• 締切済み

建築関係、防音施工に詳しい方お願いします

建築関係、防音施工に詳しい方お願いします。 今から新築一戸建ての建築を進めるのですが、自宅カラオケルームを作る予定です。 田舎なので隣接している家はないのですが、20mほど離れたところには家が何軒かあります。 カラオケルームは角部屋になるので、かなりの防音が必要になると思うのですが、防音専門の業者にお願いするとコストが高くなってしまうので、家を施工する工務店さんに相談している状況です。 工務店さんは防音のプロではないのですが、元々使う予定の断熱材であるウレタンの吹付にプラスしてロックウールと遮音シートで対応するみたいなのですが、せっかく施工もらったのに効果が得られないと無駄になってしまうので心配です。 石膏ボードを二重にする、壁に空気層を設ける、壁の厚さは○○センチ以上あったほうが良いなどアドバイスいただけると幸いです。家の構造に詳しくないので、外壁からどういった順番で施工するのが望ましいのか断面の構造も教えていただけると助かります。長々とすみません。 よろしくお願いします!

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

遮音シートも正しく施工しなければ意味がないので、ただ壁に貼ればいいというものではありません。 音が抜けるのは床下、天井、さらに、それぞれの取り合い部分です。 また、壁を太鼓張りにすると音域により余計音が伝わるという事もあります。 住宅のピアノ室などでやるのは、 床は床下を造らず砕石と土間コン。鉛ボードを壁と天井に貼る。 遮音シートは100ミリ重ね合わせてテーピングし、隙間をなくして貼る。 窓などの開口部は二重サッシとする。 という仕様です。 内部も吸音ボード(穴あきのボード)を貼ったり、部分的に布団貼りして音の反射を防ぎます。 鉛ボードの代わりに、15ミリ以上の強化石膏ボードを二重貼りでもいいかもしれません。 余談ですが、耐火木造ですと、強化石膏ボードt42という仕様があるのですが、かなり防音もできるという感想です。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう