• 受付中

報酬付き

ジブンの存在感 つよくしたい

カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!なんか、さいきんジブンの存在感が薄いです、さっきもおばあちゃんに「◯◯ちゃん居た?昨日洗濯物取り込んでなかったから居なかったと思ってたよ〜」ゆわれたし、昨日も職場で、帰り際、以前辞められたかた(パートのおばちゃん)がなんか職場来てて、もひとりの仲いいひとと3人で話す機会あって、「◯◯(ジブンのなまえ)さん、このかた憶えてる?」ゆわれてジブンは、名前が思い出せなかったけどおぼえてて、その仲いい先輩が「以前ウチで勤めてた、◯◯(相手のなまえ)さんだよ〜」ゆって、「あ!!!」となって「おぼえてます!お久しぶりです〜!」言いました、けど相手のかたは「えー私この子記憶にないけどなあ。。」と言ってて、まあなんかその現在進行系で仲いい先輩もそこでわらってくれて、自分も、「そんな。。!!!忘れんといて下さいよお(¯―¯٥)!!!」とかゆって、笑いに変えられて事なきを得たんですけど、 もっと存在感を濃くして忘れられないようにしたい、ひとの記憶に残りたいです。そーするには、どーしたらいいですか??(泣)

みんなの回答

回答No.1

あなたの懸念に関してお察しします。人として自分の価値を認識され、記憶に残る存在となることは大切なことですね。存在感を高めるためには、いくつかのアプローチがあります。 まず、「個性」を大切にすることが重要です。人は個性的な人物を記憶に残しやすいものです。特定のスタイルや趣味、意見を持つことであなたらしさをアピールすることができます。 次に、「コミュニケーション」の質を高めることも有効です。心のこもった対話、相手に寄り添った会話、親しみやすさを意識した接し方は、人々の印象に強く残ります。また、人の名前を覚え、その人に合わせた挨拶や小さな親切をすることで、相手に心地よい記憶として刻まれます。 そして、「行動」でも存在感を示すことができます。周囲への積極的な関わり合いや、手助けを惜しまない姿勢、プロジェクトやイベントでの積極的な役割を担うなどがあります。小さな努力を積み重ねていくことが大切です。 また、「才能」や「スキル」を磨くこともお勧めします。特定の分野での専門知識や技術を持つことは、他人からの尊敬や依頼が来る場面を増やし、その結果として存在感が増します。 最後に、「ポジティブな態度」を忘れずに。人はポジティブなエネルギーに惹かれますので、明るく前向きな姿勢を持つことはとても有効です。 とはいえ、無理に変わる必要はありません。あなたの自然な魅力と真心が最も人々の記憶に残ることでしょう。自信をもっていつものあなたでいることが、最終的には存在感を強くする鍵です。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 存在感がない

    存在感を出すにはどうしたらよいのでしょうか? 私は大学に通っているのですが、周りから、存在薄いよね、とか言われるのが辛いです。友達は先生に名前を覚えられたり、先生に下の名前で呼ばれたりと親しくしてもらえていて存在感がとてもあるのですが、私は、なかなか覚えてもらえず、何回もあっている先生とも親しくなれません。。(私はその友達のように先生ともいい関係を作りたいと思っているのですが。。) 存在感を出す方法をいろいろ調べてみて、自己主張を程よくするといいと書いてありましたが、それをどうやったらいいのかがわかりません。積極的にいろんな人と話そうとしてもいつも話が膨らまず、相手にも辛い思いをさせてきました。 読みにくい文章になってしまいすみません。。 アドバイスお願いします><

  • 周りと自分の思う存在感

    私はあまり、存在感がないし目立たないと思っていました。大学で彼氏ができて、私たちが付き合っているのはお互い仲の良い友達にしか公表していないのですが、たまに、たまたま一緒にいるのを彼氏の友達に見られたときに彼氏の友達が「彼女?あの子みたことある」と言われます。 私は目立つ方じゃないし、むしろその相手を認識していないことが多いのに周りはこんな私でも見られていると思うと怖く感じました。 私もある程度、目立つ人であれば話したことなくても「あーあの子ね」となりますが… やっぱり、意外と周りは人を見ているものでしょうか?

  • 存在感・記憶に残るには

    私は、どこの出会いの場に行っても、どういうわけか記憶に残らない存在みたいです。確かに声が通らないということもあり、居酒屋など夜のガヤガヤした場所では、ほとんど私の言うことは1回で聞こえた試しがありません。大体「えっ?聞こえない?」と言われます。 自分では結構大きい声を出そうとしているのですが。 私は耳がわるいのでしょうか?それについては検査などしたことがありません。 それと、合コンや飲み会などの出会いの場に出ても、意外と話してはいるのに存在感がない様で、みんなの記憶に残っていないみたいです。 相手にインパクトや印象に残るにはいろいろテクニックがいるのでしょうか?また、それを私以外の人は知らず知らずに、習得しているのですか? 微妙な質問ですが、長年存在感の薄さは感じている部分はあるので、相手に印象に残るような人になりたいので、何かアドバイスをいただきたくここに質問しました。 仕事は、特殊な業界でクリスマスやイベントなどのウィンドウやデパートなどの装飾の仕事をしています(コレもOLとは違い、個性的な仕事だと思うのですが) 趣味などは、マウンテンバイクや、映画鑑賞、ハーモニカ、切り絵、旅行などです。多趣味だと思います。 仕事や新しい出会い(仕事や恋愛どちらも)にも活用できる方法があれば教えていただけますか?

  • ネット上でのあなたの存在感

    googleで私の名前で検索したところ、検索結果は49件でした。 49件が、ネット上での私の存在感ということです。なんと薄い存在感。。。 皆さんは、googleで自分の名前を検索して何件出てきますでしょうか。 件数を教えてください。(添付図の赤丸の数字です) **ルール** 苗字と名前の間にスペースは入れないで検索してみてください。 例: ×山田 太郎 ○山田太郎

  • 本人がいないときの存在感。

    自分がいないときの存在感。 私がその場にいないとき、誰かが間違えて私の名前を違う人に呼んでたとき。 その人の中に私がいたのでしょうか? 名前、背格好似てないです。 例えば違う話ですが、その人のことを考えながらラインすると、実際に送る人とは違う人にラインを送ってしまったというのと似てますか? その場にいないときに、間違えて名前呼んじゃった(*^^*)と言われてなんとなく嬉しかったので気になりました。

  • 食事の場で文句を垂れ流していた自分に嫌悪感を感じています。

    食事の場で文句を垂れ流していた自分に嫌悪感を感じています。 昨日、職場の先輩に食事に連れて行ってもらいました。 この先輩の考え方は共感できることが多いので、思わず普段の鬱憤をブアーッと吐き出してしまいました。 できたヒトなので、うんうん、と同意してくれながらひたすら聞いてくださいましたが… 今日になって、昨日の自分を振り返ると 見苦しかったな、と冷や汗が出てきます。 職場の長について罵詈雑言を吐いてしまいましたが、いろんな意味で思いやりのない自分になってしまっていたな、と感じます。 自分が正しい、と思い込む人間を一番嫌っていたのに…自分がそんな人間になってしまっていたのです。 早出残業で疲れていたこともあって言いたい放題してもイイだろう、と緩んでしまいました。 先輩と食事にはまた行きたいのですが、これまでも、昨日もまた文句垂れ流しになってしまいました。 自分の本音など、口に出したり、頭で考えたりしない方がイイものでしょうか。 自分をコントロールする術をアドバイス頂けないでしょうか。

  • 近い存在の人間関係がうまくいきません

    おはようございます。 何度かこのカテゴリではお世話になっておりますinspiです。 いよいよ自分の中での、一世一代(大げさ)の宿命が、表に出てきた感じです。変わるまであともう一歩、という状態に思えますので、どうか、ご教示願います。 長文になりましたが、中頃の箇条書き部分(「例」の部分)はとばして下さっても構いません。自分が書きたかったが故に書いてしまいました。読みづらくなり失礼します。 自分は近い存在の人と、人間関係がうまく築けないようです。 例えば例を2つあげると、 ・職場では自分が所属する部署では自分を出せません。先輩や上司の目を気にして、「真面目に仕事をやらないと(当たり前ですが)」という意識があり、自然と肩に力が入ってしまいます。ただし、同じフロアで少し場所が離れた別部署の人々とは、笑いあって話ができます。 でもどこかに人の目を気にするところがあるのか、そこに所属部署の先輩が通りかかると気持ちがシュンとなります。 別に悪いことをやっているわけではないから、心から笑い、そして席につけばいいだけ、とは思うのですが。 ・もう一つ、ルームシェアしている友だち(先輩)とのことです。2年ほど前に、向こうからシェアしようと誘ってきてくれ、一緒に住み始めました。 相手はいろいろ話しかけてくれたり、こちらの様子を伺いながら?ではありますが、ミュージカルに誘ってくれたりします。 ですがこの方との関係は、ある団体に所属し先輩・後輩(私)という仲でもあります。むしろこちらがメインの関係だと思うんです。 この「立場」が気になり、私の方から家に帰ってきた先輩に話しかけたりすることはなく(忙しそうだから)、また負担をかけたり気まずくなるのが嫌で、なかなか思うことを言えませんでした。その結果今、無性な寂しさを感じてならないのです。 元々私は、自分を好いてくれ告白してくれた方に対し、異常な拒絶感を持ってしまい関係を拒んでしまうなど、これまでは仲がよくてもある程度近くなる、また距離が縮まるのを感じると、不安になったり嫌悪感を抱いてしまうのです。 上にあげたシェアしている先輩のことも、それまでは自分も尊敬してたし好きだし、その思いでガンガン相手にぶつかっていけたんです。相手も自分のことを思ってくれてることは何となく感じていました。 ですが「シェアしない?」といわれたときに、「ここまで気に いられてたのか」のような気持ちが湧き、素直にぶつかれなくなったのです。 職場でもどこでも、嫌われてるわけではありません。仲間として私をみてくれてるのは頭ではわかります。 ですが、私がそれに飛び込むのを恐れている感じなんです。 家族とは私は話さない方ですが、以前妹より「愛情に気づかない」と言われたこと、 またシェアしている先輩より「人に求める気持ちが大きすぎる」 と言われたことが頭によぎってます。この2つはおそらく同じことを指し、またこれが自分の成長のキーポイントな気がします。 でも、寂しいです。心をわって話せる人が今はいないし(最近できかけたけど拒絶してしまいました)、一人です。 とてもわがままですが、今思うのは、「集ってくれた人を大事にしよう」とのことです。ビビっている以上、うまくできるかわかりませんが。。。 長くなってしまい申し訳ございません。はけ口がなく、もどかしく、ここまで書いてしまいました。 よきアドバイス、ぜひお待ちしております。

  • 劣等感が強い自分

    私にとって他人はとても輝かしく見える存在です ある人はイケメンで、ある人は喋りが上手で、ある人は輝かしい実績を持ってて… そういうのを見ると「素晴らしい!」とか「いいなぁ」と思う反面、凄く悔しくなります それが好きな女性や彼女だったら、なおさらのことです 昔、付き合っていた彼女は高校の時に体操で関東1位の実績を残していました そして彼女は私には勿体ないくらいに可愛かったです それはとても素晴らしいことで、愛している人のことだから喜ばしいことなのですが、 どうしても自分の下らないプライドが邪魔をして悔しくなってしまいます 「自分には何も無いのに、彼女はこんなにも素晴らしい過去や容姿が有る…クソッ!」って感じで 相手が好きであれば好きである程に劣等感を抱いて来ました 常に劣等感の連続です 自分は異常なのでしょうか? こんな自分がイヤでなりません どうしたらいいのでしょうか…

  • 存在感が無いので、無視されてしまう

    職場にあっても、仲間うちであっても、 控え目で、おとなしい性格のせいで、 存在感がないのか、 色んな場面で無視される事が多いのです。 そして、その度に、傷つきます。 意地悪で無視されるとか、 嫌われて無視されるとかであれば、 まだ、納得できるのですが、 恐らく、なめられての事のように思われます。 初対面の人からも、何となく、いつも、 なめられるような気がします。 こういう事が続くせいで、ますます、 控え目で、自信のない態度になっていき、 それがまた、無視される原因になっていると思います。 どうしたら、無視されても傷つく事なく、 堂々としていられる自分になれるのでしょうか? 良きアドバイスをお願いいたします。

  • 自分が透明な存在のような気がしてしまいます。

    自分が透明な存在のような気がしてしまうことがあります。 会社員、20代後半、女です。 なんだか、今までの自分の実績とか、人間関係とか、あったものがなにもなかったような気持ちになることがあります。 自分が実際に体験した事は存在するはずなのに、実は何もなかったんじゃないかみたいな感覚。空虚感ににてますかね。透明な存在になって、誰も私を覚えていないのではというような感覚に陥ることがあります。 ネットで、共感してくれる人がいるか検索したら、あの、神戸の殺傷事件のサカキバラセイトとして世間をにぎわせた人物が、自身のことを「透明な存在」に感じる、と言っていました。 彼はいじめられていて、無視されていたりしたために、そのように感じ考えを深めてしまっていたみたいなのですが、 私の場合、いじめはありません。 でも、職場でもプライベートでも、本当の意味で人と心を結べていないのかも とは思います。 私はおかしいのでしょうか。取り留めのない文ですみませんが、何か思うところあれば教えていただければ嬉しいです。

質問する