• 締切済み

維新の会はけっこう左翼ですか?

takepan_tokiの回答

回答No.1

左翼・右翼で分けるならば、維新の会は右翼になります。 左翼とは「共助・平等・再分配」を謳った「大きな政府」志向、右翼とは「自助・自由競争・成長」を謳った「小さな政府」志向となります。どちらかというと、左翼は平等を目的とし、右翼は成長を目的としています。 維新の会や国民民主党・自民党は右翼寄り、共産党は最左翼、公明党は左翼寄り、立憲民主党はどっちつかず(若干左寄り?)、なイメージです。 当然、法案一つ一つを見れば、「◯◯法案は右翼よりな考え方」とかその逆も当然あります。

関連するQ&A

  • 維新の会・・・

    選挙終わりましたね。 やっと静かな日々を送れます。 選挙中すごく思っていたことがありました。 私の家の近くは維新の会の選挙カーがやたら来ていました。 毎日聞きたくもないのに2回以上は維新の演説聞いてました((笑 そして、思いました。 あなたたちは何を訴えたい? 「語尾がごわすなのは顔が西郷隆盛に似ているからでごわす。」 「薩摩出身ではないでごわす」 とか言っていて、この部分以外耳に残りませんでした((笑 なので、維新の会の誰か名前覚えてません。 この人の名前わかる人いますか? あと、この人は何を訴えたかったのでしょうか?? 政策などなにも言ってなかったように思います。 とりあえず、西郷さんの話をごわすごわす言いながら話していたイメージしかありません。 投票に行った際もこのごわすって言ってた人いたなと思い 2枚目の用紙に書く前に表見てたのですが 全く名前が思い出せなかったですwww あと、維新の会と言えば 橋下氏ですが・・・ あの人はなぜハシモトと名乗ってるのでしょうか?? たしか、本当はハシシタだったはずなのですが・・・・ そして、ヤクザの息子ハシシタを知事や市長にする大阪ってwww カエルの子はカエルなのに・・・・ ヤクザの息子が市長はありえない。 ってか、八尾のオスプレイの件とか大阪市長のクセに勝手に決めるとか 調子乗りすぎ。提案は良いけど、まず八尾市長や八尾市民の意見聞けっての!! 世界が自分中心で回ってると思うな!! すごく意味不明に書いちゃいましたが、 維新の会について思うことある方解答にいろいろ書いちゃってください。 維新の会賛同派の方はご遠慮ください。 ハシシタ氏がハシモトと名乗ってる理由と いつ頃から名乗ってるかわかる方いれば教えてください。

  • 維新の会

    噂を耳にしたのですが維新の会所属議員の人達の経歴は非常に危険人物が多いと聞きましたが何か知ってる方いますか? 決して維新の会を誹謗する質問ではありません。 橋本知事が頑張ってるんで真実を知りたいです。

  • 維新の会

    橋下さんはどうされたんでしょうか?やけになってるの?

  • 維新の会はお粗末極まりない

    偽リストがバレたら、開き直る。低レベルすぎて呆れますね。 大阪の市民はにはこんな人間やグループが好きなんですか?

  • 維新の会

    この前、公開討論会をやってた時に松野さんなどは既成政党に入ってましたが、既成政党から何か言われなかったのですか? あと、日本維新の会という国政政党を作りましたが、国会議員が代表を務めなくて良いのですか? 政治にそんなに詳しくないので詳しく教えて下さい。

  • 維新の会とは

    いわゆる「維新の党」、正式名称は「日本維新の会」でしょうか、散々政党名を変えてるので正確には分かりかねますが、この政党の目的というかその趣旨は何なのですか。国政政党と呼ぶべきものなのですか。 一人の芸能タレントの暴言癖から始まったグループのようなんですが、大阪方面での人気は半端じゃないようでして、その人気の秘密はナニか、東京方面での人気ゼロの秘密はナニなのか、色々と教えてください。

  • 維新の会の維新の本来の意味

    中国では日本で使用されている意味で維新という言葉は使用されていますか、ご存知の方があれば出来れば例を引用して教えて下さい。

  • 解りにくい日本維新の会

    代表が単なる地方自治体の首長でしかない。 一方、国政について議論し方針を提示する責任のある国会議員の集団が当然のこととして国政に関する見解を表明する。ところが、その見解が代表である単なる一地方の首長が加わって出したものでないということで変更される可能性があるという。 なんとも、解りずらい政党です。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121026/plc12102611230007-n1.htm 竹島についての政党・日本維新の会の見解はどのようなものなのか、国民に明確に表明してほしい。 このURLの記事にもある通り、見解が解りずらいと感じるのは私がおかしいのでしょうか? 法律的には政党の代表が国会議員である必要はありません。しかし、国政について見解を出すなら政党として責任のある方針決定機関を持つべきではないでしょうか。せめて、代表と幹事長など政党幹部と国会議員で国政に関する方針を決定するとかの政党規約を作らないことには不明瞭ではないでしょうか?

  • 自民党や維新の会なら言えると思いますか?

    いまだにマスコミでは、オスプレイ配備反対一色であるかのように報道を続けています。 沖縄県知事も沖縄自治体の長も「落ちる可能性のあるオスプレイには断固反対」と、一見ごもっともとも思える論理を主張しています。落ちないヘリは存在しないにもかかわらずです。 政府はいつまで、この身勝手とも思える沖縄の言い分を放置しておくのでしょう? 国防に地方が口を出す筋合いのものではないと思います。 それなのに「安全が確認された」としか言えません。 どうして「お前らが国を守るわけではない」と言えないのでしょう? 自民党や維新の会なら言えると思いますか?  

  • 大阪維新の会に付いて

    維新詣でするどの党問わずの現役議員は歳費をむさぼる.個人理念の無い乞食連中ですか?、色目使ってる、アジェンタ×2連呼するミッチーの息子とか、恥ずかしく無いのかな? 詣でする議員。そこから立候補予定してる新人ははししたが政策に掲げてる道州制.TPP加盟は当然賛成だから、そこから打って出ようとしてるんですよね? そこは*維新の会*亡国.売国の溜まり場何ですよね? 道州制は各地を分断して廃県置藩*江戸時代の規模を大きくして*の先祖帰りの様な曲者、豊.貧しいが明確に出て不満者が続出する、はししたはそれが狙い化も、日本を売り渡すには好都合だから? TPPは上記より本当に解りやすい、日本を壊滅させる案、これにハシシタは賛成なんですから、誰が見ても売国奴でしょう、違いますか? 在り得ないとは思うけど、万一はししたが総理に成ろう物なら、日本の財産を掠め盗ろうとしている、アノ国々が天にも昇る気持ちで欣喜雀躍ですね、アノ国々は名を上げなくても分かりますヨネ、聡明な方はこれをチェックしてクレル方は。