• ベストアンサー

これって嫌われてますか?

これは嫌われてますか? 教室のドア付近に女子2人がいてドアに近い廊下に友達がいたので自分はその友達と話したかったので廊下に出ようとドア付近まで行ったところ、その女子2人がわかりやすくハグではないが支え合う感じで少し避けてキャーと叫んでいました。自分的には嫌われてるとしか思えないし、なぜそんなに分かりやすくリアクションをして不快です。嫌われてますか?ちなみに高1です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2588/11508)
回答No.2

嫌われる前段階の、興味もない状況と思います 気にしすぎです

157379
質問者

お礼

気にしない!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15098)
回答No.4

もしかして無言で近づきました? 御免、廊下に出たいから通らせてって言えば良かったのでは?

157379
質問者

お礼

通れないほどではなかったんです😭

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.3

嫌われていない。ただ、あなたが持つ雰囲気はやや「独特」。コミュニケーションをする際に圧を持ち込んでくる(印象)。その女子も含めて、周りの異性から見てもあなたは少し圧持ち込み系。良くも悪くも気軽じゃない。警戒させる雰囲気がある。そのあなたの持ち込む圧に対して、少しオーバーなリアクションをしてきた彼女。直接的では無くても、圧は風のように伝わってくる。同時に、その女子のリアクションは間接的なあなたへのいじりでもある。不快だと思うなら、不快だと思っているあなたを「見せた」方が良い。あなたはただキョドっただけ。キョドると、益々雰囲気の「硬化」が進んでしまう。本当のあなたには柔らかさがある。でも、あなたの周りには、クルミのようにやや硬めの雰囲気の殻が存在している。その殻を、あなた自身どこまで進んで破っていけるか?自分的には普通にしているつもりでも、周りにはそうは見えていない場合もある。別にどういうリアクションをされても構いませんよ?僕はいつでも僕であって、構えたスタンスは作っていませんから(心配無く)。その位のリラックスした感覚で日々を過ごしておくと、あなたの周りの雰囲気の殻は破れていく。クラスメイトから見ても関わりやすい、話しかけやすい波長が生まれていくんだと思うからね☆

157379
質問者

お礼

長々とありがとうございました

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率30% (422/1368)
回答No.1

嫌われてもよいじゃないか 万人に好かれる人なんていません 人はそれぞれの好みが異なる、貴方を好きな人もいる、なんとも思わない人もいる、嫌いな人もいる、それが世の中です

157379
質問者

お礼

そうですね!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達に使われてる??

     私は友達に頼られている、というより使われている気がするんです。(泣  私のクラスは、班ごとに係が決まっています。  私の班は、配布、になりました。  配布になったのはよかったんですが、いざ、配るときとなると、誰も手伝ってくれません。  昼休みに配ることになっているんですが、配布物を取りに行くときも私だけ、配るときも私だけ、になっています。  昼休みは、私以外の女子は、廊下で楽しそうに話しています。  正直言って、ムカつきます。何で私だけ??ってなります。  廊下で話しているので、話の途中にわって入って「手伝って!」とも言いにくいです。  ちなみに男子は、教室にいるときは、「おー、がんばれー」みたいな感じでw  「手伝って」といっても、「今俺忙しい」といわれます。  遊んでるくせに。  でも、時々手伝ってくれます。廊下で話している女子よりはましですが・・・。  帰りの会前でも配ります。  私は自分のことより、配り物を先にしてるんですが、みんなは自分のこと(荷物をバックに入れたり、生活ノートを書いたり)を先にしています。  みんな、自分のことを先にしてしまうと、帰りの会までには配り終わることが出来ません。  どうすればいいのでしょうか?  私は、みんなに手伝って貰いたいです。  どんな言い方がいいですか?  また、廊下で話している女子はどうすればいいでしょうか?  最近、ストレスがたまって疲れてます・・・。    お願いします!

  • 彼氏と手つなぎたい!

    高1女子です。付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 そろそろ手つないだり、できればハグとかしたいのですが、 彼は草食系?なので、ぜんぜん向こうからしてくれません。 だから、思い切って私の方からしようと思ってるんですが・・・ 私のことほんとに好きなのかな?と思ってしまうときがあり、なかなか上手くいきません。 自分ではわからないので、好きかどうか判断してもらいたいです。 ・帰る方向ちがうのに、いつも何も言わずに送ってくれる ・友達にバレるの嫌なはずなのにちゃんと話しかけてくれる ・話してるときはわりと楽しそう ・付き合ったらメール毎日したいって言ってたのにしてくれない ・話してるときに少し彼に近づいてみたら、ちょっと逃げられた感じがする ・なんか2人で歩いてるときもちょっと距離が遠い気がする こんな感じです。彼はほんとに私のこと好きなんでしょうか? 彼はもともと記念日とかあまり気にしないような適当な人で、恋愛にも疎いと 知っていますが、最近はちょっと不安になります。 ただ、もしまだ好きでいてくれてるなら、がんばって自分から手つないだりしたいです。

  • 気持ち悪い男の子への対応

    通信制に通っている男性恐怖症の女子高生(1年)です。 最近、違うクラスの1つ年上の男の子(A)に困っています。 入学式から友達を通して会うことが多かったのですが、 先月、放課後友人といるとAが話しに入ってきて おじいちゃんと住んでる、という話をしていると「おじいちゃんにやられるなよ~」と言われました。 本人の前では何も言えませんでしたが怒り大爆発でした。 他にも「ひきこもりだったんだったら、顔近づかれるのもだめ?」と物凄く近くまで顔を近づけてきたり 手首を掴まれたり、肩を触られたりして気持ち悪い人だと思っていたのですが 最近、私が授業を終わるのを待って話しかけてきたり 「好きな人いないの?」「好みの人は?」「可愛いからモテると思うんだけどな~」など、しつこく言ってきます。 帰り道が途中まで一緒なので一緒に帰ろうともしてきます。 今日も私が居残りで放課後教室に二人きりになったのですが 「廊下うるさいね、ドア閉めよっか」とドアを閉められました 教室に二人きりってだけでも泣きそうなのに、ドアを閉められてパニックになりました(かなり近くまで近づかれました そして↑のような話をされました。 Aは下ネタも言ってくるし、かなり嫌味も言ってきます。 (家が厳しいらしく、自分の家を基準に人にそれを押し付けてきたり 正直Aが本当に気持ち悪いと思うし、会うのが嫌です 週2回しか学校に行かないのですが、もうAに会うのが嫌でたまりません 家族もこの事を知っていて気を付けなよ、と言ってきますが恐くってどうしようもありません(Aを前にすると恐怖で話せなくなります これからAに対してどういう接し方をしていけば良いのでしょうか? Aは何をしたいんでしょうか・・・(わざわざ嫌味を言ってきたり 不快に思われたらすみません、でももうAが恐くってしょうがないのです・・・ よろしくお願いします

  • 気になる子との接点の作り方を教えてください。

    高1男です。 隣のクラスに話してみたいと思う子がいます。その子に話しかけようとがんばっているのですが、隣のクラスはほぼ全員女子で教室に入り辛いので、廊下を通りかかったところで話しかけようとしてみるもののその子は滅多に廊下を通りかかりません。通りかかってもそのときにはこっちのクラスは授業が始まっていたりで、その子となかなか接点を作ることができません。 なにかよい案を持っておられる方、経験のある方、お願いします。

  • これってどういう心理でしょうか?

    体育の着替えで今日は女子先に着替えた。 更衣室めんどーなのでいつも教室です。 体育おわりに教室行ったら男子が着替えており 仕方ないから廊下近くの男子にドアのすきまから 「私の制服取ってきてくれない?」と言いました。 しかし、、「えっ!俺でいいの?」 ときました。(いや、だってあなたに頼んだんだから… いいもなにもないでしょっ)と心で思いながら頼みました。 俺でいいの?とはなんですか???

  • 私の制服取ってきてとお願いしたら、、、

    体育の着替えで昨日は女子先に着替えた。 更衣室めんどーなのでいつも教室です。 体育おわりに教室行ったら男子が着替えており 仕方ないから廊下近くの男子にドアのすきまから 「私の制服取ってきてくれない?」と言いました。 しかし、、「えっ!俺でいいの?」 ときました。(いや、だってあなたに頼んだんだから… いいもなにもないでしょっ)と心で思いながら頼みました。 俺でいいの?とはなんですか???

  • 高校生でおもらし

    高校生でおもらし わたし高校2年の女子高生です。高1の3学期のことです。授業中にトイレに行きたくなったのですが、男子もいるので恥ずかしくてトイレに行けませんでした。チャイムが鳴るまで必死にガマンしていました。 もう授業どころではありません。スカートを握りしめて必死にガマンしました。そしてようやくチャイムが鳴ってトイレに行こうとしたのですが、教室のドアを開けようとした瞬間にガマンしていたおしっこが一気にもれてしまったのです。 教室はわたしのおもらしで騒然としました。当然あっという間にわたしのおもらしの噂が学校中に広まりました。 今でも廊下ですれ違うたんびに指を指されたり、笑われたりしています。 当然、心の傷も治っていません。 高校生にもなっておしっこをもらしてしまったわたしがどうかしているのですが毎日が辛いです。 もらしたときのことを思い出しては泣いています。 高校生でおもらししたことのある方がこれを読んでいたら、どうやって克服されたか教えてください。 お願いします。

  • どの選択がいいのでしょうか

    最近学校が楽しくない 高3になりまた新たにクラス替えがありました 運よく高2で一緒のグループだった子1人とは同じクラスになれました 高1高2はクラスが最高だったので毎日が楽しくてしょうがなかったです でも高3のクラスは学年1怖いと言われている女子となってしまいもうその女子がクラスの権限を握っている感じです 最初、私と一緒になれた友達と2人でいました そしたら怖い女子は私達のことをお気に入りと思ってくれているらしくお弁当など一緒に食べようと誘ってくれます でも私達は苦手なのではっきりとは断りませんが教室から出て違うところで食べたりしていて遠回しに避けています でもよく考えてみるとお弁当食べてるのは2人 どちらかが休んだら1人になってしまう…。 無理矢理でも怖い子のグループで食べるべきですかね? それとも2人を貫くのがいいですか?

  • よければ脈があるのか

    よければ脈があるのか 教えてほしいです(>_<) 僕は高2で、好きな子は高1です。 同じクラブで、彼女の帰り道が 危ないことからいつも 彼女の家まで一緒に帰っています。 普通に2人で遊んだりも していますし、2人で部室で ハグして寝たり、お姫様抱っことか ハグしてクルクル回したり よくしています。 でも友達に彼女が好きな人 居るか聞いてもらったり したんですが『わからない、』 とゆわれたそーです、 これは脈あるんですか?

  • 友達について。

    こんばんわ! 今回はいつも一緒にいる友達について質問させていただきます; 高1女子です。 いつも一緒にいる友達の性格にうんざりしてきて、学校に行くのが少し嫌になってきました。。 友達の性格はこうです。 ・自己中←自覚していて公言している。 ・とにかく気分屋で、その日によって態度が違う。たまにあまりしゃべらない日があったり素っ気なかったり…; ・相手(特に私)には失礼なことを平気で言うが、自分がそういうことを言われると機嫌が悪くなったり「は?」とか「うぜー」とか言う。 ・友達に彼氏ができたりすると素っ気なくなる。自分が得するようなことでなければ冷たくなる感じ。 などなど…。 「過去にこの性格で陰口言われたりしてたんだー」などと言ってましたが、改善する気はないようなので困ってます; 別の子と一緒にいたいくらいなのですが、私がクラスの女子からあまり好かれていないような感じなのでそれができません…。 私が消極的で、目があったらどうしていいかわからず目線をそらしたり、廊下ですれ違ったら何も反応しなかったりっていうのが原因かもしれませんが…。 もし別の子と一緒にいれたとしても、この友達のいいとこを知ってるし、機嫌がいいとノリがいいので楽しいです。 離れたら離れたで他人になるような気がして寂しいです。 私はどうしたらいいでしょうか( ; ; )?? また、目があったり廊下ですれ違う時ってどう反応したらいいんでしょう…? 読みづらかったらごめんなさい。。 ご回答、よろしくお願いしますm(._.)m

このQ&Aのポイント
  • クリーニングしてもMのかすれが直らないというトラブルについて相談したい
  • 質問者はWindows7を使用し、無線LANで接続している
  • 電話回線の種類はひかり回線である
回答を見る