• 締切済み

最近好きな人が

最近好きな人が話題に、お子さんの話をするようになりました。 俺に惚れるなよっていう意味? 牽制されてるのでしょうか? 職場の妻子持ちの男性を好きです。 1度、知らずに告白をしてしまいました。 もちろんすぐ謝罪もしました。 最初こそ、避けられ、目も合わせず、お互い声も掛けられずでしたが 今は挨拶も話もします。 そして遠くから目が合う事もあります。 ちなみにどう頑張っても諦められられないので、心の中で「目の保養」と思うことにしました  

みんなの回答

回答No.4

はじめまして いろいろな方がいますからね 牽制という意味の方もいるでしょう また全く他意のない方もいるでしょうし 子供がいてもいいの?という意味の方もいます どちらにせよ既婚者であって トラブルの元にしかなりませんし 人生を掛け大金を払ってでもという覚悟がなければ スルーした方がいいですよね ちなみに私は人生を掛けて冒険して 失敗失墜ほぼ終了って方向に傾いた人生を送ってます まぁそれでもやり直そうとしますが気力が・・・ (50代半ばの叫び)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

妻子持ちの人は 職場で子供の話をします 当然の話 自意識過剰ではないですか 遠くからしつこくみられているから 気持ちが悪い だから目が合うのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (390/2613)
回答No.2

既婚者は、金銭感覚や時間が合わなくなって友達と疎遠になりやすいので、子供の話ばかりになってしまいます。「自分に対して普通に接してほしい!」という意思を持っているから、こういう態度なのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (546/1061)
回答No.1

「俺に惚れるなよっていう意味? 牽制されてるのでしょうか?」 でしょうね。まともな男性なら、既婚者で子どももいるのに、別の女性に惚れられたって困ります。うっかり手を出して泥沼になった、そんな話は虚実取り混ぜ掃いて捨てるほどありますから。だから牽制する。 相手がまともな男性でなければ、「子どもがいるのを承知で付き合うならOKよ?離婚とかする気はないよ?単なるセックスフレンドでいいならつきあうよ」なんてメッセージ、ということはあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問します。こんな時がありますか…?

    好き避けなのか?けん制されているのか?分かりません。職場で好きな女性がいます。挨拶やたまに世間話程度しかしないのですが、ここのところ、自分の姿を見ると物陰に隠れたり、廊下で会うと下を向かれたりすることがあり、彼女から避けられているように感じます。なんだか自分が好きなことに気づき、アプローチや告白をされないように、こんな態度をしているのかなと考えてしまいます。また以前に、職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。このことを、彼女が知っていて、けん制されているのではと思うときもあります。こんな態度をとられると、なんだか自分も意識して避けてしまい、話しかけづらく挨拶もしづらいです。このままでは進展どころか疎遠になってしまうだろうなとも思います。彼女は疎遠にしていきたいのかなと思うときもあり…自分の考えすぎでしょうか?女性の方に質問します。まだ告白もされておらず、アプローチもされていなく、今まで普通に話しをしていた相手が自分を好きと感じて、それに答えられないときには、避けだすことはありますか?

  • 女性に質問します。けん制か嫌われたのか?

    好き避けなのか?けん制されているのか?嫌われているのか?分かりません。職場で好きな女性がいます。挨拶やたまに世間話程度しかしないのですが、ここのところ、自分の姿を見ると物陰に隠れたり、廊下で会うと下を向かれたりすることがあり、彼女から避けられているように感じます。時には、廊下で会うとじっと見つめられることもありますが、笑顔ではありません。嫌われるような心当たりはないのですが…。なんだか自分が好きなことに気づき、アプローチや告白をされないように、こんな態度をしているのかなと考えてしまいます。また以前に、職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。このことを、彼女が知っていて、けん制されているのではと思うときもあります。こんな態度をとられると、なんだか自分も意識して避けてしまい、話しかけづらく挨拶もしづらいです。このままでは進展どころか疎遠になってしまうだろうなとも思います。彼女は疎遠にしていきたいのかなと思うときもあり…自分の考えすぎでしょうか?女性の方に質問します。まだ告白もされておらず、アプローチもされていなく、今まで普通に話しをしていた相手が自分を好きと感じて、それに答えられないときには、避けだすことはありますか?

  • 気になる人に嫌われた?

    気になる人がいます。最近よく職場で見かけたり帰りに見かける事も多くて少し意識してしまいます。その前から少し気にはしていたのですが、あまりそこまでなんとも思わなくて普通に挨拶も交わす程度でしが、目が遠くから合う気もしたり、よく職場などで見かけるようになりました。 けど最近目を横に背けられるようになりました。 例えばですが前から歩いてきて目を横に背けるようになり…もしかして嫌われてるのだろうかと悲しくなりました。挨拶もしたんですが返してくださらなくて、もちろん何もしてませんし、その前は急な挨拶でも返してくれたのに… 目を横に背けられるたり返してくれなかったり、これって嫌われているのでしょうか?

  • 告白しようにも怖いです。

    はじめまして私の悩みを聞いてください。高校と社会に出てと二回ほど不倫経験があり付き合う男性とは上手く行かず続きません。挙げ句にうつ病にかかって最近まで仕事に就いていませんでした。今は大手スーパーのなかの本屋にアルバイトをしています。夏ぐらいに仕事で入金しに行くときに遠くから「お疲れ様です!」と声が聞こえたのでむいてみるとスーパーの従業員の男の人が笑顔で私に声をかけてくれました。従業員同士の挨拶はすれ違いざまにや目が合えばなのですが遠くから私を見つけカウンターから声をかけてくれたみたいです。そのうちだんだんその方とはあうたびにちょくちょく挨拶はしています。すごく笑顔で目が合うとにこやかに挨拶してくれます、前は意識してしまい相手は気付いて笑顔だったのですが挨拶をかわす前に私は恥ずかしくて逃げてしまいました。それからセールの時少しお話をしました。セールの話ですが、すごく嬉しそうに話されていました。でも客商売だから笑顔なのかもしれません。だんだんその方の事を気になっています、でも過去の経験から不倫はもう嫌なので奥さんがいたら……彼女がいたら……と考えて告白しようにも怖いです。それにどういうふうに告白したらいいかわかりません。いい告白の仕方ってないでしょうか?断られても仕方ないとは思っています。当たって砕けるほうが何もしないよりましだとおもうのです。私はすこしでもあの人に好かれているのかも気になります。男の人からみるとどうなんでしょう?誰か悩みをきいてくださいませんか?

  • シャイな人の気持ちと接し方

    シャイな人って そんなに恥ずかしいんでしょうか。特に男性だと かなり口数が少なくて目も合わせなかったり。シャイな人ってプライドも高いような?気がします。もっと言うと頑固な感じも。 職場のシャイな男性は 仕事してるうちにみんなと ある程度までは うちとけ 話もしてるようで 仕事だし社会だしチームだし ってことで それほど職場では シャイな人との接し方に悩むこともないですが 近所の男性は はじめは近所の誰とも挨拶もせず 私から挨拶を何度かしてみたら すれ違うときや 目が合えば挨拶してくれるようになりましたが ほんの2メートルくらいの距離でも 私が相手のほうを向いてないと素通りしていきます。私なら相手が後ろ向いてても 普通に挨拶しますが。。大きい声だすのが恥ずかしいんでしょうか。 でもだいたい ここ2年以上 歩み寄って 挨拶は してくれるようになったのですが もう数年 顔をあわせてるし 1度くらい 暑い寒いの天気の話でも何でもいいけど もう少しコミュニケーションあってもよさそうに思うのですが。。毎日のように顔を合すので。。 ご近所付き合いは 人それぞれだと思うので 男性でも気さくに話してくれる人もいれば そうでもない人もいて それは それぞれの考え方だとは思いますが 私から それとなく挨拶以外の言葉をかけると それには普通に返事をして1分くらいの世間話もできるのですが その人から話題を持ちかけてくるというのが ここ数年間 一度もありません。シャイな人って 口下手なんでしょうか? シャイな人は自ら話しかけるって そんなに苦手なんですか? 会う機会は多いので もっと気楽に話せるようになりたいんですが そもそもシャイな人って 人と話すの嫌いなんでしょうか?

  • 好きな人を諦められない情けない自分

    どうしても好きな人を諦められなくて困ってます同じ職場なので姿を見ると見てしまいます 何度も諦めよう、忘れようとすればするほど愛おしくなります 迷惑かけた謝罪としてお菓子をわたすとき会話しました それから少し変化がありました 挨拶を返してくれたり目が合うようになりました けど通勤途中に微笑んだら無表情で目をそらされツン顔されました やはり嫌われてますよね

  • 女の人助言をお願いします

    私は、高1の男子なんですが、同じ部活の子に初めて一目惚れしてしまいました。 告白して付き合いたいのですが・・・。 話したのはお互い人見知りをするタイプらしく(友人談)一回ぐらいそれも挨拶程度だけなんです・・・。 でも、どうしても好きで仕方ないんです。 メールで話題をふっかけてもあんまり弾まないし・・・。 どうしたらいいでしょうか? 友人のリサーチでは好きな人はいないらしいんですが。 あと、サンホラとカービィが好きならしいんですが、全くの私が無知でして会話のきっかけもつかめません。 何かよい方法は無いですか??

  • 最近、嫌なところが気になる女友達

    趣味の主婦友達がいます。 数年前から、その中で気の合う仲間でランチや温泉に行ったり、 お互いの子年がが近いこともあって、 子連れで遊んだこともあります。 でも、小学校高学年ぐらいから、 お互いの子の成績を探りあるようなことが増えて、 A子は特に上昇志向が強く、 子供の学力面を気にするようになっているのが 目立ってきました。 ご主人が医者なので、自分の子も落ちこぼれてはいけないと 思っているのですが、その子はまだ中1です。 私の子は、上が中3で、下が小6です。 受験生の今はとてもデリケートな時期で、 趣味の会でも、以前は子供の年齢を話していましたが、 それぞれの子が年齢様々で、人によっては忘れているので、 受験の大事な時期に、 どこを受けるのとか、どうだったのか、 ちゃんと決まる前に、お茶の話題で出したくなかったので、 私は極力言わないようにしていました。 その会に、孫が受験生のおばあさんがいて、 来るたびに、自分の孫の学力の話など、 大きな声でする人がいます。 おばあさんという立場なので母親と違って、 情報収集が欲しいからなのか、 どこの高校はどうだよね?とか周りに聞いたりしていました。 他の方で受験生の子はいなく、 うちの子だけで、 そのおばあさんの話題の中に、 自分の子の話をしたくなかったので、 なるべく聞き流していたのです。 そして、おばあさんの孫が専願で進学私立高校が合格したそうで、 その日も、「受験生は大変だわ!あなたたちはまだだからいいけどね~」と 大きな声で言っていました。 私は何も言わずにいましたが、 そのときA子が、「私さんの子も受験生じゃない!」と言って おばあさんに教えたのです。 すると、おばあさんは目を輝かして、私に 「うちは受験決まったからね!どうなのー?」と聞いてきたので、 あ、おめでとうございます~と言って、 私はその場を後にしました。 私自身が、だまっていて、 それにA子も含めた仲のいい友達に 「3月に決まるまでは話題に出したくないの。  それまで聞かないでね」 と、言ってありました。 その時、中学受験をしたB子の子もいて、 その子は合格したので、 受験の話題もあったのですが、 中学受験と高校受験は意味合いが違うし、 私は決まるまでペラペラ話したくないから、 「3月まで話題にしたくないの」と言ってあったので、 B子は、おばあさんの孫の受験の話題が出ても、 何も言わないでいたのですが、 A子は面白げにぺらっとしゃべったので、 腹が立ちました。 あとから、「なんで私の話を出したの?」と注意をすると、 「別に話題でたから、言っただけだけど?」と 悪びれず、注意されたことにムッとしていました。 受験の当事者になってないから、わからないかもしれないけど、 今の時期ってとてもデリケートなんだよ? 次回また、どうだったって聞かれるし。 とモヤモヤしたのですが・・・。 無神経で悪いと思っていないA子に どう接していけばいいか、 嫌なところが気になりだして、 大嫌いになっています。 受験が決まれば私も気が楽になるのでしょうが、 A子は他の事でも人の家庭の話を 関係ない人の前で「知ってるあの人ってね!」というところがあり、 それも気にしていません。 受験の事で初めて注意をしましたが、 モヤモヤが続いています。 気が楽になるアドバイスをお願いします。 ・・・書いて少しスッキリしましたが・・・。

  • 気になる人

    私には今気になる先輩がいます。その先輩が私のことをどう思っているのかが知りたいのです。(1)学校などでよく目が合います。そして、私が恥ずかしくなるくらいに遠くからじっと見つめてきます。(2)その先輩も私と同じく自分の友達と一緒にいるのですが、なるべく私の近くにいようとします。(例えば、学食とかでわざと私が見える位置に座り、私の方を見てきます。実際、食べてるこっちが恥ずかしくなってしまいます)他にもありますが、ここでは省きます(3)遠くにいてもその先輩の視線を感じます。また、この前私に心配事があった時に先輩の方から声を掛けてくれ、肩をたたいて励ましてくれたことがありました。その時はとても嬉しかったです。でも、本当に二人きりになると挨拶はしますが、他の事はあまり話さずお互い黙って しまいます。先輩は私の事をどう思っているのでしょうか?本人に確認するのが一番早い方法だと分かっています。でも、私にはその勇気がありませんので、アドバイスお願いします!!

  • 好きな人への接し方

    はじめまして・・・初投稿です。 僕には知り合って一年になる女性の友達がいて、共通の趣味であるギター等を通じて、割と仲良くなってました。 その子には付き合ってる彼氏がいたそうで、そのことがずっと引っかかって、告白もろくにしようとも思えませんでした… しかし最近、僕がバンドを組んで活動してから、以前よりも 「カッコいい!」とか「尊敬する」とか言われるようになったうえ、 最近その子が彼氏と別れたということも聞きました。 僕はずっとその子のことが好きだったので、「今こそチャンス!」と思うのですが、 意識するとその子の目もまともに見れず、まともに声をかけることすらできなくなってしまいました… 話題に詰らないよう、いつも頭の中でいろいろ考えてから会うのですが、その子を前にすると頭の中が真っ白になり、何もしゃべれなくなってしまいます… 普段は会話に詰ることなど全くなかったので、少し戸惑っています。 是非何かアドバイスを下さい…

電源ボタンが反応しない
このQ&Aのポイント
  • パソコンを開くと電源がつくが、3秒後に消える現象が発生している。内部の故障を疑い、分解・組み立てを試みたが、全く反応しなくなった。
  • 型番はPC-NS1001W-P2であり、NEC 121wareのWindowsを使用している。
  • 電源ボタンが反応しないトラブルが発生しており、パソコンを開いた後に電源がつき3秒後に消えてしまう。分解・組み立てを試したが、現在は全く反応しない状態である。型番はPC-NS1001W-P2であり、NEC 121wareのWindowsを使用している。
回答を見る