• ベストアンサー

火葬場の民営化

火葬場に民間企業が参入できないのはなぜですか?死ぬ人多く、価格競走ないので、自治体は儲かりますね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1089/2103)
回答No.5

 火葬場は公営民営問わず自治体の都市計画に乗らないと設置できませんが、静かな環境と周辺住民の理解が必要です。  これから特に都市部で需要は増えていくと思われますが、住宅の多い都市部ではその用地を探すのに苦心している自治体が多いようです。

その他の回答 (4)

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (212/774)
回答No.4

現在、東京23区内にある民営の火葬場は、以下の7箇所となっています。 「町屋斎場」「四ツ木斎場」「桐ヶ谷斎場」「代々幡斎場」「落合斎場」「堀ノ内斎場」は、すべて東京博善株式会社が運営する火葬場です。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17656/29482)
回答No.3

こんにちは ご存じないですか? 東京都の中国の組織に変われてしまっているのです。 地方の自治体は両方あると思いますが 自治体が運営しているので価格が抑えられているという部分もあります。 https://gendai.media/articles/-/87425 https://www.dailyshincho.jp/article/2022/10131040/ https://www.e-sogi.com/guide/16479/

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (933/4161)
回答No.2

東京都は既に民営化されている所もありますよ。

noname#259815
noname#259815
回答No.1

火葬場は、公営と民営の2種類に分けられます。 公営の火葬場は自治体が運営し、基本的に市ごとに作られています。 地元民であれば火葬料はほとんどの場合無料です。 自治体によっては火葬料をいただいているところもあります最大でも15,000円です。 民営の火葬場は葬儀社が建て、運営を行っています。 民営の平均的な火葬料の平均は、35,000円~50,000円 いづれの場合もベット斎場使用料がかかります (公営の斎場で一人当たり100円)

関連するQ&A

  • さいきんの火葬場

    自治体によって「友引」の日に火葬場が休み、というところがけっこうあるようです。 結婚式を仏滅にやるのは嫌だから日をずらそう、という人は(さいきんは減ってると思いますが)本人の勝手ですが、 友引だから死ぬのをずらそう、という人はまずいないでしょう。 いまどき「友引」だから火葬場を休む自治体って、どのくらいあるんでしょうか。 年中無休(元日だけ休み)のところは少数派でしょうか? (とうぜん、平日の「友引」に休んで、日曜日の「仏滅」に出勤しても「休日出勤手当」になるんでしょうね。)

  • 【火葬場の料金】について質問です。 人間の火葬場

    【火葬場の料金】について質問です。 人間の火葬場の料金は全国一律同じ料金ですか? それとも都道府県ごとに異なるのでしょうか? 火葬場の料金は自由ですか? 火葬場は民間企業が運営していて料金は自由なのでしょうか? 動物の火葬場は料金が自由で金銭トラブルが起こっているそうです。

  • 火葬場での心づけ

    先日父が他界しました。 火葬場での出来事について質問します。 火葬場に到着すると葬儀社の人から、担当の職員に心づけを渡すように言われました。 強制ではないが慣習だから、とのこと。 えっ!?と思いましたが、じっくり考えている余裕はなく、母がさっさと渡してしまいました。 でも今になって考えると、やっぱりおかしいと思います。 火葬場が民間経営ならともかく、火葬場の職員は公務員なのでは? 火葬場という特殊な職場においては、このようなことはどこでも暗黙の了解として行われているのでしょうか? 御存知の方、最近葬儀を経験された方、どうですか?

  • 火葬場

    内容的に驚くかもしれませんが気になったことを投稿しました。 火葬場へ行ったときに、人の焼いた臭いと言うのは 昔の火葬場と違い今は臭いはしないものなんでしょうか? 臭いがするというのは鼻が敏感かするどいのでしょうか? 実際に分かる方いらっしゃいますか?

  • 火葬場の帰りに体に塩をまくのを忘れてしまいました

    連休中に私のおじいさんが亡くなり今日お葬式をして火葬場で 火葬してもらったんですが、火葬場から帰ってきてお葬式をする施設に入る時 ついうっかり自分の体に塩をまくのを忘れたまま家に帰って部屋に入ってしまったんですが、かなり危ないですか? 部屋に入った後思い出して親に聞きたら(あんた何やってんの。火葬場から帰って来た時には必ず体に塩をかけないと火葬場の色々な霊があなたの体の中に入ってしまうんだよ。私とほかの人はちゃんとやってたよ)と言われたんですが、お葬式で火葬場から帰ってきた時には必ず自分の体に塩をかけないと火葬場の霊が自分の体にはいってきてしまうんでしょうか? もしそうなってしまうと将来大きな事故や病気をしたり、そこまで行かなくても 何事もうまくいかなくなったりしてしまうんでしょうか? またもし火葬場から帰ってきた時に体に塩をまくのを忘れて自分の家の部屋の中まで入ってしまった場合一体どうすればよろしいんですか? 後から塩を買ってきて自分の体にかけてももう手遅れですか? かなり心配なので至急教えて下さい。

  • 遺体の火葬をするに当たっての質問です。

    皆さんいつもお世話になります。 各自治体の管轄内でないと遺体の火葬はできないのか?をお聞きしたいです。 つまり、A市の住民票なり戸籍なりを所有していたならばA市の火葬場でないと認められない、隣のB市では駄目!とかが法律等で決まっているのかを知りたいです。 私の住んでいる自治体の火葬場は老朽化しているので新設中なのですが遠くなってしまい、隣の火葬場の方が遥かに近いのでこの様な質問をしてみました。 解る方、お願いいたします。

  • ペットの火葬について

    うちの本にはペットが亡くなった時に、自治体で火葬してれるとあるのですが、いま住んでいる市ではペットの火葬は一切してくれないそうです。ペットの火葬業者はいくつかありますが、信用できないような報道があったので、自治体に頼もうかと思ったのですが。 どこの自治体もペットの火葬をやってくれるところはもうないのでしょうか? 昔宝塚市では火葬してくれたように記憶しています。 ただお骨は無理とのことでしたが。 ペットの火葬を受け付けてくれる自治体が今でもあるのかどうか、知っておきたいです。 よろしくお願いします。

  • 火葬場のおじさん。

    火葬場で拾骨しているおじさん、制服着ていて警察官みたいな人を何というのですか?職種というか・・・。

  • ◇火葬場◇納得できる所を、探しています……。

     10時間前に、11年一緒に家で生活していた柴犬を失ってしまいました…。  私を含めた家族みんなが、本当に大事に育て、可愛がり、犬にとっての幸せは何かなぁと、そればかりを考え、大事に大事に育てた最愛の子が、逝ってしまいました…。  もう何もしたくない状況になって無気力になってはいるのですが、それでもあえて、この子の最後を締めくくる為に、良い火葬場や火葬業者、その他の情報を教えて頂きたいのです。  (ちなみに私は今、横浜に住んでおります。)  業者の移動車での火葬は考えておりませんし、合同での火葬も考えておりません。私達の最低限の希望としては、個別火葬、立会い、集骨、引き取り、という事になります。  そういった条件が当てはまるものは、インターネット上で無数にあったのですが、どうもそのページの作りが好きになれないのばかりなのです。やはり完璧な商業主義の下での『さよなら』は、非常に勝手だとは思うのですが、やはり避けたいんです…。  それと、民間と公共の火葬場に関しても、どこがどう違うのか分からず、困っています。  上記の条件が当てはまるような所や業者を知るために、是非とも皆様のお力をお貸し下さい。     非常に重い話をしてしまいました。心から、お詫び致します。

    • ベストアンサー
  • 関係の薄い親戚に対して、火葬場まで来られることを断りたい

    葬儀・告別式の後、火葬場まで行くのは通常、親族(身内)までだと思いますが、私の親戚の場合、「親戚」の範囲がどこまでも広がっていくので、親戚の範囲に区切りをつけたいと思っています。しかし、火葬場まで来てもらいたい人には「最後まで残ってください」などと声かけすることはできても、「ご遠慮ください」などと断るなんてことは難しいと思います。ましてや身内ならば尚更です。 何とか気を悪くしないように断われる良い言い回し・言い方はないでしょうか。 そもそも小規模での葬儀をと考えていますので、身内だけにしか連絡はしない予定ですが、多分、断らなければ火葬場まで来ると思いますし食事もすると思います。そうなると小規模ではなくなってしまいます。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、皆様の知恵をお借りしたく思います。 質問の要点は、以下2点です。どうぞよろしくお願いします。 1. 火葬場まで来る人への断り方(関係の薄い親戚) 2. 通常、火葬場まで来れる親戚の範囲(なるべく小人数にしたい)

専門家に質問してみよう