• 締切済み

東京と広島の遠距離恋愛

マッチングアプリで出逢った彼がいるのですが、 まだ一度しか会った事がないにも関わらず、初対面とは思えない程話しやすく落ち着き、とても安心感のある方でこの人しかいないともう直感的に思いました。 彼が広島在住なのですが、 家族からは一度しか会ったことがないのに決めるのは早すぎるや遠過ぎて上手くいく訳がないなど散々言われます。 現状まだ告白もされていないので、お付き合いしている訳ではないですが、LINEは一日1回必ずしていますし、衝撃的な出会いでこの人以外もう有り得ないと思っています。 やはり一度で相手を分かった気になるのは早すぎるでしょうか。

みんなの回答

回答No.9

さいたまに住んでるうちの弟が、好きな歌手が同じでTwitterで知り合った仙台の女性と結婚しちゃいましたよ。 まあ、そうなる時はそうなるもののようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15065)
回答No.8

やはり一度で相手を分かった気になるのは早すぎるでしょうか。 そう思いますし、長年、仲良く付き合ってからの遠距離でも、遠距離恋愛は、物凄く難しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (590/2624)
回答No.7

>やはり一度で相手を分かった気になるのは早すぎるでしょうか。 一発で見抜いて、「ほら、当たったやん!」という経験ありますか? あるなら百発百中でしたか? そうでないなら、 「賭け」 であることは十分認識している、と家族に伝えることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2601)
回答No.6

人間はいろいろな面を持っているので、一度で相手をわかった気になるのは早いし、この人以外ありえないと思いこむ感情は危険だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (546/1061)
回答No.5

「やはり一度で相手を分かった気になるのは早すぎるでしょうか。」 それは当然ですね。そもそも、一度会っただけでわかり合える筈などありませんから。人間ってそれほど薄っぺらでも、浅くもないものでしょう?あなただってそうだし、相手もそうです。一度で判った、と思うと言うことは相手がその程度の浅い、薄っぺらな人間だと言っている、ということです。さすがにそれ、かなり失礼でしょう。 で、単に遊び相手欲しさならそれでもかまわないのです。 しかし、もしも結婚ということを考えてマッチングアプリを使っているのであれば、一度会っただけの経験とLINEだけで「この人以外もうあり得ない」なんて先走るのは危険ですね。数時間いて楽しい人、一週間一緒に旅行して楽しい人、3年つきあって楽しい人、そして以後長く長く共に生活し、共にいろんな苦労や、不運や、不幸も共にする人、それらが一致するとは限らない。いろんな面をみないと判りませんから。 「遠過ぎて上手くいく訳がない」 たかが東京と広島でそれはない。断言できます。私は時差があるところに住んでいる人とちゃんと旨くやってきました。東京広島なんてほんのすぐそこですよ。東京広島で旨くいかないなら、広島市内どうしだってうまくいかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率29% (117/401)
回答No.4

>やはり一度で相手を分かった気になるのは早すぎるでしょうか。 もう外野がどう言おうと、なんと言おうと聞かない段階だと思います いっそ突っ走ってみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (134/580)
回答No.3

相手も同じテンションならいいですね 付き合ってから悩みましょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6918)
回答No.2

>やはり一度で相手を分かった気になるのは早すぎるでしょうか ですね。 まあ、そんなに焦らず、ゆったりとした気持ちで付き合ったら 如何でしょうか? 遠距離は確かにリスクはあります。でも、それが悪いわけでは ありません。 長く付き合っているうちに色々なことが分かってくると思います。 良い経験になれば良いですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

〉やはり一度で相手を分かった気になるのは早すぎるでしょうか。  早いでしょう、初対面で印象を悪く与える人はいませんよ。  初対面ではみんないい人ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マッチングと恋愛会議

    マッチングアプリをはじめた33歳の女です。 以前はDiscordの恋愛会議ばかりやってたのですが、良い人(ヤバい人ばかり)がいなかったので、マッチングアプリをはじめてみたのですがDiscordみたいに通話などが無い為コミュニケーションが取りづらく感じます。 ただ、恋愛会議よりまともな男性が多い印象です。 リアルで出会いが無い為、マッチングアプリ 恋愛会議しか出会う場所がありません。 最近よく聞くのはTwitter婚活ですが、あまり良い印象が無いです。 マッチングアプリ 恋愛会議ならどちらがおすすめでしょうか?

  • 恋愛

    マッチングアプリで出会い何度かデートをした年上の女性がいます。 アプリではお相手も真剣に相手を探しているようでしたが、LINE交換をして、しばらくしてからアプリから抜けていました。 それ以降はLINEでやりとりをして、1回目お相手から誘われてご飯に行きました。 2時間ほど話した後帰宅しましたが、会っている途中はお互い初めてのこともあり、無言の場面や目線が合わないこともしばしばあり、帰り際も素っ気ない感じで終わりました。ただ、2回目会いたいことを伝えると、快く受け入れて頂き、翌週にまたご飯に行くことになりました。その時も、趣味の話などで2時間ほど会って解散しました。かなりの人見知りみたいで、雰囲気も一回目とそこまで変わりなかったです。 お金の支払いは一回目は、自分が出しましたが、後から財布を取り出してお金を渡そうとしてきました。 2回目の会計は、お相手から、前回ご馳走になってるからと全額出してくれそうになりましたが、こちらも少しだけ出しました。 2回目会った後も、3回目のお話しをしましたが、お互いまた遊びたいとの気持ちも確認でき、3週連続で会うことになります。 会う日にちもすんなり決まり、お相手からも、その日はあと1時間早く会えると連絡も来ました。 相手が行きたいところは、ここって言うところはないようで、任せてくれてるような感じです。 出会いはマッチングアプリですが、毎週予定が空いてるみたいで、他の男性の気があるような感じもしませんでした。 LINEの頻度は一日1、2往復くらいです。 話の内容は、恋愛関係はほとんどなく、趣味とか漫画、漫画の貸し借りなどの話が多いです。 性格的にも、ふわっとしてて優しそうな感じなので、そこまで積極的な感じでもなさそうです。 もし次会う時は、自分としてもこの人だと思ったら告白しようかなとの気持ちもありますが、実際お相手からの脈があるか、ないかどうなんでしょう?

  • 恋愛相談

    29歳女です。 マッチングアプリで出会った一つ年下の男性の方とデートしました。 毎日lineも続いており、デートも10回くらいしました。 私的にはデートのも盛り上がっており デートの後も毎日連絡が続いてます。 ですが、お互い奥手なこともあり、 恋愛話についてあまり話したことがありません。 これからも一緒にいたいのですが、 相手からの告白もないです。。 私から告白しようと思いますが、私をどう思ってるか分からなくなりました。 どうした方が良いでしょうか?

  • 恋愛

    長文失礼します。 22歳 男です。 人生で彼女が出来たことがなく、出会いもない為数週間前にマッチングアプリを始め、数人の女性とメッセージのやり取りをしました。 その中で一人の女性とLINE交換をしてデートの約束をしたのですが、近日の予定が埋っているそうで一ヶ月後となりました。 デートまでの一ヶ月後までLINEをしないのもおかしいかなと思い、質問や共通の趣味の話をしていたのですが、相手の女性の返信が徐々に遅くなりました。 また、相手からの質問はなく、返信もめんどくさそうな対応を取られています。 ここで質問①です。 LINEを送るのを一度やめた方が良いのでしょうか?  ▪️そして、通話をしたいとお願いしたところ快くokしていただき実際に話したのですが、自分から話をしようとせず、こちらが何を聞いても「私、すぐ忘れるんよね」や「わからん!」などの盛り上げようのない雰囲気、自分になんか聞きたいことない?と言うと「会ってみないとわからん!」と言われ、話す気がないのかなと思うような言動が多く、物凄く困りました。 ちなみにこの時デートの内容は一緒に決めました。 質問② この女性は、元々めんどくさがりな性格なのか単に僕に興味がなくて苦痛なのか、本人に直接本音を聞くのはダメでしょうか? 正直、デートの際もこのような対応だとお互い疲れるし意味のないことだと思うから聞いてみたいです。 また、この女性と真面目にやり取りしたいと思ったので、同時進行をやめ、マッチングアプリを退会した旨を伝えたのですが「そうなん笑」と軽く返され、引かれたのかなとも考えました。 質問③ 女性に聞きたいのですが、この様に貴女にマッチングアプリを退会した事を伝えるのは重いし、気持ち悪いでしょうか? 長くなりましたが、以上の3つが質問です。 どうかご教授お願いします。

  • アラサー同士の恋愛

    去年の夏にマッチングアプリで 地元の1歳上の男性とマッチングして メッセージのやりとり、LINEのやりとりして 実際に、会い話したり出かけたりして 3回目の遊びから数日経った時にLINEで私から 好きという気持ちを伝えました。 相手からは、まだ会ったばかりだから考えさせて?返事は今すぐがいい?って返されましたが····· 今すぐは怖くって、いつまでも待つよ!って私は返事してからもほぼ毎月遊んでます。 私は収入少ないので毎月、相手が遊ぶ時にお金を出してくれるし、毎月お金出してくれて申し訳ないから毎月じゃなくていいよって言っても、俺がお金出したいだけだから大丈夫って言ってくれたり、共通の話題があるので遊ぶ時はずっとその話をしたり、雨降りの時は折り畳み傘に入れてくれたり(相合傘ってやつですかね?)変な人がいたり、他の人の邪魔になりそうな時に、危ないからこっちおいでって言ってくれたり·····こんな感じで毎月楽しいんですが、LINEの返信は数日返ってこないのが当たり前、少し寂しいですが慣れてきてしまいました。 仲が良いのになかなか告白の返事?がなく モヤモヤしますが、自分から返事の最速もできず 出会って7ヶ月が経ちました。 他に好きな人もできないし、完全に気が合うのはこの人しかいないので、諦める気はないです。 単に私に魅力ないので異性友達として仲良くされてるだけかもしれませんが、今までは告白して実物知らないのに付き合う、告白してすぐ付き合うだった自分からだと焦ってしまいます。 付き合うまでの期間長かった人って いらっしゃいますか?

  • 昨年マッチングアプリで知り合った男性がいます。

    昨年マッチングアプリで知り合った男性がいます。 2ヶ月ほどやり取りをしていて、現在お互い仕事で東京に在住しているのですが、実家が彼も私も滋賀県で市が隣同士なんです。 今回の年末年始で帰省しており、12/30に会うことになりました。車で迎えにきてもらい結局何もすることもなくホテルに行き関係を持ってしまいました。 翌朝分かれた後、私から ありがとうございました とLINEをしたのですが、 こちらこそー! のみの返事で、それに私がスタンプのみ送りそれ以降連絡は取り合っていません。 知り合ったきっかけになったマッチングアプリを一旦辞めたのですが、昨日再登録し、また彼とマッチングしました。ですが今日マッチング解消されていまして… 話していて良い人だなと思ったし私はまた会いたいなと思います。 ですがもうこのまま連絡もなければ会うことも出来ないのかなと思い… 付き合ってもない初対面で身体を許したことが軽率であったことは重々承知してます。

  • マッチングアプリについて

    マッチングアプリって本当に恋愛できますか? 私はマッチングアプリで一度付き合ったことがありましたが尊敬で止まってしまい結局最後まで異性として好きになれず別れてしまいました。 やっぱりアプリでは難しいのでしょうか。例えば日常で常連客が良い人でたくさん会話してくうちに恋におちるなど日常的に出逢えれば本気で人を好きになれるとは思うのですがマッチングアプリは所詮snsというかネット恋愛ですかね?でも出会いがなくアプリをやめられません。親にマッチングアプリをやってるなんていったら失望される気がして言えません。もし子供の立場だったら自分の両親が馴れ初めもなく出会い系アプリで出会ったなんて知ったら嫌だと思います。私もそれは嫌です。遊び目的とか浮気をする人とか見分けられないしだらだらとアプリを続けてます。マッチングアプリで結婚した方はどれくらいトークし、何回会って結婚したかなど教えてほしいです。また真剣にやってる人を見分ける方法などアドバイスもあれば教えてください。

  • アプリ 遠距離恋愛中

    とあるアプリでお付き合いを始めた方との恋愛についてです。 アプリで知り合ってから2ヶ月ほどお話して実際に会ったところ、よく話し、聞き、笑顔が素敵な人で、私に告白をしてくれる時は顔を真っ赤にさせてくれる人です。 最初、告白された時は付き合ったらきっと好きになれると思って、これから好きになれるように努力してくねと、OKをだしお付き合いを開始しました。遠距離で車で長い時間かけていつも会いに来てくれたり、私から彼との中間距離に出かけて行ってデートしたり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 付き合って1ヶ月ぐらいは私も春休みの期間だったこともあり何度もあえて幸せで一緒にいて楽しいと思っていました。 でも最近彼からのLINEで大好きと言われたり、会いたいねというLINEに私もと言えないんです。嫌いではないですし、毎日沢山好きという言葉を伝えてくれる彼には感謝しています。学校がそろそろ始まるからなのか、バイトがあるからか、出会って3ヶ月でよく言う倦怠期なのか…… 彼には好きじゃなくなったら無理に付き合わなくていいから言って欲しいと言われていますが毎晩1人目を瞑って考えてもドクドクと不安になったり、まだ好きなんじゃないかと思ったりよく分からなくなりました。 恋愛経験があまりない私は友達への相談もどこまで話して良いのか分からずここで相談させていただきます。 同じようなムズムズした夜を過ごされた方、似たような恋愛をされた、思うところがある方どうぞご意見よろしくお願い致します💦

  • マッチングアプリ=出会い系?

    マッチングアプリって、結局出会い系ですよね… 最近、マッチングアプリがメジャーな恋活ツールの一つになってますが、今までネガティブに言われてきた出会い系と何が違うのか、わかりません。 さらにわからないのが、マッチングアプリが今までの出会い系サイトの言い換えと言うわけでなく、今現在も「マッチングアプリ」と「出会い系」がそれぞれ存在する点です。 ・ペアーズ、タップル、Omiai等→マッチングアプリ ・pcmax、ハッピーメール等→出会い系 と言った感じです。 なんとなくマッチングアプリの方が健全な雰囲気を醸しているような気はしますが、これまた独身を確認するのは、独身証明を出すわけでなく、ただチェック付けるだけなのでザルだと思います(既婚でも、チェックすればアカウント作れる)。当然プロフィールもある程度はデタラメ書けますし。 実質、マッチングアプリ=出会い系(=遊び目的が大半)と考えてよいですか? ちなみに話がそれますが、30代半ばの同僚男がマッチングアプリをしていることを知り(ホーム画面にアイコンが見えた)、涼しい顔して女に飢えてるのか…と、なんとなくショックでした…

  • 出会いがありません。

    28歳男社会人です。 出会いがなく苦しんでいます。 大阪在住でついこの前まで遠距離恋愛してた彼女がいましたが別れました。 マッチングアプリしたり街コン参加したりしましたが 相手の方に他にいい人がいたり連絡が続かなかったり相性が合わなくてどの人ともうまくいっていないのが現状です。 今まで彼女途切れたことはあまりなく恋愛に困ったことはあまりないのですが今とても困ってます。 職場は工場で男ばかりで全く出会いありません。 友達に紹介してもらうのも既婚者ばかりなので申し訳ないと思ってしまいます。 とりあえずリアルで出会うことはほぼ不可能です… アドバイスをお願いします。

無線ランで印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 新しいPCのOSがWindows11で、無線ランで印刷ができない状況です。お使いの環境や接続方法について教えてください。
  • MFC-930CDNを使用している際、新しいPCのWindows11で無線ランで印刷ができません。お困りの詳細やトラブルの経緯について教えてください。
  • 問題点としては、MFC-930CDNを使用しているWindows11のPCで無線ランで印刷ができない状況です。お使いの環境について詳しく教えてください。
回答を見る