• 締切済み

モニター スタンドを使うべきか

qdkの回答

  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.1

モニターアームの耐荷重やモニターサイズの制限等は問題ないという前提での回答になります。 いわゆるカラーボックス等の中空になっている素材が棚板の場合、モニターやアームの重さに耐えられず、棚板が割れてアームごと落下し、モニターや棚板が破損する可能性はあると思います。 そのあたりの組み合わせは誰も強度を保証できず、自己責任になりますので、心配であればきちんとした素材の什器を使う、もしくはモニター純正スタンドを使うといった選択をした方が良いかと思います。

関連するQ&A

  • アームスタンドの使い心地は?

    先日,ポータブルナビのことで質問させていただき,良いアドバイスをいただきました。今回はモニターの取り付けについて伺いたいのです。いろいろ考えたのですが,ポータブルナビをアームスタンドに設置しようと考えています。今まではオンダッシュでしか使ったことがないので,アームスタンドにした場合の状況が把握できません。そこで,以下の点についてアドバイスを頂ければ幸いです。 (1)運転席から見にくくはないか。 (2)固定されていないため,運転中はゆれなどで見にくくないか。 (3)助手席の座席のスライドがどの程度制限されるか。 (4)アームスタンドの取り付けは簡単にできるか。 いろいろなことを質問してしまって申し訳ありませんが,使っている方・情報をお持ちの方是非アドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

  • アームスタンドについて

    今、安いPCモニターのアームスタンドを買おうと思っており、今一番良いと思っているのがSMA-192で、モニターを上下逆さにして使用したいのですがこれはモニターとの接続部分を回転(360度)させることは出来ますか?   説明下手ですみません。

  • 落ちないモニターアーム

    http://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev3237/ いま、この液晶モニターを使っているのですが これに使える、落ちないモニターアームを探しています。 10年くらい前ですが 20インチのモニターにモニターアームを使っていたのですが 頻繁に首の部分が落ちるという問題がありました。 首を縦方向や横方向に可動する必要はないので 固定されたままでも良いので 絶対に落ちないものを教えてください。

  • PCモニタのアーム

    ごく一般的なカラーボックスの縦板の上辺に挟んで固定するようなPCモニタのアームはあるでしょうか?(添付画像の赤丸のように上から挟むイメージ) 稼働方向は水平に180度程度回転できればいいかなと思っています。 モニタは24インチ5キロ程度です。 よろしくお願いします。

  • 【楽器】キーボードを2台重ねて置きたいです

    はじめまして!キーボードスタンドについて悩んでいます。 現在、casioのpx-300を純正スタンドのCS-53Pを使って家で使っています。 新たに、RolandのJunoDiを購入したのですが、交互に置き換えて使用するのが 面倒なので2台重ねて置きたいです。 できれば今のスタンドに付属パーツをつけて運用できればと思っていたのですが、 純正のものが探しても見つからず、他の付属品もX型につけるものばかりで 良いものが見つかりませんでした。 今のスタンドに取り付けられるような後付けスタンドはありますでしょうか? また、もしないようでしたらおススメの2段スタンドはありますか? 予算は3万円までで考えています。

  • 安価にピボット機能をスタンドへ付加する方法

    現在ワイドモニタを購入しピボットを行いたいと思っているのですが、 目的のモニタにピボット機能がついていなく困っています。 アームやスタンドを別に購入すれば良いと思うのですが、 どちらも安いものでも1万ほどしてしまうようです。 付属のスタンドにピボット機能を付加できれば一番良いのですが、 参考になりそうなページが http://f17.aaa.livedoor.jp/~qtype/diy/diy_data10.html 上のリンクくらいしか見つからず、詳細な加工方法も明記されていないので困っています。 またホームセンターにそのようなものがあるとどこかで見ましたが、 具体的な名称などは記載されておらず見つけられませんでした。 どなたか、このような加工を行っているページ またはアイデアなどどんなことでもいいので情報待っています。 よろしくお願いします。

  • 取り外したiMacのスタンドを元に戻したい

    アルミニウム筐体の24インチiMacに液晶アームを取り付けるため、 VESA Mount Adapterを購入しマニュアルに従ってスタンドを取り外し たのですが元に戻せず困っています。 どなたか元に戻せた方はいらっしゃるでしょうか? Appleのサポートにも電話で相談したのですが、前例はないらしく マニュアルの逆の手順で戻せなければ代理店に相談するように言われ ました。故障ではないのでAppleのサポートでは受け付けられない ということも言われたので代理店に修理に出そうと思うのですが、 有償&離れたくないのでできることなら自分で直したいです。 具体的には外した留め金を元の引っかかった状態にもどせなくて 困っています。首が項垂れたままもとにもどりません。元に戻せない わたしも項垂れています。今は立て掛けマックです。 力ずくで戻すのか、それとも外したときに使用したアクセスカード を利用して戻すのか、どなたかおしえていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCモニターをアームで上と下に設置したい。

    モニター3枚のうち1枚をモニターアームで吊るそうと思いますが、余計に見づらくなるでしょうか? 今モニター3枚をテレビボードに横3列に並べてます。 モニターアームを買って上下(縦1列)と横2列でおこうとおもうのですが、この置き方だと見るのに首がつかれるでしょうか?上のモニターは若干下向けで固定したいと思っています。 普段は座椅子に座ってモニターをみてます。

  • モニターのぐらつき

    モニタのぐらつきで困ってます。 21.5インチのモニタを新しく購入しましたが、楕円の台座に底からネジ1本で固定するタイプで、ちょっと強めにマウスを操作するだけで、 画面本体が揺れます。 気にしなくても良い程度なのかも知れませんが、一旦気にしてしまった以上、気になります。 製品自体の不具合ではなく、安い物なのでこれが仕様だと思うんですが、安い物にこだわったのが失敗だと反省してますが、後の祭りです。 もともとパソコンデスク自体もカーペット敷きの上に置いてるので、それもマイナス材料だと思いますが、何か良い解決方法はないでしょうか? アーム式に変えるかスタンド(台のような物で下にキーボードとか収納出来るタイプ)を使えば改善されるでしょうか? よろしくお願いします。

  • スーパーカブ90カスタム★強化サイドスタンド、及び積雪時の対応

    スーパーカブ90カスタムに大きなボックスを付けて電気の検針をしています。純正のスタンドで駐車中に転倒してしまいました。もっとも少し勾配の付いていた道路なのでやばいかなとは思ったのですが・・・強化サイドスタンドなるものを付けたいと思っています。オークションなどで出品されているんですがどうやって付けたらいいのか?わかりません。スイングアームの根元のボルトに付けるようですが、あれってはずすといろいろな部品がはずれてしまうんじゃないでしょうか?付けたことある方、教えてくださいませ。それと、福岡県であまり雪が降りませんが一年に2回ぐらい大雪で交通麻痺します。バイクで仕事をしたいのですが、どうしておられますか?チェーンとかスパイクとかスノーとかいろいろ方法があるらしいですけど・・・教えてください。よろしくお願いいたします。