• 受付中

報酬付き

要領がよくなることについての相談

izumi044の回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.3

要領のよさって、要は「応用」です。 質問者さんは、どれだけ基本が身についていますか。 飲食店の経験でお客様への対応がスムーズにできなかったということですが、ベテランや先輩たちのようにやろうと考えて、自分の実力以上のことをしようとしたりはしませんでしたか。 まず最初は基本。 ここをしっかりと身につけること。 勉強と同じですよね。 数学で応用問題を解こうとしても、基本が理解できていない場合は、同じパターンの応用問題しか解けません。 ※当てはめる基本の公式がわからないため。 今の質問者さんに必要なのは、まず基本を身につけて、その後に応用問題の解き方も勉強することだと思いますよ。 基本だけ勉強しても、応用問題だけを勉強してもだめです。 ただ、人間には必ず最適な場所があります。 (ところ変わればで、場所が変わったらできるようになる・できなくなることも当たり前にあります) ・自力で「最適」を見つけ出せる場所 ・自力で最適は無理でも「最良」を見つけ出せる場所 ・人からヒントをもらえれば「最適」までたどりつける場所 ・人からヒントをもらえれば「最良」までたどりつける場所 ・人から教えてもらって「最適」がわかるようになる場所 ・人から教えてもらって「最良」がわかるようになる場所 ・人から教えてもらっても難しい場所 質問者さんの実践しているものは、自分にきちんと見合っている場でしょうか。 自分が能力を発揮できる場を、自分で判断出来ている自信はありますか。 自信がないなら、独学ではなく他人の力も借りる必要があります。 自力でやり方を調べて実践するだけでなく、一度カウンセラーさんに相談してもいいのかなと思いました。 また。人には柔軟な思考が得意な人と、物事を深く掘り下げることが得意な人がいます。 もし質問者さんが、ひとつを深く掘り下げていくほうが得意なら、無理して柔軟な思考を身につけて、要領よく動こうとしなくてもいいと思います。 ※たとえ応用が苦手でも、マニュアルが得意なら、お役所仕事のようなきっちりとした仕事のほうが向いているかもしれませんから。 要領よくこなすことばかりに捉われすぎて、本来の自分の生かし方を忘れてしまうことももったいないです。 いい機会ですから、一度、自分の得意についてゆっくりと考えてみてはいかがですか。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 要領よくなるためには

    現在、大学生です。 私の友達には、何をやるのも要領が良い人がいます。 どんなことでもそつなくこなすし、頭はキレるし本当に尊敬できるほどの人です。 それに対して私は、要領が悪い方です。 できることは限られているし、それをするにも他人よりも多くの努力を要します。さらに頭もキレるほうではないです。 普通に考えて、どんな場面においても、私のようなタイプよりも要領がいい人の方が必要とされると思います。 私も要領がよくなりたいんですが、どうすればよいでしょうか? しかし、要領の良い人と同じようにやっていては、おそらく今よりも悪い結果を招くと思います。 ここはおとなしく、要領が悪い部分を努力で補うしかないのでしょうか?

  • 要領良くって?

    新卒2年目です。仕事で、私は先輩から、もっと要領良く、という言葉を言われることが多くあります。 応用や融通が利かないと自分でも思っていて、やる事がゆっくりな私は、立って考えて時も、何ぼーっとしてるの!?と言われてしまいます。 なのに、妙に完璧主義なところがあり、仕事を抜けなく正確にやろうと思うと時間がかかり、先輩からは早さをとにかく求められるので、評価は悪いです。もともと、頭の回転が速くテキパキと行動したりするタイプの人とは真逆で、サバサバしている先輩からは、ぽやんとしている、など見た感じの雰囲気からあまり良くない風に見られてしまうことがあります。 どうしたら、仕事を要領よくやれるようになるか、教えていただきたいです。

  • 要領が悪くて生き辛い

    私は要領が悪くどんくさいタイプなので、要領の良い人に嫉妬してしまい生き辛いです。 私は確かに要領が悪くどんくさいのですが、その一方でコツコツと努力して経験を蓄える能力を活かし、大学を卒業し、公務員試験にも合格しました。 アルバイトでも最初の1年は上司に「ふざけた真似してると、ぶっ殺すぞ!!」と怒鳴られ、先輩に頭を小突かれ、年の近い時からは影でこそこそと後ろ指を刺され無能扱いされていましたが、2年目になった頃から知識が豊富になり後輩の教育ができるようになりました。 このようにコツコツと努力して経験を蓄えることが自分の強みであると自負しています。 幼い頃から本の虫だったため、少し勉強ができるからとMARCHや早慶をなあなあで通っていたチャラ男よりも何十倍の知識はあると自信があります。 一方で世の中には要領い人がいます。 彼らは特別な努力をしなくとも、一度見聞きしただけで物事をしっかり記憶し、素早く正確に状況判断し行動できます。 正直、彼らを見ると嫉妬やら劣等感やらで心が穏やかではいられなくなるのです。 「何でも無難にこなせるのが取り柄です」とか「覚えの速さには自信があります」といった自己PRを聞くと殺意すら沸きます。 こういうタイプに限って私のようなコツコツタイプの人間を見下してくる傾向があるのでますます腹が立ちます。 このままでは社会人として生き辛いと自分でも分っています。 どうすれば彼らにストレスを感じず、うまく付き合うことができるでしょうか。

  • 要領の良い人

    要領のいい子っていますよね、例えば授業中さんざん喋っていても先生に気に入られて成績のいい人、授業中爆睡していたのに指名されるときっちり問題の答えを出す子…。 って、例が授業中ばっかですが、別に授業中の上手いサボり方を知りたいわけではないんですよ(^^;) あたしは逆なんです。授業中はキチンと話をきいているのですが(単に寝たり喋ったりする勇気が無いだけなのですが…)、質問や次週までの課題など肝心なところを聞き逃していたりしてどうもうまくいかないんです。まぁ嫌いな授業なら身が入ってないだけなのかもしれませんが、好きな授業でもそうなんです。 それで要領悪いなぁ~って思うし、友人にもよく言われます。 今は学生なので授業中のことしか思い浮かびませんが、これって社会に出てからも困りますよね…。 要領の良さって今からでも(20代前半です)意識的に身につけられるものなのでしょうか?要領の良い人って、何が違うのでしょうか?

  • 相談すべきか教えてください

    よろしくお願いします。 嫌がらせを受けて、自分の中で消化すべきか、 第三者に相談して解決をお願いするか迷っています。 例えば習い事で一緒の人に、嫌がらせされたり あるいは職場で、仕事に差し支えるような嫌なことを特定の人にされたりした時に 自分の中で消化するか。先生や事務局や上司などに相談するべきなのか、その線引きがわかりません。 皆さんはどうしてますか? あまり甘えることが得意でないので 私一人で耐えれば良いものか。でもそれは苦しい。 数ヶ月一人で十分耐えた気もします。 むしろ早く伝えれば良かったとも。 でも相談しても私が悪者になったり問題解決に至らないのではないのか。 いや逆に、相手に非があるから、必ず解決するんだ…とか。 いろいろ考えます。 習い事での話なのですが 私は優等生で、劣等生の中に私に執着して 観察したり嫉妬からしばしば意地悪を言って足を引っ張ったりしてくる人がいます。 気持ち悪くて距離を置いて無視するようにしてたら、不自然にジロジロ見てくるようになりました。 習い事の実習の時で、集中力がいるときにです。 でもそれ以外は私を微妙に避けていると思います。いきなり隣に座る時もありますが、基本多分私のものを盗むとか、つきまとうとかはないと思います。 あと、クラス替えがもうじきあるのですが、次のクラスはそもそも同じではないと思いますが、永遠に他でも会いたくないと思います、、 習い事の特性上、人間関係のもつれはとても多く 先生方からは、相談してくださいと言われています。 でも一方で、相談しても悪者にされてしまったという人もいました。もちろんそういうケースもあるだろうと思います。 相談するだけで悪い印象になるんじゃないかとかも思います。 もし悪者にされたら、大好きな私の居場所だけど、習い事はやめるだろうと思います。 皆さんならどうしますか?

  • 神経質な彼とのんびりで要領悪い私。上手くやりたい

    こんにちは。 真剣に悩んでいて、意見を頂きたいので相談させていただきます。 私(♀20代前半)と私の彼氏(6歳年上)について(付き合って4ヶ月)、どうしたらもっと上手くやっていけるでしょうか。 私の彼は物事を常に計画して行動する人で、頭の回転も早く、時間がもったいないと何事もテキパキとこなします。 神経質で完璧主義なのか自分の思った通りに事が進まないとすぐにイライラします。 一方私は何をするにしても要領が悪くて行動が遅く、計画することも苦手です。頭の回転も早い方ではなく、言葉一つ一つを発するのも考えながらなのでゆっくりです。 彼はゆっくりする時間をつくる為にさっさとやるべきことを終わらせたい人で、私は全体的に何もかもがゆっくりしている人です。 彼とは週末同棲している感じです。 彼にとっては私ののろさがかなりイライラの原因となっているようで、 家事や外出の用意の要領が悪くて時間が減ってしまった時など、「無駄な時間だ。一緒に楽しくいられる時間が減った」とても怒ります。 そして、私を怒るときに私の受け答えの反応が遅かったり話すスピードが遅いと更にイライラが増してしまい、「時間がどんどん無駄になる。クソだ」と言います。私も頑張って早く話そうとするのですが、考えるのが追いつかず、的外れな受け答えをしてしまい更に怒らせてしまいます。 彼はイライラすると口は悪くなりますし、それを言われるのは私にとってとてもつらいことです。 ただ、彼が言っている内容は正しいと思いますし、やるべきことをさっとやってゆっくりするのは理想的だと思います。私はそれができる彼を尊敬していますし、なんとか期待に応えたいです。 彼も私はのんびりしている人間だというのもわかっていて、普段は「のんびりなのは君のいいところだ。君のように時間がゆっくりと流れているのは羨ましい」と言ってくれます。 お互いのんびりする時間が好きだし、趣味もぴったり合います。 それにお互いにないものをもっていて、私は彼といると幸せなんです。 しかし先日、例のごとく私の要領の悪さで彼を苛つかせてしまい、彼の言葉を受けて私がショックで泣いたりして、 彼の口から「貴重な休日なのに。もう別れた方が良いんじゃないのか」という言葉が出てしまいました。 その場はとりあえず仲直りしましたが、彼にとってそこまで負担だったと思うと悲しいです。 上手く付き合っていく良い方法はないでしょうか?

  • 相談 恥ずかしい

    度々質問して申し訳ないです。 高校生です。 ひとつまえの質問を見ていただければわかると思うのですが、 ここで質問したところカウンセラーや思春期外来などで相談はどうか、とアドバイスしていただきました。 しかし、なんというか…恥ずかしいです。 カウンセラーとかはすごい病んでる子が行くところだとどこかで思っているところがあるし病んでると思われることが恥ずかしいです。 相談する友達もいますが、このような少し重い話は言いづらいです。。。 うまく説明できないのですが、心の病みたいなものに自分がなる(まだ確定してないですが)ということは自分にとっても考えにくいし、ありえないって思うんです。 私はそんな弱い人じゃないって思うしやっぱりただの甘えなのかな?って思います。 今日、母親に最近なんかどきどきしたりするんだけどね~と言ったら疲れてるんじゃない?と言われました。 母親は私が心配症なのを知って心配させるようなことは言いません。 母親のことが嫌いとかそういうんじゃなくてむしろ大好きです。 なんだかまとまらないのですが、カウンセラーなどに相談するのに勇気が出ません。どうしたら勇気がでますか? とにかく自分以外の他の人に自分が病んでると思われたくないです。

  • 相談

    現在19歳でずっと教育相談室で長い間お世話になっている1人のカウンセラー?の先生がいるのですが中学卒業と同時にほぼ利用しなくなったのですが最近とても相談したいことができ、まだ相談してもいいのか迷っていま す 調べたところ18歳までと書かれていたのでもう19歳ですし利用するのは不可能でしょうか?

  • 大学の相談室って?

    初めての質問です。長いですがよろしくお願いします。 保健室に看護師の方がいらっしゃいます。 その看護師は学生達から「○○先生」と呼ばれていて、学生の相談にもよく応じています。 私の友達もよく相談に乗ってもらっていました。 ある日、友達が私に「保健室の○○先生が看護師って知ってた?みんなから『○○先生』って言われているし、学生達の相談に乗ってるからてっきりカウンセラーか何かの資格を持っている人だと思っていた。ただの看護師ならそんな相談とか乗って欲しくないし、『私は看護師だからカウンセリングみたいな事はできないの』と断って欲しかった。それに相談室もあるし、看護師なら『相談室へ行ってみたら?』とか言うのが普通じゃない?」と言うのです。 私はクラブで怪我をしたときに保健室でお世話になったし、その時にその方が看護師というのも聞いていたので知っていました。 ただ、なぜ学生達から「○○先生」って言われているのかはわかりません。 みんな相談するから「良きお母さん役なのかな?」とは思っていましたが。 私の大学ではちゃんと学生対象の相談室があります。 学生便覧によるとそこにはカウンセラーが常駐し、専門医も時々来られているそうです。 ただ、友達の言っていることは一理あるかなと思います。 大学内で看護師がカウンセリングの真似事をしても良いのでしょうか? 違法行為となるのでしょうか? カテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 恋愛相談です

    長文になりますが、聞いてください。 私には7人グループで仲の良い女子がいます。 その中の1人が前3ヶ月程付き合っていた彼氏がいました。 自分の男遊びが原因で振られてしまいました。 振られた友達は大変おちこみ、悲しんでいました。ですから良く他の6人で 遊んだときに慰めていました。でも自分が原因なのに… と思う部分もありましたが、相談に乗っていました。 その子を振った彼氏は、地元でしたので私たちとも仲が良く、 特に私は趣味が合うなどの理由でよく連絡をとっていました。 (友達と付き合っていた時は連絡はとっていません。) もちろん、私の友達と付き合っていたわけですから、略奪しようとの考えはなく、 喧嘩の相談も乗っていたし、2人がうまくいくようなアドバイスをしてきたつもりです。 ですがその2人が別れてしまったことで、 彼と遊ぶことも増え、だんだんと自分の気持ちが 好きという方向に向かって行きました。 すると彼の方も私と同じ気持ちだったらしく、付き合いたいと言われました。 ですが私はすごく悩みました。 友達の元彼だからです。 友達はすごく引きずっていたので私が付き合うことで ショックをうけることがわかっていました。 でも、たくさん考えたけど、私は好きな気持ちを抑えることができませんでした。 私は、付き合う前にその友達に全て話しました。 あなたの元彼を好きになってしまったと。付き合いたいと思っていると。 正直、これで最低だ。友達をやめると言われても仕方がないかなとは思って話しました。 でも、話さないでコソコソ付き合う事だけはしたくなかったので話しました。 すると友達はショックで頭が真っ白だと。今すぐには元の仲良い関係には戻れないと言われました。 覚悟はできていたので、全てを伝えたので、、 私は彼とお付き合いすることになりました。 7人グループのうちの、元彼と付き合っていた友達を除いた子5人には あらかじめお付き合いすることを報告していました。 全員祝福してくれていたはずなのですが… 付き合って一転しました。 ある1人が「付き合うのは早すぎた。○○ちゃんがかわいそうだ」 と言ってきたのです。 私はその子とちゃんと話をしたから。と言ったのですが 「よく友達の元彼と付き合えるね」「相談に乗っていたくせに」とあからさまに。 その言ってきた子は7人の中でもボスのような存在で誰も何も言えないような 存在です… そして最近分かったことは、そのボスの子も彼のことがずっと好きだったみたいなんです。。 私は知らなかったのですが、ずっと好きだったけど、気持ちを隠していたそうなんです。 今その子には彼氏がいるのでまったく知りませんでした。 そして、オーバーに言うと、完全に6対1のような感じになっていました。 分かってくれている子は中にいるのですが、ボスの子がわざわざ 私以外の6人を集めて、「○○ちゃん大丈夫?つらかったよね」と 励まし会のようなものをしているみたいです。 (6人のうちの1人から聞きました) 付き合う前、話していた時はみんな応援していると言ってくれていたのに。 今は一番そのボスの子が攻撃してきます。 私、そのボスの子と個人的に一番仲が良かったんです。 良く2人で遊んでいたんです。 信頼しているつもりでした。 だけど今はだれかに会ったら私の愚痴。 私の嫌だったところとか今まででむかついたことをひたすら 言ってるみたいなんですね。 私とそのボス女は特にフリーの時期が長く、一緒でした。ですから合コンもよくやっていました。前からちょくちょく私に嫉妬というか妬みというか…ボスが気に言っている男と私が 話したりするとあからさまに怒るし「私あの人と電話とかいっぱいしてる」などアピールしてきました。 そのたびなんなんだ…とは思っていましたがなんとか仲良くやってきました。 だから今更ショックで。なんでそんなこと言うんだろうって。 私が付き合ってしまったから、友達の元彼と付き合わなければ こんなことにはならなかったんだなぁと後悔するときもあります。 このボスの子は一生私を怨み続けるのでしょうか。 また、付き合うのは早かったのでしょうか。 長い分ですみません。宜しくお願いします。

質問する