• 締切済み

なぜ車の改造は違法ではないの?

go-go-boxの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (369/1565)
回答No.7

道交法に違反せずちゃんと公認を取れば何の問題もないです 改造が合法なのでなく違法な改造が違法なのです

関連するQ&A

  • 受信改造済みとは違法ですか?

    受信改造済みという受信機を購入、使用する行為は違法ではありませんか? 改造という言葉が何となく引っかかり、質問いたしました、よろしくお願いします。

  • 違法改造車との交通事故について

    お世話になります。 親しい知人が追突に会いました。加害者A、被害者知人です。 相手は俗に言う「走り屋」風の車で 車高が異常(路面から十数センチ)に低く、 マフラーもかなりの音がでていて、ハンドルも小さく、 シフトやアクセルブレーキ、良く見るとブレーキや エンジン回りも改造されていました。 (合法改造か違法改造かは調べていませんが 明らかに車検は通らないように見えます。) この場合、加害者加入の保険会社はこの車に対して 保険を適用してくれるのでしょうか。 加害者は反省し保険で賠償すると言っていますが、不安です。

  • ポケモン改造

    YOUTUBEを見ていてよくポケモン改造とでているんですけど、それって違法ですか?合法ですか?教えてください。

  • 違法改造?

    ミニバンなど3列あるシートの 2列目または3列目のシートをはずしてしまうと 違法改造になってしまうのでしょうか?

  • これって違法改造なんですか?

    今、頭文字Dにはまっています。 それでアニメを見ているのですが、Second Seasonに出てくる須藤 京一の愛車黒のランエボIIIです が、あの車には、ミスファイリングシステムというものが搭載されています。 ミスファイリングシステムの説明は省きます。 率直な疑問なんですが、 あのシステムを現実社会ですると違法改造になるのですか? おそらくあれだけマフラーから爆発音がするとやっぱり駄目だろうなと思いました。 アニメの世界でだけ許されているのでしょうか? それともWRCとかではああいう改造は可能なのですか? 分かるかた回答よろしくお願いします。

  • 違法改造車ということで泣き寝入りするしかないのでしょうか

    違法改造車ということで泣き寝入りするしかないのでしょうか 2年ほど前、国産の中古車を個人売買で購入しました。それ以来この車のメーカーのディーラー(車検もできる認定工場)でオイル交換、定期点検などをお世話になってきました。 今年7月そのディーラーで車検を通してもらい、先日オイル交換に行ったところ、(1)タイヤがフェンダーがはみ出ている、(2)ハンドルにホーンの表示(ラッパのマーク)がない、(3)シフトのギア表示がない、ので違法改造車なのでオイル交換はできない、この点を合法にしない限り修理やメンテナンスなどは一切できないとサービス担当から事実上の出入り禁止を言い渡されました。 自分が改造などをしてこのようなことを言われるのは納得できるのですが、車を購入してからタイヤやホイルの交換、ハンドルやシフトノブの交換などは一切していません。この点については営業担当者も認めています。 約2年間、全く同じ仕様でディーラーはオイル交換、定期点検、車検をしておきながら、突然手のひらを返したように三行半を突きつけてきたのには私は納得がいきません。 私は無理に車検を通せと一言も行っていませんし、車検に合格できない点があれば合格できるようにとお願いしてあったのでディーラー何らかの違法行為をしてその責任を私に押しつけてきたとしか思えません。 状況によっては運輸省に告発しようかと思っていますが、この事実に対し私は今後ディーラーに対し対応していけばいいでしょうか。

  • 改造行為は違法?

    ふと、思いました。 何でもそうですが、物を改造する、というのは違法でしょうか? (たとえば、機械。無線機器は改造は違法だそうですが。) あと、プログラム(デバイスドライバなど)を個人のみの利用で、改造するのも違法ですか? よろしくお願いします。

  • 車の改造について

    よく車の改造の本を見ますが どこでどうやって改造しているんですか 気になっていますがよく分かりません 素人には全く無理なもので業者に頼まないと出来ないものですか? それに頼むばやってくれますか? そういう関連の仕事をしている人に聞きたいです

  • クルマ どの程度の改造で不法改造となるのか

    最近、フロントグリルを取り換えて表情が変わったクルマをよく見かけます。この程度の改造ではそのまま車検を通すことが可能なのでしょうか。 また、現在自分が乗っているクルマのライトは従来のハロゲンランプなのですが、これをHIDなど白色系のライトに取り換えるのは法的に可能なのでしょうか。 もう一つ、不法改造とはどの程度の改造で「不法改造」となるのでしょうか。

  • 車の改造

    ダットサントラックのキングキャブをリフトアップしようと思っています。 ・改造にかかる費用はいくらか ・改造にかかる期間はどれくらいか車屋さんに預けてからどれくらいで返ってくるものなのでしょうか。 大体の相場を教え下さい。お願いします。