• ベストアンサー

白頭鷲

118639の回答

  • 118639
  • ベストアンサー率25% (159/626)
回答No.4

ゴミ(レジ袋)です

関連するQ&A

  • 5月上旬の北海道

    GWに北海道にツアー旅行に行こうか考えていますが、この時期の北海道ってどうなんでしょうか?まだ花とかの季節にははやすぎますよね。行き先としては富良野、美瑛、小清水原生花園、知床峠、開陽台展望台、摩周湖、阿寒湖です。

  • この野草の名前を教えて下さい。(46)

     北海道の北東部のオホーツク海に面した紋別市の海岸に隣接するオムサロ原生花園で9月10日に撮影しました。  原生花園の中ですので、望遠でしか撮影はできませんでした。高さは周囲から抜きん出ているので、人の背丈ほどかと思います。(記憶は曖昧です。m(_ _)m)

  • 鳥の名前?

    この小鳥の名前を教えて下さい。5月24日、北海道のサロマ湖の湖岸の原生花園で偶然に撮影しました。

  • 6月の北海道

    6月1日にゆったりめぐる10日間の北海道夕ツアーに参加しようか迷ってます。6月の北海道って見所的にどうなんでしょうか?行く場所としては、 利尻・礼文島、宗谷岬、小清水原生花園、知床五湖、野付半島、えりも岬、富良野、美瑛、小樽、神威岬、昭和新山、京極ふきだし公園、大沼公園、五稜郭などです。6月だとまだ花が咲く季節には早いのでしょうか?

  • 知床のまわり方、助言お願いします!

    8月初旬に3世代(子供は小学生)で北海道旅行をします。 初日女満別空港着8時35分 宿泊はウトロ温泉 翌日は層雲峡温泉です。 移動手段はレンタカーです。 まわりたいところをマックスで、 北の道ナビを見ながら計画を立ててみたのですが、どうもしっくりいきません。 なので、アドバイスをいただけたらと思います。 【1】 女満別空港→ウトロ・・・途中またはウトロで昼食 知床一湖、二湖、知床峠、その周辺を観光→ウトロ温泉泊 翌日、8時15分の硫黄山航路の船→小清水原生花園→11時46分の釧網本線→北浜・停車場でお昼→網走・博物館網走監獄→層雲峡温泉泊 【2】 女満別空港→網走・博物館網走監獄→網走周辺で昼食→ 行ったり来たりになりますが、小清水原生花園発13時の釧網本線→ 北浜でピックアップ→ウトロ14時30分の硫黄山航路の船→ウトロ温泉泊 翌日、知床一湖、二湖、知床峠周辺観光→どこかでお昼をとりつつ→ 層雲峡温泉泊 こんな案を考えていますが、うまくまわれるものでしょうか? 削るとしたら釧網本線と思いますが、北浜~小清水原生花園間の乗車は希望です。 2日目層雲峡に17時までに到着するためには、どのようにまわるのが効率よいでしょうか? アドバイスいただけますよう、お願い致します。 飛行機、宿は確約済みです。

  • アメリカ大統領の鷲

    あるドラマを見ていて気になったのですか。 アメリカの大統領の鷲の記章?ですか。 片手にオリーブ、片手に矢を持っていますが、 普段、鷲はオリーブに頭を向けてますが、 戦争になると逆になると言っていました。 それは本当なんでしょうか? また、確認する方法や画像とかってありませんか。 よろしくおねがいします。

  • この花の名前を教えて下さい。(23)

     北海道北部(オホーツク海に面した)の浜頓別町にあるベニヤ原生花園と海に挟まれた砂浜で、6月27日に撮影しました。  高さは23cmありました。  花の直径は20mmでした。  葉には葉柄はなく、葉の付き方は互生でした。葉の表はやや光沢があるという感じでした。葉の表にも裏にも毛が生えており、ざらつく感じです。茎にはトゲがあります。

  • 別海町、春の観光

    別海町の春の観光というと、やはり野付半島原生花園でしょうか? 他におすすめの場所はありますか ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • 北海道旅行

    8月末に家族5人で3泊4日に北海道旅行に行きます。 予定は1日目-羽田空港(8時頃)→旭川空港→旭山動物園→層雲峡(泊) 2日目-層雲峡→北きつね牧場→美幌峠→川湯温泉(泊) 3日目-川湯温泉→野布崎(トドワラを見る)→知床(泊) 4日目-知床(観光船に乗る)→小清水原生花園→網走監獄→女満別空港(14時30分頃)→羽田 以上の行程で大丈夫でしょうか? 4日目が少しきつそうなのですが。どなたかアドバイス をお願いします。

  • 網走~知床

     来週北海道へ 出発します。 4日間の行程ですが、3日目と4日目のプランでアドバイスお願いします。    3日目は 網走駅周辺のホテルから出発、知床をめざします。知床泊。 4日目は女満別空港outが 14:30です。  予定としては 小清水原生花園・知床遊覧船乗船(1時間半コース)・オロンコ岩・プユニ岬・フレペの滝・知床5湖・女満別空港周辺のひまわり畑等。 を3、4日目でまわれたら-と思っていますが、この短い時間ではすべては 無理でしょう。 せめて せっかく行くのだから、ここははずせない場所や ムダなくまわるルート等ありましたら、教えていただきたいです。  又、最近 朝晩涼しいですが、そちらはどうでしょうか?日中 半袖でも大丈夫なのかも伺いたいです。