• 締切済み

嫉妬?

sashakissの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (618/1288)
回答No.2

お気持ちはとてもよくわかります。 でも、 彼女と、その昔から仲の良い男友達との関係性は、 間違いなど起きることはない、と断定できる関係なら お迎えしてくれることを許容してあげる方がいいと思います。 本当は彼氏のあなたに頼みたいけれど 方向性の問題、とか、 あなたに迷惑をかけたくない、とか、 そのような思いもあるかもしれませんからね。 あなたも知っている人なら、 その男友達がどういうふうに彼女のことを見ているか、 というのがわかると思いますが、 いかがですか? 彼女のことを異性として見て、あわよくば彼女を自分の彼女にしたい、 などと思っているような人ですか? そうではないのなら 気にされることはないと思います。 彼女とその友達を信頼して、 その彼に会った時は、あなたがお礼を言えるくらいであるほうが 彼氏として素敵だと思います。 もし、あなたがそのことで 彼女を責めたりしてしまったら 彼女はどんなに遅くなっても、一人で帰ろうとするでしょう。 その方がよほど危ないですからね。 とは言うものの、帰宅手段がなくなるくらいまで 遊んだり仕事したりするのって・・彼女さん、 ちょっとそれは控えられたほうがいいのでは? それに、 その男友達は、結構、いいように扱われているようで なんだかお気の毒ですね。 そして、 彼氏のあなたのことは とても大切に思っているから 簡単にはあなたに頼めないのかもしれませんね。 そのところ、彼女とよく話し合ってみると いいかもしれません。 その際、 怒ったり、彼女を責めたりはなさらないように、 ドンと構えて 余裕ある男性でいらしてください。 そういう男性の方が、 もっともっと惚れられますし、かなり上等の男性になれますからね。

関連するQ&A

  • 嫉妬心と束縛の強い彼

    私の彼は1コ下の高一です。 顔も性格も良いのですが、嫉妬心と束縛がつよいんです。。 最近怒られたことをちょっと箇条書きにしてみました。 1.私が部活関係で、帰りが遅く同級生や後輩達と一緒に帰った。 2.男4、女5で打ち上げに行った 3.先輩の送別会で遅くまで喋り帰宅が遅かった(私入れて5人ぐらいで) 4.ただいまメールを送らなかった などなど。 彼曰く、「普通のカップルの女の子はこんなことしない」そうです。 あと「自分が特別なことしてるって自覚ある?」とかも言われます。 私の考えでは、普通の男友達は必要だと思いますし、2人きりじゃなかったら 遊びに行くのもありじゃないかと思います。 帰りが遅くなったら危ない(学校が駅まで遠いので)から、駅まで送ってもらうのも悪いことだとは思えません。 しかしそれを伝えても全く納得してもらえません。 お互いがお互いを好きなのは付き合って半年たった今も変わらないのですが、 嫉妬心は確実に強くなっていると思います。 こういう彼にはどう対応すべきでしょう?

  • こんな嫉妬はアリですか?深く考えすぎですか…?

    私には付き合い始めて1ヶ月ちょっとになる彼氏がいます。 彼は、男女関係をあまり深く考えたりしてない人です。 なので、正直私は彼が何を考えているのかまったくわからないのですが、 この前の出来事です。 私は放課後、教室の掃除をしていました。 それで、たまたまチラッと外を見ると、 彼を見つけたんです。 「誰と帰るんだろう?」 そう思いながら彼を見ていると、 彼は、私ではないほかの女の子と二人で帰っていました。 その女の子は、彼と小学生の頃から仲がよく、 私はあまりいい気分ではなかったのですが、仕方がないので、 私はあまり気にしないようにしていました。 ですが、やっぱり気になるんです。 いくら仲が良い友達でも、女子と二人で帰るってどうなんだろうなぁ と思って。 私だって一緒に帰りたいのに、テスト前でしたし、 家の方向が真逆なので一緒に帰れませんでした。 なのに、ほかの子と二人で帰るって、何か悔しいなぁ、と思って…。 でもきっと、彼にそのことを伝えても、「友達と帰って何が悪いの?」 と思われて終わりだと思うんです…。 このことを機会に、彼に対する信頼を少し落としてしまいました。 彼のことは好きなのですが、不安が募るばかりです。 彼はその女の子を友達としか思っていないとは思うのですが… これって気にしすぎですか…? 皆さんなら、こーゆーことがあったとき、どう思いますか? 是非教えてください。

  • 親友に嫉妬してしまう自分

    こんばんは。 大学一年生の男です。 僕には初めて親密に仲良くできる友達ができました。 大学で毎日と言っていいほど一緒にいて放課後も夜遅くまで遊ぶ友達がいます。 遊ぶと言っても話をしたりブラブラ歩いたりするくらいですが… その友達はすごく面白く、容姿も良いので人気があります。 正直なぜ僕と一緒にいてくれるのか不思議に思えます。 今週は毎日泊まりに来ていたんですが今日は大学の他の子と遊びに行っていました。 そしてFacebookに友達が楽しそうにしている写真がいくつか上がっていて何だかモヤモヤします。 僕ももちろん他の子と遊ぶこともありますがその友達は特別なんです。 毎日一緒にいても全然飽きずむしろ刺激がもらえて自分にとってかけがえのない存在です。 昔から深い友達が作れなかったのでその友達を失いたくない、奪われたくない、飽きられたくない感情がすごく湧いてきます。 けどそれをラインやメールで突き詰めるとキツい存在だと思われてしまうので我慢しています。 他の子と遊ぶ友達に他の子はどんな子か?聞いてみたいですがあまり深く聞くと避けられそうで怖いです。 男なのにこんな感情が湧いてしまう自分が情けないですがどうしたら良いでしょうか… その友達が何してるのか…など気になって仕方ないです…

  • 嫉妬なんてしたくないのに

    20代男です。 くだらない嫉妬をすることが多く、自分で自分が嫌いになります・・・ 会社で好きな女性がいますが、彼女には去年告白し、振られた経緯があります。 それでもまだ好きですが、どうにもならないのもわかってて、 頑張って諦めようとしてるのですが、諦めきれず その子の行動が気になって仕方がありません。 その子が他の男性社員と笑顔で話しているだけでいろいろ妄想してしまいます。 「どんな会話してるんだろ」「あいつもあの子を好きなのかな」「あの子はあいつが好きなのかな」「あいつら二人でどっか行く話でもしてるのかな」と。 他の男性社員が彼女からメールを受け取った場面に遭遇したときも、「な、なんのメールだ?」「この二人付き合ってるのか?」と。 実際は付き合ってるわけではなく、ただの仲の良い同僚関係なのだとは思うのですが、そういう風に冷静に見ることができません。 自分があんな風に仲良く話せない状況なのもあり、 羨ましさと、切なさと、言いようも無い嫉妬感に襲われます。それこそ「キーッ」と。 それをなんとか表には出しませんが、内心仕事どころではなく、家では大好きなその子の事を考え、ためいきばかりついています。 自分は彼氏でもないのに、彼女の行動を縛れるような立場でもないのに、こんな嫉妬してしまうなんて 醜くて…自分でも本当に嫌になります。 解決、といってもそんなものないかもしれませんが、 どう心がければいいか、などなんでも構いません。 辛いです。アドバイスを下さい。 会社を辞めるという手段もありますが、立場上すぐには難しいです。

  • 自分の友達に嫉妬

    22歳の女です。 最近、わたしの友達が彼氏と別れ、そのときに男の人の気持ちも聞きたいとのことで、わたしの彼氏が相談にのりました。3ヶ月ほど前のことです。 それがきっかけで、わたしの友達は彼氏のことを仲のいい男友達として話すようになりました。 ただ、彼女が『(わたしの)彼氏の気持ちがものすごくわかる。彼氏のことはあたしに聞いて』と言ったりするので、それに対していやな感情を抱いてしまうのです。わたしが彼氏の気持ちをわかってないかのように言われている気持ちになるのかもしれません。 また、わたしの友達グループと彼氏の友達グループで遊んだとき、その子が彼氏に対してすごく仲良さげな態度をとるのもあまりいい気持ちがしません。 彼氏とわたしは、つきあって5年ほどたつので、彼氏がその子のことを友達以上にみていないことはわかりますし、友達も同様です。 (その子は他に彼氏をつくる気満々なので) ただ、次にまたみんなで遊ぶ予定があるのですが、その子がまた同じような接し方を彼氏にしたら、あまり楽しくないなと思ってしまい、乗り気になれません。ただ断ることはどうしてもできない状況なので、その子に嫉妬しないでうまく乗り切れる方法があれば、教えていただきたいです。

  • これって彼女の嫉妬ですか?

    毎日連絡とってる仲良い女友達がいるのですが、 ある女の子とたまたま帰り道一緒だったって言っただけやのに「なんで会うことなったの?」って聞いてきたり、その子と飲み会のときしばらく二人で話してたら「ずっと話してたよね。何はなしてたの?」って聞いてきます。 また他の女の子と二人で食事いった、ラインよくしてる言ったら、なぜかほとんどその子と交流ないはずやのにいろいろ悪口言います。 さらにはある男の相談に乗ってるいっただけでも、私の相談よりその子の相談のったり、はやく!って言ってきたり これって嫉妬ですか?友達ならわざわざこんなこと言わなくないですか?

  • 友達への嫉妬

    私は最近自分が嫉妬しやすいことにやっと、気付きました。 しょっちゅうあるのが、友達のことです。 とても仲良い子が、他の友達と、自分といるときより楽しそうにしてたりすると、とても嫌な気分になるのです。 それが嫉妬だと、やっと気付きました。 そして、そのことで怒って友達を傷つけそうなのです。 私はこんな自分が嫌いです。憎くてしかたありません。 どうしたらよいのですか?嫉妬を軽減する方法など、教えてください。

  • 彼の友達に嫉妬?

    私は35歳、彼は21歳、付き合って1年半です。彼は大学生で、1時間半かけて通学しています。私と彼の家は歩いて行ける距離です。ほとんど毎日のように逢っています。彼は学校が終わったあと、私の仕事が終わるまで、学校の近くに住んでいる男友達と遊ぶのですが、次の日が休みの時や、私が都合が悪く、逢えない日などはその友達の家に泊まって、夜通し遊んだりします。遊ぶ内容は、ゲームセンターに行ったりカラオケしたりなどです。彼は私をとても愛してくれていて、いつも私と逢うことを優先してくれます。遊ぶこと自体には最近はガマンできるようになったのですが、泊まることにはどうしても気分が悪くなってしまいます。自分でも、どうしてそこまで気分が悪くなるのかわかりません。どうしてなのか・・・・不安や嫉妬からなのでしょうか?どうにか気分が悪くならない方法や考え方はありませんか?このことについて、分析やアドバイスをお願いします。

  • 彼女に嫉妬・・???

    中学3年生です。突然ながら、僕には今付き合ってから5ヶ月ほどになる彼女がいます。で、彼女とクラスは違います。それで、彼女は「最近ほんとクラスがつまんなくなってきた・・・あぁー学校休みたい・・」などと一緒に帰るとき、僕にいってきます。(一緒に帰る日は一週間に1回。)で、僕も今の自分のクラスは2年生のころと比べたら全然嫌いで、ほんと一日一日がつまらないです。 でも、僕には「彼女」という毎日会いたいと思える人がいます。なので、僕は今の状態に耐えることができます。 しかし・・彼女はほんっっとに今のクラスが嫌なみたいで・・。 で、ある日、彼女のクラスにいる僕の仲のいい友達に彼女の状況を聞いたのです。 そしたら、大変ショックというか嫉妬(?)みたいなのがでました・・・。 僕の友達は「あぁー彼女なら、○○くんと良く喋ってるよwしかもすごい楽しそうにww」と、、、、。 ちょっと最悪な気分に陥りました・・・。 で、その日、家に帰って彼女にメールですこしその男との関係を探ろうと思いました。最初に送った文はこれです「○○(彼女の名前)が好きな歌手ってだれ??」そしたらその返事でまたビックリ・・・。 「ウチ?!ウチはバンプが好きかなw」ときて返事に「へーバンプかーw何で知ったの?」と聞いたら「うーん。○○くんの影響かもww」といってきました。 なんとその○○くんは彼女が楽しく喋ってる男です!!!!。 その男とは僕も仲は悪くないですけど、彼女のクラスのボス的存在なので、なんともいえないです・・・。 彼女は「僕がいるから学校に行きたい。」ではなく「○○くんがいるから学校に行きたい。」と思ってるんじゃないかと心配です・・・。 これはどういうことなんでしょう・・・・非常に心配なので・・お願いします。

  • 彼女への嫉妬について誰かアドバイスお願いします

    15歳中学3年生、、受験生です(o´Д`)=з こんな年齢で質問するのもアレですが、、彼女についての質問です。 付き合って10ヶ月ぐらいになる同い年の彼女がいるのですが、その彼女のことが好きすぎて僕自身の嫉妬が最近特に激しい気がします。 つい最近のことなのですが、彼女が前行っていた学校の昔の友達(男)と彼女が偶然ばったり再開したそうです。彼女としては昔の友達という関係だと思っているようですが、その男はどうやら彼女に好意を抱いているようです。((((;゜Д゜)))) そして、その男と彼女は話が盛り上がり、ついには一緒に遊びに行く約束までしてしまいました。 お互い友達同士として行くのだとしても僕は泣きたくなるほど悲しいのですが、 その男は彼女に好意を持っているんですよ!(##゜Д゜)イライラ 泣きそうです゜(゜´Д`゜)゜ だからといって僕が「遊びになんか行くな!」とも言えません。 彼女はその男のことを友達として見ているのですから。 なので、仕方なく「行ってきていいよ(^-^)」というしかありませんでした。 でも、今考えてみるとやっぱりとても悲しいです( >Д<;) その男が何をしでかすかも心配です。 僕はいったいどうすればいいのでしょうか?ε=(・д・`*)ハァ…