な話ですね。早いか遅いかの違いだけでその運命は必ず等しくやってきます。金持ちであろうと貧乏人であろうと、暴力主義者のプー×ンだろうと、平和主義者だろうと、人種も何もかもやってくる運命です。 ただそれでいて片付けが面倒で亡くなられたら困るのであれば、産まれてくる数を減らすのが一番手間がかからずにいい策だと個人的には思いますね。 人海戦術で面倒な片付けをやらせてもその人達の片付けをする為にまた増やすというマルチ商法みたいな悪循環が始まるだけですし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたが聞いてくるからです。

pax94
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 他人は他人、自分は自分だと思いますけどね。 治療をする自由、長生きする自由、健康的に生きる自由、それは自由であって強制してヤレと押し付けるものじゃない気がしますね。 別に人の生死は早いか遅いかだけなのに救急車も不足しててベットも医師も不足してるのにムキになって、ご遠慮してる人間や頼んでもない治療を勝手に始めてもかかったお金は払わないと公言してる人間を生かしとく意味が不明ですね。 そんなに寿命ギリギリまで無理に生かしといて日本に生まれたからには税や年金絞り取り、働かせて苦しめたいのかとさえ思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inoim777
  • ベストアンサー率48% (44/90)
回答No.2

これは倫理的・宗教的にとても難しい、というか人間には絶対的な解釈が不可能な課題だと思います。 しかし、国によっては安楽死や尊厳死が合法なところもあり、ご存じのように、スイスでは自殺幇助が認められています。 私も生きているのが苦しかった時期があり、自殺願望とまではいきませんが、反出生主義という哲学の思想を支持していたことがあります。 この世で生きることは苦しみであるにもかかわらず親のエゴで子供を作るのは最大かつ最悪の犯罪だというわけです。 私の場合、絶望のどん底まで行った後、何故かはいまだにわからないのですが、全てがどうでもよくなり明日のことも一切考えなくなりました。 その後で分かったことなのですが、私をずっと苦しめていたのは、頭の中の間違った「思考」でした。 その思考というのは、 「人生は自分の力でがんばって切り開いていかないと大変なことになる」 「世の中は結局お金が全てで、お金が無くなるのは恐ろしいことだ」 といったように、何の絶対的な根拠も無いのに幼少期から真実だと思い込まされてきた諸々の概念のことです。 そして、それら思い込みの根底には、「本当は死ぬのがものすごく怖い」という恐怖感があることも分かりました。 つまり、死にたいという思いは、生きたいという思いの裏返しであったということです。 質問者様の自殺幇助を求めるお気持ちの背後には、本当は幸せに生きたい、という強い願望が隠されていると推察します。 自分の力で人生を何とかしようとするのを諦めて、いったん全てを世界に委ねてみてはいかがでしょうか? 無理して働く必要もありませんし、やりたくないことは一切やる必要はありません。 一日中寝てても構わないのです。 そのうち、何かをやろうという思いがどこからともなく勝手に湧いてきて、いつの間にか勝手に体が動いている、ということに気づくと思います。 思考も勝手に湧いてきて、感情や感覚も勝手に湧いてきて、あらゆる体の動きも勝手に起きていることがわかるはずです。 まずは自分の力でがんばって生きようとするのをやめて、完全に委ねて明け渡し、自分を楽しませることを第一にして、瞬間瞬間だけを生きるようにしてみませんか? どうせ遅かれ早かれいつか肉体は滅びるのですから、だったら、それまでは思う存分好きなことをやって楽しんでやろう、と覚悟してみることを提案します。

pax94
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 スイスはいい国ですね。産まれてしまった後も安楽死という選択肢でちゃんと選べて。 あの国は安楽死以外にも地理や政治的にも面白いとは思いますね。 これまでの言動や私に強いてきた内容と行動を考慮すると両親は、周りから言われてか、社会からの洗脳に成功してかで特に理由もなく意味もなく私を産んだ気がしますね。 母親はいじめやパワハラはあって当たり前で自分も経験があると言ってて、父親に至っては加害をしてた疑惑のある発言を何年か前にしてました。 それを知ってて特に大きな理由や目的もなく私をこの世に招いた訳です。 私がパワハラ被害で精神疾患になり辞めた時も何故辞めた。としつこく言い続け、身内からも後ろ指刺されるような時期が何年も続きました。 残念ながら私のDNAはここで止めて犠牲になる子孫を減らす事こそこの世で出来る最後の使命だと思ってます。そこにはちゃんとした決意と理由があります。 この社会がまだまともであるなら長生きしたいと思ったかもしれませんし子を残してもいいと思えたかもしれませんね。 現実は、いじめやパワハラは見て見ぬ振り、人が亡くなり初めて騒ぎになる。外に目を向ければ戦争してる。それら問題を本気で解決させる方向で人間は動くわけでもなく血が流れて少しだけマシになる程度で終わり。 日本世界限問わず人間は暴力と搾取が好きですからね。他の生き物が巻き込まれて気の毒だと思ってます。 私も複数人の経営者や多数の人間に「お前は何処に行っても使えない」というお墨付きを既に頂いてます。ある意味「何処にも行かなくていい状態になってもいい」という許可が出てる人間です。 だから仮に日本が安楽死合法化したら私はかなり順番としては最初の方に居てもいいと思ってますよ。あらゆる苦痛の開放と納税と戻るあてのない年金を払わなくていい真の自由を得られるなんて有り難い話ですね。 本当は産まれさえしなければこんな回りくどい事せずに済んだんですが。 この世は争いが好きな人と、争いに巻き込まれたい人という需要と供給のバランスが取れた人達に欲という欲を手段問わず求めたい人達のみで回しとけばいいと個人的には思ってますね。 失う物が多い人間ほど死を恐れます。私が乗るかもしれない救急車も病院のベットもその失うのが怖い誰かに譲っときます。その人の方が治療費も進んで払って課金しそうですしWinWinですね。 積極的な自殺をする気はまた大きな面倒事が起きない限りありませんが、生に関してはクロージングしてく方向でいいと思ってますね。次また身体的な不調が来て神が帰ってもいいチャンスを与えたならそれは逆らわず無駄にしたくはないですし、治療するなという書類も用意してるのにまた勝手に病院でアレコレやって請求してきても次こそは知りません。 今日も生きてる理由は前者や後者が来るまでの暇潰しですね。精々その時が来るまでは社会や人間に全くそれらと関係ない地球の自然環境にでも触れて眺めて楽しんどくと決めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (187/682)
回答No.1

会社側は面倒なのだと思いますよ。 > 面倒事に巻き込まれて... 貴方が面倒事に巻き込まれてと思うように、会社側も面倒に巻き込まれてくないと思っているのだと思いますよ。

pax94
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 面倒事を増やしたくないならそもそも産まなければいいという簡単な話なんですけどね。増えるから争い事やトラブルが増える訳であって 産まれて亡くなって面倒だと言うなら産まず亡くならず面倒なくってのが一番、平和的なんじゃないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • オタクとは?オタクと犯罪の因果関係は、存在するのか

    オタクとは? オタクは人間性が悪いのか? 人間性とは? オタクは、犯罪予備郡なのか? 因果関係があるのか、無いか? アニメとは? ポップカルチャーとは? アニメ、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 以前の質問。 Okwave アニメは総合美術なのか?アニメ業界は何故ブラック? 解決済2015-05-12 01:01 http://sp.okwave.jp/qa/q8973488.html アニメ業界での手塚治虫とは、どういう存在なのか? 解決済 2015/05-19 15:32 http://sp.okwave.jp/qa/q8978024.html

  • 会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻

    会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻って欲しいと言われました。 同僚からの暴言や嫌がらせで何度も相談させて頂いている者です。 以前の相談は以下になります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9532167.html https://sp.okwave.jp/qa/q9516351.html https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 今日店長から「また元の部署に戻って欲しいって言ったらどう?」と言われました。でも揉めている同僚は?と思い聞いたところ年内をめどに辞めるとのことでした。 理由は聞いていませんが、同僚が辞めたらまた元の部署をお願いしたいので考えて欲しいと言われました。 自分としてはどちらの仕事も嫌いではないのですが、元の部署は遅番が多いのに(週3~4は遅番)その割に給料が少ないです。 今の部署に来て遅番が週1になり夕方には帰れる事や残業が増えて給料が1万円位増えたこともあり、戻ることに抵抗があります。 また同僚が辞めてすぐ戻ったら私が追い出したと周囲に思われるのではと不安です。 まだ返事はしていませんが、店長に正直に気持ちを話しても良いのでしょうか?

  • すれ違いざまに嫌がらせをする同僚に対する対応の仕方

    すれ違いざまに嫌がらせをする同僚に対する対応の仕方について 以前同僚とのトラブルを相談させて頂きました。 以前の質問は以下になります。見て頂ければと思います。 https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 5月から完全に別の部署に異動しました。 それでも隣の部署のため顔を合わせることはまだあります。顔を合わせないように気を付けていますが、どうしても鉢合わせしてしまったり近くで仕事をせざるを得ないことがあり、近くに人がいない状況だと容姿を馬鹿にするような事を言われます。 ブス、クソなどと言われたり今日は「口開けてんな」二度目は「今度は閉じてるしw」と言われました。 些細なことかも知れないのですが、馬鹿にされるのはキツイです。 自分には低い声で暴言を吐きますが他の人とは甲高い声でキャッキャ言いながら話していて、その声を聞くのもイライラします。 言われる事を気にせず聞き流すにはどうしたら良いのでしょうか? 私が異動してから、別の人とトラブルになり(それも相談させて頂きましたhttps://sp.okwave.jp/qa/q9496532.html)今はその人とも口を聞いていないのでそう言う性格の人なのだと思うしかないのでしょうか?

  • 岡田斗司夫のアニメの最先端は、

    岡田斗司夫のアニメの最先端は、 アドベンチャータイムズで 日本のアニメが遅れているの発言は 本当なのだろうか? 日本アニメを見続けている日本人からすれば アドベンチャータイムズは どの様に映るのだろうか? 日本のアニメ、アメリカのアニメ 日本とアメリカ以外のアニメ アドベンチャータイムズ、 岡田斗司夫 それぞれの利点、欠点、限界、盲点とは? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アドベンチャー・タイム https://en.wikipedia.org/wiki/Adventure_Time https://ja.m.wikipedia.org/wiki/岡田斗司夫 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アニメ 過去質問。 アニメとは?アニメというのは表現手段や映像技法のひとつではなく「映っている画面すべてをコントロールしようとする意志」のこと? 岡田斗司夫とは? 岡田斗司夫の 利点、欠点、限界、盲点とは? http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11164624741 日本人は過去美術を称賛し現代美術に目をとめないのか http://sp.okwave.jp/qa/q8472757.html 他の美術品や作品など、所詮は過去の遺物 http://sp.okwave.jp/qa/q9191077.html アニメは総合美術なのか?アニメ業界は何故ブラック? http://sp.okwave.jp/qa/q8973488.html コミケとは、新しき文化なのか、否か?存在意義とは http://sp.okwave.jp/qa/q9104117.html JASRAC新理事長の浅石道夫によって、 日本の同人誌文化は滅びるのだろうか? http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14162597989 作家、文筆家にとって他の人間は感覚的に紙ヤスリでは http://sp.okwave.jp/qa/q9065348.html 絵の練習場としてのpixivの長所短所限界盲点とは http://sp.okwave.jp/qa/q9111524.html 声優とか言う職業の人は、声潰したらばどうなるの? http://sp.okwave.jp/qa/q9108376.html 演技とは、新たな人格を創ることか、台本の読み方か、 http://sp.okwave.jp/qa/q9091984.html オタクとは?オタクと犯罪の因果関係は、存在するのか http://sp.okwave.jp/qa/q9080376.html アニメ業界での手塚治虫とは、どういう存在なのか? http://sp.okwave.jp/qa/q8978024.html 水木しげるの 漫画家としての 価値、影響力とは? http://sp.okwave.jp/qa/q9089930.html ご注文はうさぎですか?の長所短所限界盲点とは? http://sp.okwave.jp/qa/q9109342.html 新世界より」というアニメの長所短所限界盲点は? http://sp.okwave.jp/qa/q9106114.html

  • 2062年からきた人の予言

    http://sp.okwave.jp/qa/q9013892.html まさか地震が当たるとは。 私はスピリチュアルな事は一切信じませんが不気味です。 予言って信じますか?

  • 無理して恋愛や結婚する必要はあるか?

    自然と異性に会いたいとか思わないのに、世間の風潮や焦りによって、おつきあいや結婚をする必要はありますか? もちろん、憲法下では「ない」ことは知ってますが、実際に自分が世の中を生きやすくする上で。 下記のとおり、私は恋愛体質ではないが結婚への焦りがあったため、お見合いして、婚約して、先日破談になりました。 性的https://sp.okwave.jp/qa/q9380671.html 食事https://sp.okwave.jp/qa/q9380141.html 全般https://sp.okwave.jp/qa/q9378558.html 面会https://sp.okwave.jp/qa/q9378554.html もっと頑張って結婚を我慢してすべきですか? しょせん相手を喜ばせる上っ面の演技ですか? 魂の結びつきなんてありますか? どうやったら、好きになれますか? 相手のいいところを挙げてみても、理性的には好きになれても、体はそうではありません。

  • 起業とギャンブルの微妙な違い日本人にって起業とは

    起業とギャンブルの 微妙な違いとは? なぜ、 日本では起業は、 ギャンブルと 見受けられてしまうのか? 起業とは、 事前の徹底した市場調査と それに基づいた 緻密な計画、 一 切の狂いの無い行動に 基づいてやるものか、 市場 調査を度外視し、 社会の方々が切望、 こころの底から、喉から手が出るほど 欲しがり、 困っているものを叶えるために するものでは? お金は、その発想の付加価値が 流通した対価として、 受け取るべきではないのか? 日本人は 起業をどの様に捉えているのか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 過去質問 為替ディーラー(デイトレーダー)は何故差別される? http://sp.okwave.jp/qa/q8945519.html 「働く」とは思想の一種なのか? http://sp.okwave.jp/qa/q8918309.html 日本人が 人生設計の一環として良く就職を考える理由 http://sp.okwave.jp/qa/q8995108.html

  • 「その他」を投票してくれたミナさんへ

    その他とはいったい何だったんですか? https://okwave.jp/qa/q10126437.html https://okwave.jp/qa/q10133507.html https://okwave.jp/qa/q10138442.html https://okwave.jp/qa/q10141307.html https://okwave.jp/qa/q10143479.html https://okwave.jp/qa/q10145059.html https://okwave.jp/qa/q10147123.html https://okwave.jp/qa/q10151700.html よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • bekkoameはスマホ用サイトはないですか?

    okwaveの場合は、 http://sp.okwave.jp/qa/q質問番号.html でスマホ用サイトになりますが、 bekkoameは http://bekkoame.okwave.jp/qa質問番号.html しかないのでしょうか?

  • 「あなたは、何のために本を読みますか?」

    「あなたは、何のために本を読みますか?」 「あなたは、何のために勉強をしますか?」 「あなたは、何のために生きていますか?」 読書カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 関連質問 okwave哲学カテゴリー 2017-01-22 11:47 質問No.9284361 「あなたは、何のために本を読みますか?」 http://sp.okwave.jp/qa/q9284361.html Okwave文学カテゴリー 2017-01-22 20:28 質問No.9284539 「あなたは、何のために本を読みますか?」 http://sp.okwave.jp/qa/q9284539.html

このQ&Aのポイント
  • エクセルの罫線とフォトが印刷できないトラブルについて詳細を教えてください。
  • お使いのパソコンやスマートフォンの環境情報、接続方法、関連するソフト・アプリの有無なども教えてください。
  • また、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る
質問する