• ベストアンサー

英文法について

いつもお世話になってます。 また、英語学習でわからないところがありご教授お願いします。 A:Do you have a hobby? B:Yeah.It's a bit embarrassing,but I'm into cosplay. A:Why be embrrassed?Whatever floats your boat! A:趣味はあるの? B:ええ、ちょっと恥ずかしいけどコスプレにハマってて。 A:恥ずかしくないよ!自分の好きなことならいいのさ。 と言う例文があるのですが、 Why be embrrassed? で、なぜbe 同士の原型が出てくるのでしょうか? 何か省略されているのでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9765/12166)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >Why be embrrassed? で、なぜbe 同士の原型が出てくるのでしょうか? 何か省略されているのでしょうか。 ⇒はい、省略があります。 Why should be ~? は、「なぜ~しなければならないのか、しなくてもよいではないか」という意味の慣用句です。本文のWhy be embrrassed? はそのshouldを省略した形です。この省略は、アメリカ英語でしばしば行われます。なお、embrrassedでaが抜けていますね(→embarrassed)。 ということで、このWhy be embarrassed? の直訳は、「なぜ恥ずかしいのですか、そんなことないですよ」となります。

speysider
質問者

お礼

いつもありがとうございます!今回も的確なご説明ありがとうございます。Shouldが隠れていたのですね。こういうのがついつい気になってしまいますが、ここで教えていただけることで、楽しんで取り組めてます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語 文法(3)

    ・A、Bの会話が成り立つように(  )内の語(句)を並び替えなさい。  (1)A: Do you know the schedule of the concert?     B: No, but the magazine (us/begins/will/when/it/tell).  (2)A: Has the train come yet?     B: No. (wonder/late/it's/why/I) today.  (3)A: I want (how/to/old/is/know/Himeji Castle).     B: Ask Mr.Tamura. He knows a lot about Japanese castles.  (4)A: Excuse me. Could you tell me (here/Tokyo Station/how/is/from/far)?     B: Oh, it's more than two kilometers from here. You should take a taxi.  よろしくお願いしますm(__)m

  • 文法的に良くわかりません

    I am a compassionate person who seems to have good insights into things. Here’s my problem: I don’t like keeping secrets and I am not good at it. It’s not that I want to “gossip”—although sometimes that may be true! I’m only human!—it’s more that I forget who knows what and people tend to talk to me about lots of things. it’s more that I forget who knows whatの訳を教えてください。あと、thatの役割も教えてください。よろしくお願いします

  • Why are they called pins?  教えてください。

    DVDで英語の学習をしております。 刑事ドラマの一場面です。 2人の刑事はオフにボーリング場でダブルデート中です。 (A:刑事, B:刑事, C:Bの彼女) B: Hey, C's got a new idea. It's gonna revolutionize bowling. A: Yeah, what's that? C: I try to miss the pins. (A laughs) (to B) Why are they called pins? B: Well, it's...(困った様子) Cのセリフですが、 ピンを倒すんじゃなくて、はずすのよ。 ねえ、ねえ、どうしてボーリングのピンって、”ピン”って言うの? こんな、ちょっととぼけた感じなんでしょうか? なんだかすっきりしません。 お時間ありましたら、お願いいたします。

  • 文法の問題が分かりません

    いつもお世話になります。 TOEICの某文法問題集で、分からないところがあります。 It is essential that the cause of the delay in payment _______ no later than this afternoon. A. to ascertain B. ascertains C. be ascertained D. has been ascertained 正解はCで、essentialがあるので空欄に動詞の原型がくることは分かるのですが、 わたしは「is ascertained」が正解がだと思っていました。 なぜ 「"be" ascertained」なのですか?そのようなルールがありましたでしょうか?

  • Whatever の解釈

    以下の文章に関する質問です。 You can know that you feel a certain way, but to have a doctor tell you 'this is what it is', it can be quite frightening, and I kind of just dismissed it, I was like it's not true, whatever. whatever の解釈が分からないです。 3つの解釈を考えているのですが、意味を特定できないです。 1. whatever は譲歩節を導く代名詞で、節が本来続いているのが省略されて使われている、という理解で合っているのかわからないです。 I was like it's not true, whatever. 「わたしは『何があっても、それは正しくない』って感じでした。」 2. 単独で使われる代名詞で、無関心や投げやりな態度を暗示する。 I was like it's not true, whatever. 「わたしは『それは正しくない、どうでもいいわ』って感じでした。」 3 正確な言葉の意味や人・物の名前が不明なときに使われるwhatever。 I was like it's not true, whatever. 「わたしは『それは正しくない』とかそのような感じでした。」 解説宜しくお願いします。

  • お願いします

    緊急でお願いします 例 Boy=ボーイ   みたいな感じで↓のを和訳してください Oow Friends say it's fine, friends say it's good Ev'rybody says it's just like rock'n'roll I move like a cat, charge like a ram Sting like a bee, babe I wanna be your man Well it's plain to see you were meant for me, yeah I'm your boy, your 20th century toy Friends say it's fine, my friends say it's good Ev'rybody says it's just like rock'n'roll Fly like a plane, drive like a car Ball like a hen, babe I wanna be your man - oh Well it's plain to see you were meant for me, yeah I'm your toy, your 20th century boy 20th century toy, I wanna be your boy 20th century toy, I wanna be your boy 20th century toy, I wanna be your boy 20th century toy, I wanna be your boy Friends say it's fine, friends say it's good Ev'rybody says it's just like rock'n'roll Move like a cat, charge like a ram Sting like I feel, babe I wanna be your man Well it's plain to see you were meant for me, yeah I'm your toy, your 20th century boy 20th century toy, I wanna be your boy 20th century toy, I wanna be your boy 20th century toy, I wanna be your toy 20th century boy, I wanna be your toy

  • 1994年のセンター試験の問題です。

    1994年のセンター試験の問題です。 A : Why are you late? B : (38) A : I told you to be home by 5:00. What happened? B : I forgot. 1. I don’t think so. 2. I love my watch. 3. It’s already 6 o’clock. 4. It’s only 6 o’clock. 答えは4です。自分で解答した時も4を選んだのですが、1がだめな理由を教えて下さい。 1を「遅刻しているとは思わないよ」と考えると1でもよさそうな気がするのですが。

  • for my sake/on my account/for myself

    お願いします。 ”私のために”という意味合いで使われるとき、この3つには どういったニュアンスの違いがあるのでしょうか? (ドラマ(70年代)の中でfor my sake, on my accountが使われた場面を書き添えます) 1) for my sake 刑事A,Bが捜査上の意見の食い違いから言い争いをする場面です。 A: Hey, what are you doing? B: A, for your sake... A: You're out of your tree. B: For your sake, it's better this way. A: For my sake? B: Yes. 2) on my account 刑事Aがshowgirl,Xに聞き込みをする場面で、 X: You know, I think I should like you. A: Me? ... Why? X: You're embarrassing me. A: I'm embarrassing you? X: It's just that we're so used to getting dressed and undressed around here. Men come in, and they either don't care or they leer. You're blushing.(とニッコリ) A: (照れながら、笑顔)… といったやりとりのあとの、帰り際の会話です。 X: Listen. The next time you see me, I will be dressed. A: (笑顔で)Don't do anything on my account. 3) シンプルなfor myselfという表現を使う。 お時間ありましたら、お願いします。

  • 英語 文法(1)

    英語の文法問題でわからないものがあって投稿しました。 ・A・Bの会話が成り立つように(  )内の語(句)を並べ替えなさい。 (1)A:Is that shop far away?   B:Yeah, (on/took/foot/an hour/me /it). (2)A:Here are our photos woth Takahiko.   B:Oh,(him/let's/them/to/by/send) airport. He'll be glad. ・日本文の意味に合うように、(  )に入る適語を語群から選んで書きなさい。 (1)喫煙は健康に良くない、ということは言うまでもない。   It goes ( ) saying that smoking is bad for your health. (2)サクランボやイチゴといったフルーツが、私はとても好きです。   I love such fruits ( ) cherries and strawberries. (3)学校に行く途中、私たちはにわか雨にあった。   We were caught ( ) a shower on our way to school. (4)私はこの熟語を暗記しておかなければならない。   I have to learn this idiom ( ) heart. 語群→(as/in/of/on/by/with/without) よろしくお願いします_(._.)_

  • 下品な言葉が多い+文法もわかりません

    前後がわからないので、直訳しかできないのですが、 どうか英語が得意な方、知恵を貸して下さい。 A)Not to be trusted. 信用すべきじゃない? B)she's an idiot, I didn't know she couldn't drive. 彼女はバカだ。私は彼女が運転できないと知らなかった。 C)but you took the machine out.You have to have respect for that equipment; it's very safe when operated correctly. でもあなたは機械を持ち出した。あなたはその装置を大事にすべきだった。 A)We had the world handed to us a plate and then you swing in on a chandelier drop your pants and crap on it. 私たちは世界を私たちに明け渡すべきだった。そしたらパンツを下げてシャンデリアにぶらさがって、その上にウン●チできたのに。 D)It's like Iwo Jima out there. あっちはまるで硫黄島だな どうでしょうか? つたない訳ですみませんが、どうかお知恵を貸して下さい。

このQ&Aのポイント
  • 喪中はがき(私製はがき)にワードの宛名印刷より印刷出来ません。
  • 印刷画面にて印刷ボタンをクリックしてもハガキが送り出されプリンター本体に用紙切れのマークが付きます。
  • 印刷画面のプリンタープロパティの詳細設定を用紙サイズPostcardに設定しても印刷しません。
回答を見る