• 締切済み

嘘は言っていないけれども…

CAをやっていたという人と会って話していると、どうも1年ぐらいで辞めたそうで (そんなほとんど研修期間みたいなものなのに恥ずかしくないのかな) と感じてしまいました。 嘘は言っていないかもしれませんが、そんなに堂々と言うことなんですかね?

みんなの回答

回答No.3

まあ言うのは自由ですし 他人が気にすることでもないこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まあ、ホントにやっていたんなら言ってもいいんじゃないですかね。 ボクは今は普通のお堅い会社の中年サラリーマンなんだけど、今の仕事をする前にホテルのベルボーイを1年ちょっとやってたことがあります。バイトとかじゃなくてちゃんと新卒でそのホテルに就職して、末は総支配人とか役員とかを目指して一生そのホテルに勤めるつもりで入ったのです。 入社してみると仕事自体は楽しかったのだけど、安月給で肉体労働を続けるということは精神的にとてもきつかったのです。大学時代の同級生に比べて年収が何割も違うというのは、あらかじめ想定していたこととはいえ、現実となるととてもつらくて惨めなものでもありました。結局ボクは別の会社に入り直して、年収が当時で二倍以上になりました。 でも、今から振り返ると、その1年の経験がすごく濃密で長いことのようにも思われるし、懐かしくも感じるのです。若いころにきつい仕事を経験するというのは、必ずしも悪いことじゃないという気がします。だからボクは元ベルボーイというのを誇りにしているし、自分の経歴として胸を張って話すことが多いです。本職のホテルマンを何年も続けた人から見れば、「たった1年で何がわかる」と思われるかもしれませんが、ボクにとっては大事な人生の一部なのです。 その元CAという人にとっても、その1年が人生の中でとても濃密だったのだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (240/865)
回答No.1

出身大学は?と聞かれたらMARCH中退です。 と言っているようなものだと思います。 辞めた理由はそれぞれあるけど、入るための努力をしたことは事実です。 CAになるためには必ず受験しておくべき資格があります。 各航空会社で違いますがTOEIC®600点以上は必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 間違ってないウソですか?

    結婚2年を経過した姉が 会社でウソを付いたそうです。 姉曰くあまりにも子供産まないの? と聞かれることに苛立ちを感じていたそうで 先日また聞かれた時に 「私の体に問題があるらしくて・・・」 と言って軽く涙まで流して見せたそうです。 大嘘です!もう聞かれないだろうと 笑っている姉と少しもめてしまいました。 そこまでして!と思うのですが (私には)この気持ちははわからないし、誰も傷つかなくなるから 間違っていないウソだと言われ まだもやもやしています。 やり過ぎだと思うのですが、 私は未婚で聞かれたことはありません。気持ちも確かに分かりません でもやりかたがやっぱり間違っている!と思うのですが どうなんでしょうか?

  • 彼女の嘘って許せます?

    友達から相談されたので投稿しました。 お見合いパーティーで知り合った人と付き合いはじめたそうですが。彼は実家で友達は一人暮らしです。どういう人か不安なので、家はまだ教えてないそうです。車で送ってくれるので、この近くみたいな言い方で。一人暮らしというと絶対家にくるから、妹さんと同居しているって 嘘をついて押し通しているそうです。 前の彼氏さんが、ずっと入り浸っていたのが嫌だったし、よく知らない人に家を教えるのが怖かったということらしいのですが。 彼氏さんが意外といい人らしく、いつ言い出そうか悩んでいるそうです。友達の悩みは ・こういう嘘をつかれて許せますか? ・わかれる原因になりますか? ・根にもちます? ・いい説明の仕方はないですか? 皆様 お答お願いします。

  • ウソ

    合宿があるのにその日に研修があると学校の先生に嘘をついてしまいました。3日間の合宿のうち1日は合宿に行くのですが、先生にバレずに済むと思いますか?

  • 小さな嘘をつく彼。

    付き合って1年の彼が年末にセクキャバに行った、ということが判明して大喧嘩になって以来、彼に対してまず疑ってかかるようになってしまいました。 「先輩に誘われて断れなかった。酔っていたし興味があったというのも否定しない。今は傷つけた罪悪感しかない。二度とそういう店には行かない」という釈明は、それだけ聞くと誠意があると思いますが、発覚するまでは「浮気?多分俺は浮気をする自分を許せないからしないよ」とか「大体俺が浮気したらすぐばれるって」などと言って私を安心させていた(悪く言えば騙していた)経緯があるので話半分にしか聞けません。 他にも、オープンしたばかりのカフェに二人で行ったときに、実は彼は私と来る前に来た事があるのに、初めて来たと嘘をついたことがあるし(二人で来た、と思いたかったから…と釈明してましたが) 手料理を振舞ったときも、前の彼女にも作ってもらったことがあるくせに「彼女にゴハン作ってもらうのは初めて」と嘘をつきました。 (初めて、って言えば私が喜ぶと思ったそうです) 私には、完全に要らない嘘です。 本当のことを言われたら傷付くというわけでも無し、 捏造してまで言われて嬉しいことかといわれればそうでもないのです。 むしろ彼が「嘘をつく人である」という事実だけが残り、ここ2ヶ月ほどで、1年かけて築いた信頼関係はガタガタに崩れています。 嘘をまったくつかないことが美徳だとは思っていません。 でも嘘をつかれたとき、どう受け止めたらいいのかがわかりません。 一度信用できなくなったら、もう付き合っていくのは難しいですか? 彼は「信用を取り戻したい」と言っていますが、嘘をついていないことを証明するのは嘘をついていることを証明するより難しいと思います。 私は別れたくないと思ってますが、目下寂しいから別れたくないのか、好きだから別れたくないのかわかりません。 マンネリ化はしてるし会えば喧嘩だし、正直もう疲れました。

  • 交際経験0なのにあると嘘をついてしまいました

    25歳まで交際経験0で処女です。気になる男性がいるのですが、その人と出会ったばかりの時の会話で彼氏がいるのか聞かれて、いないと答えると、いつからか聞かれたので3年、4年前からいないと嘘をついてしまいました。理由は大して親しくもない人に交際経験の有無から処女であることを勘繰られるのが嫌だったからです。そのあとも恋愛の話をすることがあり、交際期間や好きだったところなどディティールの細かい嘘を重ねてしまいました。しかし、だんだんと彼のことが気になるようになり、嘘をついてしまった罪悪感が湧き出てきました。 今更、付き合ってもない女から本当は交際したことも性行為したこともないと打ち明けられても困るだろうなと思い、わざわざ言おうとは思いません。ただ、もしその人とお付き合いできることになるのであればちゃんと伝えなければと思っています。 こういった嘘をつくこと、いや、嘘をつくこと自体やはり信頼を失い、愛想尽かされてしまうのでしょうか。どんな理由であれ、嘘をついた時点でもう彼とはよい関係になれる可能性は低いのでしょうか。私のことを信頼してくれているのを感じるので、嘘をついたことで傷つけてしまうでしょうか。もうそういう人のことはなにも信用できなくなりますか?彼との関係は諦めて、嘘をつき続けるべきか悩んでいます。彼を傷つけるのが一番こわいです。

  • 好きな人に嘘を連発しました・・

    好きな人がいます。まだ告白してません。「どれぐらい彼女いないの?」 と聞かれました。本当に恋人なんてできたことないので、年齢と同じ 期間いないわけですが・・・。しかし、さすがにそれは言えませんでした。 適当に1年ぐらい・・・と言ったらそのときの彼女のことをどんどん質問 されました・・・・。しどろもどろでなんとかごまかしましたが、 女慣れしてませんオーラがでまくりで、いつ嘘がばれるか心配です。 嫌われたくない思いでついた嘘が逆に自分を苦しめることになってしまい ました・・・。どうすればいいでしょう・・?

  • 嘘をつかれているのでしょうか?

    今年20になる者です。 先日知り合った同級生の女性に嘘をつかれているのではないかと心配です。 その女性は可愛らしい童顔で背は低く、標準~ぽっちゃり体型で、顔は似ていませんが、雰囲気はタレントの本仮屋さんみたいな感じの人です。見た目に反して賑やかすぎるくらいの女性です。 ところが彼女は彼氏もいたことがないだけでなく、告白もされたことがないそうです。 可愛いのに意外だと思ったのですが、そのような人っているのでしょうか? もしくは嘘をつかれているのでしょうか?

  • 根性とか嘘だろ?

    素手で便器を洗わせるような根性を鍛えるという主旨の教育って意味ある? そもそも根性っていう概念がおかしくない? なぜ嫌なことでも無理やり我慢しないといけないんだ?手袋つけて便器を磨いた方が全てが良いのになぜしないのかわからん。不必要に厳しくして、それで何がえられるの? 教育や研修で不必要に厳しくする必要はないだろ。 社会に出たら理不尽が多いとか言うけど、そのことと研修を厳しくすることの因果関係ないやん。 厳しい研修を耐えようが、運動部でしごかれていようが仕事で鬱になる人なんか出まくってるし。 学生時代の部活での過度なしごきや、新入社員研修でのハードな研修は何の意味もなく、やらせてる側が酔ってるだけ。 根性なんて概念そのものが嘘。理不尽を受け入れさせるための単なる言い訳。 こういうことだろ?

  • これはウソ??

    知り合って1ヶ月ほどの人を、すきになってしまい、そのことを伝えたところ、海外出張に行くことになったから、好きだけど、付き合えないと来ました。 それも、半月前に言われたそうです。 信じたい反面、ウソでしょ??とおもってしまいます。 振るなら、ハッキリ言って欲しいんです。 モヤモヤしてしまいます。 これは信じていいものでしょうか?? 気持ちの整理はどうつけたらいいでしょうか??

  • 嘘か真か

    嘘か、それとも本当なのか直接本人に聞いた結果質問させて頂きます。 質問者は17歳の高校1年生です。通信制でやり直しです。 ちなみに1997年4月生まれです。人より早く年を迎えます。言わなくてもわかりますよね。 通信制であった人で私より年下という人がいます。その人の誕生日は忘れましたが1998年の6月ということにしておきましょう。 ということは、私より年下なので私が高1ならばその人は中3……で合っていますよね? それなのにその人は、前の高校はとある出し物をするとき先生の許可を完全に貰っていないのにしてしまい強制退学になったので通信制にきた、と言いました。 ということは、私と同い年だね、と言ったら年下ですと言われました。 私は4月だからその人より年上です。何月か聞いたら1~3月の枠に入っていなかったので生年月日を聞いたら1998年といいました。1998年の5月とか6月では学年が違いますよね? だから、辻褄が合わなてく混乱しました。 まぁただ単純に嘘をついているのかもしれませんが…特に嘘をついたような素振りは見せませんでした。 ちなみにその人はテレビに出ているそうです。クラスのみんなとその人の名前を検索してもその人の情報はヒットしませんでした。 まだ駆け出しらしいから有名じゃないのか?とその人と接触して話を聞いたところ、数年前は子役ブームで一千万は稼いだとのことでした。そんなに稼げるなら少しくらいネットに情報が上がっていそうですが…クラスの人も見たことないそうです。 劇団の名前を知っているので検索をかけてみましたが存在しませんでした。よくよく考えれば芸名とかあるよね、と考えましたが・・・ 表情を見ても嘘か本当か分かりません。そこまでして気になるのか?と聞かれたら気味が悪いから気になります。生年月日に関しては特に。 その人がテレビへ出ているかどうかは正直どうでもいいですが。 日本に飛び級なんてありませんよね?特に中高で。一般の学校で。 その人はオール5をとるくらい頭はいいみたいです。実際に見たことないので本当か分かりません。 ただ注目されたいだけなのでしょうか? あなたはどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 従業員が年末調整のために扶養控除等申告書を提出しました。申告書には身体障害手帳3級と重度心身障害手帳が添付されていました。
  • 提出された申告書によると、この方は特別障害者に該当する可能性があります。
  • 年末調整の際に、特別障害者に該当するかどうかは確認が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう