• ベストアンサー

フライパンの大きさは?26or28

pink-jitensyaの回答

回答No.4

家族は、二人から三人になりました。 フライパンは二つあって、中華なべ型のと平べったいので、両方28です。 中華なべは、チャーハン・パスタ・炒め物・揚げ物 平べったいのは、目玉焼き・ホイル蒸し・チヂミ (中華なべ型は底の面積が狭いので)頻度が高いのは中華なべ型です。 28でも大きいと感じたことは一度もありませんよ。

poteto88
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^o^)丿 皆さんお勧めは28センチですね! 中華なべ…家にそう言えばあるのですが… 重くってほとんど使ってないな…(-_-;) 又少し悩んでしまう。 今回、鉄製にしようと思っているのであとは重さですよね…@~

関連するQ&A

  • 手羽先は揚げますかORフライパンで焼きますか ?

    個人的には下味をつけて、コツのいらない天ぷら粉を使って揚げています。 https://www.nisshin.com/products/detail/4902110340501.html 確かにコツは要りませんので私向きで(笑) メチャうま簡単♪ 手羽先の甘辛名古屋ダレ https://cookpad.com/recipe/4813386 おうち居酒屋》手羽先の甘辛揚げ https://cookpad.com/recipe/5689418 これもお好みですが・・・ みなさんは手羽先はフライパンなどで焼きますか ? または揚げる方が好きですか ?

  • 良いフライパン!

    結婚を機に、良いフライパンを買いたいと考えています。 今までは2~3000円のフッ素コートのものでしたが、空焚きをしてしまうためか、焦げ付きやすくなっています。 別に特別な料理を作るわけではないので、日常使いの仕様でいいです。 お値段ははってもいいものを、と思っていますが、皆さんはどんなフライパンをお使いですか? ご紹介よろしくお願いします。

  • おすすめのフライパンを教えてください

    24センチか26センチでフライパンを買いたいのですが皆さんが使ってるのや、周りの評判でおすすめがありましたら教えてください。 重すぎず、深すぎず浅すぎずのフライパンが希望です。

  • フライパンか北京鍋か

    買い替えを考えています。 通常、家族は2人。子供たちが帰省すると4人。 オムレツほか卵料理用に20センチくらいのT-falのフライパン あと、万能で大き目のフライパンか中華なべを考えています。 錦見の26センチのフライパンと27センチの北京鍋で迷っています。 なるべく調理器具を増やさず、シンプルにしたいのですが、北京鍋とフライパンは同じように使えるのでしょうか。 それともやっぱり二つとも必要でしょうか。 兼用できるなら、北京鍋とフライパン、どちらを選べばいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フライパンってどんなものをお使いですか?

    皆様はフライパンはどんなものをお使いですか?結婚した時、4000円くらいするテフロン加工のフライパンを買い「一生使おう」と思っていたのですが、一年くらいでテフロン加工がだめになりました。それからは、安めのテフロン加工のフライパンを買い、だめになったら買い換えています。 ル・クルーゼのお鍋が大好きなので、ル・クルーゼのスキレットやフライパンはどうかな?と思うのですが、寿命的にはどうなんでしょう?ル・クルーゼのお鍋は大切に使えば一生物だと思うんですけど、スキレットやフライパン(今は廃盤になっているらしい木製のハンドルのものを見つけたので、買おうかどうしようか迷っています。)は、使っているうちに焦げやすくなったりしないのでしょうか?スキレット、フライパンをお使いの方「もう何年も使っているよ」とか「一年くらいでだめになったよ」など、実際のところはどうなのか、ぜひ、教えてください。

  • IHでのフライパンについて

    現在ティファールのフライパンを使っていますが、寿命なので新たに買い換えようと思っています。 そこで、鉄のものにするかステンレスのものにするか迷っています。 テフロン加工のものは値段が高くても、1年から数年で買い替えになるので今回は考えていません。 鉄は微量でも料理のたびに鉄分がとれていいと思っています。以前は使ったこともあるので、手入れもそれほど苦になりません。 ただ、今はIHなのでフライパンが変形すると使えなくなるので、使い勝手が悪いのかと考えてしまいます。 ステンレスは見た目も、丈夫さもありいいと思いますが、やはり焦げ付きはすごいのでしょうか? 鉄のもので底が変形しないものやステンレスでくっつかないものなどはあるのでしょうか? また、IHの調理器をお使いのみなさんはどこのフライパンを使っていますか? どんなことでもいいので情報を教えてください。

  • 鉄のフライパン

    鉄のフライパン 今、鉄のフライパンを購入しようと検討しています。 リバーライトの極シリーズと同社の普通?の鉄のフライパンで悩んでいます。 極シリーズは少し値段がお高いのですがその分やはり使い勝手がいいのでしょうか。 最初は極の炒め鍋を購入しようと思ったのですがいろいろ見ているうちに心がゆれてしまって… お使いの方お暇なときにでもよろしくお願いいたします。

  • おすすめのフライパン

    フライパンを買い換えようと思っています。 今までティファールを使っていたのですがテフロンがすぐはげて、体にも良くないかと思い・・・ そこで今検討中なのが ビタクラフト、ソフィア28センチih対応か グリーンパン、サンフランシスコ28センチih対応 で悩んでいます。 くっつきにくく、体に害のない素材と思っているのですが、どちらがおすすめですか? 良い点、悪い点、どちらか一方のフライパンの事でも結構です。 もちろん他におすすめがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • フライパンで作るおいしいパエリア

    クリスマスにフライパンでパエリアを作りたいと思います。 そこで、みなさまのお勧めレシピをおしえていただけるとうれしいです。 できれば実際作ってみておいしかったレシピがいいです。 もし、そのとき参考にしたホームページもあったらおしえてください。 あと、パエリアに合うサイドメニューのお勧めもあったら教えてください。 お願いします。

  • 【一人暮らしのフライパンの大きさ】大きい?小さい?ちょうどいい?

    一人暮らしをしている方、またしていた方にお尋ねします。フライパンの大きさについて経験談や感じた事を教えて下さい。 フライパンの用途は炒め物などで、パスタなどを茹でるのに使うと言った裏技的(?)な用途は除外します。 1.何センチのフライパンを持っていますか? 2.そのフライパンを使ってみてどうですか? (大き過ぎ、小さ過ぎなど)