• ベストアンサー

労基

会社でひどく怒鳴られたり パワハラされた場合 労基ではどの様な対象してもらえますか? 労基側が会社に連絡したらどのようなことをしますか? ご回答お願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakky37
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

労基からは、事情を聞いて本人からの話とすり合わせをして、事実確認をします。 労基は、民事なのでやんわりと注意はしますが、強制力は持ってません。 質問の内容を見ると、労基から会社へ制裁をして欲しいと見受けられますが、多分そこまでのことはしないですね。 貴方が心療内科に通って通院し、この原因が会社だと病院に分かってから、労基ならまだ制裁は出来るかと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労基に相談するタイミング

    パートとして、二ヶ月の自動更新で10年勤めてきた会社を、今年12月いっぱいで契約終了となります。 しかし、その理由が納得出来ません。 労基に相談に行くつもりですが、在職中に行くべきか、退職してから行くべきか、どちらがいいのでしょう? パワハラなど散々な目にあったので、復職する気はありません。 ただ、自分自身が納得出来ないので、会社に労基から指導でも入ってくれたらと思っています。

  • 労基法。。。

    こんにちは。 労基法について質問させてください。 例えば、社員の給料を下げる場合、労基法に違反しますか? また、下げる際にどんな理由があれば給料値下げができますか? すごい、疑問なので教えて下さい。 例えば、会社で…。社員給料のテーブルがあるとして、そこには 等級が振られています。そこで、もし階級が下がるとすれば。。。 給料も下がる事になりますが…。コレって違反でしょうか? 教えて下さい。

  • 労基違反

    労基違反を通報しようとしていたところ、会社がそれを妨害してきました。 この場合、どのようのすればいいのでしょうか?

  • 労基法と不当解雇に関して

    良く会社から『即日解雇』と言うのをインターネットや新聞やニュースなどで見たり聞きたりします。 労基法によると労働者側はもちろん労働者を雇う経営者側にも労基法で定められている禁止事項があります。簡単に言えば労働者側も経営者側の働く以上にルールがあるわけです。即解雇になれば、最悪、長い年月を要する民事裁判になり、裁判官が『解雇権濫用法理』解雇無効の判決出れば労働者側は労働契約法第60条の『解雇無効の救済』と言う法律が使えます。それに解雇無効となれば、普通は仕事に復帰します。 しかし、現状は、即解雇された労働者側より、即解雇した使用者側の方が有利なように進むような気がします。要は労働者を使い捨てのような扱いをして『即解雇』、民事裁判で判決が出ても『現職復帰』は難しいとされています。 では、日本国憲法や労基法は何のためにあるのか分かりません。 憲法では『人は最低限営む権利を要する』 では、権利とは何か? 『人としての権利』『生活をする権利』『働く権利』いろいろかんがえられますが・・・。 当然ながら、働いて賃金を貰う。働かない人には賃金は無い。 あたり前の話ですが。 日本は法治国家のもと労基法と言う法律があります。 悪い事をした総理大臣でも平等に裁かれる裁判というものの。経営者の考え1つで、訳のわからないまま即解雇された労働者はどうしたらいいものかわかりません。 もし不当解雇(解雇撤回)裁判で労働者側が勝訴して、現職復帰できなければ、長い年月会社で働いて来た意味があるのか?と思います。 上記の裁判で、労働者側が現職復帰ができなければ、事実上会社側の『勝ち』のような気がします。労働者側は、若ければ転職も上手くでしょう。しかし、会社に10年、20年、30年いた中堅、ベテランと呼ばれる労働者が、簡単に転職といわれても、正直かなり難しいのではないでしょうか?仕事をしないものは収入はありません。 死活問題です。 もしこの使用者側の屁理屈が通るとすると、即解雇となり、裁判で勝訴しても、復帰が難しいので、慰謝料もでないので、終りとなる。 その後、無一文となった、労働者側が転職を決意して、次に就職して数年後また解雇、その次も数年働いてまたまた解雇、運の悪い労働者は一生、正社員として、真っ当な安定収入を得て生活ができなくなります。 ネット、新聞、ニュース、雑誌などの弁護士や専門家によると、 『不当解雇は解決できる』と言う掲載があります。 これはお金で解決できるという事ですかね? 中には、現職復帰されている方々も存在します。 でも、経営者側にお金が泣けれは、強制執行ができる、しかし『暖簾(のれん)に腕押し』の場合が多い・・・・。 コレでは、何がなんだか?何かわかりません。 それに不当解雇は普通民事裁判で裁かれますので、罰則や罰金、刑務所、逮捕などはありません。使用者側がいくら労基法違反でも、怖いものが無いわけです。 不当解雇は不当でも、即解雇された労働者側も悪いのか? 労基法が使えないのであれば、労働者側が悪いような気がします。 裁判で勝訴しても、労基法は存在しても使えないのか? 民事裁判での判決は、守らなくても問題ないのか? と言うことが、答えではないのでしょうか? 不思議です。 どなたか、私の疑問に解決策をどんな小さなことでもいいですので、アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 労基法違反でしょうか?

    彼女の会社ですが、どうも労基法に違反してるきがします。 1:休日出勤したら代休をとり、2ヶ月以上代休取得できない場合は、消滅する。かつ、休日出勤手当ては付かない。 2:残業は見なし残業代として調整給にふくまれる。 3:休日出勤の時間外残業手当てはつかない。 4:会社都合で異動命令があり、交通費は指定額以上は支払われない。 等々です。 ちなみに、今彼女は医療事務の請負業種で働いていますが、今の勤務先と会社の契約が切れ、彼女の自宅から2時間以上かかる場所に異動命令が出ています。 彼女の契約は、勤務地(契約が切れる病院)になっており、彼女の同僚も同じ契約内容で異動命令がでています。 また、会社側は病院との契約が切れる迄、退職禁止としているため、転職活動もできずに困っている状態です。 労基法に詳しい方回答お願いします。

  • 労基に行くのをチクられました

    労働法規関係のご相談になると思うのですが、どなたかお答え頂けると助かります。 質問が2つございます。 --------------------------------------------------------------------------- 先日のお話です。 私は現在勤めている会社の給与システムに疑問を抱いており、 「匿名で労基に行こうと思っている」という相談を社内で同僚にこっそりとしていました。 ところが、この話をマネージャーが聞いていたようで、 「あいつが労基に行こうとしているみたいです。○○(私の同僚)に話していました」 という報告を事業部長にされてしまいました。 --------------------------------------------------------------------------- ここで1つ目のご質問をさせて頂きたいのですが、 “匿名で”労基に行くのは労働者の権利であると私は思っています。 これにも関わらず、実名をあげて事業部長に報告をすることは、 労働法規上ではどのように解釈されるのでしょうか? ましてや、労働組合に所属していないであろうマネージャー職の人が 同じく労働組合に所属していないであろう事業部長にチクったことに疑問を感じます。 労働法規上ではこのような“チクり”に対して、何か規制はないのでしょうか? 上記の話には、まだ続きがあります。 --------------------------------------------------------------------------- 同日、事業部長に呼び出され、このように言われました。 「マネージャーから、お前が○○に労基に行くと話していたという報告を受けた。  お前は周りの社員に悪影響だ。  もちろん弱い立場にある労働者を守る法律もあるが、  会社を守る法律もあるんだぞ。」 --------------------------------------------------------------------------- 2つ目の質問ですが、 私はこの話を聞いて、労基に行くことに対してプレッシャーをかけられたように感じました。 しかし、このように、労基に行くことにプレッシャーをかけるのはおかしくないでしょうか? これは、労働法規上ではどのように解釈されるのでしょうか? どなたかお答え頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 労基署に訴えようと考えています。

    こんばんは 私は中小企業で働く事務員です。 以前、私の勤める会社に労基署の監査が入りました。 私の会社は社長のワンマン経営のせいか、とてもずさんで有給休暇も無し、月の休みが2日とか残業も月100時間超えてるケースもあり、事務員総出で出勤簿から有給台帳の偽造・給与台帳もすべて改ざんしました。 就業規則なんて嘘ばっかりです。 その(?)お陰で労基署の監査も1箇所の不備がある以外はお咎め無しでした。 けど、今度、病気で入院した同僚を解雇しようとしています。後任の人まですでに採用しようとしてます。 そういうやり方に納得できません。 私もやめるのを覚悟で労基署にすべて話そうと考えています。 それをして会社に不都合はありますか? 分かりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 労基署に訴えた場合の企業ダメージ

    会社役員にパワハラを受けています。 具体的には、社内掲示板に、 「馬鹿馬鹿、会社やめろ、やめろ」というような内容です。 書き込むのは、社長の息子で、尋常ではない精神の持ち主です。 社長である父親も、息子が怖いので注意できないと 私に伝えてきました。 この件を含め、労働基準局を通じて訴えるつもりですが せいぜい民事で、良くて数十万円しかとれません。 お金が目的ではなく、こうした行為をすることが 会社の不利益になるということを会社側に理解してもらいたいの ですが、実際、労基署が注意したくらいでは、 会社にはダメージはないのでしょうか? (ちなみに上場していません) たとえば、訴訟されている企業名が公開されるとか、 帝国バンクに訴訟情報が追記されるとか、 会社が訴えられて困ることを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【これって労基違反ですか?】

    【これって労基違反ですか?】 2月の出勤日数が27日でした。 2月って28日ですよね。 ということは2月の休みが1日だったわけです。 これって労基違反ですか? あと会社が27日出勤で明細を発行してるのに労基は把握できていないのですか? 労基って企業の出勤日数を把握するデータを持ってないんですか? 企業の出勤日数も把握してなくてどうやって取り締まるのでしょう? 国は企業の納税金額しか見てなくて、企業の出勤日数の項目を追加して見るべきでは? ただ出勤日数をソートして降順に並べるだけで労基違反の違法企業を把握できて摘発できるのに、労基ってアホなんでしょうか?

  • 労基法23条1項について

    本日退職しました。 会社には労基法23条1項に基づき7日以内に賃金を支払うよう請求しましたが、次のように返答がありました。 「労基法23条1項では確かに7日以内に賃金の支払いをするよう規定があるが、確認をしたところによると、病気や怪我などやむを得ない事由がある場合のみであることが判明した。よって希望には添えない」 とのことでした。 会社の言い分は正しいのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • タブレットでyoutubeチャプターの振動をオフにする方法について質問があります。現在、バイブの設定と触覚フィードバックがオフになっている状態ですが、youtubeのチャプターが振動する問題が発生しています。
  • 質問者はLAVIE T8 8HD1というタブレットを使用しており、Android11が搭載されています。接続方法は無線LANです。
  • 質問者が困っているのは、youtubeのチャプターが振動することです。バイブの設定と触覚フィードバックはすでにオフになっている状態ですが、なぜか振動が発生してしまいます。詳しい設定方法や解決策を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう