• ベストアンサー

バンかワゴンか? 主要諸元から分かるのですか?

カローラフィールダーですが,バンタイプか?ワゴンタイプか?...って下記表からわかるのですかね? https://toyota.jp/pages/contents/corollafielder/003_p_011/4.0/pdf/spec/corollafielder_spec_202311.pdf

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2577/11459)
回答No.1

カローラフィールダーってワゴンしかなかったかと思います E16型なら間違いなくそうだったような この書類だけで判断するなら、最大積載量の記載がないとか、乗車定員がバンなら2/5人みたいな、セカンドシートを畳んだ場合の定員も記載されてないところから、ワゴンと思います

kfjbgut
質問者

お礼

なるほど,そういう見方があるんですね。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/502)
回答No.4

フィルダーにバンタイプは最初から無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4362/10771)
回答No.3

トヨタ側としては区別していないようです 車そのものは同じもの ステーションワゴンのみ 商用車として登録するか 自家用車として登録するかの違いだけ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>バンかワゴンか? 主要諸元から分かるのですか?  はい,わかります。バン等の貨物自動車は「最大積載量 4人乗車の場合〇〇kg,2人乗車の場合〇〇kg」等の記載があります。それに対して,ワゴン等の乗用車には「乗車定員 5名」等となっているだけです。

kfjbgut
質問者

お礼

参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カローラツーリングというカローラスポーツのワゴンタ

    カローラツーリングというカローラスポーツのワゴンタイプで、カローラフィールダーの後継と言われてる車種は、カローラフィールダーよりも全長、横幅などは大きくなりますか?

  • トヨタ フィールダーは輸出されている?

    トヨタ カローラ セダン(日本版)の新車、中古車は、東南アジアなどに輸出されているようです。 強い人気があるとのこと。 ところで、兄弟車のフィールダーは、同じように輸出されているのでしょうか? ワゴンタイプは、他にも競合車があるようで、あまり需要が無いともききました。 詳しい人、教えてください。

  • 大きい大人4人で1500ccはきついですか?

    2005年式 カローラ フィールダー 1500cc の購入を考えています。 4人家族で皆体型の良い大柄(背の高い)ファミリーです。 ステーションワゴンが良く、日本車が良いのですが海外に住んでいる為あまり選択技がありません。 日産ウイングロード、又はトヨタカローラ フィールダー考えています。 値段的には日産の方が断然安いのですが後々の事を考えるとトヨタがいいとも思います。 質問に戻りますが1500ccに4人、又は5人乗るのは坂道などきついでしょうか? 実際にカローラ フィールダー1500ccに4人又は5人で乗られた方、体験談を教えて下さい。 又他の事でもアドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします

  • ステーションワゴンについて

    お世話になります。 今年度末を目標に車の購入を考えています。 今回が初めての自家用車購入となるので、新古車、中古車の購入を考えています。 自家用車の使用用途としては主に休日の買い物や旅行などとなります。 (通勤は基本公共交通機関となるため、平日の使用は少ないと思われます) そのため、ある程度の大きさと燃費、長距離の運転にも対応できるステーションワゴンの購入を検討しています。 現在、私の中で(主に見た目で)いいなぁと思っているのは下記の車種です。 ・スバル レガシィツーリングワゴン ・スバル レヴォーグ ・トヨタ カローラフィールダー ・マツダ アテンザワゴン ※なお、外車は個人的な理由から候補から外しています。 (方向指示器の取り付け位置が逆など・・) 予算は200万~250万円を考えています。 上記の中からオススメ車種とその理由をお聞かせください。 (出来れば上記車種に乗ったことあるまたは現在所有している方の意見が助かります) また、上記車種に似た車種でオススメ車種がありましたらお願いいたします。

  • 新車の購入について(ステーションワゴン)

    ステーションワゴンの購入を検討しております。 どの車種がお勧めか、また値引き交渉術をご教授頂ければと思います。 用途は主に町乗りですが、3人家族での旅行や、スノーボードにも行くことを考えています。 検討している車種は下記の3種類です。 (1)カローラフィールダー (2)ウィングロード (3)エアウェイブ どの車種にするか悩んでおります。 アドバイス、経験談など教えてください。 現在、フィールダー「S“40th アニバーサリーリミテッド”」で見積もりを取っているのですが、HDDナビ、ETC、バックモニターなどを含んで250万円です。 なんとか200万円くらいにしたいと思っています。 値引き交渉術で良い方法があれば教えてください。

  • ハッチバック車

    なんとなく気になったので… ハッチバックはセダンとステーションワゴンの間のような形をしていますが、セダンに比べて居住性が優れているという訳でもなく、ステーションワゴンと比べて荷物がつめるわけでもない。 たとえば、カローラシリーズではセダンタイプのカローラ、ステーションワゴンのフィールダー、そしてその中間の形をしているランクス(アレックス)がありますよね。 個人的には好きな形なんですが、こういった形の車にはどういうメリットがあり、どういった車の使い方をする人にふさわしいものなんでしょうか?

  • ワゴンタイプの車でスキー・スノボへ行く方

    ワゴンタイプの車でスキー・スノボへ行かれる方、最高何セット分の荷物を積んだことがありますか? こんにちわ。 大人4人で雪山へ行く計画を立てています。 車 ワゴンタイプ(カローラフィールダーだったかな?) スキー板1組 ショートスキー板1組 スノボ  2セット その他ブーツなど荷物もろもろ なのですが、キャリアなしで車内に板を積めるものでしょうか? 人間が4人いてるので後部シートはひとつも倒せない状態です。 おそらく無理ですよね・・・ 無理であればレンタカーでミニバンなどのクラスを借りようかなと考えているのですが なるべく出費を抑えたい事もあり、無理を承知でご相談させていただきました。 車が私のものでなく今すぐ寸法がわからず、ご経験のある方がいらっしゃれば是非お教えください。 よろしくお願い致します。

  • 育児を考慮した車選び。

    将来に備えての漠然とした質問ですが、ご回答お願いします。 ■5ドアのハッチバッグ ■コンパクトカー ■ステーションワゴン これらの車種は、2人までの育児に使える車でしょうか。 親子4人プラス一般的な買い物等の荷物を想定し、祖父母の乗車は想定しません。 キャンプや機材を積むなどの、特別なレジャーも想定しません。 また、育児に向いていると実際に感じた車種なども教えて頂けますか。 ■5ドアのハッチバッグの例 スバル インプレッサ http://www.subaru.jp/impreza/impreza/interior/ivory_interior.html マツダ アクセラスポーツ http://www.axela.mazda.co.jp/ ■コンパクトカーの例 トヨタ ヴィッツ http://toyota.jp/vitz/interior/index.html ホンダ フィット http://www.honda.co.jp/Fit/interior/index.html ■ステーションワゴンの例 トヨタ カローラフィールダー http://toyota.jp/corollafielder/interior/index.html よろしくお願いします。

  • 17年式エブリィワゴン 純正オーディオ

    こんにちは。 教えていただきたいのですが・・・ 今、17年式のエブリィワゴンに乗ってます。 下記のオーディオが付いているのですが、CDが出てこなくなり壊れてしまいました。 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w76005236 そこで、新しく付け変えようと思うのですが、やはり上記と同じ物じゃないとつかないでしょうか? 新しいタイプの下記の物は合いませんか? http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l69453300 枠のサイズが分からないのですが・・・枠のサイズが一緒でしたら合うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • カローラフィールダーにバックモニター?

    表題の件、現行のバージョンのカローラフィールダーでバックモニターが欲しいのですが、HPを見る限り「HDDナビゲーションシステム」を付けると、自動的に「インテリジェントパーキングアシスト」というものがセットで付いてくると理解してよろしいのでしょうか? それとも別料金設定で、付けてくださいと言わなければならないのでしょうか? 「HDDナビゲーションシステム」は付ける予定です。 ※バックモニターだけが付いてきてくれればよいのですが。 ディーラーに聞いてもいまいちよく分からなかったので質問させていただきました。 http://toyota.jp/corollafielder/spec/equipment/index.html

このQ&Aのポイント
  • 海外のサイトに接続する際にVPN Detectedというエラーが表示されます。VPNを無効にするように指示されていますが、設定を行ったことはありません。どの点を確認すればよいでしょうか。
  • ひかりTVのサービスやISPプララに関連する質問についてです。VPNを利用しようとした際にエラーが表示され、VPNの設定についての手順や確認すべきポイントについて教えてください。
  • VPNを使用して海外のサイトに接続しようとすると、VPN Detectedというエラーが表示されます。しかし、VPNの設定を行ったことはありません。具体的にどのような設定やチェックをすれば問題が解決するでしょうか。
回答を見る