• ベストアンサー

共同住宅

nagata2017の回答

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6432/19146)
回答No.2

-------外国人や夜、夜中の仕事の人とか色々居ます そういった人たちは 顔を合わせたら積極的にあいさつなどして 少し距離を縮めると 以外といい人だったりするのです。 そうすればストレスも減ると思います。 それで改善されなければ 引っ越しですね。

44222244
質問者

お礼

ご回答してくださいましてありがとうございました!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 共同住宅での布団叩きについて

    共同住宅、マンション、アパートにて 布団をバンバン叩いてる隣人さんがいるのですが、音の問題、ホコリの問題で 常識に的に考えたら 迷惑行為と思うのは筋違いでしょうか? 他の住人さんで布団を叩いてる方は 隣人さん以外で見かけた事はありません。 規約にも布団を叩くなとは書いておりません。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 住宅ローンについて 共同名義

    住宅ローンについて知識がなくて、知人が困っておりますので、アドバイスお願いします。 実家の連帯保証人になっており、新しい家を共同名義にできないといわれた人がいるのですが、その場合、その人は連帯保証人になっている、もしくは連帯債務者になっている可能性はあるのでしょうか?

  • 家賃と民度は比例する?

    アパートやマンションは、家賃が安いほど住人の民度が低くマナーが悪く近隣トラブルが多くなり(異臭や騒音を出したりタバコを廊下に捨てたりなど)、 家賃が高くなるほど住人の民度も高くなり近隣トラブルはなくなりますか?

  • マンションやアパート住人の民度って

    マンションやアパートといった集合住宅の住人の民度は、ベランダを見たら分かる。と聞きましたが当たってますかね? ベランダに洗濯物以外、ごちゃごちゃと上木鉢や物を置いている住人は民度が低く騒音などを出す可能性が高いらしい。

  • 集合住宅が怖くてたまりません

    アパートに住んでた時に、周り中が、夜中から人を呼び、それからぶっ続けで二、三日騒ぐ人ばかりだったので、集合住宅が怖くなってしまいました。足音も凄かったです。また集合住宅に住む事になりそうですが、皆さんは集合住宅でリラックスできますか?落ち着かなくないですか?怖くなってしまったのは、何かの病気ですか?

  • いびき うるせええええ

    太っているイビキがうるさい人って本当に迷惑ですよね。 私はアパートで一人暮らしをしています。二階の住人が、とてもイビキがうるさいです。この文章を書いてる時も、イビキが聞こえています。 大家さんには、その趣旨を伝えたのですが、体質的なものの様で改善されていません。夜になると、イビキが聞こえてきます。最近は、そのせいでストレス性の腸の病気にかかりました。(下痢がひどい) 私はこれからどうすれば良いのでしょうか? 去年もこれと似た問題があって引っ越ししたばかりで、もう引っ越しできません。

  • 引越し先はどういう所がいいかな?

    10年後?、家族が独立して一人ないし、二人になったら引越しをしたいと考えています 今、考えることではないかと思いますが、質問させてください UR住宅・市営住宅・県営住宅などで (1)ペット可能な住宅はありますか? (2)自治会がない、あるいは入らなくていいのってありますか? (3)保証人が要らないのはありますか?

  • 共同住宅に住んでます。先日、太陽光発電の工事がありました。その際、テレ

    共同住宅に住んでます。先日、太陽光発電の工事がありました。その際、テレビがいきなり映らなくなり、工事の人に聞くと、アンテナ切ったかも・・とのことで、少しすると映るようになりました。 数日後、外出中に、大家から連絡があり、「漏電ブレーカがおちたので、あげてください」とのことで、帰宅しブレーカをあげました。 そして今日、特に工事もしてない夜中にいきなり、漏電ブレーカがおちて、テレビが映らなくなりました・・これはどういうことがかんがえられますか?うちの、家電品が漏電してるんでしょうか・・・?

  • UR賃貸住宅に住む権利について

    最近ふと思ったのですが、現在のUR賃貸に引っ越す前、抽選で選ばれないと入居出来ないと言われていました。 しかし、最近この建物におそらく6、7戸は海外から来た家族が入居しています。家族を見ると誰一人として日本人はいないので国籍は海外国籍で、おそらく就労VISAだと思います。 UR賃貸住宅はこういった日本国籍で無い人達も受け入れている状況で、以前から決して日本国籍のみ人達に入居させているわけではないのでしょうか? 知人からは「普通、URは外国人は入れないでしょ」と言われた事があるのでURも日本人入居者を確保出来なくて仕方なく外国人を入居させているのかなと思ってしまったわけなのですが…現状はどうなのでしょうか? ちなみにこの外国人家族達はかなり周りの人達から嫌な目で見られています。 日本人の礼儀だとかコミュニケーションを日本語で取らない横柄さなどなど… 夜、子供が廊下で思いっきり叫んでいます。さすがに日本人の子供でもあんな騒ぎ方はしないなと自国、地元でカルチャーショックを受けております(-_-;) やはり郷に入れば郷に従えですよね…今の時代でも有効だと思います

  • UR賃貸住宅に入居の際の審査は収入のみ?

     知人が緊急を要して引越しを考えています。 どこかよい所はないかと相談されたので、私は不動産屋につてがあるので、保証金等大幅値引きで交渉は出来たのですが、初期費用がないに等しく、結局折り合いがつかなかった為、URはどうかとすすめてみました。  しかし大丈夫かなと言うので詳しく聞きましたら、主人の収入は全然問題はないが、自分にカードローンがあるとの事。 対象はご主人だから関係ないんじゃないの?と言ったのですが、ご主人は知らないからもしバレたら…と不安になっているようです。  住宅ローンじゃないんだから、そこまで関係ないだろうと思いつつもURを利用した事がないので大丈夫でしょとは言えず実際はどうなんだろうと思っています。  もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。内覧は数日後です。よろしくお願いします。