• ベストアンサー

「博士の愛した数式」について

yamikuro3の回答

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.1

私は高校時代、数学で赤点を取った人間です。 数式に関しては理解できるものもあり、できないものもありといったところでしょうか。 物語の感想としては、dashiさんと一緒でなんだかとても中途半端な印象を持ちました。 それは数式云々の問題ではなく、博士の病気と物語の整合性に無理があったことが第一だと思います。 「本屋大賞受賞」とのこと。 全国の書店の担当者の人にはもっとしっかり読んで欲しいと思いました。 でもよ~く考えるとこれってお手盛りですよね(買取でないかぎり書店にリスクないですからね。そういうのは選ばないでしょうし)。 )。

noname#84897
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 私とほぼ同意見ですね! 病気のことも義理の姉とのことも、なんか中途半端な印象でした。こういうふわっとしたお話が好きな人も多いんでしょうねえ。題材は面白いのに、、、と数式がわからないなりに思いました。

関連するQ&A

  • 安倍さんをあなたは支持する?

    安倍さんが言っていることに大して不満はありませんが、安倍さんの全開のやめ方がなんとも。。。 確かお腹が痛いからって即効で職務を中途半端に投げ出し逃げちゃった人ですよね? なぜこんな人をみなさんは懲りずに押すんでしょうか? (人気があるみたいなので) またどうせすぐに逃げ出しちゃうんでしょ?と思ってるのは私だけでしょうか?

  • 実母への手紙

    闘病中の母と電話で話した際、自分の子供達が自分に良くしてくれないという気持ちを聞き、私達子供に対する気持ちと私達に対する親としての気持ちを履き違えているので、すべての誤解を解きたいと気が付いたらA4サイズの用紙に20枚もの文字を書くことになってしまいました。しかしこれらは母が私達にしてきたことを書いただけでそれについて私の意見を書いた内容なのですが、どうしてもこれを読んでもらいたいのですが、母は拒否しました。 他の同年代の母親に、このような内容の手紙を病気の母親に渡して病気が悪化しないだろうかと聞くと、そんなことはない、手紙にするのはいいことだから、渡したほうがいいわよ、と言ってくれますが、拒否する母親というのはもはや親子という関係は否定するということでいいのでしょうか?否定するのになぜ中途半端に子供というのでしょうか?全くわかりませんし自分の子供の悪口等も自分の子供として言ってほしくないのです。 自分の意に反するすべての人は葬式に呼ばないとも言っています。

  • 父親似の女性

    ある小説(横山秀夫「64」)を読んでいて疑問です。 女子高生が父親似で不美人。それが不満で親子喧嘩、その後家出というくだりがあります。 小生の人間社会の理解では、「美人」は若い女性の5%。それ以外の女性が容貌を親のせいにして、その上恨んだり、ましてやその為に家出をするという設定がとても非現実に感じ、作品自体に疑問を抱きそうです。 自分の女性理解のために教えていただきたいのですが、自分の顔を不美人と思い(実際には違うかも知れないのに)、親(特に父親)を怨んだり、うつになったり、登校拒否、親子喧嘩をしたことはありますか?  いずれにしても、家出はなかろうと思っています。

  • ハンドクの最終回

    ハンドクの最終回で、長瀬サン演じる一番がトンネルの中で意識を失ってる場面で終わってしまったんですが、あれはやはり死んでしまったのでしょうか? なんかあまりにも中途半端な終わり方だったので消化不良気味です。。。私の理解力不足のせいかも知れませんが。

  • 博士の愛した数式

    寺尾アキラ主演の博士の愛した数式で「友愛数」と言うのがありましたが、具体的にどの様な数字だったか教えてもらえませんか?

  • 博士の愛した数式

    先日スカパーの番組表を見ていたら「博士の愛した数式」を 放送すると書いていたと思います、たしか12月30日。 どのチャンネルでやるか忘れてしまって思い当たる番組表 を見てみましたがわかりません。どのチャンネルでやるか 知っていたら教えてください。

  • 博士の愛した数式 どう?

    『博士の愛した数式』を本で読んでいます。 とてもいい本でした。 この本を読んでの感想を聞きたいと思っています。 どうか感想を書き込んでください。 お願いします。 ※映画での感想はやめてください。

  • 博士の愛した数式の・・・

    すみません 注意して読み返してみたのですが、どうもわからないところがありまして、 ルートの誕生日の夜に、「どうしても無視できない不安」(p245)とは何のことを言っているのでしょうか? 理解力がないようで、どなたかお分かりの方教えてくださいm(_ _)m

  • 博士の愛した数式について

    博士の愛した数式について すべて読んだのですが分からないことがあります、結局数学や数字がこの話にどう作用しているのでしょうか? 場面をあげて説明していただけると、なおありがたいです!

  • 博士の愛した数式

    この映画の公式ホームページの「ENTER THE SITE」を押すと出てくる数式 何とか=0 ってなんですか?