• ベストアンサー

勘定科目について

FUTATUMITTUの回答

回答No.2

勘定科目に規定はありません 基本的にはどの企業でも主な勘定科目は共通しています。 しかし、勘定科目を自由に設定したり、新たに作成したりして 使うことも可能です。自社の取引の特徴に合わせたり、 科目をより詳細化したり企業ごとに自由に設定できます なので、会社で前年と比較などをするのであれば 分ければよいし、そこまで必要としないのであれば 分ける必要はありません。

momomo1108
質問者

お礼

勘定科目に規定はないのですね。 請求書記載の金額を全て通信費として計上し(もちろん今回どちらも課税対応仕入です)、今後ずっと継続適用していきます。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 勘定科目の変更

    現在、会計事務所への支払を雑費で計上していますが、 これを今期より、支払手数料で処理したいと考えています。 初年度、支払手数料で処理しようとしたところ、決算時に雑費にするように指導を受け、2期目までそのようにしてきました。 ふっと気になって、インターネットで調べたところ、金額面や契約に基づいて月々支払っている状況等考えると、雑費には適さないように思われました。 雑費の金額が大きいと税上問題があるとも書かれており、余計気になっています。 ちなみに今期が3期目で、今期より消費税を納めることになっています。 雑費から支払手数料に変更をした場合、何か影響があるのでしょうか? 問題なければ、変更をしたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 勘定科目を教えて下さい。

    初めまして、よろしくお願いします。 経理初心者なので、くだらない質問ですが、困っておりますので、よろしくお願いします。 1.サイボウズなどのグループウェアの契約料、月々の使用 料金は、通信費ですか?支払手数料ですか? 2.外注費と資産の区別がよく分かってないのですが、研究 開発用に特別な基盤を外部に作ってもらいました。その 請求書には、「設計・制作一式として。」と記入されて おりますが、これは、資産??建設仮勘定??外注費?? 3.源泉税は、アルバイトに支払ったときも、必ず天引きし なければいけませんか?6月1日に支払ったときに、しな かったのです。 3.は、科目ではありませんが、よろしくお願いします。

  • 切手代の勘定科目についてです

    切手代は通常通信費に計上されると思いますが、運送費の支払いに対して現金ではなく切手を使用している場合の仕分けがわかりません。 借方荷造運賃 貸方通信費 で問題ないのでしょうか? それとも他に勘定科目があるのでしょうか? 教えてください。

  • 勘定科目について

    ご覧頂きましてありがとうございます。 個人事業主A の商品を、株式会社B がインターネットで委託販売をしています。 商品原価・在庫と発送作業・送料などを個人事業主A が担当し、宣伝広告費・サイト運営費用・決済手数料などを株式会社B が担当しています。 キャッシュの流れとしては、売り上げの全額が株式会社B の口座に入金され、月末締めで、月間売上から販売委託手数料を差し引き、残りを個人事業主A に振り込んでいます。 この場合、株式会社B から個人事業主A に振り込む金額の勘定科目は何が適当でしょうか。 お金の流れから考えると事実上後払いの仕入れ代金なのでやはり「仕入れ」でしょうか。 ちなみに、商品代金(売り上げ)の全額を株式会社B の売上高として計上しています。 現在は、売れた時点で売上高として計上して、月末にまとめて支払いをしていますが、販売委託手数料は固定のパーセンテージなので、商品が売れた時点で買掛金か仕入れ(未払い金・預かり金)などとして処理するべきなのでしょうか。 たしか発生主義とかなんとかってあった気がしますのでそっちのほうが正しい気はしているのですが・・・(すみません、小さなひとり株式会社で、会計士さんなどはつけずに自分で実践しながら簿記を勉強している状態ですので勘違いや的外れな発言はご容赦ください) 通常の流れと順番が違うので混乱しております。 アドバイスお願いいたします。

  • 関税その他の勘定科目。

    1.海外から商品を仕入れました。 その場合の関税と消費税の勘定科目をお伺いしたいのですが、 普段税込みで計上している場合、これも全部仕入でいいのでしょうか。 2.更に「通関に伴う郵便局の取り扱い手数料」として数百円を払っているのですが、これは支払手数料かと思うのですが……仕入でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 勘定科目教えて下さい

    製作した完成商品をお客様へ郵送(運送)してもらいました。 その際、商品がお客様へ届く前に運送会社の方が壊してしまいました。 運送会社に弁償してもらう為、代金を請求しました。 この場合の請求代金は何勘定になるのでしょうか?

  • 紹介料の勘定科目

    不動産仲介業(法人)でお客を紹介してもらった時に紹介料を支払いました。 相手は個人(不動産業は営業していない)ですが、交際費になるんでしょうか? 又支払手数料として計上できる方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 勘定科目

    今回会社でパソコン1台購入し、請求書を確認しましたら、パソコン代12万円、パソコン設定料1万円、ネットワーク設定料1万円で合計14万円となってました。 この場合14万円で資産計上しないといけないのでしょうか? 設定料の2万円は費用計上できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットで本を購入した場合の手数料などの勘定科目

    ネットで本を購入した場合、 配送料や手数料の名目でいくらか請求されますが、 これらは一般的に新聞図書費でしょうか? それとも通信費や支払手数料でしょうか? 配送料なのか手数料なのかあいまいですし、 代金引換を使ったときは特に面倒なので全部 新聞図書費にしちゃってますが・・・。

  • 勘定科目を教えて下さい

    衛生検査の会社が、検査の結果に医師のコメントを付けてもらった場合、その医師に払う費用の科目は何にすればいいでしょうか? 外注費か支払手数料だと思ったのですが、今までの元帳を調べても判断がつきません。 科目名を教えてください。 よろしくお願いします。