• 締切済み

理系の方にお聞きしたいです。

makaay10の回答

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (232/912)
回答No.1

回答者は中学校の同級生2人(理系)と大学で再会したんですけど中学生の時の2人は県下有数の強さの野球部でレギュラーで中心人物。大学で再会したら今の質問者様と同じかそれ以上に酷い状態になってて「高校時代に何があった…」って本気でびっくり。異性に普通に挨拶する事さえ難しいレベルですから。 変わったのは回答者とバイトしてからですね。回答者と同じバイトの友達(サーファー)が海の家のバイトを数人探してたんで2人を紹介したんですけど、回答者の同級生の2人は「サーファーって女にモテる為にやってて女を食い散らかしてる」とか「イケてない奴らを虫ケラみたいに見下してる」みたいな強烈な偏見もってたようで、サーファーの友達がイケメンなのに優しい事に衝撃を受けてました。 海の家でバイトしている時に同年代のお客さんと話す事があったり、回答者のサーファーの友達の知り合いや友達とかと話す事も沢山あったみたいで夏を抜けたら女性に対してビビるというか形容しがたい挙動不審さはなくなってましたね。サーファーに対しての歪んだ偏見と同様に女性に対しての偏見も確実にあったはずでサーファーと分かち合えた事が女性への恐怖感を軽減するのに役立ったようです 海の家でバイトしてから1年以内には2人とも彼女が出来たと思いますけど恋愛系の話は回答者が聞かないので正確にはわかりません。1つ言えるのは女性に対して苦手意識や接する恐怖感を持ってるうちはなかなか上手く行かないって事でしょうね。回答者はおっさんなんで「女性に対してドキドキしてビビるような感覚を味わいたい!」ってたまに思います。全く思い出せないので…

関連するQ&A

  • 「学科を選んだ理由」:理系の方お願いします!

    こんばんは。私は現在工学部建築学科の2年生です。先日家庭教師の教え子に(理系クラスだけど進学学部は未定)「なんで建築にしたの?」と問われて・・・結構うなってしまいました。「美術も好きだったし、自分の家を設計したかったからかな?」なんていう曖昧な、しかも短絡的な回答しか出来ず(笑。そんな私からみなさまへの質問は「どうしてその学部学科を選択されましたか?」というものです。お気軽にご回答いただければ幸いでございます!どうぞよろしくお願い致します!!

  • 理系学部の学生・OBの方にお聞きしたいです。

    高3です。来年から工学部の情報系の学科に進学します。 アルバイトに関して、以下の3点についてお聞きしたいです。 ・いつ頃からアルバイトを始めたか。 (一人暮らしなので、仕送りを減らすために、できるだけ早く始めたいです。ただ、両親には学校に慣れてほしいから夏以降にしてくれと言われていて、いつから始めようか悩んでいます。) ・業種と月給 ・忙しい月と楽な月 質問ばかりで恐縮ですが、所属している(していた)学部も教えていただけると大変ありがたいです。皆様のご回答、お待ちしております。

  • 理系学部の英語の必要性について(理系関係者希望)

    高3の男です。4月から地方公立の工学部(情報系学科)に進学します。進学先のパンフレットを拝見したのですが、カリキュラム等で英語についての記載が一切ありませんでした。直接大学に問い合わせるのが一番だとは思いますが、他大学の方のご様子をお聞きしたいです。 実際に理系学部にいて、英語を使う機会ってどれぐらいありましたか?恐縮ですがご回答の際、回答者様の学部についても述べていただけると幸いです。皆様のご回答、お待ちしております。

  • IT業界で働いている方にお聞きしたいです。

    こんにちは。工学部の情報学科1年です。IT業界で働いている方にお聞きしたいのですが、「日商簿記」を取得しておけばよかった、あるいは持っていて良かったと思ったことはありましたか?是非皆様の体験談をお聞きしたいです。 これから約2か月、大学の長期休暇があるので、日商簿記の3級を取得しようか悩んでいます。何かご助言を頂けると幸いです。皆様のご回答、お待ちしております。

  • 理系の留年

    現在、私立大学工学部1年生です。先輩に聞いた話なのですが、3年生から4年生に上がるときに留年する人が5割くらいいるというのです。学科によっても多少違うのですが、高校では留年はほとんどなかったので驚いています。そこで、お聞きしたいのですが、私立、国立に限らず工学部というのはどこの大学でもこんなに留年するものなのでしょうか?

  • 理系の就職活動

    私は都内某大学の工学部2年生です。 メーカー技術者への就職を志望しているのですが、どの時期に、どういった活動をするのがスタンダードなのでしょうか。 また、学校推薦についてもよく知りません。 いつ頃貰えるのでしょうか。自分で志望企業を決めておくのはいつ頃でしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • 学科選び(理系)

    地元の国立大学の工学部を志望しているのですが、電気電子工学科と情報工学科の2つで学科選びを迷っています 興味があるのは情報工学なのですが 電気電子工学科でもある程度、情報工学科でやることはできるといったことや、就職は機械工学科や電気電子工学科が飛び抜けていいといった現実的な意見を色々なところで聞き悩んでいます 電気電子工学科でも情報工学科でやることはある程度できるとはいっても、OSなど情報工学科特有の科目も多くありますよね? よく電気電子工学科はハード寄り、情報工学科はソフト寄りと言われますが 自分は今までハードウェアと呼ばれるものにそれほど興味を持った記憶がありません(あえて言うなら自作パソコン程度・・・) 例えば友達では子供でもできる簡単なキットなどですが、電子工作を好きでしていた子などがいましたが、今思えば自分はそこには興味を持ったことがなかったなあと思い電気電子工学科は何となく合わないような気もしています 興味を優先すべきか、将来のことを優先すべきなのか ただ今興味を持っていなくても、入っていて勉強している内に興味を持つこともあるし、その逆もありますよね そういうこともあり調べれば調べるほどドツボにはまっていきます・・・ 学科選びはこうしたほうがいいというアドバイスや、みなさんの実体験等があれば教えて下さい

  • 企業から見た2浪or1留の理工系の学生について

    高3の男です。来年から工学部の情報系の学科に進学します。 理工系の学部で就活する際、2浪と1留(現役合格)だったらどっちの方が就活の際に不利でしょうか? 「どちらも同じぐらいのランクの大学」と仮定してご回答いただければ幸いです。僕の友達が実際にこれを聞いてきたので、疑問に思って今回ご質問させて頂きました。皆様のご回答、お待ちしております。

  • 情報学に関して

    現在自分は高校生で大学の複数の学部に合格したのですが、 一部の工学部の学科と情報学部の違いが良く分からず、どちらにしたものか悩んでいます。 情報学とは具体的に何を学ぶのか。そして将来的にはその知識は、 どういったところで役に立つのか。出来る限り詳しく教えて下さい。 ちなみに大学の学科紹介欄を見ると私が行きたい工学部の学科の方は、 電子工学、情報工学、通信工学と書かれており、 情報学部の方は画像・音響工学、情報工学、システム・制御工学と書かれてありました。 これらが参考になれば幸いです。

  • 理系の学部で学んだことは企業で何%くらいやくだつか

    工学部・理工学部を卒業された方に質問します。 機械工学科だったら流体力学や材料力学など、電気電子工学科だったら電気回路や電子回路などををまなびますよね? そこで質問したいのですが、工学部・理工学部でまなんだそのような知識は、企業に入ってからの実務で、いったい何%くらいが役立ってきますか? あなたの卒業した学科(機械、電気電子など)と、実務の内容(機械設計、回路設計など)と、学部でまなんだことが何%役立っているのかを詳しく書きこんでください。