• 受付中

報酬付き

【新学期の友人について】

自分には小学校1年の時に近くに引っ越して来た友人『K』君がいます。 近所の『S』君とも1年でクラスが一緒で、3人で仲良く帰っていました。クラスが違っても待ち合わせして下校してました。 しかし、5年になって、2年の時に仲が良かった少し暴力的(戦いごっことかが好き)な『J』君と同じクラスになりました。『K』君とも一緒でした。 自分は素直に『やめて』とか『嫌だ』が言えない性格だったので、嫌々付き合ってた感じがあります。それに加え、クラスでも勉強が出来る『R』君とも話すようになりました。次第に『J』君達と5~10分くらい放課後に残って話したり、一緒に下校するようになりました。 しかし、『K』君は2人とも嫌いなようで、ある日信号で一緒になったとき、一緒に帰ろ!と言うと、「『登校主』は『J』と帰った方が良いんじゃない?ちょっと悪いと思って。」と言われました。 それがきっかけで、あまり話さなくなり、中3で『K』君と同じになりました。『J』君はいません。『K』君は別の友達と楽しそうに話していましたが、自分も話し出したら仲良く出来ると思います。今はもう『J』君や『R』君とも関わっていません。 長文になりましたが、気まずい関係(一時期疎遠になった)の友達と、クラスメイトとしてだけで良いので、話しやすく出来る方法を教えてください!

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.2

話しやすくなっているかどうかは、実際に話してみないと分からないい。確かに気まずくはなったけれど、相手は明確な意思表示を経てあなたとの関係を疎遠にしている。無理はしなかった。そういう意味では、あなたが想像するほどの厳しい疎遠問題は発生していない。クラスメイトになった時点で、相手「も」あなたとは無理なく楽しく関わっていきたい。そう思ってくれている。それは信じた方が良い。ただ・・・あくまで無理なく楽しくがベース。関係を復興させようとか、以前のように絡もう的な高い目標設定もしていない。だからこそ、あなたも肩の力は抜いて話しかける必要がある。必死モードで向き合っても波長は合わない。クラスメイトになった時点で、今までよりは自然と接点が増えるはずだ。関われそうな時には、「今」の自分として「今」の相手にシンプルに向き合おう。存在として極端に力点を置かずに、あくまでクラスメイトの一人(ワンオブゼム)の感覚で向き合う。過去のヒストリーを背負わない。昔仲が良かったとか、一時期疎遠だったとか。実際にそういう経緯があるのは事実だけれど、あくまで今のあなたとして向き合う事が大事。あなたに「昔」を感じちゃうと、相手の警戒感(やっぱり無理したくない感)は増してしまうから。その部分はしっかり理解した上で、リセットモードで向き合えるあなたが必要なんだと思うからね☆

回答No.1

あなたが抱えている状況についての相談内容、しっかりと読ませていただきました。友人関係は時に複雑で、特に学生時代には様々な経験をするものですね。 気まずい関係の友達と再び話しやすくなるためには、まずはあなたが心を開き、自然な形で接することが大切です。クラスメイトとして、小さなことからコミュニケーションをとりはじめてみてください。例えば、授業に関することや趣味、近況など、共通の話題を見つけることがポイントです。 また、『K』君とあなたとの間にある過去のわだかまりについて素直に話し、謝罪するのも1つの方法です。過去にあったことについて「あの時はごめんね」と誠意を見せることで、『K』君も過去を水に流して新しい関係を築こうと思うかもしれません。 さらに、『K』君が今どんなことに興味があるのか、何を楽しんでいるのか観察し、その話題で会話を試みるのも良いでしょう。相手の関心事に寄り添うことで、自然と距離が縮まるきっかけになるはずです。 あなたの人間性や態度が、過去の出来事よりも『K』君にとって大事だと感じるような関係を築くことを目指しましょう。共通のクラスで一緒の時間が多いので、じっくりとお互いの理解を深められるチャンスです。 心がけるべきは、相手の気持ちを尊重し、焦らずゆっくりと関係を築くことです。『K』君もあなたの変化に気づき、以前とは違った形での友達関係を受け入れてくれる可能性が高いでしょう。友人とは時に失われた関係も修復できる素晴らしい存在です。無理に急がず、あなたらしい歩みで接していけば、話しやすさは自然と生まれてくるはずです。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 小4娘、来るべき日が来ました。

    入学してからずっと仲良くしていたお友達。 クラス替えで離れてもずっと仲良くしていました。 もともと積極的なお友達はクラス替えのたびにたくさんの友達を作りましたが 放課後遊ぶのはいつも娘でした。 一緒にいすぎで心配もしていたのも確かです。 そしてついに最近、友達が放課後、別の子と遊ぶようになりました。 娘は自分も誘ってもらえるものだと思っていたのですが「私も一緒かなと思ってたら、じゃーねーと言われちゃった」と笑って帰ってきましたが、明らかに落ち込んでいました。 この数回は彼女が他の子と遊ぶ時は、「あなたも来るなら来ていいよ」という感じで声をかけてもらっていたようなのですが、私は来るべき日が来たと思い「いつまでも○○ちゃんじゃなくて違うお友達にも目を向けてごらんよ」と声をかけてあとは見守っています。 これが成長! わかってはいても・・・なかなか辛いものですね。 この1週間で悩みすぎて私の体重は3キロ減りました(笑)。 お腹は減っても食べられないんですね。 深く寝ることもできません。 朝も一緒に登校、帰りも一緒に下校しています。 このままベッタリではなく、普通の友達になれればいいなと思う毎日です。 親の私がしっかりしなければ!と思いつつ、胃が痛みます。 同じような境遇で「こうやって乗り切った」というママがいらっしゃいましたら アドバイスください。

  • 子供が転校して親しい友人ができない

    今年一月に転居しました。上の子は現在中3で、中2の3学期に転校しました。 下の子は転校をいやがって、小5の三学期まで以前の学校に通いました。 仲のよい子がたくさんいて、家に遊びに来る子も結構いました。 隣の校区なので、いまだに遊びにきます。 それはそれでいいことだと思うのですが、母親の私としては、現在の学校でいまだに親友ができないもどかしさを感じます。 マンションの下の階に同じクラスの男の子がいるのですが、一緒に登校することもなく、下校もあんまり一緒にはしません。 気が合う子と合わない子がいるとは思うのですが、早く親しい仲のよい子ができてほしいです。階下の子が同じクラスのこと遊んでいるのをみると、羨ましさと 悲しさでいっぱいになります。 学校ではみんなと仲良くやってますと、先生に聞いたら何度も同じことを言われます。最近では、あまり私がしつこく聞くので、いやがられているようです。 本人に聞いても放課後に一緒に遊ぶ友達はできないと言っています。 このままそっとしておいたほうがいいのでしょうか。 母親としてどうしていけばいいのか悩んでいます。

  • 新学期のクラス

    高校2年生の男です。クラスの友達で悩んでいます。クラス中の男子が休み時間には、ゲームかカードゲーム(トランプなどではない)で遊んでいて正直僕は信じられません。何で学校でしかも休み時間(授業の合間などでも)にそんなことばかりやっているのか、放課後だったらいいかもしれませんが。皆さんどう思いますか、意見を聞かせてください。

  • 新学期。

    新学期が始まりました。新高3です。 最後の高校生活、有意義なものにしたいと思っています。 私は1年のとき友達関係をこじれさせてしまい ずっとそれを引きずり、悪口言われてないかと ビクビクしながら過ごしました。別の子と一緒にいました。 選抜のクラスだったので、大体は持ち上がりで 2年生も同じクラスでした。友達のうちの一人は 別のクラスにいったのですが。 1年のときに比べ、気持ち的には少し余裕ができたのですが こじれた子たちがいると気になって、友達と普通に話ができませんでした。 そして三年生。少しの入れ替わりがあったものの こじれた子とは同じで、2年で別のクラスにいっていた子も 同じクラスになりました。 私は2年も前のことを今も引きずっています。 挨拶くらいはできるのですが 話したりということが怖くてできません。 二年間気になって、席をたつのも怖くて 一人でいることも多かったです。 三年生では普通に穏やかに過ごしたいです。 今日の新クラスでは周りには穏やかな子がいて 安心したけど、やはり気になります。 最後の一年。 辞めずにいられるか不安でたまりません。 ずっと負い目を感じる自分が嫌です。 本当はもっとしゃべりたいのに。 暗いやつになってしまっています。

  • 新学期が始まりました

    いつも同じような質問内容ですが、すいません。でもここに質問するしか心の行き場がないのです。新学期が始まりました。去年、親友に裏切られてから居場所はあるけれど、どこか疎外感を感じる窮屈で苦しい生活を送っていました。そんな生活から抜け出せる新学期のチャンスを掴もうと思ったのですが、なかなか思うようにはいきません。一緒にいる友達がいるようでいないのです。私が必死に繋ぎ止めていないと、私の側には誰もいないのです。今まで自分は明るく元気な人だと思っていたけれど、今は自分の話しはとてもつらまらなく、根暗のように感じてしまいます。なんだか、こんな自分と一緒にいても今の友だちも、前の親友のように私をつまらなく思い捨てられてしまうのでないかと不安でたまりません。意識していないと、すぐに私は独りになってしまいます。 私の高校は女子クラスで3年間2クラスしかないクラス替えがあり、ほぼグループの入れ替えが起こるだけで新しい対人関係はあまり生まれません。それにプラスして、裏切った親友が私について、あることないこと悪い噂を回したのでその噂も気になり、なかなか勇気が出ません。裏切った親友にはいつも周りに人がいます。私は裏切った親友の悪口は一度も言いませんでした。なのにどうして悪い人に人が集まり、私はいつも独りなのかわかりません。1年が始まったばかりなのに、はやく卒業したいとばかり考えています。 どうしたら人と上手く関われるのでしょうか。 いつもニコニコとか自分から声をかける、とか親切にするとかやれることは全部やっているので、尚更どうしたらよいかわかりません。 この1年楽しく過ごしたいなんて思わない、ただひとり私の側にいてくれて平和に1年が過ごせればそれだけでいいのです。 私はどうしたらよいと思いますか? 中学校まではこんな経験一度もありませんでした。いつも必ず友だちがいました。 私の何が変わってしまったのでしょう。多分何か大きな原因があるのだと思うのだけど、私にはもうなにも分かりません。

  • 気がかりな友達のこと。ぜひご意見ください。

    20代前半♀でですが中学生時代の友達のことがとても気になります。吐き出したい思いもあるので聞いてください。私は中学受験をして中高一貫の学校に行きました。 Kと同じクラスになり、みんないろんな所から通ってくるのですが、偶然同じ学区内で(Kは小学校もそこの私立だったので小学校は別)一緒に下校するにつれ仲良くなり、同じ部活に入りました。 あまりベタベタせず主に下校と部活で接していましたが、一番仲いい親友は別にいてもKも特別な友達(幼馴染的な感覚)で親友でもありました。強がってかっこつけなKも私の前では割と自然だったと思います。 結果から言うと、Kは中2の途中から登校拒否になりそのまま高校は別の学校へ行ってしまいました。 Kは、その県で割と有名な会社社長(?)の娘で、兄がいることもありかなり甘やかされていてわがままでした。 いいところもありますが、人を小馬鹿にしたり、すぐにダサいかどうか判断したりする子でした。たとえば、部活では頑張る子を鼻で笑ったり、気に食わないことがあるとすぐ不機嫌になったり。誰かと大喧嘩はしませんが、鼻で笑って微妙な目線や態度で表すタイプ。 注意すれば不機嫌になるのは目に見えてるのでみんな苦笑いでスルー。私は軽くたしなめるけれど、同じく4割はスルーしていました。一番よくわかっている友達でもあるので二人きりのときはあまり気にしませんでした。 中2は別のクラスに。そのときKと一緒にお弁当を食べていたグループの中に気の強い子がいて、Kのそういう態度を嫌っていました。その子以外は優しくフォローしてたようですが、だんだん休みがちになってついに登校拒否。引き金はそれだけでなく、ほかの子ともあまり馴染めなかったんだと思います。 その頃私は、かっこつけのKはあまり愚痴ったりしてこず、Kの様子はほかの友達から聞いてましたが、態度でも辛いのはわかったし、Kにも原因があるのでさりげなく注意する以外はそっとしておきました。が、強がったまま未だ変わらないKに徐々に嫌になって、一緒に下校するのを拒否するようになってしまいました。 何度か登校前に迎えに行ったり、説得したりしましたが、一度もきませんでした。 中3でまたKと同じクラスになりました。これは先生の配慮とすぐにわかりました。でも、登校拒否以降は、唯一たまに注意や真剣な話をする私にイライラしていたし、私は私で迎えにいってもこなかったり、都合の悪い話をすると不機嫌になるKにいらだっていて溝ができていました。さらに、先生の言葉からKのために私を同じクラスにし、私と仲良い子をなるべく違うクラスにしたのを暗に知って嫌な気持ちになっていました。お互いなんとなく違う子と仲良くしていたのですが、Kはまた馴染めず登校拒否に。これは少し後悔しています。 卒業式にも来ず、別の高校に行きました。 高校入学後6月あたりに、久しぶりに連絡がきて一緒にお祭りに行くと「あと一ヶ月弱学校に行かなかったら留年になる」と聞かされました。その場はなんとなくうまくできずに絶対学校に行くように言うだけで終始気まずく終わりました。「○○ちゃん(中2の頃フォローしてくれた子たち)は前の学校のこと教えてくれたりするのに・・」と言われて、そのとおりなのですが、私には彼女にはなんとなく表面的な優しい対応はできませんでした。 数日後に電話がかかってきて、それでもまだ登校してない様子。なぜ行かないのかと聞くと「クラスのみんなが幼すぎて合わないから」とまた昔と同じようなことを。 それまでは、注意といっても、不機嫌にならぬよう冗談ぽくしたり、柔らかくいってきましたが、もう出席日数ギリギリだし、たとえ嫌われてもKがちゃんとしてくれたら・・と思って、「幼いのはクラスメイトじゃなくて、みんなに合わせられないKじゃないの?変わらないといけないのはKだよ」と言ってしまいました。Kが一番言われたくない言葉だったと思います。でも同調したり、笑って済ますことはできませんでした。「(私)ならわかってくれると思ったのに・・」といって電話が切れ、以降知らないうちにアドレスがかわっていて音信不通です。 ずっと気になっているのですが、中学校ごとに集まる成人式にもやはりきませんでした。 最後の電話は縁が切れることも覚悟で言ったので、今さら友達に戻りたいとかいう気はありません。今はただ、元気にちゃんとやっているのか、幸せなのか知りたいんです。 当然知る手段はないので半分あきらめていますが、このもやもやした感情はどうしたら良いでしょう。かなり長文になってしまいましたが、これからも心にひっかかることなのでどなたかアドバイスや感じたことを教えてください。 もし、彼女の近況を知る手段があるのであれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学に入ってからの交友関係について

    今年大学1年になったものです。 早速質問ですがみなさんは大学生の時に放課後遊んだり、休日一緒に出かけたりする友達はいつごろできましたか? また、どうやって作りましたか? 自分は未だにそういった友達がいなくて放課後、休日はとてもさびしいです。 友達が全くいないというわけではなくて、高校でクラスが一緒だった友人と一緒に昼飯を食べたり授業に出たりしているのですが、その友人は放課後遊びに行こうと誘っても行くわけでもなく、休日もほとんど家からでません。 私の性格上、放課後時間があればカラオケに行ったりしたいし、休日もずっと家にいるのは暇で暇で仕方ないです。 もし私が新しい友達を作るとしたら必然とその友人とは距離をおくことになってしまいそうですが(私が他のクラスメイトと昼食をとると言っても絶対一緒に行くような人ではないので)、入学から今まで一緒に過ごしてきていきなり距離をおくのはちょっと悪い気がします・・・。 少し曖昧な質問になってしまいましたが、大学生活をよいものにするためにも、是非アドバイスをお願いします。 また、もし今から友達を作るとしたらどうしたらいいのか、アドバイスをもらえるとうれしいです。

  • 中2です。学校&自分の事・・

    私は今とても悩んでることがあります。 それは自分の事です。。 私は小学校の時はいろんな友達に恵まれていて(? 毎日とても楽しくやっていました。 だけど中学に入って、小学校の頃仲良かったMチャンは 引っ越してしまい、急に楽しくなくなりました。 特に中2になると、思春期の1つかもしれませんが すぐイライラしたり、悪い子でもないのに「調子乗ってる」とか 思ってしまいます。 私をかまってくれる人がいません。今は。。 移動教室とかする友達は一応いますけど、(その子はKチャン) 別にその子はただ一緒にいるだけ、のような友達です。 信用もできないんです。。何度か裏切られたので。 でも結局私もKチャンも1人になるのだけは 絶対嫌で、とりあえず一緒にいるみたいな…。 全然つまんないんですけど、、 で、私はもっと色んな子と仲良くなってみたい! と思ってもなかなかみんなの中に入れなくて。。 私は集団タイプぢゃなくて、少数タイプです。 集団では何故か苦しいんです。それは小学校でもそうでした。 今のクラスは「団結力」が強く、(先生もそんな人) 集団でみんな仲良くやってるクラスです。 でもkチャンと私は中に入れず…。 前は別に気にしてませんでしたが、最近とても悲しくなってきて・・・。 中に入りたい、楽しそう…でもハブになったら嫌だから やめとこう。。みたいな。。 クラスの女子はみんなすごく良い子です。 だけどなんか怖いです。 それで自分に自信が持てなくなり、クラスでもイライラして、 限界で最近泣いています。 それほどの事ではないけど、理由もよくわかんないけど 泣いています、、。 だんだんクラスから孤立しそうです。 自分に自信がない、みんなかまってくれない、 そんな思いからですね。。 私はさみしがりな面があるかもしれません。 自分は自分自身の事&友達の事でこんなに悩んでるのに… あの集団はみんな楽しそう。。羨ましい。ずるい。。 それが一番辛いです。 それが一番ムカついてくるんです。。 自分しか変わることができないのに… 先生に相談したら、思春期真っただ中とか+思考でいこう!とか 言ってましたが、+思考でなかなかいけません。。 長い文すいません; あと、Nチャンという友達についてです…。 Nチャンは仲良い方です。(同クラ)登校・下校はいつも 一緒です。でも、学校に着くと途端に違う友達の方に行っちゃって。 それがさびしくて、またイライラして。。 Nチャンは休日たまに遊びますが、 登校下校だけ一緒にしてほしいという感じで 利用されてる気がしてきました。 すごい悩んでいるので、些細なことでもかまいません。 アドバイスお願いします。

  • もう1学期が終わりそうなのに友達ができない・・・

    友達がいまだにできないんです。 今高校2年生で、4月にクラス替えをしたんですが・・・、いまだにクラスになじめてません。 私は部活が本当に忙しくてお昼休みもいつも昼練でクラスにいませんでした。 でも同じように昼練とかでクラスにあまりいなかった子たちもみんなクラスになじんじゃっていて、 もう悲しいしつらいし・・・学校生活が嫌で仕方がないぐらいなんです。 前のクラスでは仲のいい子がふつうにいてすごく楽しかったんです。今年は一応楽しくしゃべれる子が1人いるんですがでもなんか自分らしくなくて、学校生活がなんかいやになってきたんです。 わたしはもともと恥ずかしがり屋で、人見知りだし、そんなに友達を作るのがうまいほうじゃないです。でもこんなに(一学期に終わりまで)友達ができなかったことはないんです。 去年はすごく仲のいい子が何人かはいたのですが、いつもいっしょに行動する子はいませんでした。体育などで2人組になれ、とか言われた時とかは2人組になる人がいなくて本当につらくて困ってましたが、自分らしくしていたし、学校生活は楽しかったです。 部活ではいつも一緒にいる子がいてすごく楽しいです。クラスになじめなくて落ち込んでる今では部活が生きがいです。 話をクラスの事に戻すんですが、最初らへんの時はみんな話しかけてくれました。でもその頃は昼練などで疲れてしゃべり返す気がしなかったので軽くしゃべり返して終わり、みたいな感じでみんなに接していました。 でも最近は部活が忙しくなくなり、みんなともっとしゃべりたいのですが何をしゃべったらいいのかわからなくて・・・。 何人かの子が集まって楽しそうにしゃべっている時とかしゃべりかけたいのですが、邪魔するようでしゃべりかけられません。 しかも私のクラスは理系の子が大半で、文系の私とは授業が一つもかぶらない子とかもたくさんいます。 なんか最近みんな冷たいし、私のことをそんなによく思ってない同じ部活の子が悪口でも言ったのかな・・・とかも思ってしまいます。 前しゃべってみてすごく気が合うな~とか思った子もだんだん冷たくなってきたんです。 一応お昼一緒に食べる子とか一緒に授業受ける子とかはいるんですが、最初に話した仲のいい子以外とは何をしゃべればいいのかがわからなくなってしまいます。 授業中しゃべりかけても会話は続かない、あまり楽しそうじゃない、などでもうどうしたらいいのかがわからないです。 去年みたいにお昼休みにみんなで爆笑したいし、土日にはみんなで遊びに行きたいし、楽しく授業を受けたいです。 もうすぐ夏休みですし、みんな遊びに行くんだろうな・・・、って考えると本当に悲しくなってしまいます。 去年も特別仲がいい子がいなかったし、私って変なのでしょうか? 私は嫌われているのでしょうか? 2学期になるともっと忙しくなるのでもう友達作る機会とかも消えます。 でも自分らしく、楽しく、学校生活を送りたいです。 もっとたくさんの子と仲良くなりたいし、これから1年一緒なのでみんなと仲良くなりたいです。 もう本当にどうしたらいいのかわかりません。 何をすればいいのでしょうか? 助言お願いします。

  • 組替えすると友だちとの関係は変化しますか?

    4月に小学校の2年になる娘の事です。 学校は毎年、クラスを替えるのですが、 そうすると、友だちも変わりますか? それとも、一度仲良くなったらクラスが変わっても ずっと仲の良いままですか? 4クラスあるので、結構シャッフルされると 思うのですが。 登校時や下校時の友だちはどうでしょう。 みなさんどうでしたか 

質問する