• 締切済み

怒りがおさまりません。

Brian12の回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (194/741)
回答No.3

受け入れるようにしています。 バカやアホと言われたら、言った人は私のことをそう思っているんだと思います。 自分では、自分のことをバカやアホとは思っていないので、構いません。 また、その人は他人を貶めて自分を優位にしようとする人なのだとも思います。 基本的に受け入れることで解消すると思いますよ。

関連するQ&A

  • いじめられて怒りをぶつけたら・・・・

    中学一年の長女のことで相談があります。 長女は、入学早々、班の中で無視された子をかばったら、次の日からかばった子を含めた班の子達から無視されました。それは一学期中続き、酷く傷つき、学校に行きたくない、と言って二学期の最初の頃に1週間休みました。でも、泣き寝入りはくやしい、と言い、勇気を出して先生に相談し、話し合いをしてもらいました。 もともと気が強い長女は、話し合いの中で怒りを爆発させ、みんなに無視したことを認めさせた後、「謝罪文を書いてくれないと納得しない」とまで言いました。やり過ぎだと思ったのですが、一学期ずっと我慢していたので、そのくらいしないと納得できないのだろうと思い、私も賛成しました。 その中で、中心になって無視していた女子が、先生や親に「無視してなんかいないのに~。誤解だよぉ」とか言って上手く言い訳をして、謝罪文も書かず、長女が「謝罪文は?」と言っても、「もう謝ったのに許してくれない」と泣いたりして全く書こうとしませんでした。普段は、クラスで大騒ぎし、授業中もおしゃべりして楽しそうに過ごしている子ですが、長女が話しかけると泣き出したりするようです。長女もごまかされていると思い、怒りが収まらず、「いい加減にしろ!」と怒りをぶつけ、その子を反対に無視したり避けたりするようになりました。そうしたら、先日、「精神的に追いつめられ、病気になりつつある。法的な措置をとるつもりだ」とその子の親から電話が来ました。 私はもともと無視したり傷つけたのはあなたの子だから、ケジメとして謝って欲しい、と伝えたのですが、「そんなことはもう関係ない。あなたの長女の態度が酷いからこちらは精神的に参っている」とすごい剣幕。私ももっと冷静に言うべきだったのですが、「法的措置」とか言われたらびっくりしてしまいました。 法的措置と言うけれど、訴えたりできるものなのでしょうか。うつ病になったりしたら、うちは賠償金を払うべきなのでしょうか。小さなイジメ問題だと思っていたのですが、大事になりそうで恐ろしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼に間違って、電話をしてしまって、謝りのLINEし

    彼に間違って、電話をしてしまって、謝りのLINEしたのですが、既読スルー 土曜日会うのでそのことを、送ったのですが、すぐ既読にはつくものの、スルー 彼飲んでたみたいなので、仕方ないとは思ったのですが… なのに、インスタには、職場の女の子や友達には、コメントを残していました ラインは無視するくせに インスタと、ラインは違うとか言う人たまにいますけど、違いますよね?

  • 怒りが込み上げてきました・・・。

    怒りが込み上げてきました・・・。 http://okwave.jp/qa/q6105044.html 先日こちらにご相談させて頂いた者です。これで最後の相談にします。 まだ付き合っていなかったのですが、だんだん進展してそろそろ付き合えるかな?と思った矢先 些細な喧嘩で気まずくなって、音信不通になってしまった人とのことです。 一度会って話したいと連絡して、ずっと返事がなかったのですが 今日、趣味の場で顔を合わせる時間の直前に、メールが届きました。 先週は法事などで忙しかったという言い訳からはじまり、 「これまで通りという考えは私と同じだけど、早く距離を縮め過ぎたかもしれない。 またみんなで色々楽しくやろうよ。」 みたいなメールが来ました。 法事で忙しいったって、メールくらい送れると思いますし、 一度ちゃんと会って話したいという私の要望には何も返事を書いてきていません。 もしかしたら今日顔を合わせた後に、少しくらい話をしてくれるのかと最後の期待をしていましたが、 もう肩の荷がおりたようなすがすがしい顔で、普通に接してきて、 最近あまり参加していなかった飲み会にまで参加していきました(私は飲み会には参加してません) 私も趣味の場で気まずくなりたくないと思ってはいましたが、 一番大事なこと(ずっとメールを無視していた理由や、私との関係のことなど)をうやむやにしたまま これからも楽しくやろうよ、なんて虫が良すぎます。すごくバカにされた気がしました。。。 距離を縮めたものの、付き合いたいと思えるほど好きになれなかったんだとしたら仕方ないです。 付き合ったとしても相性が合わなければ続けられませんから。 でも何も説明もなしに終わりにするほど、適当な付き合いをした覚えはありません。少なくとも私は。 何か悔しさで怒りが込み上げてきました。 怒りのメールを送ってしまいそうなので、冷静になりたくてこちらに書き込んでしまいました。 最初は、「これからもよろしく」って返事しようかと思いましたが、 今日の彼の態度を見て、それを快く受取る返事はしたくなくなりました。 このままもう無視すればよいでしょうか? 別に仕返ししようなんて思いませんが、これですんなり納得したと思われたくありません。。。 悔しいです。。。

  • 付き合ったとたん放置した彼にお別れメールしたら

    こんばんは。 先日、お付き合いしたばかりの彼から放置され困惑していると質問した者です。https://okwave.jp/qa/q10094854.html その際は多くの回答を頂きまして心から感謝申し上げます。皆さまからのアドバイスもあり、「釣った魚に餌やらぬ男」と判断、もうケジメを付けようと、先日お別れのメールを送りました。 それに対してもしばらく既読スルーされましたが、先ほど相手から返事があり 「かなり忙しかったのでお構いもせずすみません。あわただしい中でずっと待たれていてもこちらからアプローチする余裕はありませんでしたので。〇〇(共通の行きつけのお店)で会った時はあいかわらずイジるでしょう。今後ともよろしく」 との事。要は遠回しに仕事が忙しかったというイイワケとでも相変わらず私を構うみたいなニュアンスで言ってきています。 アホかと思いました(笑) 五日も六日も未読無視・既読スルーした相手。どんなに仕事が忙しくても既読つける事くらい出来たはず。しかも、常に言い方も上から目線。 前回の質問に回答してくださった皆様に報告がてら質問立てました。 あ、何か質問しなきゃですね。 この男、バカですか?(笑)

  • 親を見返したい

    うちの親に腹が立っています。どんなに小さなことでも、怒り、口答えするとすぐに「親をバカにしている」といいます。この間、口答えが多くて生意気だから、手を出すと話をしていました。 貴方が思春期だからと、相談した人に毎回そういわれ、相談にのってくれません。 私は、親を見返したいです。復讐とか、痛い目見せたいわけではありません。どうすればいいですか?

  • 怒りの発散方法

    はじめまして。 性格的な問題ですが腹の立った人に対してなかなか怒りがおさまらず、 皆さんはどうやって怒りを発散しその人と付き合っていくのか、その対処法を教えて頂きたく質問いたしました。 朝目覚めてすぐその人の顔がよぎり鬱々とした気分になったり、休日も家事をしたり家でゆっくり過ごしていても、ふいにその人に言われた一言がよぎり苛々、ムカムカとしてきます。 対象の人は会社、友人その時々により違います。 私は人に話しかけられやすく、面白い人と思われるみたいですが実は根が暗いです。まず自分からは喧嘩を売らないけど、八つ当たりされたりして売られる方です。会話をする時は何でも否定することから始まる批判的なタイプではなく、肯定的なタイプです。人には我慢強いといわれます。 この人苦手だな~と思った時点でつかず離れず距離を置いても、話を聞いてくれと付きまとわれて、だんだん我慢が出来なくなり、仕舞いに爆発してしまいます。怒鳴り散らしたい所ですが、会社ではそれが出来ませんので感情を押し殺したようになってしまい顔が怖いみたいです。 また、一見人柄が良さそうに見えるらしくそのギャップがより怖いみたいです。 プライベートで友達と遊びに行ったり同僚に愚痴を聞いてもらったり(ありがたいと思いつつも)してもそうなると中々気が晴れません。 年齢は35歳、女性、独身、会社員です。 今までにそういうので損ばかりしているので、何か怒りの発散方法はないものかと、良きアドバイスがございましたら教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 赤信号で止まっているのにクラクション鳴らすなっつーの

    法律のカテと迷ったのですが、こちらに質問させて貰います。 この前起きた出来事なのですが、 とあるT字路で、殆どと言っていいほど左折可の矢印の信号が出ている交差点があります。(私もこの時までは矢印が消えているのは見たことがありませんでした) が、この前初めて矢印信号が消えているのを初めて見ました。で、止まりました。(歩行者が横断のために押しボタンを押したようです) と、ここで事件は起こりました。 私が矢印信号が消えて赤信号で止まっていると、後ろから来たバカが赤信号とも知らずにクラクションを鳴らし、パッシングして来るのです。(たぶん、「なんで止まっとんのや!はよ行けよ!」って)しつこく何回も何回も...○クザなら怒鳴り込みに行ってると思うのですが、私の場合トラブルは避けたいので我慢していましたが、。(それからすぐ青信号になりましたが)今思っても怒りが込み上げてきます。 このような場合、我慢するほかに方法がないのでしょうか? また、皆さんがこのようなことが起きた時、どうしますか?

  • 憎い 復讐

    今ある人物に憎しみが湧いています。その理由は全く連絡を返さないことです。少しぐらいなら我慢できますが、あまりにも多いんです。度が過ぎるので苛立ちが憎しみに変わりました。 電話にでないので重要な事をメールで聞いた場合ですら全くの無視です。メールなので必ず見てるはずです。大事なことを質問をしてるのに無視されるのはとても腹が立ちます。別に自分のことを嫌いだとしても遊びに誘ってるわけじゃないんだし、質問に答えるぐらいはしてよくないですか? なので近々復讐、痛い目を見せようと思っています。こう思うの普通じゃないですか?おかしいですかね?

  • facebookで悪口を書かれたらどうします?

    大学生です。 以前、友人が私との写真をfacebook上にアップロードしました。 すると、その友人の友人で、前に私に嫌がらせをしてきた人がコメント欄に、 「気持ち悪っ」 というような、明らかに私を蔑む為のコメントをしてきました。 自分の評価を下げる可能性もあるかもしれないのに、友達の所にきてまでそんな悪口を言ってくるなんて、正直相当人格がおかしいんだなと思いました。 私は当然無視しました。 同じレベルでやり返してしまえば自分もそのレベルと見られてしまうと思ったのと、それを書かれたところで、その友人との関係が悪くなる事はあり得ないと思ったのでスルーしました。 書いた相手は私が無視したのでそれ以上書き込むといったような事はありませんでした。 皆様が私だったらどうしましたか?

  • 友達と喧嘩しました

    私は高校生なのですが、3日前にケンカしました。 理由は、放課後に私が話しかけたら(周りには誰もいなかったです)、完全に無視、すべてのワードを無視、されたんです。。。 しかも最近は新しい友達とバッカリ話していて私が話に入ったり、その子がいないときに話しかけたりすると露骨に嫌な顔わするんです。 私には何かした覚えもありません。 なぜなら私はいわゆるいじられキャラ、で、人に嫌味を言おうもんなら、笑いにされるだけって知ってるからです。人を褒めて、人にとりいろうと必死でした。 でも昨日、 そんなのヤダったの とか 同じことされてみなよ!!!って LINEで送ってしまいました。 ケンカした子はイジリ、とかを越してて、私のアドレスは登録しなかったり、思いっきりバカにしてきます。爆発しちゃいました、、、 ケンカした子のことは好きでした。なんだかんだ言って面白いからです。 だけどもう我慢できない気がします、、、 既読スルーだし、仲直りしようと話かけると、うるっさいなあああ!!!!って言われました もう耐えらせません どうしたらいいですか?

専門家に質問してみよう