• 締切済み

金曜日の夕方は英語で?

HAL2(@HALTWO)の回答

回答No.3

「金曜の夜にしましょう」と「金曜日の夜にしましょう」ではどう違うのか判りますか?……全く同じと思うようでは「会話の機微」なんて掴めませんよ(^^;)。 in the evening on Friday は「金曜日の夜 (または夕方)」で、on Friday evening は「金曜の夜 (または夕方)」です。 「金曜の夜」はいつの金曜か、何時の夜 (または夕方) なのかはどうでも良いので、大抵は次の金曜日の夕方から夜中までの時間になります。……日時の日はどうでも良いので金曜日の「日」がなくても良い省略形の「金曜」になります。 「金曜日の夜」は「日曜から土曜までのどの曜日なのか」とか「第一週の金曜日から第四週 (五週) の金曜日なのか」が選択肢にあって、どれかが指定されている場合の言い方です。 on Friday evening は「金曜の夜」が一語となっている言葉です。 文章の前の文で何月何日の金曜日の夜というように日付が指定されていれば on the Friday evening になりますが、指定がなければ the は付きません。 in the evening on Friday は Evening と Friday を分けて表現しており、Evening は「金曜日」で指定されていますから the が付きます。 更に第何週の金曜日と言うように金曜日もどの金曜日なのかが前の文で指定されていたのであれば in the evening on the Friday になりますが、the〜the〜は「豚のトンカツ」みたいで変なので in the evening on that Friday 等のように the を重ねないような言い方になります。 素敵な英会話を(^_^)/

関連するQ&A

  • by Fridayというと金曜日は含まれますか?

    日本語で金曜日までに送ってください、と言う時、by Fridayが最も一般的だと思いますが、Fridayは含まれるのでしょうか。before を使うとその日は含まれないのでbefore Saturdayとなることや、はっきりと明確にしたいときはon or before Friday(金曜日あるいはそれ以前に) ということはわかります。by についてどなたらご教授下さい。

  • 「先週の金曜日に」を英訳すると…

    「先週の金曜日にどこに行きましたか」を英訳すると、"Where did you go last Friday?"になると思うのですが、"last Friday"の前に"on"はつけることは可能でしょうか?? onは、特定の日や曜日の前に使う前置詞なので、容認可能な気もしますが、あまり耳にしない表現なので…。実際のところどうなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 英語で「早く金曜にならないかな♪」

    英語で「早く金曜にならないかな♪」 というには、どういえばよいのでしょうか? シチュエーションは、 好きな人に金曜日に会う約束をしています。 金曜日が待てないわ♪ というニュアンスになってしまいますが、 実際に I can't wait for Friday と書いて、 本当に金曜日まで待てない、と思われるのが心配で、 早く来ないかな♪というニュアンスにしたいです。 こういう場合、どういえばよいのでしょうか?

  • 第一金曜日を英語でなんていうのでしょうか?

    週代わりのプログラムの説明で 第1金曜日は、A 第2金曜日は、B 第3金曜日は、C 第4金曜日は、D と英語で説明したいのですが なんと言えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金曜日の夕方って、1週間の中で一番道路が渋滞しやす

    金曜日の夕方って、1週間の中で一番道路が渋滞しやすいですか?

  • 先週末の金曜日夕方 15:00の円-ドルの為替はいくらでしたか?

    おせわになります。 先週末の金曜日夕方 15:00の円-ドルの為替はいくらでしたか? 教えて下さい。

  • 「湘南の海は夕方が美しい」の英訳は?

    ある英語ライティングの検定教科書の準拠ワークブックに標題の練習問題がありました。 解答例は The sea at Shonan is beautiful in the evening. となっていますが、何の解説もコメントもありません 私が困っているのは「湘南の海」の部分です。 仮に湘南のイメージを湘南の海岸(beach)をイメージしているとして、 1. the sea at Shonan 2. the sea on Shonan 3. the sea along Shonan などが頭に浮かぶのですが、どれが(orどれも)自然な英語になっているのでしょうか?  それとも、他に自然な英語表現がありますか?

  • 毎週金曜日の夕方に警告が

    毎週金曜日の夕方から夜にかけてノートンインターネットセキュリティ2002(以後NISと略)がNetbusトロイの木馬デフォルト遮断の警告を出します。 表示されたドメインでドメインサーチをかけてみると、韓国の何とかエレクトロニクスというところからアクセスを試みられているようです。 そこには3人の個人名らしい表記もありました。 NISをインストールしてから、3週連続で出ました。 NISはちゃんと仕事をしているのは確認出来たのですが、この韓国の人は何を目的にこんな事しているのでしょうか。

  • 和訳を教えてください

    The event is on January 31st.I want to pick up the camera the evening before. イベントは1月31日にあります。 カメラをピックアップするのは30日の夕方なのでしょうか。 The evening beforeの意味がわかりません。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • due(締め切り)の使い方、答え方

    When is your homework due? と聞かれて、 金曜日です。と答えたい場合に It's due on Friday. は良いと思いますが、以下はどうでしょうか? (1) It's on Friday. (2) It's Friday. (3) On Friday. (4) Friday.